ダイハツ ムーヴ 2010年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > ダイハツ > ムーヴ 2010年モデル

ムーヴ 2010年モデル のクチコミ掲示板

(411件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:ムーヴ 2010年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全53スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ムーヴ 2010年モデル」のクチコミ掲示板に
ムーヴ 2010年モデルを新規書き込みムーヴ 2010年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ16

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

左リアドアからキシミ音発生!(泣)

2012/08/14 12:46(1年以上前)


自動車 > ダイハツ > ムーヴ 2010年モデル

黄色枠辺りからキシミ音発生

ムーヴL(2WD)を新車購入後、約3ヶ月経ちましたが、走行中の振動で左リアドアのドアノブ前方付近から、パチパチ音が頻繁に発生するようになりました。

※ドアノブ前方のトリム(内張り)を、手で押さえると音はしなくなります。

ラジオや音楽を聴いていないと、かなり気になる耳障りな音なので、ドアトリムを外して音源を探した所、ドアパネルインナ(内側)のドアノブ前方から発生している様子。

試しに、ドアガラス下端のパネルを左右(画像だと前後)に動かすと、画像の黄色枠付近よりパチパチ音が発生しました。
どうやら、ドアパネルのスポット溶接部か、合わせ目付近から発生している様です。
※ドアを閉めた状態でのみ発生。

大体の音源は分かったものの、局部的に特定出来ない為、仕方なくディーラーに持ち込んだ所、「スポンジ等をかまして応急的に音を発生させなくするか、本店へ持ち込み本格的に直すかどちらかですね…。」と言われ、どちらにしても、数日車を預けなければならないとの事。

ディーラーへ持ち込んだのが、お盆休み前という事もあり、「ちょっと考えさせて下さい」と返答し、そのまま帰ってきました。

私が整備士資格を持っている事もあり、下手に車を色々いじられたくないという思いもあるので、現在自分で直そうと奮闘中です。

設計や製造段階での不具合ではなさそうなので仕方ないのですが、乗心地や静粛性が良い車だけに、このキシミ音が大変気になりイライラしますし、残念な気持ちになりました。

同じ様な症状が出た方がお見えになりましたら、どう対処されたかお教え頂ければ幸いです。

書込番号:14933522

ナイスクチコミ!2


返信する
乳蛙さん
クチコミ投稿数:1106件Goodアンサー獲得:212件

2012/08/15 23:54(1年以上前)

抑えると消えるということですから、

緩衝材で治す場合はスポンジテープ等の硬めのものを何枚か重ねて調整して音が出るところの内側にテンションが掛かるように貼ると良いかもしれませんね。

書込番号:14940279

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:37件 ムーヴ 2010年モデルの満足度5

2012/08/16 00:40(1年以上前)

乳蛙さんこんばんは、アドバイスありがとうございます。

おっしゃる通り、ドアパネルとトリムの間に硬めのスポンジテープを挟み込んで、徐々に枚数を重ねてみたのですが、若干発生頻度が少なくなったものの、完全に音が発生しなくなる状態にはなりませんでした。

発生頻度が少なくなったと思い、全閉だった窓を前席だけ全開にして走行したら、ドアパネルのたわみ具合が若干変化したのか、音が大きくなったので、ガックリしてしまいました。

更には、スポンジテープの厚みが増すに連れ、トリムへの反力が増大し、トリムの取付クリップが浮いてしまった為、音が完全にしなくなるまで、スポンジテープ厚を増す事が出来ませんでした。

又、スポンジを挟み込んだ後、一定の時間が経過すると、スポンジの反力(復元性)が弱くなる様で、トリムを取り外した時に、新品の状態までは復元しませんでした。

指で軽くトリムを押せば音はしなくなるのですが、その状態をスポンジテープを挟み込む事で再現するのは、難しい様です。

キシミ音の発生源の特定と消音が、これ程難しい場合があるとは、予想外でした。

先日は色々試している内に、暑さにやられてしまったので、また色々考えてから再度挑んでみたいと思います。

最終手段は、ディーラーの本店に依頼するしかありませんが、何とか自力で直したいです。

書込番号:14940476

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:2件

2012/08/22 14:53(1年以上前)

