スズキ ワゴンR 2008年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > スズキ > ワゴンR 2008年モデル

ワゴンR 2008年モデル のクチコミ掲示板

(210件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:ワゴンR 2008年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全29スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ワゴンR 2008年モデル」のクチコミ掲示板に
ワゴンR 2008年モデルを新規書き込みワゴンR 2008年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ワゴンRリミデッドUを購入したいのですが

2012/05/05 17:49(1年以上前)


自動車 > スズキ > ワゴンR 2008年モデル

クチコミ投稿数:2件

ワゴンRリミデッドUの購入を考えています。オプションは何も付けない予定なのですが、値引きはどの位してくれるのでしょうか?
値引き交渉とかは苦手なのですが、みなさまどの位で買われてるのかよろしければお教えください。下取り車はありません(現在車を持っていません)
また納車費用というのはディーラーに取りに行くと節約とか出来るのでしょうか?
購入店はスズキのディーラーを考えています。
よろしくお願いします。

書込番号:14525209

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2012/05/05 19:20(1年以上前)

軽自動車は、値引きは渋いと思っていたほうがいいです。
雑誌には¥130,000くらいが平均、とか書いていますけど
¥100,000取れたらいいほうだと思っていたほうがいいかも。

もちろん、それ以上を狙うのは狙ってみたほうがいいと思います。

マツダにAZワゴンという車があります。
競合させてみるのもありだろうと思います。

また、買う買わないにかかわらず
ムーブやコンテあたりも競合させてみたほうがいいと思います。

マツダを先に話をしてみると面白いかも。

・・・・・・・・
登録には諸費用が掛かります。
地域によっては、軽自動車でも車庫証明を取る必要があったりします。
逆に言えば、軽自動車の場合、車庫証明を取らなくてもいい地域があります。

納車費用というのは、基本、車をディーラーに取りに行くための費用です。
ディーラーによっては、車のワックスを落とす費用だとかなんだとかいうディーラーもいるかもしれませんが
そういう費用は、納車費用、という名目では計上できません。
取りに行く、と言えば、支払う必要のない費用です。
カットしてもらいましょう。

・・・・・・・・
http://www.jada.or.jp/contents/action/qa/05.html
日本自動車販売協会連合会(自販連)のHPです。
そこには、

なお、お客様が自ら車庫証明手続を行ったり、販売店の店頭で車の引き渡しを受けた場合には、それらに該当する車庫証明手続代行費用や納車費用は不要となります。

ときちんと書かれています。
つまり取りに行けば、納車費用は払わなくてもいいということになります。

書込番号:14525507

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2012/05/06 10:44(1年以上前)

こんにちは。わかりやすいご回答ありがとうございます。参考にさせて頂きます。
ありがとうございます。

書込番号:14528288

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2012/05/11 07:56(1年以上前)

ともこん55さん初めまして!さて友人が先日中古車店でワゴンRリミデッドU(色はミステリー…何とかの特別色の為少し高い…)の新車を購入車両本体価格は確か(131〜133万円ぐらいの間だったかな?)…まず値引きは15万くらいでナビ(12万円)を付けて後メンテナスパック(この中古車店独自のパックです…21万円の次回の車検とオイル交換が無料等他にも)とボディのガラスコート(ワックス)をしてもらって…これらを付けて後は諸費用を含めて152万円で購入したらしいです みなさんはこの価格は安い?高い? どう思われるでしょうか? ともこん55さん 参考になったでしょうか?ちなみに僕は岡山県(岡山市)に住んでいます ともこん55さんはどこに住んでいるのでしょうか?住んでいる地域によってもいろいろ違うと思いますが…

書込番号:14547561

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

フロアーマットのフック?について

2012/05/03 10:54(1年以上前)


自動車 > スズキ > ワゴンR 2008年モデル

クチコミ投稿数:15件

みなさんに質問です 22年式ワゴンRリミデッドU(中古車屋の未使用車を購入)のフロントのフロアーマットを止めるフック?が付いていないのでズレれてしまいます ちなみに先日購入した24年式ワゴンRリミデッド(新車)には付いていました付いているのは当たり前だと思っていたのですがどうなんでしょうか?

