日産 セレナ 2010年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > 日産 > セレナ 2010年モデル

セレナ 2010年モデル のクチコミ掲示板

(5274件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:セレナ 2010年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全503スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「セレナ 2010年モデル」のクチコミ掲示板に
セレナ 2010年モデルを新規書き込みセレナ 2010年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
503

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 シートカバーについて

2014/02/15 07:13(1年以上前)


自動車 > 日産 > セレナ 2010年モデル

クチコミ投稿数:6件

c26後期HFC26ハイウェイスターに使用できるシートカバーは前期型でも使えますか?
シート形状は一緒なので使えると思うのですが教えてください。

書込番号:17193108 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:5件

2014/02/15 15:11(1年以上前)

3列目にパーソナルテーブルが付いたので後期対応品がよろしいかと。ごめん。私も良く分かりませんw

書込番号:17194790 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2014/02/15 15:18(1年以上前)

三点式シートベルトにはいつかわったんですか?

書込番号:17194816 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:551件Goodアンサー獲得:45件 セレナ 2010年モデルの満足度5

2014/02/15 19:01(1年以上前)

c26セレナ
前期(初期型)
中期(S-HYBRID)
後期(現行型エマージェンシーブレーキ付)
と別れていて、シートカバーもそれぞれ専用品。
3点シートベルトは中期からです。

書込番号:17195725 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2014/02/15 19:24(1年以上前)

中期からのシートカバーを買えば大丈夫ですか?
ディーラーはシート形状が変わって無いよっていってました

書込番号:17195813 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2014/02/16 14:43(1年以上前)

クラッツィオのHPを見るとH26.1〜となっていますので確認してみて下さい

http://www.11i.co.jp

書込番号:17199374 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ17

返信16

お気に入りに追加

解決済
標準

ハイパーハロゲンビームについて

2014/02/14 08:29(1年以上前)


自動車 > 日産 > セレナ 2010年モデル

クチコミ投稿数:15件

現在納車待ちですが、最近気づいたのですがHIDビームではなくハロゲンなんですね…

社外品で交換を考えていたところオプションでハイパーハロゲンというのを見つけまして、こちらの評価が知りたいと思い質問致しました。

明るさや寿命など情報ありましたらお願いします!

書込番号:17189197 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4件

2014/02/14 10:37(1年以上前)

私もそれ気になりました。

LED にしなかったのを後悔してます。
いまだにハロゲンなんですよね・・・

社外品交換を検討してますが。

書込番号:17189513 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


JFEさん
クチコミ投稿数:10772件Goodアンサー獲得:731件

2014/02/14 10:39(1年以上前)

ハイパーハロゲンて高効率バルプのことです。

OPは高いのでカー用品店で社外品を購入した方が良いと思います。

耐久性はノーマルより少し劣ります。性能 (明るさ) 少し明るくなります。

ノーマルよりちょっと性能の良い高級品みたいな物。発光色も色々とあります。

参考 http://stanley-raybrig.com/product/10_racing/racing.php

書込番号:17189519 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:9643件Goodアンサー獲得:551件

2014/02/14 10:43(1年以上前)

高効率ハロゲン・バルブのことじゃないでしょうか。
(消費電力は変わらないのに明るくなるハロゲン)

消費電力が標準バルブと同じなので、(って言う謳い文句なので)
配線やコネクターを交換しないで済みます。

最近の高効率バルブは、
青い色が塗装してあるタイプが多いです。
その塗装のおかげで、点灯させると HID のように青白く光ります。

しかし、
このタイプ(青白く光るヤツ)は、塗装の分だけ暗くなりますので、
明るさそのものは、標準バルブと同じくらいになってしまうと思った方がイイでしょうね。

ファッションパーツと割切って使うのなら、
誰にも迷惑は掛けないし、値段も高くないからアリだと思いますよ。

ただし、
高効率バルブは寿命が短く、1年くらいでバルブ切れを起こすことも多々あるので、
標準バルブは、車内に積んでおいた方がイイと思います。

書込番号:17189528

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3121件Goodアンサー獲得:111件

2014/02/14 11:42(1年以上前)