ビニールテープを巻いただけです

当方、スバルのステラ L limetedに乗ってます。
ムーヴだとXですね。

この6月に納車されました。



当方のステラもまったく同じ症状が出ていました。
納車後1ヶ月くらいから助手席側リアドア、Bピラー付近から走行中「チリチリ」音がなっていてすごく気になっていました。
リアドアのドアトリムを抑えると音がしなくなるのも同じです。



ディーラーに1週間入院し、あちこちにスポンジテープを貼ってもらって退院しました。
だいぶ音はマシになったのですが、退院翌日にはまた鳴ってました。
ちなみに、リアドア付近の異音については私が始めてのケースで、対策情報はないとのことでした。

あちこちネットで情報を仕入れると、リアドアのドアストライカー?部分にビニールテープを巻いたら音が止まった・・・という情報を目にして、ダメでもともととやってみたら・・・止まりました。
リアドアの立て付けが悪いんでしょうかね?

応急処置に過ぎないので、近いうちにディーラーに再度持ち込んで、ストライカー部分の調整をしてもらったら完全に音は止まるのかなぁと期待しています。

参考までに・・・。

書込番号:14967412

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:37件 ムーヴ 2010年モデルの満足度5

2012/08/24 08:04(1年以上前)

legacygt_2007さん、おはようございます。
返信が遅くなりまして、申し訳ありません。

同症状の情報提供、誠にありがとうございます!

ドアストライカーですか!早速やってみます!

スポンジ処置は、私も色々試してみたのですが、同じ様に音が小さくなったり再発したりで、嫌になってあきらめてしまいました。
※整備士の私がやって駄目なら、ディーラーのメカニックがやっても多分同じでしょうし。

ドアストライカーにテープを巻いて音が完全に止めば、ドアの立て付け調整で直るでしょうから、ディーラーに持ち込んでも、ドア内部を色々いじられなくて済みますからいいですね。
※それが嫌で、持ち込みを躊躇していました。

整備士として、ドアの立て付けが悪いと思い浮かばなかったのは、私もまだまだ修行が足りませんね。(反省)

書込番号:14974180

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:37件 ムーヴ 2010年モデルの満足度5

2012/08/24 08:42(1年以上前)

legacygt_2007さん

ビニールテープを切らしていた為、ストライカーに養生テープを3重に巻いて走行してみましたが、若干音の発生が少なくなった様な気がする程度で、大きな変化はありませんでした。

また、夕方仕事が終わったら、ビニールテープを買ってきて、画像と同じ様に巻いて試してみます。

ちなみに、ビニールテープはストライカーに何回位巻きましたか?

書込番号:14974276

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件 ムーヴ 2010年モデルの満足度5

2012/08/24 19:21(1年以上前)

legacygt_2007さん

こんばんは。

ホームセンターでビニールテープを買ってきて、画像と同じ様に巻いてみて、色々試走してみた所、見事に音が発生しなくなりました!!

養生テープで駄目だったので、どうかなるかなぁ…と思っていましたが、ビニールの材質が滑りを抑制するのか、微振動を吸収するのか分かりませんが、差は歴然でした。

私も、明日か明後日ディーラーに出向いて、相談してみたいと思います。
結果をまた報告させてもらいますね。

質問して本当に良かったです、感謝!感謝!
ありがとうございました!!!

