日産 セレナ 2010年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > 日産 > セレナ 2010年モデル

セレナ 2010年モデル のクチコミ掲示板

(5274件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:セレナ 2010年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全503スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「セレナ 2010年モデル」のクチコミ掲示板に
セレナ 2010年モデルを新規書き込みセレナ 2010年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
503

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

N'FITナビのCD録音のタイトル

2013/05/26 10:21(1年以上前)


自動車 > 日産 > セレナ 2010年モデル

クチコミ投稿数:401件 セレナ 2010年モデルの満足度4

携帯(docomoアンドロイド)経由で、新曲タイトル出来ないんでしょうか?
以前はトヨタ純正'HDDナビでGPS経由でDL出来たんですが。

書込番号:16178567 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2013/05/26 10:59(1年以上前)

お使いのN'FITナビの品名は何なのでしょうか?

ただ、多くのナビではスマホでは通信(DUN)に対応していないので、DUNアプリを使わないとダメな様ですけど


>以前はトヨタ純正'HDDナビでGPS経由でDL出来たんですが

GPS経由と云うのは考え難いです(GPSは衛星の電波を拾うだけなので)、別な方法で収得していたと考えられます。

書込番号:16178709

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:401件 セレナ 2010年モデルの満足度4

2013/05/26 11:19(1年以上前)

来たの国からさん
ALPINEのビッグX-X088VSです。パソコン経由でDLしましたが最新版が2013年2月でした。
スマホアプリで出来れば便利なんですが、
トヨタの時はGbook経由だと思いますが、ナビのタイトルダウンロードで出来てました。

書込番号:16178767 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2013/05/26 11:50(1年以上前)

088VSでは携帯電話のBluetoothで通信しますのでスマホは基本非対応ですね

やはりスマホならDUNアプリを使う以外には無いと思われます、お使いのスマホの機種により出来ない事もあるかも知れませんがメーカーが推奨していないので自己責任でになると思います


http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000110068/SortID=15717554/  旧型のスレですがこれが参考になるかも知れません。

書込番号:16178881

Goodアンサーナイスクチコミ!1


yasu-eさん
クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:1件

2013/05/26 14:51(1年以上前)

同機を使用している者です。

取説のP51、87あたりを参照すると、
「携帯電話とBluetooth接続していれば、通信でDBにアクセスし、タイトルをDLできる」のではないでしょうか。
私もPC経由のSDカードでの書き換えしかしたことがないので、確かではないですが…。
お持ちのスマホがBluetooth対応されていれば、できないことはないと思われます。

書込番号:16179439

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:551件Goodアンサー獲得:45件 セレナ 2010年モデルの満足度5

2013/05/26 17:21(1年以上前)

Foxfiを使いましょう!
グレーだけどかなり使えますよ♪

書込番号:16179894 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:401件 セレナ 2010年モデルの満足度4

2013/05/27 21:08(1年以上前)

皆さまありがとうございます。
やはりスマホだとソフトダウンロードするしかないみたいですね。かみさんガラケーなんで試しにやってみようと思います。

書込番号:16184577 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2013/06/14 11:03(1年以上前)

BIG-XならNaviGatewayでできますよ

書込番号:16250828

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 20X S-HYBRID 1年落ち中古車(試乗車)

2013/05/26 06:29(1年以上前)


自動車 > 日産 > セレナ 2010年モデル

はじめまして。
現行セレナに惚れて購入を検討していますが、予算の都合上中古車を探していました。
そんなところで標題の車を見つけたのですが、球数も少ないことからこれがお得な車かよくわからなく困っています。
色や装備は欲しいものと合致していますが、値引きは1万円が限界、サービスでETCを付けてくれる程度とのことでした。
ご意見を頂ければ助かりますm(_ _)m

H24.7月登録
走行距離:4500km
装備:純正メモリナビ、バックモニター、両側電動スライド、キセノンヘッドライト、フロアカーペット、ETC、メンテナンスパック2年

車両価格:208万円
総額:218万円
下取り車:75万円
差し引き支払額:143万円

書込番号:16177923 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:23件

2013/05/26 06:36(1年以上前)

ちなみに色は黒です。
よろしくお願いしますm(_ _)m

書込番号:16177928 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2013/05/26 06:58(1年以上前)