>高効率バルブは寿命が短く、1年くらいでバルブ切れを起こすことも多々あるので、

セレナではない他車に乗っています。
私は年20,000km以上走るせいもありますが,ほぼ半年で切れたことがあります。
それ以来,高効率バルブは使うのをやめてしまいました。

今から思うと,青みがかっていたためか,さほど明るくも感じませんでした。
「白い」とか「青い」を売りにしていないタイプ(JFEさんのリンク先がそうですね)
が良いのではないでしょうか。
(なお,黄色は車の年式が一定以上古くないと車検が通りません)

書込番号:17189691

ナイスクチコミ!2


JFEさん
クチコミ投稿数:10772件Goodアンサー獲得:731件

2014/02/14 12:03(1年以上前)

強力な明るさや白さを売りにしてる商品は寿命が短い傾向にあるようです。

メーカー品でそこそこの明るさの物が安心して使えると思いますのでお勧めです。

書込番号:17189737 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件 セレナ 2010年モデルの満足度4

2014/02/14 12:52(1年以上前)

皆さんが仰る通り高効率バルブは寿命が短いですね。
私自身もC24を乗っていた時にこれを使っていましたが、半年程度で球切れを起こしてしました。
比較的社外品でカー用品ショップのオススメであり私自身使用し2年以上(正確にはその後乗換えしたので分かりません)持ったのが、小糸製作所製でした。

書込番号:17189897

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:5件

2014/02/14 21:21(1年以上前)

ご予算次第ですが、高効率ハロゲンを考えるよりHIDへの換装をオススメします。
HIDの寿命はハロゲンの3倍以上と言われてますし、何より圧倒的に光量が違うので、視認性、安全性を考えれば、、、
とは言えコストは高いけど。

書込番号:17191573 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件

2014/02/14 21:45(1年以上前)

皆様の意見からHIDへの交換を検討することにしました。 自分で取り付けは避けたいのですが、どこで買って取り付けするのが安く済んで安心なんでしょうか? ディーラー、大手カーショップ、民間車工場? オススメはありますか? またおおよそいくらぐらい掛かるのでしょうか?

書込番号:17191714 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


JFEさん
クチコミ投稿数:10772件Goodアンサー獲得:731件

2014/02/14 22:34(1年以上前)

>HIDへの交換を検討することにしました

ハロゲンヘッドライト (マルチリフレクター) へのHID取付は法規がOKだとしても‥ グレアが多く “光害” なのでお勧めできません。

現状はOKですが、フォグも含めて いずれ禁止になるのではと予想しています。

書込番号:17191960 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9643件Goodアンサー獲得:551件

2014/02/15 11:26(1年以上前)

>(なお,黄色は車の年式が一定以上古くないと車検が通りません)

イエローバルブは通りますよ。
新車のディーラーオプションにもありますから・・・

ダメなのは、イエローレンズです。

書込番号:17193943

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1444件Goodアンサー獲得:135件

2014/02/15 16:28(1年以上前)

私は一体型のを購入して自分で取り付けました。5分でOKでした。
5000円位です。30wですが標準より明るくて助かってます。

書込番号:17195079 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2014/02/15 16:45(1年以上前)

ハイパーハロゲンってレイブリックのOEM?でしょうか? 純正よりは明るいです。寿命についてですけど噂ほど短時間では切れませんよ。ディーラーオプションは高いので量販店で購入されたほうが安いです。

書込番号:17195138

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9643件Goodアンサー獲得:551件

2014/02/15 18:02(1年以上前)