書込番号:14975986

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:2件

2012/08/24 22:24(1年以上前)

こんばんは。
お役に立てて幸いです。

やはり同じ症状なので、対策も同じで問題なかったみたいですね。
私もこれでドアの立て付けが原因とわかったので、ディーラーさんに自信をもって相談できます。

ディーラーに行くのはしばらく先になりそうなので、情報お待ちしています。

書込番号:14976661

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:37件 ムーヴ 2010年モデルの満足度5

2012/08/25 19:59(1年以上前)

legacygt_2007さん

こんばんは、先日はありがとうございました。

ステラもムーブのOEMで、ほぼ同じ造りでしょうし、症状も対策も同じ様ですね。

さて、本題ですが、本日ディーラーへ持ち込み修理してきました。

担当営業マンさんに、

「キシミ音がひどくなってきたので、ネットで色々調べたら、同じ症状でストライカーにビニールテープを巻いたら、音がしなくなったというのがあったので、同じ様にしてみたら、音がほぼしなくなった。」

…と説明し、修理を依頼。
※この説明をしたら、すぐにネットで調べた様で、ここで質問したのがバレてしまいました。(爆)

まず、忙しい土曜日の割りに、すぐに見てくれましたし、受付の女性や営業マンさんやメカニックさんの対応は、◎でした。
※ちょっとゴマすりです…笑。

修理と試走時間は、30分程度だったでしょうか。

修理後、営業マンさんの運転で私が後右席に乗り、ディーラー周辺を試走しましたが、音は全くしませんでした。

店を後にしてから、音が出ないか耳をすませて1時間程度走行しましたが、ほぼ音はしなくなり、気にならないレベルまで改善しました。
※舗装のやや荒れた路面を連続して走行すると、かすかにキシミ音が発生する時はあります。

窓を全開や前閉にしてみましたが、前開時は音が発生していないか、風切音にかき消されているのか、全く気にならないレベルでした。

修理前のキシミ音のうるささが100%だとすると、5〜10%に減少した感じです。

このままの状態が続けばいいですが、また気になるレベルになったら、再度営業マンさんに相談しようと思っています。

キシミ音も気にならないレベルになったし、店員さんの対応も良かったし、綺麗なお姉さんにアイスコーヒーを出してもらって、帰りがけに粗品ももらって、満足のいく持ち込み修理でした。
※かなりのプラス思考ですかね?(爆)

また何かありましたら、書き込みさせて頂きますね。

繰り返しになりますが、貴重な情報、本当にありがとうございました。

これから先、同じ様なキシミ音が発生したユーザーさんの、とても参考になるクチコミだと思います。

書込番号:14980166

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ10

返信0

お気に入りに追加

標準

カスタムメーター交換

2012/07/22 18:43(1年以上前)


自動車 > ダイハツ > ムーヴ 2010年モデル

クチコミ投稿数:115件

先日、ムーヴLを購入、納車しました。

質問ですが、カスタム用メーターに
交換しようとしたのですが、
A CC、ONまでは異常ないのですが
スターターを回すとエンジンが
掛からずキーをON に戻しても
スターターが回りっぱなしに
なります。

配線に問題があると思いますが
処置方法をご存知の方よろしくお願いします。

LA 100S 2012年7月モデルに
2012年3月モデルのカスタム用メーターです。

書込番号:14842153 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10




ナイスクチコミ15

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > ダイハツ > ムーヴ 2010年モデル

クチコミ投稿数:4件

補助金に間に合うように契約したいと思っており
下記の通り見積もりをしてもらいましたが
値引き&オプションサービスが少なく感じ、これで判を押していいものか迷っております。
皆さんのご意見お聞かせ下さい♪
在住は三重県です。


グレードL(本体価格1,120,000円)

本体値引き−26,800円

オプション
・オーディオレス−21,000円
・カーペットマット(シャギー)1万円OFF→14,780円(定価24,780円)
・シートアンダートレイ→サービス(定価6,930円)
・リアスピーカー→サービス(定価12,700円)
・リアフィルム張替え40,000円(1番濃い黒フィルムを張ります)

その他サービス
・ガソリン満タン
・オーディオ載せ替え
・ETC取付け、セットアップ
・希望ナンバー

自賠責30,170円
諸費用23,375円
リサイクル費9,590円

【支払い総額】1,190,000円(エコカー補助金含まず)

たいしたオプションも付けずグレード:Lで支払い総額119万。
しかもフィルム張替えが条件でリアスピーカーのサービスとなります。
実質、値引き26,800円とオプションサービスがシートアンダートレイとリアスピーカーの2点とマットの1万値引きだけという感じです。
フィルムの張替えをしなければオプションサービスはシートアンダートレイとマットの1万値引きだけです。

商談時の当方の押しが弱すぎでしょうか?