正確なオプションの品番が判らないので何ですが(特に純正メモリナビの品番)、新車時のオプション込みの車両本体金額が270万ー280万円だったと予想します(値引き含まず)

なので約1年で60万-70万円落ちと考えるとお買得なのかも知れません、試乗車落ちを気にされないのなら

出来るなら違う日産の販売店で、同じ仕様の新車の見積もりと下取りの価格を確認する事です(それで新車時の価格と下取り価格が適正なのかが判ります)。

書込番号:16177965

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:23件

2013/05/26 07:14(1年以上前)

北に住んでいますさん

ご意見ありがとうございますm(_ _)m
メモリナビはMC312D-Wになります。

下取り価格は中古車買取店と他のディーラーで査定した価格よりも若干高くとってくれており、下取りに関しては頑張ってくれていると思います。

試乗車ということもあまり気にしていません。
色んな人が色んな乗り方試してるとは思いますがその辺は一応理解したうえで検討しています。

新車の見積もりを一度取りに行ってみます。
20Xは高グレードではないので新車では割引少ないんでしょうか?

書込番号:16177995 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51548件Goodアンサー獲得:15446件 鳥撮 

2013/05/26 07:42(1年以上前)

みーちゃんぱぱ☆さん

今回と同じ内容で新車の見積もりを取れば、値引き前の支払い総額は295〜300万円程度になりそうですね。

そこから車両本体31〜35万円、DOP2割引き7万円の値引き総額38〜42万円を引き出せたとして、値引き後の支払い総額は253〜262万円辺りになりそうです。

つまり、新車を購入するのより40万円前後安く買えそうですね。

この約40万円の価格差をみーちゃんぱぱ☆さんがどのように判断されるかですが、一年落ちなら妥当な金額ではと思いますよ。

それと20Xの値引き額ですが、他のグレードと大差無いと思われます。

書込番号:16178050

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23件

2013/05/26 08:01(1年以上前)

北に住んでますさん

詳しく説明頂きありがとうございますm(_ _)m
インテリジェントキーも付いてました。
カタログ見てたら20XだとこれもOPなんですね。

新車は完全に予算オーバーになるので、乗り出し価格を抑えたい我が家にはこの車を買うのが最善かもしれないです(^_^)
今日、一応新車の見積もりとりつつ、もう一度見に行ってきます!

余談ですが、非常に安い3年落ち走行距離4000kmのノアも検討してたのですが、セレナの実車を見たらお金に厳しい嫁が乗り気になっており驚いてます^^;
女性受けも良い車なんですね。

書込番号:16178107 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2013/05/26 08:05(1年以上前)

スーパーアルテッツァさん

すみません!
勘違いでお名前間違えてしまいましたm(_ _)m
とても参考になりました!

書込番号:16178114 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:1件

2013/05/26 08:31(1年以上前)

みーちゃんパパ☆様

私も先月4月に試乗車落ち(HS-G-Hybrid H24.7登録 1000km)を購入しました。
我が家もSW、ノア、VOXYと検討しましたが、セレナの購入理由は”見た目”と”価格”です。

中古なので、他の方も書いていますが、
誰が乗ったかわからない、装備が選べない等の問題はありましたが大変満足しています。

あと購入はディーラーになるのでしょうか?
私はディーラーで購入したので、納車1ヶ月点検、1年点検と新車並みの対応をしてもらっています。
やはり中古なので補償の有無も大切だと思います。
セレナは新古車、試乗車落ちの玉数は比較的多いのであせらず検討された方がよいと思います。
(外見は20Xよりハイウェイスターの方がエアロ付いてカッコいいですよ! 16インチになるのでタイヤ代は高くなりますが・・・)

あとフロアマットは純正よりも楽天等のネットで購入すると半値以下になります。(色も選べます)。
残った予算でラゲッジマットやセカンドシート用のレールを隠せるマットの購入をした方が良いと思います。
良い買い物が出来るといいですね!