>寿命についてですけど噂ほど短時間では切れませんよ。

えーと、この手のモノは運だと思いますよ。
同じ銘柄のモノでも、半年で切れたり、何年も持ったり、様々ですから・・・

まぁ、傾向としては高効率バルブの方が寿命は短いでしょう。
カタログにも そう書いてありますから・・・

書込番号:17195446

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3894件Goodアンサー獲得:401件

2014/02/16 15:27(1年以上前)

標準仕様ロービームがH11バルブなので
http://item.rakuten.co.jp/atv-yours/ittaigata-hi-hb3/
このショップはちょっと高い、製品はこんな感じの物が一体機。
まだ面倒くさいバラスト別のキットもあります。
安い一体型HID H11だと4900円から、ググればいっぱいありますよ。
H11でバルブ交換なら
http://store.shopping.yahoo.co.jp/reducar/catz-nb110.html
JFEさんが仰っているように、純正のハイパーハロゲンは製造元スタンレーです。
JTB48さんが仰っているように、レイブリック(スタンレー)の日産純正版ですね。
個人的には安いハイワッッテージバルブはすぐ切れますので、レイブリックか極東のCATZブランドを装着した方が安心です。
しかしH11 HID一体機の安いのが(中国製)5000円未満で購入できるので、こっち買ったほうが簡単です。
http://store.shopping.yahoo.co.jp/absolute/ase-1209-9015mini.html
装着も左右5分未満で交換出来ますし、もし切れてもノーマル球積んで置けば簡単に元に交換できるの安心です。

書込番号:17199556

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3121件Goodアンサー獲得:111件

2014/02/17 11:57(1年以上前)

ぽんぽん 船さん,

>>(なお,黄色は車の年式が一定以上古くないと車検が通りません)

>イエローバルブは通りますよ。

あれ?そうだったのですか・・・。

>新車のディーラーオプションにもありますから・・・

フォグライトではなくてでしょうか? ←私も往生際が悪い(笑)

H18年以降製造の車には黄色の前照灯は(バルブでも)ダメ,とどこかで聞いた記憶があったのですが,
何か聞き違いをしていたのかも知れません。

書込番号:17203097

ナイスクチコミ!0


JFEさん
クチコミ投稿数:10772件Goodアンサー獲得:731件

2014/02/17 12:13(1年以上前)

霧灯 = フォグライト = フォグランプ

前照灯 = ヘッドライト= ヘッドランプ


フォグライトのことをヘッドライトと勘違いしてませんか?

書込番号:17203141 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ19

返信15

お気に入りに追加

解決済
標準

納車までの期間

2014/02/13 21:19(1年以上前)


自動車 > 日産 > セレナ 2010年モデル

クチコミ投稿数:15件

現在納車待ちで、今週土曜日で注文日から4週間経つのですが、まだ納車予定日連絡もありません。今年に入ってから購入された方で注文から納車までどの位かかりましたか?

ハイウェイスターアドバンスドセーフティパッケージでホワイトパール、MOPは両側スライド、アルミセット、DOPはナビだけとなります。

元々は10日頃納車と聞いていたのですが、まだ連絡がないので、Dに聞けばいいんでしょうけど、わざわざ聞くのもシャクなのですが、いま連絡がないということは、来週末頃(注文後5週間)と想定しますが、普通の納期なんでしょうか?

書込番号:17187458 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:4件

2014/02/13 21:32(1年以上前)

ほぼ同じ内容でナビはMOP ですが
1/19契約で明後日の15日納車です。

地域によって違うのでしょうか。

他の書き込みで先日の雪の影響がという話しも
ありましたが。

早く納車されると良いですね。

書込番号:17187530 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15件

2014/02/13 21:39(1年以上前)

たかっちさん。
今週なんでんすね、楽しみですね!

ちなみに事前連絡っていつ頃でしたか?

