ワゴンR 2008年モデル
372
ワゴンRの新車
新車価格: 90〜146 万円 2008年9月1日発売〜2012年8月販売終了
中古車価格: 6〜88 万円 (1,254物件) ワゴンR 2008年モデルの中古車を見る

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:ワゴンR 2008年モデル絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全29スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
9 | 5 | 2014年5月30日 16:08 |
![]() ![]() |
2 | 4 | 2014年5月23日 13:19 |
![]() ![]() |
3 | 6 | 2013年7月2日 13:07 |
![]() |
1 | 3 | 2012年11月6日 01:58 |
![]() |
4 | 11 | 2012年9月2日 07:32 |
![]() |
4 | 5 | 2012年8月24日 13:25 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


自動車 > スズキ > ワゴンR 2008年モデル
2011年式ワゴンRリミテッドUのルームランプの球を交換しようと思っています フロント&リアのカバー&球のはずし方を教えて下さい!よろしくお願いします
書込番号:17405765 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

クリアレンズの所に切り込み箇所(フロント側は2箇所)があるので、精密ドライバーのマイナスを入れてこじるだけで外れます。
書込番号:17405814
1点

yukamayuhiroさん ご返答 ありがとうございます
書込番号:17405860 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

とりあえず・・・フロントのルームカバーははずれましたが球がはずれません・・・手で引っ張って取ろうしましたが取れません・・・どうすれば球がはずれるのでしょうか?
書込番号:17406284 スマートフォンサイトからの書き込み
0点




自動車 > スズキ > ワゴンR 2008年モデル
中古車を買ったらクラリオンのナビがついていましてブルーツースで
携帯を受けようと設定をするのに二人で乗るので、二台登録しました。
私のはかかってきたときマイクで話せましたが妻のはかかってきても
ナビには画面が変わらず話すことができませんでした。
あまりこういうことは分からないのですが、何か設定が悪いのでしょうか?
0点

私もクラリオンのNX811使ってますが登録は何台かできても
使うのはメインの一台だけで別のを使いたいときはその携帯を
メインに設定しないと使用できない仕様だと思います。
書込番号:17547070
1点

通話中に他登録携帯への着信にてナビ操作等は無理としても
早い者勝ちで良いと思うが、マイク位置・指向性含め
ハンドルを持つ人の携帯、との考えかな?
書込番号:17547109
0点

ナビへの登録は何台か出来ますが、通話出来るのは認識されている1台のみです
普通は運転者が運転中の携帯を持っての通話が危険な為に使います(マイクも運転席側にしか無いし)
ナビで切り換えするともう一つの携帯に切り換わりますので運転者が交代する時に使えば良いのでは?
書込番号:17547241
1点

皆様ご意見ありがとうございました。
私は二台登録さえすれば、同時にかかってきたとき以外、つまり時間に差があってかかってきたら
何もせずとも話せるのかと思ってましたが、登録してあっても切り替えなければ話せないという
ことなのですね。
そういう仕様ということであきらめて使用します。
書込番号:17547512
0点



自動車 > スズキ > ワゴンR 2008年モデル
質問です 平成22年式のワゴンRに乗っていますが最近 運転席側のドアロックをした時に全ドアのロックがかかりますよね その時にひゅ〜ん きゅ〜ん と言う変な音がします スゴク気になります この音は何なのでしょうか? 直せますかね〜
書込番号:16319540 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ドアロックのモーター(ドアロックアクチュエーター)の不良でしょうか。平成22年式だとメーカー保証があるのでは?早めにディーラーで確認しては。
書込番号:16319596
3点

まさはるですさん ありがとうございます 保証があればイイのですがちなみに保証期間は何年なのでしょうか?
書込番号:16319614 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