書込番号:16178189

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:23件

2013/05/26 09:40(1年以上前)

まゆまきさん

実際に試乗車購入されてる方の意見が聞けて嬉しいです(^_^)

確かに見かけも内装もノアよりかっこいいですよね。
SWもかっこいいですが高年式車が予算オーバーだったので見送りました^^;

中古ですが欲しい装備は子供用の後席モニター以外全部ついてて、色も黒が良かったのでほぼ希望は満たしてるんですよね。
購入はディーラーの中古車店舗になります。
新車の保証は引継ぎで、車検までの半年毎の点検はメンテナンスパックつくので一ヶ月点検確認してみます。

その店舗にも+20万くらいでHSが置いてありました。
私的にはちょっと頑張ってHSという思いもあったのですが、嫁にはエアロもアルミも内装の違いも必要はないと判断されたので20Xが候補になってます^^;
もし購入したらスタッドレスは買わないといけないので鉄ホイールをスタッドレス用にして、社外アルミくらいは履こうかなと先走って考えてます。
あと装備には書いてませんでしたがフロアマットは純正品がセットになってました。

今の車の車検切れも近いのでこれを逃したらという思いもあって多いに悩んでます(>_<)

書込番号:16178431 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4890件Goodアンサー獲得:484件

2013/05/26 09:56(1年以上前)

とりあえず後3万引いて140万にしてサービスでリアモニター要求がベターな所じゃないの。

あと5年分の一般保証の保証延長をサービスで付けて貰う。

書込番号:16178483

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:23件

2013/05/26 10:16(1年以上前)

AS-Pさん

そうですね。
その辺、要求してみます!
一般保証の延長もできるんですか?
それしてもらえたらいいですね。

他の方が商談中らしく担当者が強気なのが気にかかりますが^^;
対応が気に入らなかったら縁がなかったと思って帰ってきます。

書込番号:16178549 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4890件Goodアンサー獲得:484件

2013/05/26 10:57(1年以上前)

日産ならグッドプラスTかなうまく交渉してUが付けば最良だと思う。

書込番号:16178699

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2013/06/02 11:04(1年以上前)

報告遅くなりましてすみません。
交渉を粘ってみましたが更なるOPの追加や値引きはできませんでした。
純正フロアマット、インテリキーをOP装備と認識していなかった部分もあり、もう一度装備確認してお得と思えたので契約してきました!
OPや値引きの追加はできなかったものの、アドバイス頂いたことで落ち着いて決めることができました。
本当にありがとうございました!

ちなみに、総額変更なしで下取りをやめ、買取店で競わせたところ96万の値がつき、追加支払いを122万に抑えることができました!

あと2週間程、納車までありますが楽しみに待ちたいと思います。

書込番号:16206243

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 足回りについて

2013/05/22 23:01(1年以上前)


自動車 > 日産 > セレナ 2010年モデル

スレ主 kちゅんさん
クチコミ投稿数:4件

ライダーとハイウェイスターのサスペンションはどのように違うのでしょうか?いずれも四駆です。外観はライダーが気に入っていますが、ハイウェイスターのネームバリューに惹かれます。実際何年か乗って下取りに出すとすれば、ネームバリューが大きく人気のあるハイウェイスターのほうが高いのでしょうか?

書込番号:16164949 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9件

2013/05/22 23:26(1年以上前)

ハイウェイスターは多すぎるので、
ライダーの方が買い取り価格は良いでしょう・・・

書込番号:16165083

ナイスクチコミ!2


やむ1さん
クチコミ投稿数:7489件Goodアンサー獲得:667件 やんぼーな写真館 

2013/05/23 09:50(1年以上前)

kちゅんさん、おはようございます。
私は、前期のライダーBLに乗ってます。
手放す時には、ハイウェイスターよりもライダーの方がいいと聞きましたが、
ライダーと同じレベルで、パーツ類付けたHSだったら、どっこいどっこいかも。
ライダーは、バンパー類が専用品です。
これに傷つけて交換する際には、かなりの金額になるそうです。
営業さんに、気をつけてくださいねと念を押されました。
スクラッチシールドのブラックだと、さらにアップになりそうです。
サスは、できれば実際に乗り比べてみたほうがいいかも知れませんね。
前期はライダーとHSのサスは同じだったので、イメージできたんですが、
Sハイはライダーがサスを専用品に変えてきましたね。
試乗車とか、レンタカーとか探せるといいのですが、
ライダーの試乗車は無いかも・・・

書込番号:16166308

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2161件Goodアンサー獲得:498件

2013/05/23 19:10(1年以上前)