私の地域は千葉です。

書込番号:17187565 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:163件Goodアンサー獲得:2件 セレナ 2010年モデルの満足度5

2014/02/13 22:21(1年以上前)

こんばんわ。初めまして。当方愛しのセレナは2週前に納車されました。
たかるいれおさんのセレナももう少しですね。o(^▽^)o

当方注文時に納車まで1ヶ月位と言われました。
その後、別件で車庫証明や保険やらのことで連絡とっていましたが、その時に話の流れで納車日の話となっても、のらりくらりとはぐらかされました。
まぁだいたいの納車日が決まったのが2週前でした。1ヶ月前に言われた日とほぼ同じ日。
でも確定ではないと言われてそのまま前日まで連絡ありませんでした。しびれを切らし連絡したら電話しようと思ってたとこですって。ほんまかいな^^;
まぁ2週前に聞いてた日で納車と問題なかったのでヤキモキしただけでした。
もう少し早く連絡欲しいですよね。
聞けばディーラーに入庫してからナビやらのオプションの取り付けの段取りが取りにくいそうで。

でも待ってる時が一番楽しい時間過ごせたと思うようにしました。
手に入った今も楽しいですが(^-^)
もう少しの辛抱ですよ。

書込番号:17187818

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4件

2014/02/13 23:09(1年以上前)

私の場合は一週間前に連絡があり
ディーラーに12日に入荷しますと。
DOPの取り付けがあるので15日になりました。

納車楽しみですが
まさかの雪かもなので
どうしようか悩んでます。

書込番号:17188116 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:164件Goodアンサー獲得:2件

2014/02/13 23:50(1年以上前)

こんちゃ。
なんか、ウチと似た感じなので。
今週土曜で4週て事は1/18契約すかね?
したらウチと同じですわ。
保険の書換で車検証が必要だったんで、
出たらばコピーを、と、Dさんにお願いしてまして、
1月末に工場は出たらしくて(ネットの情報じゃ九州だそうで。)、
ナンバーもわかりましたんですけど、
そのあと、DOPのナビやら何やら、
店外の整備工場で取り付けに入るのだと営業さん言ってましたよ。
あちこち行ってるのかもしれません。
で、その後何処でどうしているのやら、
今何処にあるのやらわからんのですが、
ただ、ウチの場合は、まだ残金来週払いなもので、
それで遅いだけかも、なのですが、
先週、大雪だったし、何やら、今週末も雪降るとか?ですし、
そこは避けられて良かったでしょ、と、
まー、今更、ジリジリしてもしゃーないので、
待ってる間、ここやらみんカラやらその他アチコチ情報読みまくって、
取説ももう読破しちまいまして(笑)
で、色々細々買い込んだり、あれやってこれやって、
と想像膨らませて楽しんでおりますです。はい。
あれ?子供産まれる前みたいっすね(笑)
新車、楽しみですねぇ。楽しいですねぇ(笑)

書込番号:17188344

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:2件

2014/02/13 23:52(1年以上前)

たかるいれおさん、こんばんは。

私も千葉ですが、契約から35日でディーラーに配車される見通しとなりました(今夜連絡入りました)。
雪の影響があり、予定より2日遅れの配車で納車は16か17日となりそうです。

担当者いわく、雪の影響で直前まで予定が見えず、社内調整やお客への連絡で忙殺されていたようです。

いずれ連絡が来ると思います!

書込番号:17188358 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:2件

2014/02/14 06:57(1年以上前)

こんにちわ。
23日納車予定だったのですが、
昨日担当者から連絡があり工場が九州で、
先週の雪の影響で遅れてるみたいで、
納車日が未定になってしまいました。
今日詳しいことがわかるみたいでまた連絡くれるそうです。

書込番号:17189009 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13件 セレナ 2010年モデルの満足度5

2014/02/15 05:35(1年以上前)

どうもです。もし宜しければ、皆様の契約車両が在庫車か、ライン製造車かわかれば教えて頂けると納期判断の参考になりますので、お願い致します。

書込番号:17192979 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:2件

2014/02/15 07:30(1年以上前)