書込番号:14818338

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51419件Goodアンサー獲得:15407件 鳥撮 

2012/07/17 06:30(1年以上前)

クマミクさん おはようございます。

確かに値引き総額約5.6万円は渋い額ですね。
しかも、リアフィルムの4万円も結構高めの額です。
ただ、その他のサービスも含めると実質値引きは7万円位になるのでしょうか・・・。

補助金が出るという事で営業マンも強気なようですね。
とりあえず、ダメ元の最後の一押しで例えば「総額113万円になれば契約します!」と言ってみては如何でしょうか。
営業マンも「113万円は無理ですが116万円なら・・・」と言ってくれるかも。

書込番号:14818484

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4915件Goodアンサー獲得:219件 大判カメラで撮る風景写真の世界 

2012/07/17 06:56(1年以上前)

>実質、値引き26,800円とオプションサービスがシートアンダートレイとリアスピーカーの2点とマットの1万値引きだけという感じです。

色々と見積内容にご不満がある様で..... (^^)


本体の最終値引額と云うのは、『この金額なら判子押します!』ってとこまで煮詰まらないと、Dラー側としても出せないのは常識 (^^;;

オプションサービスの金額は、『シートアンダートレイとリアスピーカーの2点とマットの1万値引き』で、合計すると29,630円でしょ?
これって、『付けたオプションの大半が無料になった』って感じでは? それを『だけという感じ』ってどうよ (^^;;
まあ、このサービス額が『リアのフィルム張りの4万円』が条件としても、割引率はかなりなものでは?


それに
・ガソリン満タン(36L x @130円=4680円)
・オーディオ載せ替え(オートバックス辺りに頼むと幾ら掛かる?1万円程?)
・ETC取付け、セットアップ(セットアップ代で3000円程度は請求される)
・希望ナンバー(普通は見積に6000円程度は記入される)
は、作業する人件費や実際の購入費用も発生しますから、これらは決して『無料で出来ることではない』でしょ?
この分だけでも、ざっと見て二万数千円は掛かりそう......


まあ、この見積条件だったら『115万なら判子押す』って辺りが妥当な交渉ラインかと.....(と、無責任に..... (^^;;)


書込番号:14818520

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1219件Goodアンサー獲得:93件 車中泊で展望スポット巡り 

2012/07/17 10:30(1年以上前)

ダイハツに拘りがなければ
OEMのスバル・ステラも検討されては如何でしょう。

自分はダイハツとスバルでカスタムRSを商談しましたが、値引きや接客態度など
全ての点においてスバルのほうが圧倒的に上回っていたので、ステラに決めました。

もし本命がダイハツでも、競合させることで少しは値引き交渉が有利になるかと。

書込番号:14818948

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:273件Goodアンサー獲得:10件

2012/07/19 01:56(1年以上前)

こんばんわ!

私は、先日ムーブカスタムのXリミテッドを今月上旬に契約し今月末くらいの納車待ちです。
但し、購入は他車でお世話になっているトヨタで購入しました。
もちろんダイハツにも行きました!

値引きについては、ダイハツ約12万円、トヨタ約8万円とやはりダイハツの方が値引きが多かったです。(店舗によっては、トヨタの方が多かったとの書き込みもありますが・・・。)
ダイハツは攻めればもう少し引き出せそうでしたが、店舗の対応や営業の方の対応が私には合わなかったので今後の付き合いも考慮してトヨタで契約しました。

クマミクさんの見積もりは営業の方が結構強気ですが、補助金と値引きは分けて交渉して下さい。
補助金は車の排ガスや燃費がいいのでもらえるので別段ダイハツでなくでももらえるのです。
よって、交渉するなら営業の方の頑張りを見せてもらえる様に交渉すればよいのではないでしょうか?


