日産 セレナ 2010年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > 日産 > セレナ 2010年モデル

セレナ 2010年モデル のクチコミ掲示板

(5274件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:セレナ 2010年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全503スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「セレナ 2010年モデル」のクチコミ掲示板に
セレナ 2010年モデルを新規書き込みセレナ 2010年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
503

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ19

返信15

お気に入りに追加

解決済
標準

アイドリングストップの件です。

2012/12/16 16:01(1年以上前)


自動車 > 日産 > セレナ 2010年モデル

ライダーハイブリッドに乗り始めて10日ほどなのですが、アイドリングストップさせるために強めに踏み込む必要があることと、ホンの僅かでも力が緩むと意に反して解除されて再始動されてしまうことに疑問を感じています。

もう少し軽い踏み込みでも車が完全に停止している場合にはアイドリングストップ状態になればいいのにと思いますし、ブレーキペダルから足を離すまではエンジン停止していて欲しいのですが・・・。

それと、今までは渋滞等で停止時間が長めのときにはパーキングブレーキを使うことで右足を休ませていたのですが、それだと当然ですがアイドリングストップにはならないので、その点もちょっと疑問です。
パーキングブレーキでアイドリングストップが為されると何かマズいことが起きますかね?

書込番号:15487304

ナイスクチコミ!0


返信する
やむ1さん
クチコミ投稿数:7489件Goodアンサー獲得:667件 やんぼーな写真館 

2012/12/16 22:19(1年以上前)

潜る仕事人(奈良在住)さん、こんばんは。
ライダーのハイブリ前に乗ってます。
前車については、私は逆に今のパターンがいいです。
ちょっと停車する時、例えば交差点内での一時停止や、
歩道渡る際のちょっとした停止時、軽めに踏んでることで、
わざわざ停止しない状態を作れます。
軽く踏んだだけでアイストしてたら、
毎回毎回エンジン停止・始動を繰り返し、鬱陶しいです。

後者についてですが、
シフトをパーキングに入れていますか?
Pにしてサイドブレーキしている時にも、
勝手に止まってくれてますが・・・

書込番号:15489163

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:940件

2012/12/16 23:42(1年以上前)

物すごく強く踏まないとダメであれば、お店に相談したら?

ブレーキ踏んでアイドルストップ→サイドブレーキ・・・。サイドブレーキで止まるのは止めましょうね。

書込番号:15489621

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:551件Goodアンサー獲得:45件 セレナ 2010年モデルの満足度5

2012/12/17 00:08(1年以上前)

> それと、今までは渋滞等で停止時間が長めのときには パーキングブレーキを使うことで右足を休ませていた のですが、それだと当然ですがアイドリングストップ にはならないので、その点もちょっと疑問です。 パーキングブレーキでアイドリングストップが為され ると何かマズいことが起きますかね?

↑渋滞中にDレンジに入れたままパーキングブレーキ!!
こんな人が免許証を持っていて良いのか?

車の事よりも先に右足が弱そうなので鍛えたらどうでしょう?

書込番号:15489741 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:2件

2012/12/17 02:54(1年以上前)

私は渋滞中でしばらく動きそうに無ければ NレンジでPブレーキです。
アイドリングストップ? 考えません。(@_@;) 

書込番号:15490200

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7452件Goodアンサー獲得:860件

2012/12/17 10:44(1年以上前)

停車中はDレンジのままブレーキペダルを意識して踏んで欲しい。たとえ信号待ちや
渋滞で「車は動いてなくても運転中」なのです。渋滞中や信号停止の「N」レンジや
「P」レンジ(後続車から見て一瞬バックライトが点灯)は危険ですから止めましょう。

ということでいまの仕様のままのほうが良いと思います。

書込番号:15490911

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:89件 ダイブセンターサザンクロス 

2012/12/17 12:33(1年以上前)

皆様いろいろとありがとうございます。
アイドリングストップする車が初めてなもんで、もう少し経ったら慣れて来るんでしょうね。

踏力はジムのレッグプレスマシンを208kg(最大負荷)に設定してもゼンゼン足らないくらいなので概ね十分だと思うのですが。(笑)

アイドリンクストップするときの踏み込みはいいとしても、解除されるタイミングが敏感過ぎるような気がするんです。

軽く足を置いている程度でもエンジンが止まっていてくれるといいのですが・・・・。

書込番号:15491292

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:87件Goodアンサー獲得:3件 セレナ 2010年モデルの満足度4

2012/12/17 16:46(1年以上前)

確かに少しブレーキを緩めるとアイドリングストップは解除されますね。
ただ、これは仕方のかもしれませんね。

アイドリングストップ後には、解除>エンジン始動>発進の流れになりますが、
いかにドライバーにストレスを感じさせないでスムーズに発進できるかが重要です。
完全にブレーキから足を離してからのエンジン始動だと、
発進が遅れる(万人に受け入れられない)とのメーカーの判断なのではないでしょうか?