書込番号:14515252

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2684件Goodアンサー獲得:325件

2012/05/03 11:19(1年以上前)

フックは、純正フロアマットの付属品ですので、後付け加工が必要です。
更の新車にはフックは付いてません。

フロアマットは純正品でしたか?
もし純正品でも、中古車屋さんが取り付け忘れたか取り付け不可だった可能性もありますよ。
フックは、車形式によっては形状が違う場合があり、形式専用マットが生産中止在庫無しだった時はフック取り付け出来ない
場合もあります。

書込番号:14515343

Goodアンサーナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51450件Goodアンサー獲得:15418件 鳥撮 

2012/05/03 11:20(1年以上前)

最近は社外品のフロアマットでもフックが付属する事が多くなっています。

今回の場合はフックが付属しない社外品のフロアマットか、フックを紛失したかでしょう。

書込番号:14515350

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:940件

2012/05/03 13:39(1年以上前)

ステンレスの針金でも購入して・・・シートレースの適当な所に固定したら?

フック前提なら、装着のあるモデル、純正マットを考えることです。

書込番号:14515825

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件

2012/05/11 07:36(1年以上前)

みなさんお返事ありがとうございました フックの件ですが先日購入した中古車店に電話をしたところ中古車店の付け忘れだったみたいで取り付けてもらいました ありがとうございました

書込番号:14547510

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

契約間近…

2012/04/15 11:06(1年以上前)


自動車 > スズキ > ワゴンR 2008年モデル

クチコミ投稿数:15件

みなさんこんにちは ワゴンRリミデッドU(色 バイオレット…)の値引き額15万円はいいですかね〜

書込番号:14439164

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2012/04/15 20:08(1年以上前)

雑誌による目標値引きは¥130,000。

オプション品に何をつけているかが分からないので
総額¥150,000という数字だけを見てもよくわかりません。

オプションをつければ¥170,000〜180,000も狙える可能性があるらしいとは書いています。

あとはこの数字を見て
¥150,000という数字がいい数字なのかどうか、
ご自分で判断されてください。

書込番号:14441072

ナイスクチコミ!0


駿ペイさん
クチコミ投稿数:30件

2012/04/22 13:01(1年以上前)

車両価格なのかオプション等を含めた総費用なのかよく分かりませんが、
前の質問にあるように当初は13万引きが希望なんじゃないですか?

一概には言えませんが、ワゴンRでOPを含めても15万引きなら十分と思いますが!?
値段交渉もほどほどでないと購入後、後々の付き合いも大変と思いますよ。

書込番号:14470051

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

今日の見積り…

2012/04/07 13:47(1年以上前)


自動車 > スズキ > ワゴンR 2008年モデル

クチコミ投稿数:15件

現在の見積り額149万を130万円代に出来ればイイと思ってます…今日もミラムーブカスタムXの見積り額を出し値引き額13万をイイましたがやはり前日の値引き額9万円程の値引きしかしてくれませんでした…他には何かイイ方法はないのでしょうか?

書込番号:14404237

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2012/04/07 23:17(1年以上前)

スズキ自販○○もしくはスズキアリーナというディーラーだけではなく
スズキを扱う民間店がありますよね。
それも結構おしゃれなお店が。

スズキの個人のお店というと
街の板金屋さんというイメージがありますけど
最近ではきちんとした店舗を構えて、というお店もあります。
(こう書くと誤解を与えるかもしれないけど、昔ながらの小さな事務所と板金工場だけ、という店舗は若い女性には入りにくかったりすると思うので)

いろんなディーラーに出向いてみて交渉してみるのもありだと思います。

ちなみにムーブだと総額いくらくらいですか?
ムーブを買う気にはなれないんでしょうね?