まぁ、ダイハツはエコカー補助金分保障を言い出しているので値引きが渋くなったのかもですね・・・。


書込番号:14826379

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2012/07/19 12:54(1年以上前)

う〜ん、やっぱり見積もりお得感ありませんよね。

イエローハットでフィルム20000円で張ってくれるとのことなので、
そちらに頼んで支払い総額を115万にしようかとも考えてます。
115万でも値引き&サービスが少ないので得することにはなりませんが。。
できれば今後も長く付き合うことを条件に、
フィルムをキャンセルしてもリアスピーカーはサービスのままにしてもらいたいところです。

まぁ単純にイエローハットで2万円浮くわけですから、リアスピーカ12700円サービスしてもらっても損ですよねえ。

どうでしょうか?

書込番号:14827588

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1671件Goodアンサー獲得:497件

2012/07/19 14:04(1年以上前)

リアスピーカーをサービスしてもらうかで悩んでるようですが、純正の定価1万ちょい
くらいのSPではあまり期待できない品質のものと思います。

フロントSPは標準でついてるのかと思いますが?
付いていたとしても、失礼ながらこれも同様の品質かと.......

金額が同程度の社外SPなら絶対に純正SPより高品質なのは間違いありません。

まったく音にこだわりなく聴こえればよいということでしたら
余計なお節介お許しください。

書込番号:14827780

ナイスクチコミ!0


がり憎さん
クチコミ投稿数:2件

2012/07/20 13:16(1年以上前)

本日 ムーブ グレードL 契約してきました。 千葉県です

オプション,諸経費など込で総額 1287985円

オプションの合計 97545円

最終は オプション、諸経費など込で 115万ここから補助金で7万 最終108万
納車時ガソリン満タン

ずうずうしく他県のダイハツでの値段、ワゴンRの値段
と競合させてこんな感じでした 最後114万でこれ以上は限界ですと言ってきましたが
今日契約するからETC付けてと言ったら限界で115万に値上げされてしまったw
114万でETC行けたかもしれないが 営業の方が丁寧だったんでハンコ押しました
ただ最後ガソリン満タンはお願いしますねと 押す前に伝えてokいただいてからハンコ

書込番号:14831736

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4033件Goodアンサー獲得:55件

2012/07/29 20:00(1年以上前)

ムーブは、12月にマイチェンがあります。9月6日に、ワゴンRがフルチェンジするので、マイチェンは、かなり気が入る筈です。時期が早まる可能性も有ります。つまり現時点のモデルは、かなり魅力が劣る、古臭い車になってしまうと思われます。ひょっとしたらもう生産調整に入ってるかもしれません。どうしても今買われるなら、ワゴンRの事を切り出してズバリ車両本体から12万円引きを要求しましょう。駄目ならあきらめて、他のモデルにしましょう。それ位強気でOKです。頑張りましょう。

書込番号:14872514

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4件

2012/07/31 21:50(1年以上前)

↑関電ドコモさん

あなたの意見には全く賛同できません。
購入時期は買いたい時が買い時なわけで値段だけで判断するのは、購入時期をいつまでも先延ばしに、本来の目的を逸脱する考え方ですね。
それに車の購入は大抵車検時期を勘案してのことだから、車検時期をまたぐ場合のであればデメリットのほうが上回る。
まるで高く売れる車を条件に自分の乗る車を選ぶがごとく、本末転倒な考え方。
そういう人は一生、自分が本当に乗りたい車を乗れない哀れな人だな。
なにか貴方のような考え方の人には、薄汚い、ネチネチした気質を感じますね。
私には相容れない考えです。

書込番号:14880638

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2012/08/01 00:25(1年以上前)

これをもってこのクチコミは終了します。

私自身、非常に満足できる結果となりました。

一人の愚か者を除いて参考になるカキコでした。

書込番号:14881408

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4033件Goodアンサー獲得:55件

2012/08/02 18:21(1年以上前)

