日産 セレナ 2010年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > 日産 > セレナ 2010年モデル

セレナ 2010年モデル のクチコミ掲示板

(3376件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:セレナ 2010年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全329スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「セレナ 2010年モデル」のクチコミ掲示板に
セレナ 2010年モデルを新規書き込みセレナ 2010年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
329

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信12

お気に入りに追加

標準

平均燃費の活用法

2013/10/27 18:00(1年以上前)


自動車 > 日産 > セレナ 2010年モデル

クチコミ投稿数:13件

メーター内にある平均燃費計ですが、一個分の表示しかありません。
二個分あって、一つは乗り始めからリセットしない、もう一つはガソリン補給のたびにリセット、みたいなことが出来ればよかったのですが…

ズボラなので、継続的にガソリン補給量と走行距離をメモまでとは思っておりません。

アクアやフィットのような燃費を競う車でないですし、この平均燃費計も多少の誤差があることも承知してますが、乗り始めなのでやはり燃費は気になります。

みなさんは、この平均燃費計をどのように活用されてるのでしょうか?

書込番号:16762079 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51552件Goodアンサー獲得:15447件 鳥撮 

2013/10/27 18:08(1年以上前)

給油時に燃費計をリセットして、満タン法と燃費計の値を比較しています。

又、このようにリセットする事で、乗り方や気温(季節)による燃費の違いも把握出来るようになるでしょう。

書込番号:16762104

ナイスクチコミ!1


nehさん
クチコミ投稿数:5803件Goodアンサー獲得:1306件

2013/10/27 21:00(1年以上前)

私の場合は燃費計は、少なくとも給油毎にリセットしています。
後は、特にこの区間の燃費を知りたいと言う場合にリセットしますね。
長期間リセットしていないと、その期間が長くなる程(長距離になる程)平均燃費の変動が少なくなって、
どんな運転をしてもその燃費が良かったのか悪かったのかが判らなくなってきますね。
リセットしている事で、運転の仕方によっておよその実際の燃費の予測が出来る
様になってきます。
また、車に何かの不具合があって燃費が悪くなっても気づく事が難しくなりますね。
以前にタイヤの空気抜けに気付いた事があります。

と言う事で、私は少なくとも給油毎にリセットする事をお勧めします。

車の燃費計と満タン法での燃費の差は、何回か見て何パーセント位の差があると判れば、
その後は毎回見る必要は無いと思いますよ。
燃費計は、燃費の変動が判ればそれで十分に役立ちます。

書込番号:16762869

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13件

2013/10/27 22:06(1年以上前)

スーパーアルテッツァさん、nehさん、

返答ありがとうございます。
季節毎で数回満タン法のアベレージを取れば、後は平均燃費計(給油毎リセット)で誤差が大きい時に注意すれば良いということですね!
大変参考になりました。

ガス満納車だったので、自分での初給油が今週中くらいにありそうですので、さっそく実践してみます。(嫁が給油することになりそうですが…)

書込番号:16763220 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2161件Goodアンサー獲得:498件

2013/10/27 22:16(1年以上前)

>一つは乗り始めからリセットしない、もう一つはガソリン補給のたびにリセット、みたいなことが出来ればよかったのですが・・・

私も同感です。

私の場合ですが、この車のトータルの平均燃費は?みたいな使い方しながら、何処まで伸びるかな?なんて楽しみ方も有りかと思っています。
なので、リセットはしないで「一つは乗り始めからリセットしない」をこれに当てています。

他の方が仰る様な使い方も有りだと思いますが、私はケース毎の燃費については瞬間燃費を示すメーターで見ています。

平均燃費の位置に菱形のマークが居ますので、それより燃費が良い状態・悪い状態の判断ができておもしろいと思ってます。

人それぞれですので、ゴーメイさんもご自分の楽しみ方を探してみて下さい。

書込番号:16763278

ナイスクチコミ!0


toris01さん
クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:2件 セレナ 2010年モデルの満足度4

2013/10/28 02:49(1年以上前)

ゴーメイさんこんばんわ

スーパーアルテッツァさん、nehさん、teddy bear 2009さんのそれぞれの使い方も良いです。

ちなみに自分は給油の度にリセットをしています。
実際1回くらい、普通走り方で平均燃費が伸びる所が全然伸びないことが有ったので、タイヤの空気圧を調べたら4本の内1本(運転席側後輪)だけの空気が減りが多かったので、タイヤ屋で調べたら釘が刺さっていてパンク修理を事が有り、1週間から2週間に一回タイヤの空気調べています。
(少し話がそれてすいません)