こんな感じで、若干ライダーの方が良い様ですよ。

http://tradein.nissan.co.jp/NISSAN/SERENA/2011/

書込番号:16167903

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:551件Goodアンサー獲得:45件 セレナ 2010年モデルの満足度5

2013/05/23 21:09(1年以上前)

C25のライダーのは硬くてミニバンらしからぬ乗り心地だったらしいのでC26では改善されているでしょうが、実際に乗って見るのが一番だと思います。
私もライダーは乗った事がありませんが、 ライダーのキャラクターだとハイウェイスターよりも硬いと思います。

外見がライダーが好みであればライダーを購入して、どうしても乗り心地が満足出来ない場合はヤフオクで格安にハイウェイスター純正の脚を手に入れるのも有りかと思います。


書込番号:16168370 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:377件Goodアンサー獲得:30件

2013/05/23 22:20(1年以上前)

C25後期ライダー乗りですが、らしいではなく、かなり硬めです。コーナリングは驚くほど安定しますが、低速ではピョンピョン飛び跳ねてます。
C26も似たようなもんと思いますが、日産のHPで試乗車の情報が載ってると思うので、ライダー探して試乗される方がいいです。

書込番号:16168756 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

ドアミラーについて

2013/05/18 10:21(1年以上前)


自動車 > 日産 > セレナ 2010年モデル

スレ主 izumi1さん
クチコミ投稿数:50件

4月にハイウエイスターSハイブリットが納車され1カ月がたちました。
一昨日駐車場に止めた後車を正面から見たら、助手席側のドアミラーがちゃんと格納されていない。(いつも駐車時はドアミラーを閉じています)
助手席側がほんの少し開いた状態で何度やっても同じところまでしか閉じなく、手で押し込んでも動きませんでした。ちょうど昨日、新車点検だったのでディーラーで営業マンに確認したら、そういう仕様になっていると言われました。
またその場でドアミラーを開いた状態で正面からみたら、左右非対称(助手席ドアミラーのアームが運転席より2〜3センチほど短くなっていました。
会社にC25ハイウエイスターを乗っている人がいますが、助手席側もちゃんと閉じていました。
C26はこういう設計なんでしょうか。

書込番号:16146018

ナイスクチコミ!1


返信する
ton-chanさん
クチコミ投稿数:161件Goodアンサー獲得:22件

2013/05/18 10:42(1年以上前)

お暇なので、一つ前のスレとあわせて自分の車を確認してきました。

前に乗っていたMPVもこんな感じだったので、気にしていませんでしたが…



自分の中では、このぐらいは仕様ということで片付けていました。

書込番号:16146095

Goodアンサーナイスクチコミ!1


nehさん
クチコミ投稿数:5803件Goodアンサー獲得:1306件

2013/05/18 10:44(1年以上前)

>その場でドアミラーを開いた状態で正面からみたら、左右非対称(助手席ドアミラーのアームが運転席より2〜3センチほど短くなっていました。

ドアミラーは、左右は完全に対称になっていない事が多いです(開く角度等)。
どの程度の違いがあるのかはここではわかりませんが、気になるのなら、今度ディーラーに行った時に、
同一車種の試乗車等の他の車を見せてもらって比べてみられては?
異なる様であれば、対処してもらえると思いますよ。

ところで、2010年モデルの所に書かれていますが...合っている?

書込番号:16146105

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2161件Goodアンサー獲得:498件

2013/05/18 11:14(1年以上前)

仕様なので仕方ないかと思われます・・・
過去スレにも同じ様な問いが有りましたのでご参考まで。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000286574/SortID=15870125/#tab

書込番号:16146180

Goodアンサーナイスクチコミ!1


ton-chanさん
クチコミ投稿数:161件Goodアンサー獲得:22件

2013/05/18 11:16(1年以上前)

>nehさん

私のは2012年7月製造のHFC26(Sハイ ハイスタ)初期ロットです。

書込番号:16146186

ナイスクチコミ!0


スレ主 izumi1さん
クチコミ投稿数:50件

2013/05/18 13:12(1年以上前)

ton-chanさん
さっき確認したら、私のも写真と同じくらいでした。

teddy bear 2009さん
過去スレにもあったんですね。参考になりました。

nehさん
C26 Sハイブリッドは2010年モデルの後期バージョンなのでここに記載しました。

書込番号:16146525

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

イクリプスAVN-ZX02iとバックカメラ

2013/05/14 16:48(1年以上前)