クマミクさん。私の事を言ってるのですね。
あなたに非難される意味が、理解出来ません。
買いたい時が、タイミングなら、ここに書き込む理由がわかりません。
ディーラーの条件でそのまま買えばいいんではないの?言ってる事と、している事が「矛盾」してますね。私は、他意無く、あなたが安く買えるように考えて、書き込んだだけなんですが。逆ギレですか?と言いたい気分です。

書込番号:14887771

ナイスクチコミ!4


暇な男さん
クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:1件

2012/08/29 03:08(1年以上前)

遅い書き込みで失礼します。

個人的な今までの買い方なのですが、渋い値引きと言われる車でも車両価格から10%の値引きは欲しいです・・・というか実行してきました。

またオプションに関しては、2割引きと勝手に決め込んでいます。
幾ら値引いてくれますか?
ではなくて・・・この条件に見合ったら、この場で契約します。

既に書き込まれていますが、例えば

>まあ、この見積条件だったら『115万なら判子押す』って辺りが妥当な交渉ラインかと.....(と、無責任に..... (^^;;)

的な考え方もよろしいのではと。
スレ主さんは購入後の事も考えていらっしゃる。
これは良い事と思います。

担当者だけでなく。
店長。女性スタッフ。サービスフロントの方等とも車購入とは関係なく「話してみる」
店舗全体の雰囲気がつかめて大切な事と思っています。

書込番号:14993381

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ35

返信18

お気に入りに追加

標準

洗車

2012/07/08 18:04(1年以上前)


自動車 > ダイハツ > ムーヴ 2010年モデル

クチコミ投稿数:85件 ムーヴ 2010年モデルの満足度4

基本的には、洗車&ワックスです。
これは、プロに聞いた「ワザ」

一年超乗っているので、小傷に注意。
幸い致命的な傷は無し。

アルミは結構隙間の空いたタイプなので念入りに。
ブレーキを多用する方は「茶色」になっていますよ。
下廻りは、「台所・油汚れ・専用」を使います。

くれぐれも「研磨剤・配合」は使わないように。
剥げますよ。

フロントウインドウ、サイドウインド、バックミラーは「撥水加工」
安心度が違います。

後、気が向けば
「メッキ部分」の光量UP。

樹脂部品の「カサカサ感」を減少。

って感じでしょうか?

書込番号:14780930

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:2939件Goodアンサー獲得:141件

2012/07/08 18:52(1年以上前)

???

書込番号:14781127 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:434件Goodアンサー獲得:19件

2012/07/08 19:45(1年以上前)

もっと、詳細を!!

書込番号:14781320

ナイスクチコミ!0


CBA-CT9Aさん
クチコミ投稿数:5358件Goodアンサー獲得:494件

2012/07/08 20:59(1年以上前)

何か特別なことが書かれてる?
俺馬鹿だから読み取れないや。

書込番号:14781636

ナイスクチコミ!7


PES2157さん
クチコミ投稿数:165件Goodアンサー獲得:5件

2012/07/08 21:22(1年以上前)

>これは、プロに聞いた「ワザ」

プロって誰ですか?

書込番号:14781742

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2584件Goodアンサー獲得:458件 アン・グラ 

2012/07/08 23:17(1年以上前)

???

書込番号:14782415

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:85件 ムーヴ 2010年モデルの満足度4

2012/07/09 07:23(1年以上前)

洗車ワックスは時間短縮で
お気軽に効果があります。

樹脂部品は「シリコンスプレー」を
紙ウエスに染み込ませてコートする感じで。
ワックスは「白残り」するので
私はシリコンスプレーです。
安いしね。

ホイルはメッキでないので
清潔感優先で。

タイヤは自然な感じが好きなので
スプレーはしません。

後、時間があれば「鉄粉取り・粘土?」
で、虫、タールを取ります。

樹脂部品のコンパウンドかけも
#3000〜9000を順に使用すると
新品同様に。

特別な事はありませんけど
「マメに」することが肝心でしょうか?