ゴーメイさんがコメントをしている、一つは乗り始めからリセットしない、もう一つはガソリン補給のたびにリセット、みたいなことが出来ればよかったのですが…
これも実際1回か2回位リセットし忘れたことがあったので、これはつけて欲しいですねと思いました。
自分は平均燃費を重視して運転しています。

書込番号:16764184

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2013/10/28 10:21(1年以上前)

teddy bear 2009さん、

リセットしない側のご意見ありがとうございます。

>平均燃費の位置に菱形のマークが居ますので、それより燃費が良い状態・悪い状態の判断ができておもしろいと思ってます。

先ほど、マニュアルをDLしてメーター章を参照してみましたが、「菱形のマーク」の説明箇所を見つけることができませんでした。
お手数でなければ、記載箇所のページを教えていただけますか?

また、マニュアルを見てたらバッテリー再接続時は、「---」になるとありました。
リセットしないで歴史を積み重ねたのに、バッテリー交換等でリセットされるとショックですね。。。
車のソフト・ハード仕様はまったく良くわかりませんが、この程度の情報なら不揮発メモリに蓄えてほしいところですね。

内情ですが、嫁の利用情報から10月30日あたりが給油日になりまそうです。
それまでに、どちらで行くか判断したいと思います。


toris01さん、

ありがとうございます。
数名からいただいたご回答内容からすると、リセット派が主流のような気がしてます。

当方、納車から現時点で走行距離が約400キロ弱ですが、すでに平均燃費計の変動が鈍化ぎみです。。
リセットした方が定期的に変動を楽しめる気はするのですが、1万、2万キロとなった時に未リセットでの平均燃費が見れればなーと思ったりもしてしまいます。

ご回答にあった、不具合チェック等に利用を踏まえると、やはり給油ごとのリセットかなー。。
※意外と、上述したバッテリー交換時にリセットされちゃうのであれば、これが大きなネガティブ要因であったりしますが。。

書込番号:16764811

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4210件Goodアンサー獲得:465件

2013/10/28 10:59(1年以上前)

スーパーアルテッツァさん もだと思いますが
「燃費マネージャー」なる物をつけています別車ですが。

その表示に「今回燃費」とかが有りエンジン始動からの平均燃費が表示されます。
満タン時のリセット操作は不要で、それこそ今回の燃費なので、
「やはり遊び過ぎました」とか「仕方ないね」「何か変な感じ」とか。
片道4キロ程度の買い物、高速道路とか色々楽しめます。

書込番号:16764933

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:551件Goodアンサー獲得:45件 セレナ 2010年モデルの満足度5

2013/10/28 12:11(1年以上前)

純正ナビでカーウィングスにアクセスできる環境だと、E1 Grand Prixと連携する事のより自動で走行距離、燃費など自動アップロードされて便利です。

車両の平均燃費計は給油毎にリセットしていましたが、最近は面倒になってしまいリセットしていないので同じ値を表示しています。

書込番号:16765161

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2161件Goodアンサー獲得:498件

2013/10/28 22:44(1年以上前)

ゴーメイさんすみません、車種違いでした。

セレナには奇麗なマルチグラフィックマルチメーターが付いてましたね。

このメーターなら瞬間燃費系表示にしておけば、「瞬間燃費」と「平均燃費」を同時に表示させられ、現在の運転の良し悪しが把握できるのではないですか?

セレナの場合の平均燃費表示は菱形のマークではなく、ECOメーターの表示が落ちても、消えない目盛があると思いますが、それが平均燃費の表示になります。

確認してみて下さい。

書込番号:16767517

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2161件Goodアンサー獲得:498件

2013/10/28 22:53(1年以上前)

追伸
>マニュアルを見てたらバッテリー再接続時は、「---」になるとありました。
>リセットしないで歴史を積み重ねたのに、バッテリー交換等でリセットされるとショックですね。。。

修理等で必要があって外す場合は、さすがに仕方ないですね。

ただ、また燃費の良い運転を心掛ければ取り戻せると思いますし、前向きに行きましょう。

書込番号:16767570

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2013/10/29 11:22(1年以上前)

batabatayanaさん

燃費マネージャーを見てみました。こんな商品もあるんですね。
25,000円くらいですか。。。
口座もカードも嫁に取り上げられたので、私のポケットに入ってる小銭では手がでません(笑)
多分、嫁に相談しても瞬殺で却下をくらいます。。


