RX-8の新車
新車価格: 252〜383 万円 2003年4月1日発売〜2012年6月販売終了
中古車価格: 38〜446 万円 (413物件) RX-8 2003年モデルの中古車を見る

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:RX-8 2003年モデル絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全13スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 1 | 2023年4月14日 21:27 |
![]() |
6 | 5 | 2022年3月17日 13:19 |
![]() |
11 | 6 | 2016年4月18日 21:22 |
![]() ![]() |
8 | 4 | 2016年3月21日 00:10 |
![]() |
4 | 3 | 2015年11月27日 01:50 |
![]() ![]() |
21 | 11 | 2015年9月8日 09:14 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


自動車 > マツダ > RX-8 2003年モデル
訳あってロードスターRFからRX-8に乗り換えます。
メーカーに問い合わせたところRSグレード標準の19インチホイールは鍛造で重量は約9.3kgとのことでした。ホイール交換で悩んでいる人は参考にしてください。
書込番号:25219023 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

https://bbs-japan.co.jp/products/category/vehicle/MAZDA/SE3P::5868/
|
|
|、∧
|Д゚
⊂)
|/
|
https://bbs-japan.co.jp/products/category/vehicle/MAZDA/SE3P::5868/
書込番号:25221846 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



自動車 > マツダ > RX-8 2003年モデル
マツダ RX-8 前期型
リモコンキーが一つなのが不憫な事があるので、ヤフオクにて、中古品を購入したのですが前期型 RX-8のリモコンキーは 3ボタン仕様なのですが、ヤフオク検索で2ボタン仕様もRX-8対応と書かれていまして、基盤番号さえあっていれば登録出来るとの事で購入し、みんカラを参考に登録したのですが、やはり登録出来ませんでした。
2ボタン仕様が登録出来ないのか、登録方法が違うのか、どっちなのでしょうか?
書込番号:24651883 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

なんでここで聞こう思った
ここは素人ばかりだよ?>α色さん
書込番号:24652421
0点

>医務室さん
以前とは此処も変わってしまったあのですね。
書込番号:24652432 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>医務室さん
貴方もど素人ですね
書込番号:24654003 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



自動車 > マツダ > RX-8 2003年モデル

ゆけたんさん
17インチなら前後同一サイズで225/50R17にする方法があります。
又、前輪225/50R17、後輪245/45R17と前後異形サイズという方法もあります。
前後同一サイズか、それとも前後異形サイズの、どちらのサイズを選択しますか?
それとタイヤに求める性能は何かありますか?
書込番号:19725615
3点

なるほど、アドバイスありがとうございます。タイヤに求める性能は静粛性ですね。妻が乗るので
書込番号:19726628 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ゆけたんさん
静粛性重視なら前後同サイズで225/50R17が良いです。
この225/50R17を価格コムで検索した結果です。
http://kakaku.com/car_goods/tire/itemlist.aspx?pdf_Spec202=225&pdf_Spec203=50&pdf_Spec201=17
この中で静粛性重視なら下記の5銘柄のプレミアムコンフォートタイヤが候補になると思います。
・Primacy 3 225/50R17 98Y XL:転がり抵抗係数A、ウエットグリップ性能b
・REGNO GR-XI 225/50R17 94W:転がり抵抗係数A、ウエットグリップ性能b
・VEURO VE303 225/50R17 94W:転がり抵抗係数A、ウエットグリップ性能b
・PROXES C1S SPEC-a 225/50R17 98W XL:転がり抵抗係数A、ウエットグリップ性能a
・ADVAN dB V551 225/50R17 94W:転がり抵抗係数B、ウエットグリップ性能b
この中で一押しは欧州銘柄で高いドライ&ウエット性能を誇るPrimacy 3です。
お乗りの車がRX-8という事で快適性能とドライ&ウエット性能を兼ね備えたPrimacy 3が良いのではと考えている訳です。
REGNO GR-XIは最高水準の静粛性を求める時にお勧めのタイヤです。
又、REGNO GR-XIはウエットグリップ性能aに迫る比較的高いウエット性能を誇るタイヤなのです。
ただ、REGNO GR-XIはブリヂストンという事で、価格も高めになってしまいます。
VEURO VE303は価格面ではREGNO GR-XIやADVAN dB V551よりも有利になりそうです。
又、VEURO VE303ならハンドリングも期待出来ると思います。
PROXES C1S SPEC-aはウエットグリップ性能aと高いウエット性能を誇るタイヤです。
又、PROXES C1S SPEC-aは価格では今回の候補の5銘柄の中で、最も安くなりそうなタイヤなのです。
ADVAN dB V551は設計が古く転がり抵抗係数Bで、価格でも高めです。
ただ、ロータリーエンジンのRX-8なら省燃費性能は問題にならないかな・・・。
尚、ADVAN dB V551はドライ性能は先ず先ずだと思います。
以上のようになりましたが、選択のポイントは下記のようになると思います。
・快適性能とドライ&ウエット性能の両立を目指すならPrimacy 3
・最高水準の静粛性を求めるならREGNO GR-XI
・安価にハンドリングも重視されるならVEURO VE303
・安価に高いウエット性能を求めるならPROXES C1S SPEC-a
・高い静粛性にドライ性能も求めるならADVAN dB V551
一押しは前述のように、お乗りの車がRX-8という事も考慮してPrimacy 3です。
書込番号:19727206
3点