書込番号:15492052

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:89件 ダイブセンターサザンクロス 

2012/12/17 17:38(1年以上前)

なるほど、確かに完全にブレーキから足を離してからのエンジン始動だと発進が遅いと感じるユーザーも出るでしょうね。

書込番号:15492217

ナイスクチコミ!0


ayakanさん
クチコミ投稿数:10件

2012/12/21 01:15(1年以上前)

私も踏み込み量をもう少し浅めにできないかとディーラーに問い合わせましたが調整できずでした。
交差点で止まってる時に、そういえばアイドリングストップ働いてないな、と強く踏み込みなおすことがしばしばあります。

書込番号:15507597

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:89件 ダイブセンターサザンクロス 

2012/12/21 13:44(1年以上前)

なるほど、調整は出来ない部分なんでしょうね。
確かに、ちょっと踏んだだけでアイドリングストップ状態になってもマズいですし・・・。

ただ、私が改善して欲しいなぁって思う部分がアイドリングストップの始まりよりも終わりの部分なんです。
ホンの僅かに力を緩めただけでも再始動してしまうので・・・。
一旦再始動してしまうと再び踏みこんでも止まりませんしね。

書込番号:15509134

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2012/12/21 22:30(1年以上前)

ブレーキ緩めてしまった時は、ブレーキ踏んだままギアをニュートラルにするとアイスト効いた様な・・・

書込番号:15511145

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:89件 ダイブセンターサザンクロス 

2012/12/21 23:52(1年以上前)

そうなんですか・・・。
今度、いや、明日やってみます。

書込番号:15511571

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:89件 ダイブセンターサザンクロス 

2012/12/22 13:41(1年以上前)

確かにNに入れると止まりますね。
普通は一旦再始動してしまうと再び踏みこんでもエンジン停止しないのに、Nに入れると再びアイストしました。
何でだろう??
不思議・・・。

書込番号:15513603

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:4件

2013/01/05 09:39(1年以上前)

二年目にして気付きました。
今まで停車時にグッと踏み込んでいたのでそれをキープするのに足裏が痛い思いをしてました。停車直前にブレーキを緩めると楽にアイストをキープできます。
もしアイストが始まらなければ少し踏み込めばOK。

書込番号:15573131 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:89件 ダイブセンターサザンクロス 

2013/01/08 23:36(1年以上前)

明日、やってみます。

書込番号:15592128

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

ナット

2012/12/06 07:50(1年以上前)


自動車 > 日産 > セレナ 2010年モデル

クチコミ投稿数:23件 セレナ 2010年モデルの満足度5

車外のホイールに変えたら純正以外のナットに変えた方がイイのでしょうか?市販されてる軽量ナットは高くてなかなか手が出せません。出来れば純正ナットをそのまま使いたいです。車種はセレナハイウェスタータイヤサイズは195/65/15です。よろしくお願いします。

書込番号:15439496 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
やむ1さん
クチコミ投稿数:7489件Goodアンサー獲得:667件 やんぼーな写真館 

2012/12/06 08:37(1年以上前)

ヒロさんパパさん、こんにちは。
純正で使用していたナットであれば、そのまま使用できると思いますよ。
経とネジピッチは同じですから。
あと気をつけないといけないのは、ナット部にキャップが付いたタイプだと、
袋ナットの頭がぶつかってキャップが付かない可能性があったり、
ナットとホイールの接地面が面ではなく点で固定となり、
取り付けが弱まるという危険性はあると思いますので、
ナットとホイールの穴の部分の形状は確認してみてください。
恐らくテーパー座か平面座のどちらかだとは思いますが。
ナットがテーパー座で、ホイルが平面だった場合、
またその逆の場合には、形状に合ったナットを用意した方がいいかも知れません。
またその場合でも、高級なナットを選択する必要は無いと思いますよ。
ただ1点、高級なアルミに変えるのであれば、
ロックナット(マックガード)は付けたほうがいいかも知れませんね。