はみ出しチャンピオンさん

ナビはDOPのMM513D-Lですので、カーウィングスは使える環境かと思います。
※段取り悪く、契約してからセレナ関連を調べ始めたので、後から考えると社外品のアルパインナビにすれば良かったと思いましたが。。

しかし、まだ会員登録をしてません。。
E1 Grand Prixを仮にやるにしても、まずはカーウィングスの登録ですね。。
週末にでもオペレーターに連絡してみます。


teddy bear 2009さん

少し過去の口コミ歴を拝見したところ、エルグランドが多かったので、エルグランドのオーナーさんですかね。
試しにエルのマニュアルをDLしたところ、菱形マークの説明が載ってました。
わざわざの確認ありがとうございます。

ちなみに私の第一希望はエルだったんですが、コストもそうですが一番の問題は嫁が車幅を嫌がり断念です。
前車がエリシオンプレステージだったので、個人的にはこのくらいの車幅・車高が好きなんです。
エリシオン購入時は、まだエルは前の型(E51)だったので、そのころはあまり興味はなかったのですが。
※前型を否定する意味ではなく、個人的見解です

結果、セレナライダー&フロントプロテクターにしてしまったので、車幅より気遣いが増えた気がしますが(笑)


だいぶ、話が横道にそれてすみません。
ちょいちょい運転中にECOメーターの表示は見てましたが、そういう意味だったのですね。
「平均燃費計が一個か。。」から質問しようと思った以外のことは、疑問点が出てない場所は考えない癖がでてしまいます。


ご回答いただいた情報から最良の選択をしようと思います。

書込番号:16769081

ナイスクチコミ!0


ton-chanさん
クチコミ投稿数:161件Goodアンサー獲得:22件

2013/10/30 08:01(1年以上前)

私の場合ですが、

メーターの右側は瞬間燃費計を表示させつつ、給油ごとに燃費計をリセットさせています。
給油ごとにe燃費に投稿し、平均燃費はそちらで管理しています。

データ管理に手間がかかりますが、燃費関係のすべてのデータが残るので、燃費管理はしやすいと思います。

書込番号:16772501

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ETC連動ナビ

2013/10/23 22:17(1年以上前)


自動車 > 日産 > セレナ 2010年モデル

クチコミ投稿数:22件

ETC連動ナビ(MM153D-L)を付けているのですが、車から降りるときに毎回、「ETCカードが残ってます」とご丁寧にもアナウンスしてくれます。

これってアナウンスしないように設定できるんですか?

教えてください。

書込番号:16746084 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
チモ蔵さん
クチコミ投稿数:128件Goodアンサー獲得:11件

2013/10/23 23:38(1年以上前)

MM513D-Lですよね?

取説のG-16に設定方法が記載されてます。

設定メニューからシステム設定→ETCに進むと

カード抜き忘れ案内って項目があります。

書込番号:16746482 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


mc2520さん
クチコミ投稿数:1016件Goodアンサー獲得:78件

2013/10/24 11:15(1年以上前)

カードが見えないのならいいのですが、見えると盗難の恐れがあります。

防犯上、必要な機能と考えたほうが良いかと思います。

まあ、個人的にも煩いと思うことはあります。
(カードの入れ忘れにも注意しています。)

書込番号:16747797

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2161件Goodアンサー獲得:498件

2013/10/24 22:05(1年以上前)

チモ蔵さんの仰る様に取説G−16ページにカード抜き忘れアナウンスのみを切る方法が記載されてますね。

http://www.nissan.co.jp/OPTIONAL-PARTS/NAVIOM/DOP/manual_mm513d-l_1-07.pdf

個人的には、ETC抜き忘れのアナウンスは有った方が良いと思いますが、何か切りたい理由が有るのでしょうか?

カードを抜き忘れて盗難に会うと面倒だと思いますよ。

書込番号:16750185

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ラゲッジオ-ナライザは、便利ですか?

2013/10/17 12:47(1年以上前)


自動車 > 日産 > セレナ 2010年モデル

クチコミ投稿数:39件

ラゲッジオ-ガナイザをつけようか迷っています。

車は契約済で、納車まであと少しなんですが、19000円で取り付け可能みたいです。

使っていらっしゃるかたはどうでしょうか?