>スーパーアルテッツァさん
非常に的確なアドバイスありがとうございます。返信遅くなり申し訳ございません。オススメのタイヤを購入予定です。ありがとうございました^_^
書込番号:19797090 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

アドバイスありがとうございました。17インチではなく、純正の16インチのホイールにプライマシー3を装着予定にしましたが3とSTとどちらになるか分かるものでしょうか?
そして性能は違うものでしょうか、教えてもらえると助かります。よろしくお願いします。
書込番号:19799622 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ゆけたんさん
タイヤサイズは225/55R16ですね。
225/55R16なら、STでは無い方のPrimacy 3となります。
STが付かないPrimacy 3は、ドライ&ウエット性能といった運動性能が高くなります。
これに対してPrimacy 3 STは、快適性能が高くなると共にライフも長くなります。
書込番号:19799666
2点



自動車 > マツダ > RX-8 2003年モデル
こんばんは。
当方、RX8のタイプEに乗っております。ネットで15インチにタイヤ・ホイールを変更可能と記載したサイトをみつけました。妻が乗っているので、サイズを変更を考えております。サイズダウンは可能かどうか教えてもらえませんか?
書込番号:19712250 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

可能ですよ。
ただし、走行距離とかは変わりますが。
書込番号:19712287 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

http://spectank.jp/tir/005100032.html
これ見ると可能です。で40km/hに1番近い数字選べば良いと思います…けど要確認です。
書込番号:19712305 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ローターサイズ的に無理じゃね?
16インチが限界じゃないか。
書込番号:19712626
4点

>ゆけたんさん
何故サイズダウンを検討されるのでしょうか?
タイヤ代ですか?
メーカーが意図した設計とも異なり走行性能を犠牲にする事になりますからオススメ出来ません。
書込番号:19713130 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



自動車 > マツダ > RX-8 2003年モデル
最近乗り換えられた方いらっしゃいますか?
燃費どれくらいでしょうか?
オイルはどんなの使われてます?
それと、実測の馬力とか計られてましたら
紹介してください!
書込番号:19284591 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

まじょうらさん
実燃費は乗り方で大きく変わりますが↓の燃費記録ではハイオクで7.34km/Lです。
http://minkara.carview.co.jp/car/mazda/rx-8/nenpi/
尚、一般的な街乗りなら10・15モード燃費の6〜7割で6km/L前後になりそうですね。
書込番号:19284656
1点

知り合いが、後期型乗っていて
リッター8
高速で3人乗って9でした??
って言うか、出先で排気音聞いたかんじだと、REは排圧が高いので、ターボで回収したほうがやっぱ、効率いいんじゃないだろうか??
かと言って、ごく低回転ではスーパーチャージャーで押し込んでやったほうが効率いいような気がする??
書込番号:19285968 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ありがとうございました。
参考にさせていただきます。
d(^_^o)
書込番号:19354772 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