セレナHFC-26◎ さん、おはようございます。

ライン製造車
ハイウェイスターG S-Hybrid アドバンスドセーフティパッケージ プレミアム タイガーアイブラウン
パノラミックルーフ
ディーラーナビMM513D-L 3点セット
LEDヘッドライト
LEDフロントイルミネーション
フロアカーペットエクセレント
5Yコーティング

1月12日契約、2月14日ディーラー配車、15日納車見込み

という感じです。

今日が待ち遠しかったです。
雪の影響もありましたが、調整に走り回ってくれた営業さんに感謝です。

書込番号:17193139 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:13件 セレナ 2010年モデルの満足度5

2014/02/15 10:33(1年以上前)

COLT→C26セレナさん返信ありがとうございます。約1ヶ月前のラインで納期1ヶ月ですね。現在は在庫車もなく、現在はライン製造待ちで契約しても納車が4月を超えるとの情報です。

書込番号:17193731 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件

2014/02/15 11:12(1年以上前)

私の場合は、ライン製造車
ハイウェイスター S-Hybrid アドバンスドセーフティパッケージ プレミアム ホワイトパール

両側スライドドア&16インチ
セキュリティ&セーフティパック
ディーラーナビMP313D-W
(今でもMM513D-Lが良かったのではと悩んでいますが)

1月18日契約、2月25日納車見込み

契約時の話では今週末にはくると思っていましたが雪の影響ですね。
出来れば23日の日曜日に前倒しになればよいのですが…

それまでに到着後にハロゲンをどうするか、バンパーガードを追加するか考えます!

書込番号:17193884 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件 セレナ 2010年モデルの満足度5

2014/02/15 13:33(1年以上前)

なるほどスレ主さんのは納期が契約から1ヶ月強のライン製造ですか。 1月中旬契約のライン製造車は1ヶ月前後(雪等天候考慮せず)ってところですね。私のスレでもないのに逆質問失礼しております。

書込番号:17194455 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2014/02/15 20:25(1年以上前)

契約は1月19日しましたが、まだディーラー営業さんから納車予定日の連絡がありません。
スレ主さん納車の事前連絡はいつ頃来ましたかよろしければ参考として教えてください。

書込番号:17196103 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2014/02/15 20:58(1年以上前)

こちらは、ディーラーからの連絡はなく待ちくたびれて電話した所、13日登録されたとのことでした。そこから想定される納車日が25日ごろとの事でした。 ちょっとせっかちでしたが、一日も早い納車が待ち遠しいです。

書込番号:17196250 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2014/02/16 08:26(1年以上前)

スレ主さん、回答ありがとうございます。
同じぐらいに契約していますので推測しますと
25日ぐらいには納車になりそうですね。
納車される日が楽しみです!

書込番号:17198018 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

ヒーターの効き悪くないですか?

2014/02/12 16:53(1年以上前)


自動車 > 日産 > セレナ 2010年モデル

先日首都圏でも外気温がマイナス1度と寒かったのでヒーター全開設定にしたのですが生ぬるい風しか出てこない。アイドリングストップもOFFにしてリヤヒーターも全開にしたらエンジン発熱量よりもヒーターの使用熱量の方が多かったみたいで低水温ランプが再点灯し更に緩く(ー ー;) 室内が広くガラス面積も広いため熱損失が大きいのは分かるのですが、ヒーターの性能低すぎないですか? 低燃費エンジンで水温上昇にエネルギーを食われていないということで燃費的には優れたエンジンなんでしょうけど、皆さんはヒーター性能に満足しておりますでしょうか?
最近のクルマはこんなものなんでしょうかね?

書込番号:17182542 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:9640件Goodアンサー獲得:600件

2014/02/12 17:22(1年以上前)

寒冷地仕様でしょうか?