書込番号:16717658 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2161件Goodアンサー獲得:498件

2013/10/17 19:02(1年以上前)

実際にセレナをお使いになる時、サードシートを跳ね上げて使用される事が多く、収納スペースを2段で使いたい方にはお奨めです。

反面、その様な使い方をあまりされない方にはあまり恩恵は無い様に思います。

又、前者の様に使うケースは少ないが、いざという時にはそうしたいので、持っていたいと言う方にも良いかもしれません。

(それらに当てはまらない方はラゲッジネットの方が良いかもしれません。)

尚、夏は川や海でのレジャーが多い方にはラゲッジアンダーボックストレイが人気だそうです。

ご参考まで。

書込番号:16718730

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:137件Goodアンサー獲得:10件

2013/10/17 22:19(1年以上前)

サービスで付けて頂きました。

まる2年経ちましたが我が家ではあまり使っておりません。
2列目乗車の方が気軽に手を伸ばせるのは良いかと思います。

書込番号:16719684

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:3件 セレナ 2010年モデルの満足度5

2013/10/19 09:43(1年以上前)

3列目を頻繁に使わないのなら便利だと思いますよ^^ 私も先月納車でオプションでつけました。
耐荷重も10kgとかなりの重さまで乗せれますし、BBQ等をする際は荷物の整理整頓がしやすいですよ。
荷物の飛び出し防止ネットも着いてますし、3列目使用の際もラゲッジスペースに置いておけば、汚れたもの
や砂のついたサンダル等を入れれば、あとで掃除が楽ですよ^^

書込番号:16725082

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39件

2013/11/03 19:14(1年以上前)

ありがとうございました!
必要なら購入しようと思います!

書込番号:16790154 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ167

返信76

お気に入りに追加

標準

HS-Vエアロ 絶賛交渉中!

2013/10/10 17:23(1年以上前)


自動車 > 日産 > セレナ 2010年モデル

スレ主 hirobuta_mさん
クチコミ投稿数:6件

初めて投稿します。みなさんのご意見をよろしくお願いします。

現在HS-Vエアロの購入でディーラーと交渉中です。
詳細は下記の通りです。
本体価格  2,740,500
オプション   633,727
諸費用    181,015 (メンテプロ込)

合計    3,555,242

これを3,000,000で交渉しているのですが、まだ頑張る余地はありますか??

MC発表まで待ってから、あと少し値引き上乗せを考えているのですが、いかがでしょう?

※余談かもしれませんが、D営業とは会社絡みで5年ほどの付き合いです。
(前営業マンからの引継ぎで、前営業マンとは10年程度の付き合いがありました。)
会社名義を含めますと、同じ営業所にて40-50台は購入していると思います。
自分個人の名義での購入は初めてなのですが、
これらの点はまだまだ考慮されるべきなのか?、みなさんのご意見をお願いします。

書込番号:16688763

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2件

2013/10/10 19:09(1年以上前)

こちらの値引きスレッドを参考に交渉の結果辣腕セールスにも恵まれたのか
vセレクションのブラックでOPはナビ、バックモニター、etc.バイザー.フロア&ラゲッジカーペット
5years coat.メンテプロパック(54車検)他 税 販売諸費用で
330万弱が乗り出し247万(乗り換え割含まず)といったところです。
当方愛知ですから地方によってということもありますがご参考までに。

別スレッドで230交渉が出てまして羨ましい限りですが
240または後席フリップダウンモニター目途に根気負けせず交渉頑張るつもりです。


書込番号:16689107

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:398件Goodアンサー獲得:18件

2013/10/11 02:45(1年以上前)

Vエアロより
普通にハイウェイスターにして社外エアロを付けた方がカッコイイですよ!

書込番号:16690983

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:77件Goodアンサー獲得:7件 セレナ 2010年モデルの満足度5

2013/10/11 13:44(1年以上前)

スレ主様
少し偏りの意見を書かせて頂ければ、営業との付き合いが長ければ価格に関してもある程度営業さんに配慮が必要だと思います。
後、この手の見積もりや交渉などのスレを見ると毎回思うことがありますが、
予算が幾らで、どのような装備をを付けて、どれくらいのグレードに乗りたいという趣旨なら分かりますが、
以前のスレで書かれていたこともありますが、地域も違えばノルマも違う販売店である程度均一のサービスを求めるのも過酷なことかと思います。
300の予算で、交渉で310まで行きました。
なので、300になるようなアドバイスを・・・というなら分かりますが、
今300で後いくらにまでなりますか?との問いには、ぶっちゃけわかるわけ無いが本心でしょう。
自慢したい人がいるかもしれませんが、時と場所によってはそれなりに平均以上の値引きであったり
サービスがあるのは当たりまえです。
それを参考にして交渉するのは、時と場所が同じであれば大いに有効な事だとは思いますが、
それが違うことを前提にしても、予算も無く大きな買い物をしようとしているのには違和感を感じます。
スレ主さんを批判するわけではありませんが、質問するに際し、もう少し数字があるのなら
具体的な自分の数字も語ってみてはどうでしょうか?