書込番号:14406753

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:279件Goodアンサー獲得:15件

2012/04/08 23:51(1年以上前)

はじめまして。

3月の決算期にAZワゴン(紫)を契約した者です。

わたしもスズキさんで2回お話させてもらいましたが、どうにも値引きが渋く、マツダさんに行ってみた次第です。

結果、総支払額が約155→約137となりました。

時期的なものもあるとは思いますが、一度足を運んでみる価値はあると思います。

書込番号:14411752

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2012/04/09 07:35(1年以上前)

買物センス3点さん ありがとうございます まぁいろいろなディーラーに行ってみようと思います

書込番号:14412479

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:1件

2012/04/11 01:16(1年以上前)

こんにちは、その後進展ありましたか?
私も3月末ギリにワゴンRリミデッドUパールWを契約しました。

最初MRワゴン購入のつもりで見積し(約11万の値引き)、「来週はんこ押しますね〜」と約束?して帰宅しましたが、家族に、「日産モコの方がいい、さもなくばワゴンR」と反対されました。
早速モコの見積もりをとり、比較するとモコの方が条件がよく、すっかりモコに傾いてしまいました。
約束の当日、スズキ担当者に契約キャンセルのрして、正直に状況を伝えました。
俄然スズキ側にスイッチが入り、早速ワゴンRの見積(いきなり13万値引き)をファックスしてきました。それでも、まだ即答せず悩んでいると、今度は最終案で15万値引きを提示され、契約することにしました。やっぱり競争って大事ですね。
まさはるだんごさんも希望額にしてもらえるよう祈ってます。

書込番号:14420560

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

エンジン音と静粛対策について

2012/04/01 01:55(1年以上前)


自動車 > スズキ > ワゴンR 2008年モデル

スレ主 Hirame102さん
クチコミ投稿数:260件

エンジン音については、やはり新型のMRワゴンの方が室内は明らかに静かでしょうか?
また、ワゴンRでエンジン音などを抑える静粛対策をされた方、いらっしゃいましたら、どの様な対策をされたか、そして、その効果の程について、お教え頂ければと思います。
アイドリング時はすごく静かなのですが、時速60kmくらいを超えたあたりからエンジン音が、唸るようでうるさく感じます。軽自動車はこんなもののでしょうか?アイドリングが、静かなだけに、少し残念です。

書込番号:14376099 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2939件Goodアンサー獲得:141件

2012/04/01 02:14(1年以上前)

NA(ターボじゃない方)ですよね?
残念ながらそんなものです。

効果的な対策法もないです。
ターボならそれほど回転数を上げなくても走れますが、NAではどうしても回転数が高くなりますので仕方ないです。

書込番号:14376153 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


TBFACさん
クチコミ投稿数:215件Goodアンサー獲得:33件

2012/04/01 06:14(1年以上前)

おはようございます。

エンジン音、風切り音やロードノイズを低減する商品がエーモン等から出ていますが
Hirame102さんが期待するほどの効果があるかは疑問です。

気持ち、静かになったかな程度の事はできますが、軽はこのようなものだと諦めて
エンジン音を楽しまれてはどうですか?

書込番号:14376401

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2684件Goodアンサー獲得:325件

2012/04/01 06:23(1年以上前)

軽については、防音対策はされてませんし、後からでは気安め程度しか出来ません。

残念ですが諦める以外に方法はありません。

書込番号:14376410

ナイスクチコミ!3


CBA-CT9Aさん
クチコミ投稿数:5358件Goodアンサー獲得:494件

2012/04/01 11:39(1年以上前)

エーモン製品はボンネット裏に貼り付けるタイプしか無かったと思いますが、

バルクヘッド側が防音対策されてないので余り効果があるとは思えません。

書込番号:14377352

ナイスクチコミ!1


スレ主 Hirame102さん
クチコミ投稿数:260件

2012/04/01 22:37(1年以上前)

皆様ありがとうございました。
軽自動車の静粛性も上がったとはいえ、過度な期待はダメなんですね。
気休めかもしれませんが、吸音シートなどでできるだけ対策してみたいと思います。

書込番号:14380034

ナイスクチコミ!0


novieさん
クチコミ投稿数:427件Goodアンサー獲得:25件

2012/04/01 23:14(1年以上前)

車両の購入前の話ですかね?
購入後であれば基本的にNAを静かにするのは難しいでしょうが・・・・

私はスティングレーのターボのCVTを所有していますが、ディーラーで整備の合間にMRワゴンのNAエンジンのCVT仕様に試乗した事があります。

エンジン音に関してはR06AエンジンはNAの軽自動車の割には静かに感じました。(前の所有車のMC22SのK6Aエンジンの NA 4ATに比べて)