自動車 > 日産 > セレナ 2010年モデル

クチコミ投稿数:3件

セレナの社外品のナビとバックカメラについて質問です。
まず、ナビに求めるのは「大画面」「普通のナビ機能」「バックカメラ(バックガイドモニター)」。
あとはそこまで高機能なものは求めていません。

サイズ的なことと値段的なことを考えると9型の『イクリプスAVN-ZX02i』が今のところ第一候補です。
実際に使用されている方などいらっしゃったら感想など教えていただけると助かります。

また、イクリプスAVN-ZX02iを付けた場合の「バックカメラ」でおすすめのものがあれば教えてください。

よろしくお願いします。





書込番号:16132446

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2161件Goodアンサー獲得:498件

2013/05/14 18:50(1年以上前)

ここ、価格.comにこんな書き込みありましたよ。

ご参考まで。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000375901/

書込番号:16132802

Goodアンサーナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ24

返信19

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > 日産 > セレナ 2010年モデル

現在、H14年式のノアが7月末日に車検が来るため、買い換えを検討しています。
ノアのFMCがまだ先になりそうなこともあり、現行のX Special EditionかセレナのX S-Hybrid辺りを比較しています。スマートキーや両側オートスライドドア、フォグランプ、リアスポイラー、メモリーナビ、バックモニターに室内カーテンを付け、ETCは今の車両のものを乗せかえしてもらう条件でそれぞれ見積りを出してもらったところ、ノアはFMC前ということもあり2,460,000だったのに対し、セレナは2,620,000円の提示がありました。ただ、セレナの方は「乗り換え割」の適用が6月28日までに車両登録完了した場合のみ、7万円の適用になるので契約から登録までの期間を考えると、来週末の契約でも、危ないよいな話しをされました。金額もこれが一杯だと言われています。登録が期限過ぎてしまった場合は販売店では7万円分を被ることが出来ませんとまで言われました。車の内容的はけっこう気にいっているだけにこの強気な発言は少々ガッカリし、今後どう対処しようかと考えています。他に同じようなケースの方あったら、ご意見お聞かせください。

書込番号:16126906 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2161件Goodアンサー獲得:498件

2013/05/12 23:38(1年以上前)

私見ですが客を焦らせて即決を煽るセールストークですので無視していいと思います。

乗り換え割なんて期間中は誰にでも実施するわけだし名刺変わりでは?7万円を被る事は出来ない?だったら他の店で買えば良いだけだと思います。

トヨタの方でもノアのモデルチェンジ時期等質問されてましたが、車検の関係で焦っておられるのでしょうか?

車検通しても戻しを要求できる費用もありますし、ご自分のペースで商談された方が良いですよ。



書込番号:16127068

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:401件Goodアンサー獲得:4件 セレナ 2010年モデルの満足度4

2013/05/12 23:57(1年以上前)

買換割りは無理に適用しなくても、営業マンに努力してもらえれば値引き等で調整出来ると思いますよ。ちなみに下取りいくらぐらいでしたか?買取専門店で査定してもらった方が交渉の参考になりますよ。

書込番号:16127125 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:20件

2013/05/13 08:05(1年以上前)

早速の書き込みありがとうございます。7月末車検、納期に1か月〜1カ月半程度(ノア、セレナとも)ということもあり確かに少々焦っていることも否めません。値引きについては、セレナが価格3,132,478に対し2,620,000円(トータル512,478円の値引き、7万買い替え適用含め)で下取り価格ははっきりと確認しておりません。ノアは値引きがトータルで54万程度だったと記憶してます。(うち車両値引き9万円)。もう少し自分ペースで商談したいと思います。交渉に際しポイントがあれば、また教えてください。

書込番号:16127769

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:682件Goodアンサー獲得:15件

2013/05/13 08:12(1年以上前)

今すぐ必要でない物(後付け可能な物)は一旦省いて金額を抑えるというのは如何ですか。

書込番号:16127786

ナイスクチコミ!0


ton-chanさん
クチコミ投稿数:161件Goodアンサー獲得:22件

2013/05/13 08:17(1年以上前)

値引きなしの総額あるいは値引き額はいくらなのでしょうか?