長文失礼しました

書込番号:16692265

ナイスクチコミ!8


スレ主 hirobuta_mさん
クチコミ投稿数:6件

2013/10/11 16:48(1年以上前)

ビビディバビディブーさん、貴重なご意見ありがとうございました。

私の質問が分かりにくくなってますね。申し訳ありません。

○購入金額については、地域に関係なく、これまでに購入された方で似たような金額設定の方がいらっしゃれば意見を聞きたいと思い、質問させていただきました。(大まかな情報が欲しいと思ったのです。)

○ディーラーとの付き合い云々については、こちらの情報が不足していますが、質問の趣旨としては、法人関係の売買契約では、ほぼDの言値にて購入してきた経緯がありましたので、個人の車くらいは値引き交渉を頑張ってもいいかな?と思っていたのです。

書込番号:16692778

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2013/10/11 16:51(1年以上前)

ビビディバビディブー さん こんにちは
決して自慢などではございません
私もこちらの多くの見積もりスレッドを見て
いろいろ交渉に役立ちましたので
セレナを購入されるロムだけしているかたの
お役に少しでもたてばとの思いもあり
思い切って書き込みさせていただきました。
不快な気分させてしまい申し訳なく思っております。

書込番号:16692791

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2013/10/11 20:17(1年以上前)


hirobuta_mさん
HS-Vエアロということですが
3.7万ほどの差ですのでご参考までに
Vセレクションの途中経過ですが8日現在の見積もりです。

車両本体 2661750
付属品   561849
販売諸費用(課税) 80000
販売諸費用(非課税)37490
税金保険料等   59740
計 3400829円
車両本体値引き -585585
付属品値引き価格-168554
車買い増し相当値引き-70000
下取り別
総額2576690円

予算は最初に240万現金決済と明示したら苦笑いされましたが
他社の車を引き合い駆け引き一切なし
セレナが欲しい貴方から買いたいと2回目で伝え交渉中です。



書込番号:16693534

ナイスクチコミ!1


スレ主 hirobuta_mさん
クチコミ投稿数:6件

2013/10/11 22:34(1年以上前)

セレナ2013さん、ありがとうございます。

本体値引き585,585-はすごいですね!

当方の営業担当者に言わせると、本体値引きの限界は300,000-と言われました(笑)

引き続き、交渉頑張りたいと思います!!

書込番号:16694270

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:21件

2013/10/12 01:55(1年以上前)

セレナ2013さん、その割引が事実なら見積書を添付してみてください
その割引が事実ならそのディーラーは営業停止になるでしょう

書込番号:16695116 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:8件

2013/10/12 09:44(1年以上前)

今ディーラーへ行ってみたら以前とは最初の見積もりから違うと思いますよ。
自社のマイナーが控えトヨタのモデルチェンジが控え
特別在庫100数台仕入れて担当同士が持分協力して売り切るという
意気込みらしいです。
残れば毎度のように登録済み未使用車となるだけの話なようです。
終売期じゃなく買われた方から見たら愕然とされるでしょうが
これがワンプライスでない限り現実なんではないでしょうか。


書込番号:16695952

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:56件Goodアンサー獲得:2件

2013/10/12 11:52(1年以上前)

横槍、失礼いたします。
私はライダーで7月納車なので、比較できないかもしれませんが、総額から70万円強の値引きがありましたよ。(下取り無しです)

ですので、マイチェンと他社のフルモデルチェンジを控えた今の時期ならセレナ2013さんがおっしゃっている値引き額は十分真実味があると思いますよ!