書込番号:15439623

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29566件Goodアンサー獲得:1640件

2012/12/06 09:36(1年以上前)

ホイールナットも厳密には何種類かありますが

多分今はほとんどテーパーナットだと思うので見た目を気にしなければ基本的に使いまわしできるかと思います

あと

・軽量ナットは高額ですが通常のナットならそれほどでもないしnetで探すと更に安価な物もある
・一部の軽量ホイールでは穴に金属ブッシュが挿入されていない物もありそのようなホイールでは接触面の大きいテーパー部が傘状になっている物が良い

他車種ですが僕はホイールあたり面が大きい傘状の鉄製メッキ袋ナットでナット径が17mm(細い)物をネットで購入し使っています
強度等の品質は未知数ですが純正袋ナットよりは大幅に軽いです(しかも安い)





書込番号:15439799

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件 セレナ 2010年モデルの満足度5

2012/12/06 09:49(1年以上前)

やむ1さん ありがとうございました。そのままで使えるのなら、使いたいと思います。ご回答嬉しいです。

書込番号:15439834 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23件 セレナ 2010年モデルの満足度5

2012/12/06 10:46(1年以上前)

gda hisahiさん ありがとうございました。ネットで探すのもひとつでしたね。イイ物があれば購入したいと思います。

書込番号:15440014 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1275件Goodアンサー獲得:213件

2012/12/06 19:54(1年以上前)

ナットの種類は確実に確認しておかないと思わぬ事故の原因になります。

参考に、ナットの種類は、下記を参考に。
  http://www.j-hide.biz/wheel.htm

ナット座形状を間違うと、緩み易い場合有りますし、ホイールの座面損傷もあり得ます。

書込番号:15441958

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

DPの

2012/12/03 08:03(1年以上前)


自動車 > 日産 > セレナ 2010年モデル

クチコミ投稿数:23件 セレナ 2010年モデルの満足度5

ショックとサスの交換をしたいと思ってます。どなたか装置してる方いらっしゃいますか?車高はF.R何センチぐらい下がるか教えて下さい。乗り心地はどんな感じなのかも知りたいです。よろしくお願いします。

書込番号:15425407 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:551件Goodアンサー獲得:45件 セレナ 2010年モデルの満足度5

2012/12/03 12:02(1年以上前)

DPとは何の事でしょうか?

書込番号:15426079 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:23件 セレナ 2010年モデルの満足度5

2012/12/03 12:04(1年以上前)

ディーラーオプションでした。

書込番号:15426088 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:551件Goodアンサー獲得:45件 セレナ 2010年モデルの満足度5

2012/12/03 15:18(1年以上前)

ディーラーオプションのショックとサスは乗り心地はローダウンにしては凄く良いでしょう。
しかし見た目はノーマル車と比べなければ分からない位のダウン量です。

耐久性は抜群でしょうが、ちょっと値段が高いと思います。

書込番号:15426790 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2161件Goodアンサー獲得:498件

2012/12/03 18:38(1年以上前)

C26のセレナにはDOPのダウンサス有りましたっけ?
(通常ニスモSチューンサスがあれば2〜3センチダウンなんですが・・・。)

ちなみにライダー2WDのサスは最低地上高と全高の値の差からHSより1センチ落ちるようです。

書込番号:15427492

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件 セレナ 2010年モデルの満足度5

2012/12/03 18:45(1年以上前)

ですね。確かに値段は高いですよね〜ダウンサスの方がイイのかな?

書込番号:15427527 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件 セレナ 2010年モデルの満足度5

2012/12/03 18:49(1年以上前)

違いましたっけ。
見た目はイイけど、値段なんですよね〜
もう少し安ければイイんだけど...

書込番号:15427540 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

ホイールについて

2012/12/01 10:05(1年以上前)


自動車 > 日産 > セレナ 2010年モデル

クチコミ投稿数:23件 セレナ 2010年モデルの満足度5

C26セレナハイウェスターに乗ってます。スタッドレスタイヤは195/65/15のホイールを付けたいと思ってます。問題なく付くか教えて下さい。

書込番号:15416228 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:77件Goodアンサー獲得:7件 セレナ 2010年モデルの満足度5

2012/12/01 11:28(1年以上前)

問題なくというなら
pcd114.3
オフセット45
なら着くと思います
ハブ経66
かな?