書込番号:14783342

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7662件Goodアンサー獲得:429件

2012/07/09 07:33(1年以上前)

カテ選択を「良」にしたのは、自分の提供した情報が有意義だから、という事?

書込番号:14783365

ナイスクチコミ!3


ai3riさん
クチコミ投稿数:2292件Goodアンサー獲得:345件

2012/07/09 11:59(1年以上前)

「コーティングなんて必要無い。洗車&ワックスが一番」って事ですかね。

書込番号:14784018

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:161件Goodアンサー獲得:9件

2012/07/09 14:32(1年以上前)

自分も???

セルフ洗車機でもマメニ洗車をするべきでしょう。

車の塗装の状態と確認する意味でも。

春と秋に粘土で鉄粉などの不純物を取り除いてあげ

ると長持ちしますよ。

書込番号:14784467 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2012/07/09 18:47(1年以上前)

>プロって誰ですか?

ガソリンスタンドのお兄さんでは? 働いて給料貰ってる人は皆プロです。
因みに「プロ」という言葉に弱いのはカメラかクルマのような工業製品の好きな人。写真とかドライビングの好きな人は何とも思わないみたい。

書込番号:14785309

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:85件 ムーヴ 2010年モデルの満足度4

2012/07/10 18:33(1年以上前)

随分ですね〜
こういうのを「重箱の隅を・・・?」って
言うんですかね?

プロとは「仕事をして、お金を貰う」
でしょう?

お客さんに「いい思い」をして頂いて

「次もお願いよ」って最高じゃあ、ありませんか?

洗車にしろ、修理にしろ
「また頼むわ!」って
大変な事ですよ。

書込番号:14789380

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:85件 ムーヴ 2010年モデルの満足度4

2012/07/10 20:12(1年以上前)

勿論、今回の書き込みは
「奥方の・クルマ・洗車」
ですから、

お金目当てではありません。

ですから、余計「費用・対・効果」
を考えるのが重要だと思いますが?

書込番号:14789746

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2584件Goodアンサー獲得:458件 アン・グラ 

2012/07/15 10:47(1年以上前)

更に、???

書込番号:14809733

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:85件 ムーヴ 2010年モデルの満足度4

2012/07/15 11:12(1年以上前)

更に?

内部は「オーナー任せ」ですけど・・・

外観は、いわゆる「見栄」もありますからね。
一応車好きのパートナーですから
趣味と実益を兼ねた「ボランティア」ですかね?

気にしながらも、余計なお節介はしない
ってのが我が家の「スタンス」です。

書込番号:14809828

ナイスクチコミ!0


CBA-CT9Aさん
クチコミ投稿数:5358件Goodアンサー獲得:494件

2012/07/15 12:55(1年以上前)

主語が・・・

後出しジャンケン

書込番号:14810191

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:85件 ムーヴ 2010年モデルの満足度4

2012/07/15 18:14(1年以上前)

後出し?
???

TNPの先頭だったムーブを購入し
その後に次々と「省エネカー」が出ていますが

他のクルマも気になりながら
すぐには買い換えられない現状もある訳で

「その後のムーブ」
を色々な角度から皆さんに紹介しようと思っていますが・・・。

いけませんかね?

書込番号:14811176

ナイスクチコミ!0


CBA-CT9Aさん
クチコミ投稿数:5358件Goodアンサー獲得:494件

2012/07/15 18:17(1年以上前)

気になさらずゴーイングマイウェイしてください。

書込番号:14811191

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1961件Goodアンサー獲得:117件

2013/12/17 20:38(1年以上前)

ここまでくると逆に私が焦る

書込番号:16968264 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

自動車 > ダイハツ > ムーヴ 2010年モデル

クチコミ投稿数:24件

ムーブX“Limited”の購入を検討しています。奥さんの車ですがナビは絶対欲しいということでこれがお手軽かと思っています。(自分の車だったらオーデイオレスで購入しますが)今乗っている車のナビには、光ビーコンユニットを取り付けていますがこれが便利なので次のも付けたいと考えています。純正ナビってどこのメーカー製なのかわからないので調べようがありません。どなたかご存知でしたら教えてください。