書込番号:17182631

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2014/02/12 18:39(1年以上前)

スレ主です。
寒冷地仕様です。 でもヒーター性能は標準モデルと同じだと思います。

書込番号:17182888 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


ton-chanさん
クチコミ投稿数:161件Goodアンサー獲得:22件

2014/02/12 21:44(1年以上前)

昨年の同時期にも、同じようなスレが立っていましたね。
私の場合は、昨年の1月に購入し、降雪地帯も走りましたが、個人的にはこんなものかと感じています。ですが、ぬるく感じる人は多いようですね。
過去に書き込みを見た限りでは、暖まりの悪さより、出てくる風のぬるさを指摘するコメが多かったですよ。

書込番号:17183652 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:4件

2014/02/12 22:37(1年以上前)

今週納車されたのですが、その時の説明で真冬はECOモードを切らないと余り温風が出ないようです。エアコン等も燃費のため?制御するようです。真冬はECOモード切って下さいと担当営業マンに説明されました。あとエンジンを切る際、ACをONにしてフロントデフォッガーをON、設定温度32度にしてエンジンを切らないと、次にエンジンを掛けて暖気運転したい時に車内が余り温まらないようです(そうしないと弱い風しか来ないそうです)。車内が暖まればECOモードで走行してもよいかと思いますがまだ試していません。2月10日に納車されたのですが、仕事が忙しくてまだ運転していません。説明書に記載されているかもしれませんが、まだ読んでいません。

書込番号:17183944

Goodアンサーナイスクチコミ!3


51ですさん
クチコミ投稿数:2141件Goodアンサー獲得:13件 セレナ 2010年モデルの満足度4

2014/02/15 16:37(1年以上前)

スウィーツ大好きさん こんにちは!

確かにヒータが効くまで長く感じますね!
前に乗っていたC24は、温かい風になるまでが風自体が出なく、ちょっと不満だったのですが、C26みたいに冷たい風が出続けるのも考え物です....。
下からの熱風もC24に比べて無い気がします.....。
一度温まるといい感じなんですが.....。

エンジン始動と同時にヒータを点けると車が暖まるまでアイドリングストップをしてくれないので、最近は手袋をしてヒータを点けずに頑張っちゃいます....。



書込番号:17195116

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2014/02/16 10:46(1年以上前)

皆さんありがとうございます。 環境には良くないですが暖まるまでずいぶん時間がかかるのでリモコンエンジンスターター導入を検討してみます。

書込番号:17198500 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

エンジンスターターとセキュリティの併用

2014/02/12 00:45(1年以上前)


自動車 > 日産 > セレナ 2010年モデル

スレ主 wai2pさん
クチコミ投稿数:17件

エンジンスターターとセキュリティについて
ご質問させて下さい。

純正が高かったので購入を見合わせ、
社外品を購入しようと思っています。

以下の商品の購入を検討しております。

-----------------------------
リモコンエンジンスターター
・TE-W70NS(カーメイト)

セキュリティ
・VE-S500R(ユピテル)
-----------------------------

車種

ハイウェイスターG S-HYBRIDです。


この場合、誤作動など起こりますでしょうか?

当方、車に詳しくないため、
お恥ずかしいご質問で申し訳ございませんが、

セキュリティとスターターの両方を
使われてる方、もしくは詳しい方
ご教授頂けると幸いです。

よろしく御願いいたします。

書込番号:17180779

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:551件Goodアンサー獲得:45件 セレナ 2010年モデルの満足度5

2014/02/12 09:43(1年以上前)

基本、カーセキュリティーとスターターの併用は無理です。
可能なのはスターター機能がオプションで付けれるセキュリティーシステムのみです。

書込番号:17181425 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:398件Goodアンサー獲得:18件

2014/02/13 01:07(1年以上前)

VIPERなら可能です。
しかし、日本向けはもしかしたら・・・
VIPER59○○シリーズなら大丈夫ですよ!(57○○シリーズも大丈夫かも・・・)

しかし、取り付け工賃は高額です。本体は2万後半から4万ぐらいで売っていますが、取り付け工賃が高いです。
全部で10万は超えると思います。っが最強のセキュリティのひとつです!

