マツダ MPV 2006年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > マツダ > MPV 2006年モデル

MPV 2006年モデル のクチコミ掲示板

(334件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:MPV 2006年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全39スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「MPV 2006年モデル」のクチコミ掲示板に
MPV 2006年モデルを新規書き込みMPV 2006年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

215-70 16可能でしょうか?

2015/12/03 14:12(1年以上前)


自動車 > マツダ > MPV 2006年モデル

クチコミ投稿数:195件

わかるかた教えてください。
215/70/16のスタッドレスは装着可能でしょうか?
LY3Pです。
よろしくお願いいたします。

書込番号:19372662

ナイスクチコミ!0


返信する
Sukinhoさん
クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:1件

2015/12/03 16:52(1年以上前)

この表でわかりますでしょうか?

書込番号:19372972

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:195件

2015/12/03 22:25(1年以上前)

ありがとうございます。
純正の外径ではないので走行可能か知りたいです。
よろしくお願いいたします。

書込番号:19373936

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:6件

2015/12/04 11:44(1年以上前)

ここじゃなく、タイヤのスレで質問した方が、詳しい人が居るかもしれませんよ!

サイズが限定されているようなので、決まったスタッドレスタイヤが有ると思うので、
そこで質問した方が良いと思います。

タイヤとしては、外径が20ミリ弱大きくなるので、クリアランスの問題ですね!

書込番号:19375028

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:2件

2015/12/04 20:33(1年以上前)

サイズ的にはいけますが23Tだとキャリパーが当たるかもしれません。当方ノーマル車高で235/45-20入れてますが当たることはありませんよ。

書込番号:19376153

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:195件

2015/12/04 20:49(1年以上前)

>こうきにいさんていさん
ありがとうございます。
当方2300 23S ですので大丈夫そうでしょうか。
スタッドレスをと考えていまして。
ネットで買おうかと思っているので一か八かは怖いもので。。。
よろしくお願いいたします。

書込番号:19376202

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:2件

2015/12/09 18:34(1年以上前)

admisistratorさんこんばんは、それからどうなりましたか?もう購入しました?
23Sならキャリパーのサイズも小さかったと記憶してるので入るかもしれませんね。
23Tは17インチの3ピースホイールがフロントは入らなかったので1ピースならいけると思います。
みんカラのサイトを参考にすると良いですよ。
あやふやな回答で申し訳ありません。

書込番号:19389942

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

フロントウィンドウへの映り込みについて

2015/08/24 13:12(1年以上前)


自動車 > マツダ > MPV 2006年モデル

クチコミ投稿数:17件

現在、LY3Pの購入を検討しています。
オーナーの皆様よりアドバイスが欲しいので書かせてもらいます。

以前、4thプレリュードに乗っていた時、日差しの強い日にはダッシュボードの映り込みが酷くて前が見えない程で、危ないと思うことがしばしばありました。

この車の場合、どうでしょうか?
多少の映り込みはどんな車でもあるとは思いますが…。
一列目のサイドウィンドウについても同様に、映り込みはどうかな〜と気になっております。

書込番号:19079126 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:1件

2015/08/28 09:29(1年以上前)

18年式LY3P乗りで内装色は黒です。

あくまでも私の主観ですが、

ダッシュボードの映り込みはほとんど気になったことはありませんね。

ただ、インパネ(ナビまわり)の映り込みがあるときがありますが、走行に支障をきたすほどではありません。

サイドウインドウへの映り込みも気になったことはありません。

(注)Lパケなどのツートン内装色(ブラック×ベージュ)の場合は、また違ってくると思います。

書込番号:19089504

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2015/08/28 14:55(1年以上前)

コメントありがとうございます。
大変助かりました。

オーナー様の生の意見が何より参考になります。

書込番号:19090116 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

フロントのルームランプサイズについて

2015/04/14 22:17(1年以上前)


自動車 > マツダ > MPV 2006年モデル

クチコミ投稿数:114件

LEDにかえようと思うんですがこの幅12mm、長さ35mmは適合してますかね?

書込番号:18682285 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

アルミホイールのマッチングについて

2015/03/10 23:31(1年以上前)


自動車 > マツダ > MPV 2006年モデル

現在、18年式23Tの4WDに乗っています。

夏タイヤ(215/55R18)が限界にきている為、19インチへのインチアップを考えています。

とあるオークションサイトで19×8.0Jオフセット+52mmというアルミホイール(単体)が気になっています。

このサイズのアルミホイールでもマッチングは大丈夫でしょうか?

ちなみに足回りはノーマルです。タイヤは225/45R19を履かせようと思っています。

予算の関係で中古品しか考えていません。

ご教授の程、よろしくお願いします。

書込番号:18565600

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17件

2015/03/10 23:54(1年以上前)

ひとつ書き忘れていました。

標準のアルミホイールのサイズは、18×7Jオフセット+45です。

書込番号:18565714

ナイスクチコミ!0


桜*桜さん
クチコミ投稿数:556件Goodアンサー獲得:30件

2015/03/11 10:36(1年以上前)

計算はしました、はみ出しキャリパー干渉は分からないので車体側の実測で見てください。

●☆結果☆●
新しいホイルは現状より5.7mm外側に出ます。
新しいホイルは現状より19.7mmハブセンタより内側のクリアランスが減ります。
↑上記数値が+の場合には、数値分スペーサで対策することをお勧めします。
新しいタイヤ外径差から0.4cm最低地上高が高くなります

書込番号:18566642 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


桜*桜さん
クチコミ投稿数:556件Goodアンサー獲得:30件

2015/03/11 10:51(1年以上前)

http://spectank.jp/tir/005103418.html

参考にどうぞ、見る限りはいけそうな感じです…

書込番号:18566671 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2015/03/11 21:23(1年以上前)

桜*桜様、ありがとうございます。

タイヤサイズについては問題ないようですね。

問題はオフセットですよね。イン側に約20mm入るのは、まずいように思います。

スぺーサーを入れて解決できるのなら、何ミリがいいでしょうか?