車検を通したなら、保障は終了しています。メーカーは3年です。(初回車検まで)
延長保障を付けていたら、その分延びますけどね。
音は、アクチュエーターぽいですね。
書込番号:16319671
0点

ai3riさん ご回答ありがとうございます! 車検は4月に受けたのでもう保証期間は終了って事ですね 残念です! ちなみにもし部品を交換するなら修理費用はどのくらいかかるのでしょうか?(高いのですかね〜?)
書込番号:16319687 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

仮にドアロックアクチュエーターなら、単体交換できれば、部品代は数千円だと思いますが、
その周り一体のASSY交換となると、1万超えになるかな。それと、別途工賃がかかります。
まずは販売店に行って、実際の不具合場所の特定をされた方が良いですよ。
書込番号:16319853
0点

ai3riさん わかりました ディーラーに行ってみます ありがとうございました!
書込番号:16319881 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



自動車 > スズキ > ワゴンR 2008年モデル
よろしくお願いします。
表記の通りですが、ボンネットを開けたところ、手の入るスペースがありませんでした。
どのように変えるのか、ご指導頂きたいのですが…。
書込番号:15284457 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

参考 http://blog.livedoor.jp/ninefieldsinfo/lite/archives/7006931.html
書込番号:15284599 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

早々に返答、ありがとうございます。
昔やった時(セダン)より少し大変そうですが、挑戦してみます。
書込番号:15284650
1点

解決済みとこ事でもう交換は終わられたと思いますが、
つい先日自分もスモールランプを交換しました。
自分でやって気が付いた事書いてみます。
外側から見てヘッドライト下辺りに手探りでいくとカプラーらしき物があるんで
それをつかんで、時計と反対方向に回すと取れるわけですが、
身体を車体の中心寄りに持っていって、運転席側の場合は右手で、助手席側は左手の
向きで腕を入れると手も入りやすく力もいりませんでした。
運転手席側は問題ないと思いますが、助手席側がそのままでは手が入りませんので
冷却水のタンク(緑のフタで白いタンク)を外さないといけません。
そうすれば運転手席側と同様なスペースができます。(説明書にも載ってたような???)
後はランプを引きぬいて新しいのを差しこむだけです。手で触ってるので脱脂をすると
寿命が長持ちするそうです。後は感覚で穴に差し込んで時計まわりにカプラーを回して完了です。
一度できれば、次からは5分〜10程でできる感じです。
交換した後にこんなの見つけました(^_^;)
http://minkara.carview.co.jp/userid/808728/car/684827/1371298/note.aspx
書込番号:15301328
0点



自動車 > スズキ > ワゴンR 2008年モデル
ワゴンR モデルチェンジ 画像発見しました
http://www.5678.co.jp/wp-content/uploads/IMG_2385.jpg
http://www.5678.co.jp/wp-content/uploads/IMG_2386.jpg
http://www.5678.co.jp/wp-content/uploads/IMG_2387.jpg
http://www.5678.co.jp/wp-content/uploads/IMG_2389.jpg
1点

へー、次期型スティングレーも本当にキープコンセプトですね。
ただ、エクステリアはMH23Sのスティングレーが個人的には好みですね。
インテリアはMH23Sをベースにソリオ風にアレンジした感じになってますね。
個人的にはエンジンやプラットフォームの進化の度合いがどの程度向上してるのかは興味あります。
以前、MRワゴンのR06Aエンジンの始動時のセルモーター音を初めて聞いた時は、昔の軽自動車のセルモーターっぽくない音に感心しましたし、低速トルクも660ccのNAのわりには結構良い感じでしたし、これが次期ワゴンRに搭載されると思うと、乗ってみたくなりますね。
書込番号:14987818
0点

スティングレーのみの新色ですね、いい赤色です。
ちらっと見えるのが、ワゴンR用の新色ですね、前のブルーのほうが良かったような?
装備関係でESPに関心ある方に、情報です。
スティングレーのみのオプション設定で久々に復活です。(63,000円プラス)
書込番号:14988738
0点