書込番号:16696365

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2013/10/12 13:19(1年以上前)

カモツノハシさん
7月の時点で70万強とは恐れ入りました
私など集中的に短期間に9回ほど通い通われ約75万引きに店長在席の元到達しました。
その際250万なら契約しますと申してみたのですが
丁重に却下されてしましました
あとはオプションなど何を削って現金払い250万に近づけるのか
折衝中です。
「オプション込での赤字覚悟の値引きですから削ったところで額面分安くはなりません」
と言われましたので営業さんに知恵をお借りしないと。笑


書込番号:16696672

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件

2013/10/12 14:29(1年以上前)

セレナ2013さん熱心に交渉すればいまの時期70万引きも可能なんですね。私は、7月契約で値引き45万が限界で契約してしまいました。次回、いつかうかわかりませんが参考になりました。総額355万値引き45万引、下取りで支払い295万円ガソリン満タンでの契約でした。

書込番号:16696880 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件

2013/10/12 14:53(1年以上前)

訂正します。下取りと値引きで総額290万ガソリン満タンでした。

書込番号:16696937 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:1件

2013/10/13 00:25(1年以上前)

いくら熱心に交渉しても、70万、80万の値引きはほぼ不可能です。
展示車や試乗車なら別ですが。
セレナは人気車ですので、そこまでの値引きをしなくても売れます。

書込番号:16699160

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3894件Goodアンサー獲得:401件

2013/10/13 09:48(1年以上前)

同意です。
>当方の営業担当者に言わせると、本体値引きの限界は300,000-と言われました
車両のみの本体値引きが真意ですね。
ここを見てただ値引き金額がひとり歩きしないように思います、勘違いする方がいますので。

書込番号:16700040

ナイスクチコミ!3


華松庵さん
クチコミ投稿数:9件

2013/10/13 13:53(1年以上前)

現行セレナにしようかマイナー後のセレナにしようか
新ヴォクシーハイブリッドにしようか買って後悔しないものは
どれなんだろうか。
ネットを検索してもヴォクシーの詳細情報も乏しく
いつまで待てば出そろうのか毎日ヤキモキしてますが
下記のセレナ情報に写真付きで載ってますので
まんざらない話ではないと思うのですがいかがですかぁ〜。

http://www.serena.car-lineup.com/nebiki_repo_i/i13.html

書込番号:16700881

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:56件Goodアンサー獲得:2件

2013/10/13 14:19(1年以上前)

勘違いされてる方もいらっしゃるようなので、付け加えさせていただきますが…

30万しか無理だの、絶対70万いけるだのはありません。

時期や地域、付き合いの度合いにより全く違うでしょう。

ですので、自分の経験のみや自分の担当の話だけを鵜呑みにして、セレナは売れているから値引きしないとか値引きが大きいのは展示車や在庫車だなどと言わない方が賢明かと思います。

ちなみに私が安く買えたのは、数日にわたり地域の複数ディーラーが一同に介してイベントをやった時期で、『多少赤字でも台数を捌けばメーカーから補助が出る』という理由でした。


書込番号:16700952

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3894件Goodアンサー獲得:401件

2013/10/13 20:59(1年以上前)

これはカモツノハシさんが
>総額から70万円強の値引きがありましたよ
と書き込んだからではないでしょうか?
最初からその「理由」を書いておかないと勘違いする方がいるという意味で書いています。

クチコミユーザーの多くは他の家電製品のように値引き額だけ見ている方も多々あります。
総額の中のオプションの組み立て方、登録料の組み立て、地域性、販社、メーカー補助、担当者の自爆、などすべて同じにはならないはずです。

書込番号:16702398

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:1件

2013/10/13 21:52(1年以上前)

yukamayuhiroさんのおっしゃるとおりだと思います。
私も70万、80万の値引きを否定するものではありません。
展示車や試乗車もそうですし、ディーラーの諸事情で非常にまれですがあるでしょう。
しかし、今現在セレナの商談をしている多くの方は、その半分程度の値引きしか提示さていないと思います。
そういった方が、その情報を見れば、自分は損をしているという思いをいだきます。
購入意欲も下がります。
70万、80万の値引きで購入したという情報を見ると、僕みたいなひねくれた人間は、
ネガキャンではないかと疑います。
そういった情報を出すときは、上でどなたかがおっしゃっていましたが、
見積書などの画像のアップを願いたいものです。

書込番号:16702657

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:21件

2013/10/14 01:06(1年以上前)

元々セレナ2013の嘘から始まったからな
総額340万の見積から、現金払い240万交渉って、車屋を馬鹿にしてるにも程がある
それに応じて80万強の割引に応じたディーラー