書込番号:15416511

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23件 セレナ 2010年モデルの満足度5

2012/12/01 12:18(1年以上前)

66だと思います。ホイールは15インチで6Jのホイールを付ける予定です。

書込番号:15416709 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2012/12/03 09:03(1年以上前)

自分もハイウェイスターでそのサイズ(195/60/15)なので問題ありません。
気を付けなければいけないのがオフセットです。自分の場合、以前乗っていたステップワゴンのものを着けようと思ったんですが履かせてみるとブレーキにあたってしまいつけられませんでした。数値的には入りそうでしたが、履かせてみたところほんの少しあたってしまいました。スペーサー等を挟んでもよかったのですが、長く乗るつもりなので買い直しました。既にものがあるなら、履かせてみることをおすすめします。

書込番号:15425541 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件 セレナ 2010年モデルの満足度5

2012/12/03 09:16(1年以上前)

3oスペーサーは持っているので、試しながら履かせてみます。当たるようなら考えてみます。

書込番号:15425578 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ヘッドライト

2012/11/30 08:16(1年以上前)


自動車 > 日産 > セレナ 2010年モデル

クチコミ投稿数:23件 セレナ 2010年モデルの満足度5

の下?メッキの上にLEDテープを付けています。アウディ風ってやつですか、見た感じ光軸には引っかからないと思うんですけで自分的には、これで車検は通るのか教えて下さい。車はc26セレナハイウェスターです。

書込番号:15411442 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
ai3riさん
クチコミ投稿数:2292件Goodアンサー獲得:345件

2012/11/30 10:02(1年以上前)

検査官次第って所もあるとは思いますが、「その他の灯火」扱いになれば通るのかな。
明るさが300カンデラ以下で、色はオレンジ以外なら、OKの可能性はあると思います。

書込番号:15411755

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23件 セレナ 2010年モデルの満足度5

2012/11/30 10:07(1年以上前)

色は白なんで、大丈夫かと思いますね。今の状態で行ってみたいと思います。回答ありがとうございました。

書込番号:15411777 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


JFEさん
クチコミ投稿数:10772件Goodアンサー獲得:731件

2012/11/30 10:16(1年以上前)

大丈夫だと思いますが、とおらないと手間になるので、車検取得時には点灯しないようにした方がいいですよ。

書込番号:15411805 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:23件 セレナ 2010年モデルの満足度5

2012/11/30 10:18(1年以上前)

コネクター外せるので、大丈夫かと思います。ありがとうございました。

書込番号:15411813 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


賢パパさん
クチコミ投稿数:148件Goodアンサー獲得:5件

2012/11/30 16:49(1年以上前)

LEDテープでは、ありませんが経験上の話です。
点灯する物が点灯しないと、整備不良になります。
点灯すると、違法改造になる時があります。

要は光源が点灯しない時見えるか見えないかです。私の場合は、ボディー同色のテープで隠してました。
因みにディーラー車検時の事です。
点灯したままで
゛デイライト?゛と言い張ったら良いのでは…

書込番号:15413060

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23件 セレナ 2010年モデルの満足度5

2012/11/30 17:21(1年以上前)

来年車検なんでそれまで乗っていこうかと思います。切れたら取ってしまえばいいし。数々の参考ありがとうございました。

書込番号:15413156 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信18

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 hidについて

2012/11/20 22:31(1年以上前)


自動車 > 日産 > セレナ 2010年モデル

クチコミ投稿数:7件

過去にfclのHIDを買ってつけたのですが、すぐ片方が不点灯になってしまうので、純正に戻してしまいました(^_^;)
不点灯にならないHIDありましたら教えていただけませんか?
piaaのHIDとかGIGAはどうなんですかねー?
つけた経験がある方はご意見よろしくお願いします。

書込番号:15367905 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5123件Goodアンサー獲得:463件

2012/11/20 22:59(1年以上前)

こんばんは。
不勉強のせいかfclとは初めて聞くメーカーです。
すぐに不点灯になってしまったということですが、
保証はなかったのでしょうか?

価格は高いですが、比較的品質がいいと言われているのがベロフです。
購入したいのですが、なかなか予算が回りません(笑)
http://www.bellof.co.jp/

PIAA以外ではcatzやRG、市光などでしょうか。
http://www.fet-japan.co.jp/catz/products/hid/index.html
http://www.racinggear.co.jp/hid.html
http://www.ichikoh.com/youhin/product/hid_b.html

ただ、工業製品ですからどのメーカーも不具合が起きる可能性はありますよ。
また、取り付け状況に原因がある場合もあります。

書込番号:15368070

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2012/11/20 23:01(1年以上前)

回答ありがとうございます!
保証ついてて3回返品しましたが、やはり不点灯になってしまいました(=o=;)
ってことで、純正交換タイプて明るくていい物がないかと思い質問させていただきました!

書込番号:15368093 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:551件Goodアンサー獲得:45件 セレナ 2010年モデルの満足度5

2012/11/21 08:06(1年以上前)

セレナのHIDは品質試験付のベッドライトみたいですね(笑)

中華製、製造元が不明のHIDはセレナは受け付けません。
フィリップス、ベロフ、ボッシュ等メーカー品は不点灯は皆無でしょう。

2〜3万はしますが失敗の無い買い物ができます。

書込番号:15369223 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2012/11/21 15:18(1年以上前)

ホントですよね(=o=;)
piaaの6300ケルビンの純正交換タイプがいいんじゃないかなって思ってるんですけど付けた人いませんか?
不点灯だけは避けたいとこです(^_^;)

書込番号:15370474 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:77件Goodアンサー獲得:7件 セレナ 2010年モデルの満足度5

2012/11/21 19:22(1年以上前)

こんにちわ
スレ主様

個人的にはPIAAを買うよりならベロフがお薦めです
6000Kなら5万で買えますし・・・
取り付けを自分でなさるなら、ネットでベロフがお薦め
http://www.hirano-tire.co.jp/bellof/bellof7.html
ここなら安く買えますよ。

自分はコスパ重視でCATZ 4300K HIDセットで1万6千でした
取り付けは自分でやりました。
ベロフも取り付け方法はほとんど一緒と聞いてますので、出来るかと思います
只、ネット購入は基本自己責任になりますのでご注意を・・・

書込番号:15371300

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:3件

2012/11/21 19:23(1年以上前)

純正が一番!
明るさにも不満は無いです。
個人的には、6000K以上は暗く感じますねぇ

書込番号:15371303

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2012/11/21 21:22(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。
安く済ませたいんで5万は無理です(^_^;)

書込番号:15371846 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7件

2012/11/21 21:23(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。純正も悪くないんですけどやっぱり6000ケルビンくらいが見やすくて(^_^;)

書込番号:15371853 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:551件Goodアンサー獲得:45件 セレナ 2010年モデルの満足度5

2012/11/22 01:49(1年以上前)

いくらベロフでも5万もするバナーは無いと思いますが(((^^;)
私も6200Kを過去に付けていましたがドレスアップ向けで雨の日は見にく、現在は5000Kで落ち着いています。(フィリップス製)

見やすさ、明るさは全天候対応の純正には敵いません。

書込番号:15373202 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:77件Goodアンサー獲得:7件 セレナ 2010年モデルの満足度5

2012/11/23 16:58(1年以上前)

正確に文章読んでいませんでした><

純正交換と書いていましたね

HIDキットかと勘違いしてました

とは言え、PIAAにするくらいならベロフが薦めですね
中華の商品を買って不良品がどうのこうの言うのなら
最初から信頼できるメーカーを多少高価でも・・・
と思いますが、スレ主様のご予算も分からないのでなんともお勧めの出来ようがありません。

なぜベロフを薦めるかというと、
自分もHIDキッドを買うにあたって、友人に相談したところ
ベロフオンリーだと言うことを言っておりました。
なぜベロフかとの問いに、
一番はバーナーの出来が一番良い(信頼出来る)のでということです
ちなみにその方も
ベロフを使ってて不具合等は無いそうです。

ネットでの評価もそれぞれですが、市光かベロフと言う人が多いですね

上記の理由から、個人的にはPIAAorGIGAを購入するくらいなら
多少金額はするでしょうが、ベロフを考えてみてはどうでしょうか?
どちらも2万前後で購入可能でしょうし。

書込番号:15380391

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2012/11/23 18:30(1年以上前)

自分もfcl製を使用してますが、三回目の交換でやっと当たり??のバーナーとめぐりあいました。
今のバーナーは取り付け後不点灯ナシです。
fclサンは気持ち良く交換に応じてくれるので、購入後、保証期間の一年以内だったら、当たり??のバーナーにめぐりあうため可能な限りチャレンジするのもアリかと・・・・
めんどくさいけど、もちろんこれが一番安上がりだと思います。
それでダメだったら、ブランドものにするのもアリだと思います。

書込番号:15380736 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:4件

2012/11/23 20:26(1年以上前)

自分もヘッドライト、フォグ共にfclの6000kです。

不点灯等の不具合はありません。当たりだったのかな!(^^)!

でもよーく見ると微妙に色が違う。。。ご愛嬌ということで。。。  

書込番号:15381267

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2012/11/24 09:12(1年以上前)

みなさまご回答ありがとうございます。
ベロフっていいんですね!でもそれなりに値も張りますね(^_^;)
PIAAとかGIGA使ってる人なかなかいないんですねー。。

書込番号:15383516 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:2件

2012/11/24 13:00(1年以上前)

こんにちは。
PIAAの6300K使ってます。
使用してから1年以上になりますが、現在のところ全く問題無しなので
お勧めです。

最初、安価なHIDを購入してみましたが、スレ主さんと同様に片方の
不点灯が発生し、別の物に交換しても駄目だったため、結局返品し
ました。

他のHIDはとても高くて無理だと思っていましたが、PIAAをカー用品店
のセール品(\9,800)で見つけ、ダメ元で購入してみたところ全く問題
無く点灯しました。


書込番号:15384427

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:90件

2012/11/25 11:31(1年以上前)

自分も最初は、fcl にしましたが、片方が不点灯になり外そうとしたがシルバーのコネクターから外れなく無理やり外すはめに。交換してもらいましたがそれも同じく外れなくなり、最初は、すんなり入ったが熱が掛かると膨張するみたいです。結局、フィリップスのに替えました。フォグランプなら最悪片方が不点灯でも走行に問題はありませんがヘッドライトだからいざライトを点けて最悪両方つかなかった大変だし暗い中交換となると面倒ですよね。

書込番号:15389101 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2012/11/25 12:27(1年以上前)

ご意見ありがとうございます!
PIAAなら問題なさそうですねー!
明るさはどうですかー?
fclはやっぱり怪しい感じなんですね(=o=;)

書込番号:15389319 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15158件Goodアンサー獲得:1153件

2012/11/25 23:42(1年以上前)

>ネットでの評価もそれぞれですが、市光かベロフと言う人が多いですね

>個人的にはPIAAorGIGAを購入するくらいなら
多少金額はするでしょうが、ベロフを考えてみてはどうでしょうか?

PIAAは市光の連結子会社なので、同じところが作っているんですけれど。

ベロフがお勧めなのは自分も同意ですが。

書込番号:15392269

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:77件Goodアンサー獲得:7件 セレナ 2010年モデルの満足度5

2012/11/29 19:40(1年以上前)

解決済ですが・・・

>PIAAは市光の連結子会社なので、同じところが作っているんですけれど

これ嘘ですね
問い合わせたところ
連結子会社ですが、生産委託されている所は全くの別の会社との事です。
生産並びに商品に関して市光がPIAAに指示を出す事も無いそうです。
なので、PIAAが市光の子会社であろうが、同じ所で作っている訳でもなく、
全く別商品だと言う事です。

嘘は良くないですね

それと、補足ですが自分はネット上でのHIDの評価が市光やベロフが評価を分けると言ったまでですので。
PIAA=市光と勘違いされていた方もいらっしゃるようなので一応書き込みました。

書込番号:15409133

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「セレナ 2010年モデル」のクチコミ掲示板に
セレナ 2010年モデルを新規書き込みセレナ 2010年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

セレナ 2010年モデル
日産

セレナ 2010年モデル

新車価格:216〜353万円

中古車価格:24〜216万円

セレナ 2010年モデルをお気に入り製品に追加する <1336

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

セレナの中古車 (全6モデル/7,620物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

セレナの中古車 (全6モデル/7,620物件)