乗り換え割りはあくまでも「客寄せネタ」であって、値引き交渉をしていけば、結局のところ同じような金額でまとまっていきます。
ですので、乗り換え割りはあまり考えない方がよいでしょう。
値引き額については、過去スレをご覧ください。

それよりも…
車検が7月末切れと言うことですので、通常納車に1ヶ月程度かかりますので、5月末から6月初旬には決めないと、車検切れまでに納車できなくなる可能性があります。
まあ、中には代車を出してくれる販売店もあるようですが…

値引き交渉としては、車検直前と言うことであまり良い条件ではないですね。
セールス側からすると、嫌でも買ってくれる可能性があるお客だから…

車検が切れる半年〜1年前が有利ですよ。

書込番号:16127801

ナイスクチコミ!0


PF4さん
クチコミ投稿数:1712件Goodアンサー獲得:55件

2013/05/13 09:15(1年以上前)

一番乗りたい車は何ですか??

書込番号:16127918

ナイスクチコミ!3


やむ1さん
クチコミ投稿数:7489件Goodアンサー獲得:667件 やんぼーな写真館 

2013/05/13 09:59(1年以上前)

のんほほほいすけさん、こんにちは。
期限の話とか、割引が減るという話は、営業トークなので、
あまり真に受けなくてもいいです。
そこは営業さんが頑張ってくれるでしょと、笑顔で返しておきましょう。
納車時期に関しても、交渉の手段として、車先に渡すから、
納車まで代車用意して!という約束も盛り込んでみるといいかも。
車買取りセンターとかでも使えると思いますよ。

あまり、この車が買いたいんだとか、いつまでに乗り換えないと、
というのは、感じさせずに交渉したほうがいいと思います。
数カ所で見積もりとって、良い金額が出た所で契約する、
これだけで話を持っていけばいいと思いますよ。
トヨタさんは末期だけど値引き頑張ってくれますよねぇー。
予算無いんで、かなり魅力的なんですよ、くらい返しておけばいいと思います。

でもでも、今の時期で50万オーバーの値引きは、
結構いい部類に入ると思いますので、あとはどこで折り合いをつけるかでしょうか。
値引き額が、セレナ・ノアで、ほぼ同額ということは、元々の合計金額が違いますよね。
セレナの場合、どこを削れるのか、あとからでも追加可能なDOPは削ってみるとか、
他で社外製品を探すとかも、検討してみてもイイかも知れません。

書込番号:16128002

Goodアンサーナイスクチコミ!0


ton-chanさん
クチコミ投稿数:161件Goodアンサー獲得:22件

2013/05/13 10:22(1年以上前)

書き込みのタイミングが悪く、記載していただいたことへの質問を書き込んでしまいました。
失礼しました。

ノアの値引き額… かなり良いですね。
次に出るのがフルハイブリッドと言い切っているだけに、売れてないんでしょうね。
ある意味、トヨタらしくない価格の付け方のように思えますが…

セレナの値引き額ですが、下取り込みの値引き額ですか?
下取り別であれば、決算期並みの値引きなので、もう少しだけ頑張らせてはいかがでしょうか?
(端数切りないしメンテパックなどのサービスなど…)

下取り込みの値段なら、下取り額を明確にした方が良いかもしれません。

でも、距離にもよりますが、11年落ちのノアだと下取りが付かない可能性もありますからね…
もしかすると、セールスの方は端から下取り額を付ける気がないかもしれませんよ。

書込番号:16128066

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2013/05/13 12:39(1年以上前)

皆さん、お忙しい中、沢山のアドバイスありがとうございます。基本的にシート配列に関して、子ども達とスキーに出かける時には後部座席をフルフラットにしたいので8人乗りがベースです。その際、現行ノアは室内移動が今使用しているものと異なり、センターシートの行き来が出来ません。ここが最大のデメリットなのです。値引き価格的には魅力的なのですが…。その点、セレナはシートアレンジ、後輪ディスクブレーキ、アイドリングストップ機能等標準装備(S-Hibrid車両のみですが)となってます。ただ、その点を逆に強調して値段的な部分が高くなっていると言われてしまうと、正直購買意欲が薄れます。ミニバン売り上げNo.1と言うのも言われてますが、愛知県内、とりわけこの辺りの需要はノアの方が断然多いのに、それだけ自負できるのもどうかと思います。
室内カーテンは後付けにしても良いかな?とも思ってます。けっこう高いし。