書込番号:14674115

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2012/06/13 08:05(1年以上前)

http://www.daihatsu.co.jp/service/torisetu/index2.htm 取説がDL出来ます(車両・ナビ共に)

これを見ると光ビーコンユニットは取付出来ない様です

また、AV機能においても「ラジオ」「CD」「ワンセグ」のみの様ですので性能的にも?かなと思います

ムーブの中ではX“Limited”が装備も良いのですが、標準のナビだけは満足出来る物ではありませんね(オーディオレスも選択出来ないし)

なので、私はスバルのステラ(ムーブのOEM車)をお勧めします、ムーブX“Limited”にあたるステラのL Limitedはどうでしょうか?

オーディオレスを選択して好みのナビを取付した方が満足出来ると思います。

書込番号:14675139

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2113件Goodアンサー獲得:442件

2012/06/13 20:02(1年以上前)

クラリオン製ですね。

みんカラにナビを取り外した画像がありました。
http://minkara.carview.co.jp/userid/1228145/car/1014745/1800538/note.aspx

純正ナビはNX110辺りがベースだと思われますが、NX110自体にもビーコンの項目はありませんし、純正ナビのメニューにもビーコンの項目がないので取付け出来ないと思います。(仮に接続端子があったとしてもソフトが対応してない?)

なお、純正ナビは市街地詳細地図は入っていませんし、地図スケールは50mまで等、NX110?よりかなり機能を省いた仕様ですので、ディーラーの試乗車などで確認されることをお勧めします。

書込番号:14676958

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:24件

2012/06/20 20:24(1年以上前)

北に住んでいますさん及びポン吉郎さんありがとうございました。
私自身の車なら北に住んでいますさんの言われるように今付いているパナ製の光ビーコンユニットが付けれる外付けナビを購入し取り付けるのですが乗るのは妻であんまり車をいじるのが好きでないので光ビーコンはあきらめます。ポン吉郎さんの情報を元に調べてみましたがユニット接続口がないようなのであきらめます。一応他社の光ビーコンを他社のナビに取り付ける方法を解説したホームページは見つけていましたが、今回はパナ製のビーコンユニットをヤフオクにでも出そうと思います。

書込番号:14704520

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

トミカを発見!

2012/06/02 07:10(1年以上前)


自動車 > ダイハツ > ムーヴ 2010年モデル

クチコミ投稿数:163件

どうでもいい情報かもしれませんが、トミカのミニカーでムーブ、しかもカスタムではないものが出ていました。しかもアマゾンですと割引されていて送料も無料、きちんとダイハツのロゴも入っています。色は2色のようですが、車の中に置いておくのもいいかも…。ちなみに自分はステラなのでロゴと後ろのMOVEの文字は落としてしまいましたが(笑)

書込番号:14631746

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:85件Goodアンサー獲得:1件 ムーヴ 2010年モデルの満足度4

2012/06/02 12:26(1年以上前)

うーむ。
知名度が違いますね。
ホビオは、一切ありません。

ちなみに、当方でもムーブ新車購入決定時に
ディーラー?からのプレゼントで
24分の1相当のミニカーを頂きました。

色も同じ「特別色・紫」で、結構関心しましたが
今もってミニカーを見てみますと
「カスタム?」って
違うのに。

プラットホームを見てみますと
「プルバック」を検討していた様な痕跡が

現車はプルバックしません。

書込番号:14632551

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ムーヴ 2010年モデル」のクチコミ掲示板に
ムーヴ 2010年モデルを新規書き込みムーヴ 2010年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

ムーヴ 2010年モデル
ダイハツ

ムーヴ 2010年モデル

新車価格:110〜157万円

中古車価格:4〜87万円

ムーヴ 2010年モデルをお気に入り製品に追加する <269

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ムーヴの中古車 (全7モデル/3,670物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング