マツダ プレマシー 2005年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > マツダ > プレマシー 2005年モデル

プレマシー 2005年モデル のクチコミ掲示板

(80件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:プレマシー 2005年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全1スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「プレマシー 2005年モデル」のクチコミ掲示板に
プレマシー 2005年モデルを新規書き込みプレマシー 2005年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ90

返信8

お気に入りに追加

標準

クラス最良ミニバン!!

2017/11/02 21:57(1年以上前)


自動車 > マツダ > プレマシー 2005年モデル

クチコミ投稿数:6件

ウィッシュ、ストリーム、アイシス、ラフェスタと比較しました。
『走り』『剛性』という所は頭ひとつ抜けてます。
3列、スライドドアを考慮してもダントツです。
レスポンスの良いハンドリング、決して乗り心地の悪くない、かつシャープで頼れる足周り。
車高調、ダウンサス採用を辞めました。
ゆったり走れば快適に、ワインディングを走ればしっかり。
マルチリンクの恩恵でしょう。
正直、他と変わらないだろうとバカにしてましたが、良い意味で全く裏切られました。
ちゃちいと言われがちなマツダの内装ですが、このクラスのミニバンにしでは合格点かと思います。
2列目のカラクリシートなんかもはや企業努力すら感じます。
他メーカーも見習うべき。
走りに影響の無い所はソコソコ、走りに関する所はぬかりなく。
マツダの走りに対するこだわりが現れた名車だと思います。
小物入れや木目パネルなどで誤魔化す小細工は無し!!
潔い!!

後日、トヨタに務める弟に『トヨタもまじめに車作れよ(笑)』と言ったくらいです(笑)

書込番号:21327559 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!20


返信する
クチコミ投稿数:8800件Goodアンサー獲得:559件

2017/11/02 22:06(1年以上前)

無くなっては力説も意味がない。
ビアンテ・プレマシー・またはボンゴ(笑)、フルスカイアクティブで出てくると期待してましたが…
残念です。

書込番号:21327591 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18


RGM079さん
クチコミ投稿数:1469件Goodアンサー獲得:57件

2017/11/02 23:02(1年以上前)

> ウィッシュ、ストリーム、アイシス、ラフェスタと比較しました。

プレマシーを含め、全て次期モデルなしの不人気車やんけ。
ストリームは既に販売終了、ラフェスタに至ってはプレマシーのOEMだし。
滅びゆく不人気ジャンルの中で出来が良くても意味ないなぁ。

書込番号:21327759 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


かず和さん
クチコミ投稿数:436件Goodアンサー獲得:9件 プレマシー 2005年モデルのオーナープレマシー 2005年モデルの満足度4

2018/02/05 18:14(1年以上前)

人気不人気でクルマ選びをする人には分からないと思う。
トヨタだから買うとかね。
シエンタが売れていても買いたいとは思わない。
マツダはスライドドアミニバンをカッコ良くドライバーも楽しめるクルマにしようと頑張った結果がプレマシーには出ていると思う。
今に続く改革の初期のクルマであり当時フォードグループにあってフォードフォーカスやボルボと車台などを共有し欧米でも売られ海外では6MTやディーゼルもあった。
そのマツダが後継をCX-8ととしたことを残念に思う。アルヴェルほどのサイズで3列シートでヒンジドアのみ、チャイルドシートに子供を乗せるのにドアを大きく開ける必要があるのに日本の駐車場スペースで気を遣うのは明らかだし、子供が自分で開けるにしても気を遣う。子育て世代や身体の不自由な高齢者を持つ家庭には不都合なことが多い、マツダを離れるしかなさそうな気がするのは残念だ。マツダは日本のメーカーのはずなのに。

http://www.carsensor.net/contents/editor/category_849/_25497.html

https://www.goo-net.com/autosalon_2012/pickup/pickup_15.html

書込番号:21573188

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:570件Goodアンサー獲得:23件

2018/02/05 19:52(1年以上前)

当時は家族持ちに丁度よいサイズの走りも楽しめる車でしたね。
何故か日本人は空間が広い方が良いと思う人が多いので、この手の車がなくなってしまいました。
車をリビングと勘違いしてるんでしょうね。

今ならもう少し大きくなって出てたでしょうからトゥーランを選択した私なら必ず候補には入っていたでしょう。

書込番号:21573485 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:6件

2018/02/06 06:57(1年以上前)

人気、不人気で車選びはしません。
必ず失敗しますから。
不人気だから絶版になるとも限りません。
企業には色々と事情もありますしね。

私は自分の生活、予算、好みから納得し選んだ結果の車に乗ります。
好きな車を何台も持てるような金持ちではないので(笑)
人気やメーカーで値段が吊り上がっただけの軽薄な車は面白くもありませんからね。

書込番号:21574766 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:6件

2018/02/06 07:42(1年以上前)

>RGM079さん

人気、不人気で車選びはしません。
必ず失敗しますから。
不人気だから絶版になるとも限りません。
企業には色々と事情もありますしね。

私は自分の生活、予算、好みから納得し選んだ結果の車に乗ります。
好きな車を何台も持てるような金持ちではないので(笑)
人気やメーカーで値段が吊り上がっただけの軽薄な車は面白くもありませんからね。

書込番号:21574833 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6件

2018/02/06 07:53(1年以上前)

>天龍八部さん

そうですね、広いとか快適とかも重要なのかもしれませんが、あくまで移動手段ですからね!
どうせ自分で運転して移動するなら楽しい車に乗りたい物です!
それに元々スポーツ乗りなのでだだっ広い車、視点の高い車はどうも落ち着かなくて(笑)
私はこのクラスが限界です(笑)

書込番号:21574853 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2018/02/06 08:36(1年以上前)

>かず和さん

同感です!
例のシエンタも好調みたいですが、我が家のニーズには合いませんし、見た目も作りも好みではありません。
決してシエンタ批判ではありません。
私の好みではない。というだけです。
現に妻は『見た目だけならウィッシュやストリームのほうが好き』と言っておりました。
私はプレマシーの顔が好きですが(笑)
私も妻もメーカーに偏見も贔屓もなくスライドドアを採用したため上記2台は候補から除外しました。
さらに乗ってビックリ。
実家がウィッシュだったので同じ感覚でのりましたが全然違う!
しっくり来る足周り、加速は思わず笑ってしまうほどいい勢いでした(笑)
元スポーツ乗りとしてはこの走る楽しさ感は重要です。
もちろん快適性を求める方には合わないでしょう。人気の高級ミニバンを購入した方が確実だと思います。万人ウケしますから。少なくとも私はそう思います。
車選びはこう言う物だと思います。
予算と好みとニーズ。人気や看板では選びませんよね!

書込番号:21574913 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7



最初前の6件次の6件最後

「プレマシー 2005年モデル」のクチコミ掲示板に
プレマシー 2005年モデルを新規書き込みプレマシー 2005年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

プレマシー 2005年モデル
マツダ

プレマシー 2005年モデル

新車価格:174〜252万円

中古車価格:23〜83万円

プレマシー 2005年モデルをお気に入り製品に追加する <535

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

プレマシーの中古車 (全3モデル/349物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

プレマシーの中古車 (全3モデル/349物件)