書込番号:16128413

ナイスクチコミ!0


やむ1さん
クチコミ投稿数:7489件Goodアンサー獲得:667件 やんぼーな写真館 

2013/05/13 15:12(1年以上前)

のんほほほいすけさん、こんにちは。
マルチセンターシートは、ほとんど前席固定です。
中央部移動で、セカンドとサードを動けるのは便利ですね。
個人的には、このまま助手席までも移動できるといいのですが、
マルチセンターシートは、人員変わってしまいますので、外せません。
スキーも、車内に4本とも積んで年に数度出かけてます。
セカンドシートが横にスライドするんで、そこにスキー板を置いてます。

どうも話を聞いていると、日産はあまりいい営業さんではなさそうですね。
お近くに、他系列の日産販売店はありませんか?
最後は、日産同士での競合に持ち込めるといいかと思いますので、
面倒でも探してみることオススメします。

そして、こだわり無ければ、車内のマット、バイザー関係とかは、
社外(楽天とかで簡単に見つかります)を選択すると、ずいぶん安くおさまります。
あと、フォグとかスポイラーは、あとから考えてみてはどうでしょうか。
これらも、社外の方がいいもの揃ってたりしますよ。
スポイラーは、純正が安心とは思いますが。

何にしても、いい契約ができるといいですね。

書込番号:16128747

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:401件Goodアンサー獲得:4件 セレナ 2010年モデルの満足度4

2013/05/13 19:17(1年以上前)

下取りは個別に確認しておいた方がよいですよ。下取りで足元みてる可能性がありますので、純粋に下取りがない場合で見積とった方がよいですよ。

書込番号:16129309 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20件

2013/05/14 21:30(1年以上前)

週末明け一日経ちましたが、ディーラーからは電話すらかかってきません。黙ってても欲しければこちらから連絡が
くるとでも思っているんでしょうか?車的にはいい物なのに…、トヨタユーザーから乗り換えさせたいという意欲が
感じられず残念です。正直、こんなもんなんでしょうかねー?(−−〆)みなさんはどう思われますかー?

書込番号:16133423

ナイスクチコミ!0


PF4さん
クチコミ投稿数:1712件Goodアンサー獲得:55件

2013/05/14 21:47(1年以上前)

別の日産ディーラーではだめなのですか??

書込番号:16133503

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2013/05/14 22:15(1年以上前)

そーですねー。自分の地域では東愛知日産があるのですが、支店によってもちがうものなのですか?

書込番号:16133655

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:108件Goodアンサー獲得:7件

2013/05/14 22:29(1年以上前)

のんほほほいすけさん

ディーラーの対応にだいぶご立腹のようですね。
でも、セレナ自体に大きな不満無く、値引きも決算期を外したこの時期にしては悪くないようなので今回のディーラー対応のみで購入車を選ばれない方が良いと思います。、ディーラー自体がそう言うところなのか、担当者自体の問題なのかわかりませんが、お気に召さないのなら担当替えを申し入れされるか、他の日産系ディーラーとコンタクトされてはどうですか?
同等以上の条件が出るとも限りませんが、買いたくないところから買う必要は無いと思いますし、個人的な意見ですが車との付き合いは5年、10年もしくはそれ以上となるかも知れませんがその間、ディーラーと親密で良好な関係を保ち続けなければいけない訳でも有りません。メンテナンスは他ディーラーでも受けれますし未来の顧客になり得ると思われれば、そうそう邪険にされる事も無いでしょう。メーカー系で無くても通常のメンテナンスは受けれますし。
ディーラーと割りきった付き合いをするのも一手です。何よりご自身の欲しい、乗りたい車を選ばれるのが良いと思います。
※私自身、前車を15年乗りましたが初期の無料点検以外の点検、車検を一切ディーラーで受けてません(^_^;)、トラブルがあまり無かった事も有りますが…。

書込番号:16133739 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


PF4さん
クチコミ投稿数:1712件Goodアンサー獲得:55件

2013/05/14 22:31(1年以上前)