書込番号:17184687

Goodアンサーナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > 日産 > セレナ 2010年モデル

クチコミ投稿数:11件

標記について、お尋ねします。
既契約&納車前なのですが、定番メニューであるホーン交換を考えています。

当初は、グリル着脱を含めて大した作業でなさそうなので、
費用対効果から社外品ホーンを購入して、DIYで交換しようと思っていたのですが、
ディーラーOPの価格表を見ていてアラウンドビューモニター付きの方が
取付工賃が高いことから、グリル着脱後のカメラ調整が必要であることに気づきました。

で、質問なのですが、
グリル着脱後、どの程度カメラ位置が変わるものでしょうか?

明らかに必須で再調整が必要になるようでしたら、
潔くディーラーへの取付依頼も検討したいと思いますし、
もし問題にならない程度であるのならば、自家作業をした上で、
ズレを感じた場合にディーラーに泣きつこうかと考えます。

先達さまの経験&お知恵、御教授よろしくお願いします。

書込番号:17172815

ナイスクチコミ!0


返信する
G-Macさん
クチコミ投稿数:438件Goodアンサー獲得:40件

2014/02/10 08:59(1年以上前)

はじめまして。

車種は違いますが、E52エルグランドで3年前の書き込みですが、参考になるのでは、ないでしょうか?

http://bbs.kakaku.com/bbs/70100310098/SortID=12028733/?Reload=%8C%9F%8D%F5&SearchWord=%83G%83%8B%83O%83%89%83%93%83h%81%40%83z%81%5B%83%93%81%40%83A%83%89%83E%83%93%83h%83r%83%85%81%5B#tab

ちなみに私は、E52エルグランド乗りで、ホーンは、純正のユーロホーンに交換しましたが、ディーラーにお願いしちゃいました。

ご自分で工事される場合は、万が一のトラブルは、自己責任にはなりますが・・

ご参考までに

書込番号:17173191

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2161件Goodアンサー獲得:498件

2014/02/10 18:28(1年以上前)

>DIYで交換しようと思っていたのですが

スレ主さん自身も仰っていますが、私もDIYで交換して、ずれたらDで調整してもらえば良いのでは?って思います。

グリル脱着でどの程度ズレるかは、グリルの裏側のコネクタを外すだけで、カメラ自体を取り外す訳ではないでしょうから、同じようにグリルを戻せばズレは最小限で済むと思います。

個人的にはこの程度の作業なら、殆どの場合調整は不要と考えます。

書込番号:17174602

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:398件Goodアンサー獲得:18件

2014/02/10 23:07(1年以上前)

腕の太さによりますが、グリルを外さなくてもホーン交換できますよ!

書込番号:17175794

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2014/02/11 01:45(1年以上前)

G-Macさま、teddy bear 2009さま、かもちゃんようちゃんさま
こんばんは、はじめまして☆

早速のご返信、ありがとうございました。
お三方のご助言を得たお陰で、ディーラーに相談した上で、
DIYでホーン交換を行う決心がほぼ付きました。

ちょっと今忙しく何時作業が出来るか目処が付かないのですが、
消費税増税前にホーンを購入しておこうと物色中です。

あまりお金をかけたいパーツでもないものの、
せっかく替えるならば満足いく音色も追及したいので、
費用対効果を考えて検討中なのですが、
悩ましくも楽しい時ですね♪

ありがとうございました。

書込番号:17176330

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「セレナ 2010年モデル」のクチコミ掲示板に
セレナ 2010年モデルを新規書き込みセレナ 2010年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

セレナ 2010年モデル
日産

セレナ 2010年モデル

新車価格:216〜353万円

中古車価格:23〜216万円

セレナ 2010年モデルをお気に入り製品に追加する <1336

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

セレナの中古車 (全6モデル/7,490物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

セレナの中古車 (全6モデル/7,490物件)