嘘の情報は混乱を招く
皆さんは真似しないように、最初から相手されませんよ

書込番号:16703521 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


この後に56件の返信があります。




ナイスクチコミ7

返信10

お気に入りに追加

標準

初心者 セレナSハイブリッドHSVセレクション見積

2013/10/08 10:50(1年以上前)


自動車 > 日産 > セレナ 2010年モデル

スレ主 Tkeboさん
クチコミ投稿数:6件

初めて投稿します。ただいま上記車種見積もり中です。
車両本体270
本体値引38.9
OP 26
値引 5
下取 ▲15
総額は260です。
さらに、230くらいまで交渉しようと思いますが、どうでしょうか?また、残価設定で購入された方がいらっしゃれば、ご意見を頂きたいのですが…。よろしくお願いします!

書込番号:16679690 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8件

2013/10/08 12:14(1年以上前)

只今わたしも交渉の最中です
初めの挨拶程度の見積もりから
日を追うごとに大幅に下がってきましたが
乗り出し総額240を目指していますが
マイナー発表後まであと少し粘れば
230も可能な数字なような気がします。

書込番号:16679888

ナイスクチコミ!1


スレ主 Tkeboさん
クチコミ投稿数:6件

2013/10/08 12:22(1年以上前)

セレナ2013さん
早速ありがとう御座います!
それを聞いて俄然やる気になりました!
有難う御座います。お互い頑張りましょうね。

書込番号:16679916 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:77件

2013/10/08 13:24(1年以上前)

カテ違いだけど、ハイブリッドのヴォクシーは視野に入れていないのですか?今はセレナの1人勝ちですが。宜しければ参考にお聞かせ下さい!

書込番号:16680136

ナイスクチコミ!1


スレ主 Tkeboさん
クチコミ投稿数:6件

2013/10/08 13:32(1年以上前)

鼻から練乳さん
そーですねー。今のところセレナで9割がた決定な感じです…まあ、正直価格次第っていうところもありますが…スイマセン

書込番号:16680167 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:77件

2013/10/08 13:35(1年以上前)

有り難うございます。価格も魅力的ですよね!いくらハイブリッドでも高くなると考えてしまいますよね。

書込番号:16680178

ナイスクチコミ!1


スレ主 Tkeboさん
クチコミ投稿数:6件

2013/10/08 13:45(1年以上前)

鼻から練乳さん
そーですねー。現行セレナのような割引は期待できないと思うので…ちなみに、今の車はアルファードなんで、トヨタ嫌いではないんですよ〜^_^; ヴォクシーは良くなるんですか?

書込番号:16680201 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2013/10/08 14:09(1年以上前)

私もノアのHVも考えてみたのですが
ナビやバックカメラなどの基本オプション含んで300超のHV
との差額で燃料費の差が埋められるかどうか解らないので
セレナで決めようかと思っています。
この年になりますと少しでもお値打ちに買えれれば助かります。

書込番号:16680274

ナイスクチコミ!1


スレ主 Tkeboさん
クチコミ投稿数:6件

2013/10/08 14:16(1年以上前)

確かに。うちも家族5人でまだまだ手がかかる年の子供がいるので、実用性と経済性を考えてのサイズダウン➕ふところに優しければなお良しです…^_^;

書込番号:16680313 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件

2013/10/08 18:41(1年以上前)

私もノア/ヴォクシーHVとセレナとで迷っています。MCが発表されれば、在庫処分価格でかなり安く買えることとなるでしょうね。長く乗り続けるならば、それでも良いと思うのですが、乗り換えを考えた場合、MC後に買おうかとも思っています。また、ノア/ヴォクシーHVとのトータルコストで考えてセレナの方が安かったらセレナにしようかなとも思っています。ディーラーさん曰く12月25日発表と言っておりました。したがって、予約は11月下旬になるのではとのことです。

書込番号:16681006

ナイスクチコミ!0


スレ主 Tkeboさん
クチコミ投稿数:6件

2013/10/13 19:50(1年以上前)

本日、めでたくセレナHSVエアロモード
契約しました。
本体価格2698500
ホワイトパール42000
OP
ETC載せ換え
ナビ載せ換え
リングイルミ
プラスチックバイザー
ルーフスポイラー
ナンバープレートトリム
フロアカーペット
5years coat