自動車 > マツダ > RX-8 2003年モデル
RX-8はトランクスルーの状態にして、助手席を倒したら、サーフボードは詰めますか?
サーフボードのサイズは6'8(203cm)です。
宜しくお願いしますm(_ _)m
書込番号:19117310 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

スルーで助手席を倒したなら‥、サーフボードを積めない車は無いのでは??
書込番号:19117321 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

前期型はトランクスルーになりません。
前期型は後部肘掛け部のみが開口します。
後期型はトランクスルーになるらしいです。
書込番号:19117662
4点

あれ?
ウチのは後期型だけど、
肘掛けの部分しか開かないけどなぁ。
知らなかっただけなのか???
書込番号:19118641
1点

みんから で見つけました。
http://minkara.carview.co.jp/userid/495788/car/809127/1434098/1/note.aspx#title
なんか大変みたいっすね。
自分は前期型だったんで開きませんでした。
書込番号:19118827
2点

「 リアシートを倒してトランクスルー機能が使えます 」 ・・・って話では無くて、
「 リアシートの背もたれを取っ払ってスルーさせました 」 ・・・ って話ですね。
それなら納得です。
ウチのエイトのリアシートに秘密のボタンが付いていて、
そのボタンを押したらリアシートが倒れるのかと思った。(笑
書込番号:19119322
3点

スレ主さんの仰るスルーとはセンターのみのことですか?
ショートなので長さはいけそうですが、センターのみのスルーだと幅が無理っぽいですね。
http://car.watch.impress.co.jp/img/car/docs/527/418/html/153.jpg.html
書込番号:19120581
0点

ショートの幅知ってるの?
知ってるなら何センチなのか答えてみなよ
書込番号:19120775 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

20 1/4ですよ(^^)
加工をしないと真ん中以外はスルーにならないんですね〜知りませんでした…
書込番号:19121159 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

加工が必要なんですね、知りませんでした…。
しかも大変そう(T_T)
有り難う御座いました。
書込番号:19121167 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

知りませんでした…!
全部を倒すには加工しないとダメなんですね(ーー;)
有り難う御座いましたm(_ _)m
書込番号:19121170 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

加工しないとセンターしか倒れないとは知りませんでした(T_T)
秘密のボタンついてるといいですね(^^)
有り難う御座いましたm(_ _)m
書込番号:19121174 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


RX-8の中古車 (413物件)
-
- 支払総額
- 100.0万円
- 車両価格
- 85.0万円
- 諸費用
- 15.0万円
- 年式
- 2008年
- 走行距離
- 14.9万km
-
RX−8 スピリットR アドバンレーシングTE37 18インチ フロントGTフェンダー BLITZ車高調 Rマジックマフラー 社外リアバンパー ナビ TV バックカメラ HID
- 支払総額
- 236.9万円
- 車両価格
- 230.9万円
- 諸費用
- 6.0万円
- 年式
- 2013年
- 走行距離
- 10.0万km
-
RX−8 タイプS MAZDASPEEDエアロ 社外マフラー WedsSport SA−10R 18inAW BLITZ車高調 Pioneerナビ 純正オーディオ BOSEツィーター ETC2.0
- 支払総額
- 138.0万円
- 車両価格
- 124.7万円
- 諸費用
- 13.3万円
- 年式
- 2005年
- 走行距離
- 10.7万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
295〜1460万円
-
23〜181万円
-
38〜598万円
-
63〜660万円
-
42〜462万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






-
- 支払総額
- 100.0万円
- 車両価格
- 85.0万円
- 諸費用
- 15.0万円
-
RX−8 スピリットR アドバンレーシングTE37 18インチ フロントGTフェンダー BLITZ車高調 Rマジックマフラー 社外リアバンパー ナビ TV バックカメラ HID
- 支払総額
- 236.9万円
- 車両価格
- 230.9万円
- 諸費用
- 6.0万円
-
RX−8 タイプS MAZDASPEEDエアロ 社外マフラー WedsSport SA−10R 18inAW BLITZ車高調 Pioneerナビ 純正オーディオ BOSEツィーター ETC2.0
- 支払総額
- 138.0万円
- 車両価格
- 124.7万円
- 諸費用
- 13.3万円