ただ、NAは上り坂とかで負荷がかかると、車重に対してトルクが細いので、エンジン回転数が上がります。

ターボの場合は比較的、エンジン回転数が低い所で巡航でき、上り坂でもNAほどはエンジン回転数はそこまで回さずにすみます。


あと、NAの場合は変速機が4ATかCVTかでもエンジン回転数の上がり方は違います。

4ATは出だしが良いのですが、巡航時のエンジン回転数は高めです。

CVTは出だしでモタつく感はありますが、ある程度、一定の回転数を維持したまま加速し、巡航時の回転数は4ATより低いです。


軽自動車でエンジン音の静かなのがいいなら、ターボの方が良いです。
NAで特別仕様車を買う予算があるなら、あと少しの金額でターボ車が買えますし・・・

書込番号:14380245

ナイスクチコミ!2


スレ主 Hirame102さん
クチコミ投稿数:260件

2012/04/07 17:25(1年以上前)

ゼトロの耐熱吸音シートをエンジンルームとキャビンのむき出しになっていた鉄板、ボンネットなどにペタペタと貼ってみました。結果は、予想以上の効果があり、特に高音域のノイズがカットされ、騒がしいエンジン音が軽減できました。かなりお奨めです!

書込番号:14404982

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

新しいエコカー減税について

2012/04/07 08:36(1年以上前)


自動車 > スズキ > ワゴンR 2008年モデル

クチコミ投稿数:15件

スーパーアルテッツァさん アドバイスありがとうございました!もう少し頑張ってみます ところでみなさん来月5月から新しいエコカー減税が始まると聞いたのですが本当何でしょうか? どんなエコカー減税何でしょう…

書込番号:14403150

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51450件Goodアンサー獲得:15418件 鳥撮 

2012/04/07 09:07(1年以上前)

本当です。

自動車取得税の減税内容は↓が分りやすいと思います。

http://www.honda.co.jp/green-tax/point/index.html

つまり自動車取得税及び自動車重量税の軽減内容は以下の通りです。

・平成27年度燃費基準+20%達成車:全額免除
・平成27年度燃費基準+10%達成車:75%軽減
・平成27年度燃費基準達成車:50%軽減

又、自動車税も下記のように軽減されます。

・平成27年度燃費基準+20%達成車:50%軽減
・平成27年度燃費基準+10%達成車:50%軽減
・平成27年度燃費基準達成車:25%軽減

各税金の軽減開始時期は以下の通りです。

・自動車重量税:平成24年5月1日
・自動車取得税:平成24年4月1日
・自動車税:平成24年4月1日

書込番号:14403244

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2012/04/07 09:17(1年以上前)

5月から変わる税金は重量税です。
新エコカー減税で減税が0%になる車を買う場合には
5月登録がいいです。

書込番号:14403281

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2012/04/07 10:19(1年以上前)

まさはるだんごさんの希望は
ワゴンRのリミテッドUでしたか・・・

その場合、75%減税ですよね。
だとすると、5月登録が有利ですね。

取得税の75%減税は、4月登録でも5月登録でも同じですが
重量税が違ってきます。

軽自動車の重量税は
¥11,400が¥9,900になります。

書込番号:14403476

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2012/04/07 13:36(1年以上前)

みなみだよさん ありがとうございました! 来月登録目標に頑張りますけど…現在の見積り額149万を130万円代に出来ればイイと思ってます…今日もミラムーブカスタムXの見積り額を出し値引き額13万をイイましたがやはり前日の値引き額9万円程の値引きしかしてくれませんでした…他には何かイイ方法はないのでしょうか?

書込番号:14404204

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ワゴンR 2008年モデル」のクチコミ掲示板に
ワゴンR 2008年モデルを新規書き込みワゴンR 2008年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

ワゴンR 2008年モデル
スズキ

ワゴンR 2008年モデル

新車価格:90〜146万円

中古車価格:6〜88万円

ワゴンR 2008年モデルをお気に入り製品に追加する <372

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ワゴンRの中古車 (全6モデル/7,164物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

ワゴンRの中古車 (全6モデル/7,164物件)