265870
本体値引▲389570
OP値引 ▲98900
下取車なし、納車費用カット
諸費用(メンテプロパック30)含む
総支払額2678700

となりました。
最初の見積もりからだと、
3175000が2678700で、値引合計
▲496300となりました。

これが限界です!の言葉にヤラレましたが、
皆さんの参考までに…

書込番号:16702076 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ10

返信6

お気に入りに追加

標準

純正タイヤ 買取

2013/10/07 00:53(1年以上前)


自動車 > 日産 > セレナ 2010年モデル

クチコミ投稿数:22件

いつもお世話になっております。
前回はアルミホイールについて色々アドバイス頂き大変参考になりました。またご教授頂きたいことがありまして、御質問させて頂きます。

先月ブラックラインを購入、先日納車、本日社外品のアルミホイールに履き替えてきました。

純正のホイールはスタッドレス用に使うとして、タイヤはどーしたらよいでしょうか?

タイヤ買取屋にもっていったらどのくらいの値段で買い取ってくれるのでしょうか?

オークションが1番高値がつきますかね?
てか需要ありますか?ヤフオクみても下記同タイヤに一つも入札がなかったので…

ちなみに純正タイヤは60/195/16です。

書込番号:16675106 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:484件Goodアンサー獲得:36件

2013/10/07 01:09(1年以上前)

需要はあると思いますが、これからの時期は冬タイヤに交換する時期ですから値段的には厳しいかと。
冬のボーナス後か春先なら逆に良い値段が付くかもしれません。
オークションが一番高価なのは間違いないと思います。

書込番号:16675140 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51552件Goodアンサー獲得:15447件 鳥撮 

2013/10/07 06:39(1年以上前)

やはり、ヤフオクが最高値で売却出来る可能性が高いでしょう。

ヤフオクには新車外しの195/60R16が4万円前後の価格で多数出品されています。

しかしながら、価格設定が4万円前後では高くて落札されないと思われます。

送料にもよりますが、ヤフオクでの落札価格は1〜2万円程度かなと推測します。

書込番号:16675399

ナイスクチコミ!3


skyline.Rさん
クチコミ投稿数:319件Goodアンサー獲得:36件 セレナ 2010年モデルのオーナーセレナ 2010年モデルの満足度4

2013/10/07 09:10(1年以上前)

オークョンは高いとなかなか落札されませんね。
同じようなものを参考にして最低ラインからスタートするのがいいでしょう。
個人的には1本5,000位が限界のような気もします。
面倒なら中古部品屋(アップガレージ等)に持っていっても買い取りはしてもらえますよ。
買い取り価格は期待できませんが、邪魔なものを処分したくて手っ取り早く済ませるにはいいと思います。
邪魔にならないのであれば、冬が終わってスタッドレスから交換する春先にオークョンに出せばまた少し違うと思いますよ。

書込番号:16675641 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2161件Goodアンサー獲得:498件

2013/10/08 09:12(1年以上前)

新車外しと言っても扱いは中古です。
タイヤのみでは1本数千円が良いとこでしょうし、それでも手間暇掛ります。

同種車種の扱いがあり、需要のあるDで希望価格を伝えて捌いてもらっては如何でしょう。
(私は過去にそうしました)

ご参考まで。

書込番号:16679462

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22件

2013/10/10 21:40(1年以上前)

アップガレージで買い取って頂きました。

4本で1万円( ;´Д`)
ホイールからタイヤ外すのに4本で2000円

手元に残った額、8000円Σ(゚д゚lll)

安いスタッドレス買えるくらいいってほしかった(−_−;)涙

書込番号:16689804 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:551件Goodアンサー獲得:45件 セレナ 2010年モデルの満足度5

2013/10/10 23:48(1年以上前)

私だったら
ブラックライン
純正アルミ、タイヤセット
ヤフオクで1円スタート、最低落札価格無し
3連休を挟んでいるので、5〜6万以上は行く商品力はありますよ。

あっ、タイヤだけで売っちゃったんですね〜。残念。

17インチのスタッドレスタイヤをセレナに履かせるのは格好だけで不経済です。
セレナはアルミセット売りの15インチで充分。

書込番号:16690539 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「セレナ 2010年モデル」のクチコミ掲示板に
セレナ 2010年モデルを新規書き込みセレナ 2010年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

セレナ 2010年モデル
日産

セレナ 2010年モデル

新車価格:216〜353万円

中古車価格:24〜216万円

セレナ 2010年モデルをお気に入り製品に追加する <1336

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

セレナの中古車 (全6モデル/7,613物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

セレナの中古車 (全6モデル/7,613物件)