売る気がないディーラーから買うのはお互いに不幸ですから、ほかが当たれるなら、その方がよくないですかね??(^_^;)

書込番号:16133751

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:338件Goodアンサー獲得:21件 セレナ 2010年モデルの満足度3

2013/05/15 17:24(1年以上前)

ん〜・・・
のんほほほいすけさんのお気持ち分かります。
確かに販売員?セールスマン?カーアドバイザーって言うんですか・・・
によっては全く売る気のない人や、初めっからガンガン押しまくってくる人、色々なタイプの人がいますが、せっかくお客さんがわざわざ足を運んでくれているのに、しかもトヨタの足元で・・・
どうしてものんほほほいすけさんがセレナがほしいと言うことであれば今後のことも考えると、他の販売店を当たるのが賢明かと思いますが、そこまでしてセレナがほしいわけでもなくと言うことであれば、ノアやボクシィのフルモデルチェンジまで待たれて比較するのも良いのではと思います。
正直言って私はC26乗りになってまだ2ヶ月程ですが、現行のノアに比べると細かなところの気配りが欠けていて運転する自分はきになりませんが助手席や後部座席に載る家族からは不満の声をいつも聞かされてばかりいます。
昔の日産車の、きめ細かな気配りは日本人車特有のメリットでしたが今や日産はがさつなヨーロッパ人の支配下にありだんだんそういった気配りがコスト削減の大義名分で削られつつあことは、今回セレナを買って思い知らされました。
セレナ単体で見れば良くできた車と思うところも多くありますが、ノアやボクシィが日本の伝統を棄てずに新しいデザインで出てくるとしたら個人的にはとても興味が湧いてきます。

書込番号:16136295

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:20件

2013/05/23 01:03(1年以上前)

皆様、久々に書き込みをします。今まで数々のご意見、アドバイスありがとうございました。結局、セレナのシートアレンジの魅力を捨て切れず、かといって担当のこともあったのですが、偶然知り合いに違う販売員さんを紹介してもらい、改めて交渉をしました。
 話を進めていく中、偶然にも自分の父が昔、日産Dの販売員だった頃の部下だったことが判明したこともあり、かなり親身になって対応をしていただいたことも重なり、最終的にはその人となりに惚れ、予算オーバーにはなりましたが、先週末に契約してきました。【ハイウェイスター、2wd、メーカーオプション(両側スライドドア、、キセノンヘッドランプ、ボディカラー エターナルスノーホワイト)Dオプション(ETCビルトイン、オリジナルカーペット、バイザー、ドアミラー自動格納)】とし、ナビ、バックモニターは社外としました。ノア下取りを17万(結果乗換キャンペーン7万適用OKでした。車両10万円)トヨタでは下取り9万でした。TOTAL3,014,000円を459,000値引きの2,555,000円となりました。まだ、ナビやリアガラスにスモークフィルムを貼り、知り合いのところでコーティングをする予定なので、2,800,000円くらいまでいってしまいそうですが、自分、妻共々、納得して決めることができたので良かったです。やっぱり、お客と販売員との間の信頼関係が大事だなとつくづく感じました。良い勉強させていただきました。ありがとうございます!

書込番号:16165468

ナイスクチコミ!0


やむ1さん
クチコミ投稿数:7489件Goodアンサー獲得:667件 やんぼーな写真館 

2013/05/23 09:42(1年以上前)

のんほほほいすけさん、おはようございます。
セレナご契約おめでとうございます。
なんか、すっごいご縁があったようですね。
何にしても、納得されての契約だったようでよかったですね。
納車が楽しみですねぇ。届くまで、ドライブ先のこととか、
備品類のこととか考えながら楽しく過ごしましょう!!
セレナライフ楽しんでくださいねぇ。

書込番号:16166287

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「セレナ 2010年モデル」のクチコミ掲示板に
セレナ 2010年モデルを新規書き込みセレナ 2010年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

セレナ 2010年モデル
日産

セレナ 2010年モデル

新車価格:216〜353万円

中古車価格:23〜216万円

セレナ 2010年モデルをお気に入り製品に追加する <1336

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

セレナの中古車 (全6モデル/7,520物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

セレナの中古車 (全6モデル/7,520物件)