レッドロビン2さん、教えてください。ESPは前のモデルのように2WDのターボ車のみの設定でしょうか?4WDが欲しいので、4WDにも設定は無いのでしょうか?よろしくお願いします。
書込番号:14999876
0点

営業用カタログを詳細に見ましたが、X,Tの全て(2WD・4WD)にオプションでした。
ですから、X(ノーマル)の4WDにも有りますよ。
値段は、新ワゴンRからの推定ですが現行車の約5万円アップにオプション分プラスです。
大体152万円(税込み)と思われます。
書込番号:15000124
1点

スイフト並みに、かなりキープコンセプトですよね
スティングレーのヘッドライトはLEDが内蔵されるみたいですね
http://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1344509689.jpg
ムーヴカスタムやN BOXカスタムにも付いてるように
カスタム系では、こうゆうのが今後流行りそうですね〜
ムーヴカスタムRSのJC08モード燃費より勝っているので、スティングレーターボがかなり気になります!!
けど、バッテリーとか高そうだけど…汗
書込番号:15001771 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

2週間前に販売店用のカタログを店長さんが見せてくれたのですが、確かにかなりのキープコンセプトですね。
でも、フロントは、ライト周り、フロント周り(エアー吸入口の大きさ/デザイン)、フロントグリル(今の流行? グリルも光ってました)はデザイン的には微妙に変化があって、私的には次期スティングレーのデザインは◎でした。
あとは、新色の赤の実車を早く見てみたいです(実車の写真とはいえカタログと実物は微妙に違いますもんね)。
書込番号:15002845
0点

ほんとうにちょろっと変わってるだけなんですね
スズキのHPでも少し映ってますが、ヘッドライトの角がちょっと変わった
リヤドアの角がちょっと変わっただけですもんね
スタイルや内装の質でいうとMRワゴンの方が上に感じますね
しかし4年でFMCしてくるとは思いませんでした
他社も何故か新車ラッシュなんですが10月からの
ESP義務化を避ける作戦なんですかね
ホンダのN-ONEがすげえ気になてったんだけどなあ
書込番号:15006315
0点

外見を余り変えず中身を大幅に進化させる。スズキらしくて良いじゃないですか。
書込番号:15006371
0点

だいぶ詳細が分かってきましたね
ズバリ…
こんな感じらしいです!!
http://www.mag-x.com/images_new/201208/31/20120831_s1_1.jpg
書込番号:15010277 スマートフォンサイトからの書き込み
1点




自動車 > スズキ > ワゴンR 2008年モデル
ワゴンR モデルチェンジ 画像発見しました
http://livedoor.blogimg.jp/ganbaremmc/imgs/5/6/56aceffc.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/ganbaremmc/imgs/1/9/19771da3.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/ganbaremmc/imgs/0/0/0025f200.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/ganbaremmc/imgs/5/9/59adca6d.jpg
2点

この前、5MTの試乗の時に言われました。
形はほとんど今のままだそうです。
確か、9月6日発売だそうです。
販売店に小さいチラシが貼ってありました。
カタログはまだ来てないと言われましたね。
書込番号:14916787
0点

もし、この画像が確定画像なら、個人的にはエクステリアのデザインはMH23Sの方が良いですね。
インテリアはまあ、良さそうですけど。
書込番号:14918693
1点

スレ主様、画像ありがとうございます。
ホームページにも、横からの画像がチラッとありましたが、気に入りました。
ウエストラインが水平近くに成り「前つんのめり」が改善され、どっしり落ち着きました。
それによりリアサイドの視界も改善されています。
インパネは微妙ですが「立体」から「開放」へチェンジと言った所でしょうか、自分は好きです。
「エネチャージ」に「エコクール」、これで、仮に「120万円」なら絶対買いです。
「ムーブX」がイーステクノロジーで「キーフリー」「アルミ」付きオーディオレスで「120万円」。
FXリミテッドなら歴代「キーフリー」「アルミ」付きですから、スズキ様、是が非でも「120万円」以下でお願いします。
書込番号:14922976
0点