書込番号:18568370

ナイスクチコミ!0


桜*桜さん
クチコミ投稿数:556件Goodアンサー獲得:30件

2015/03/11 22:51(1年以上前)

私の予想としては大丈夫ですがこればっかりは実測してもらわないと分かりません。
タイヤ付けた状態でタイヤハウス内を覗いて下さい…としか言えません(据え切りで良いので左右にハンドル動かして下さい)。

書込番号:18568709 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2015/03/11 23:21(1年以上前)

あっ、そうか。

今はスタッドレス(215/60R17)を履いているんですけど、この状態で据え切りをしてみてタイヤとサスペンションなどとのクリアランスを確認すればいいんですよね。

明日にでも確認してみます。

桜*桜様、アドバイスありがとうございました。

書込番号:18568825

ナイスクチコミ!0


桜*桜さん
クチコミ投稿数:556件Goodアンサー獲得:30件

2015/03/12 09:45(1年以上前)

遅いかもしれませんが…夏タイヤで計算したのでスタッドレスだと変わっちゃいます。

http://www.geocities.co.jp/MotorCity-Pit/5432/fukarim.html数値入れれば計算するのでこちらで確認して下さい。

書込番号:18569673 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2015/03/12 23:37(1年以上前)

桜*桜様、『深リム君2』の紹介、ありがとうございました。

とても参考になりました。

現車で確認したところ、フロントで30mm以上のクリアランスがあったのでオフセット+52のこのホイールでも大丈夫そうです。

書込番号:18572187

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

標準

二列目の三人乗車について

2014/05/08 09:08(1年以上前)


自動車 > マツダ > MPV 2006年モデル

スレ主 slackwareさん
クチコミ投稿数:20件

中古で購入を考えております。
スーパーリラックスシート仕様の二列目に、チャイルドシート一脚、ジュニアシート一脚を付けた状態で三人掛けすることは現実的でしょうか?
三列目を使用せずに 5 人が座れればと思っております、アドバイスいただければ幸いです。

書込番号:17492596

ナイスクチコミ!0


返信する
ai3riさん
クチコミ投稿数:2292件Goodアンサー獲得:345件

2014/05/08 09:27(1年以上前)

無理ですね。

1人掛けの椅子を、2つ並べてベンチ風にするので、チャイルドやジュニアを一脚載せただけで、他に2人座る事もキツイですよ。

書込番号:17492639

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:608件Goodアンサー獲得:56件 へたれキャンプッ 

2014/05/08 14:46(1年以上前)

今日は!

一脚でもチャイルドシートを載せた時点で、二列目に、例え子供であっても、2人座るのはほぼ不可能です。

三列目を使いましょう!

書込番号:17493388 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:696件Goodアンサー獲得:6件

2014/05/09 00:53(1年以上前)

無理です。
それと後期モデルは2列目は2人乗車で定員7人で登録されています。

書込番号:17495591 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


ai3riさん
クチコミ投稿数:2292件Goodアンサー獲得:345件

2014/05/09 06:11(1年以上前)

>それと後期モデルは2列目は2人乗車で定員7人で登録されています。
12年7月の法改正で、そうなりましたね。
それ以前の製造車は、8人乗りです。

書込番号:17495893 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 slackwareさん
クチコミ投稿数:20件

2014/06/13 16:53(1年以上前)

連絡が遅くなりました、申し訳ございません。

非常に参考になりました。
残念ながら目的に合わないようなので、購入は見送ることにしました。

ありがとうございました。

書込番号:17622422

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

軋み音

2014/05/16 21:53(1年以上前)


自動車 > マツダ > MPV 2006年モデル

クチコミ投稿数:696件

2006年式LY3Pを乗ってるんですがここ数年ダッシュボード前部(ダッシュボードとボンネットの付け根辺り)から段差を越えるときや曲がるときにミシミシ音が鳴るようになりました。
同じような症状の方はいませんか?
何か対策はありますでしょうか?

書込番号:17522623 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:229件Goodアンサー獲得:10件

2014/05/17 22:15(1年以上前)

何q走行しているのかは分かりませんが、サスペンションのアッパーマウント辺りのパーツがそろそろ寿命なのでは?

うちのは3年前に6万qのを中古で買いましたが、その時にはハンドルを切るとダッシュボード辺りで「ココココ…」という音が出てました。

最近10万qも間近となり足回りのリフレッシュを行い、その近辺のパーツを一新したらその音は出なくなりましたよ。
音を出していたのはおそらくアッパーマウントとスプリングの間にあるスラストベアリングですね。
プラスチックの円盤が2枚重なっただけのパーツですが、新品と比べるとかなり動きが渋くなってました。

書込番号:17526897 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:90件Goodアンサー獲得:3件

2014/05/24 19:40(1年以上前)

カウルトップパネルの異音対策部品で改善するかも

書込番号:17552197

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「MPV 2006年モデル」のクチコミ掲示板に
MPV 2006年モデルを新規書き込みMPV 2006年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

MPV 2006年モデル
マツダ

MPV 2006年モデル

新車価格:238〜360万円

中古車価格:20〜126万円

MPV 2006年モデルをお気に入り製品に追加する <322

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

MPVの中古車 (全2モデル/157物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

MPVの中古車 (全2モデル/157物件)