まあ、価値観は人それぞれでしょうけど、個人的にはNAエンジンで120万円以上はコンパクトカーと同等の金額なので、
比較すると、どうしても、エンジンの非力さが目立つので、110万円前後くらいでFXベースでターボ付きのFTが出てほしいですね。
これなら、1000ccコンパクトカーから乗り換える人でも動力性能に違和感はないはずですし、動力性能も含めた軽自動車としてのトータルバランスが取れてて良いなと思います。
書込番号:14923556
0点

色々新技術搭載で文句はないけど、
ただ一ついえるのは、燃費重視しすぎた余りトルク回転等を下げていなければいいが。。。
ダイハツだとL185系くらべ6馬力減って52馬力と非力になったからな。
現在ワゴンRは54馬力。このままキープなら文句は言わない。
書込番号:14975102
1点


ワゴンRの中古車 (全6モデル/7,186物件)
-
- 支払総額
- 134.3万円
- 車両価格
- 131.5万円
- 諸費用
- 2.8万円
- 年式
- 2019年
- 走行距離
- 3.4万km
-
- 支払総額
- 61.9万円
- 車両価格
- 55.9万円
- 諸費用
- 6.0万円
- 年式
- 2017年
- 走行距離
- 5.9万km
-
ワゴンR FXリミテッド スマートキー プッシュスタート アルミホイール ベンチシート インパネAT セキュリティアラーム エアコン・パワーステアリング・パワーウィンドウ
- 支払総額
- 33.0万円
- 車両価格
- 29.0万円
- 諸費用
- 4.0万円
- 年式
- 2008年
- 走行距離
- 7.2万km
-
ワゴンR ハイブリッドFX DSBS CDプレーヤー装着車 コーナーセンサー シートヒーター アイドリングストップ キーレス プッシュスタート オートエアコン
- 支払総額
- 112.0万円
- 車両価格
- 99.8万円
- 諸費用
- 12.2万円
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 1.3万km
-
ワゴンR ハイブリッドFZ セーフティパッケージ車 プッシュスタート LEDヘッドライト HUDモニター ナビ シートヒーター レインアシスト 純正アルミホイール 車検あり 保証あり
- 支払総額
- 79.0万円
- 車両価格
- 73.0万円
- 諸費用
- 6.0万円
- 年式
- 2018年
- 走行距離
- 1.5万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
9〜249万円
-
6〜207万円
-
4〜270万円
-
7〜202万円
-
9〜560万円
-
13〜239万円
-
14〜212万円
-
19〜310万円
-
10〜189万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






-
- 支払総額
- 134.3万円
- 車両価格
- 131.5万円
- 諸費用
- 2.8万円
-
- 支払総額
- 61.9万円
- 車両価格
- 55.9万円
- 諸費用
- 6.0万円
-
ワゴンR FXリミテッド スマートキー プッシュスタート アルミホイール ベンチシート インパネAT セキュリティアラーム エアコン・パワーステアリング・パワーウィンドウ
- 支払総額
- 33.0万円
- 車両価格
- 29.0万円
- 諸費用
- 4.0万円
-
ワゴンR ハイブリッドFX DSBS CDプレーヤー装着車 コーナーセンサー シートヒーター アイドリングストップ キーレス プッシュスタート オートエアコン
- 支払総額
- 112.0万円
- 車両価格
- 99.8万円
- 諸費用
- 12.2万円
-
ワゴンR ハイブリッドFZ セーフティパッケージ車 プッシュスタート LEDヘッドライト HUDモニター ナビ シートヒーター レインアシスト 純正アルミホイール 車検あり 保証あり
- 支払総額
- 79.0万円
- 車両価格
- 73.0万円
- 諸費用
- 6.0万円