プリウスαの新車
新車価格: 241〜362 万円 2011年1月1日発売〜2021年3月販売終了
中古車価格: 35〜298 万円 (1,443物件) プリウスα 2011年モデルの中古車を見る

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:プリウスα 2011年モデル絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全353スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 9 | 2014年9月15日 14:09 |
![]() ![]() |
3 | 4 | 2014年8月24日 22:15 |
![]() |
2 | 2 | 2014年8月17日 22:52 |
![]() |
3 | 5 | 2014年6月24日 18:49 |
![]() |
1 | 1 | 2014年6月17日 12:19 |
![]() |
6 | 6 | 2014年6月18日 11:52 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


自動車 > トヨタ > プリウスα 2011年モデル
ユピテルのレーダー探知機とオートドアミラーを取り付けしたいのですが同時に取り付けることができますか?また配線などはオートバックスなどにやってもらったほうが良いのでしょうか?他に何か注意点あればご指導願います。
書込番号:17902865 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

こんにちは
レーダー探知機とオートドアミラーを同時につけて誤動作などはないでしょう。
レーダー探知機だけなら、取り付けもとても簡単ですが、ドアミラーについてはショップでやってもらうことをお勧めします。
ただドアを閉めたときだけではなく、ドアをロックした時に動作するようにしなければなりませんが、その信号のラインを探す必要があるからです。
書込番号:17902929
1点

早速のご返信ありがとうございます。
ちなみにですがレーダー探知機もオートドアミラーもポンでつけれるとの書き込みがよくありますが、つける所は同じなのでしょうか?それとも分岐するものが必要なのでしょうか?
書込番号:17903110 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

レーダーはイグニッションONと連動がいいかと思います。
それを見つけるのは比較的簡単かと思います。
書込番号:17903224
0点

レーダーを付けるのならOBDUアダブターでつければ宜しいかと。
電源も取れるし色んなデータも見れるのでいいですよ。
自分はヴォクシーでトヨタハイブリッド専用のものを付けて非常に重宝してますが OBDUデータを見るのは表示を増やすとスクロールしてランダムに位置が変わるので非常に見づらいという難点があります・・・・。
今後改善されてカスタマイズ機能に固定表示&常時表示というものが追加されれば見やすくなりますが実現するかどうかは謎です。
書込番号:17904737
0点

レーダーは取り付け位置がダッシュボードならそれほど難しくはありません。
ミラータイプですと配線をAピラーに通しますが、カーテンエアバッグが有るのでそこの脱着は面倒かも。
取り付けがDIYでやれるかどうかですが、以下のページでパネル脱着のイメージを掴んで判断願います(7頁から)
http://www.fujitsu-ten.co.jp/eclipse/support/manual/pdf/NKTT-PAL_I_0.pdf
オートドアミラーですが専用ハーネスタイプは配線が楽で、接触不良とかのリスクも少ないけど値段が高い。
汎用品はその逆で安い代わりに作業を確実にやらないと接触不良とか起きます。
書込番号:17904988
0点

こんなのを見つけました。これは30プリウスですが、Aピラーの外し方が参考になれば幸いです。
http://youtu.be/_5YBYB8kaEw
書込番号:17914334 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

初めまして!
わたしは、セルスターミラー型取付ました。
フロント運転席側のAピラーを外して配線してますがピラー部分は簡単に取れます。
みんカラで検索すれば取付方法色々出て来ます。
OBDU対応でしたのでOBDUに接続してます。
カプラーはめるだけで簡単に電源がとれ車両情報もレダーで確認出来るようになります。
オートドアミラーはディラーで取付してもらいました。こちらもみんカラ参照すれば自分でも出来そうです。個人的にはアンロックでミラー開よりACCオンで開の方が使い勝手が良いかと思います。
書込番号:17929873 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スレ主様
> レーダー探知機もオートドアミラーもポンでつけれるとの書き込みがよくありますが、
> つける所は同じなのでしょうか?それとも分岐するものが必要なのでしょうか?
取り付けるところは全く異なります。分岐する部品は不要です。
最近のレーダー探知機なら、別売りのOBDUアダプターを購入し、αの場合はハンドル右下にあるOBDコネクタに
接続すれば、電源や車からの各種信号を取得できます。ポン付けです。
オートドアミラーは、α専用(対応)とうたっているものを購入すれば、キックパネルの取り外しは必要ですが、
ポン付け(コネクタ接続)できるようです。(自分はディーラオプションでしたのでDIYしていませんが)
みんカラの下記ページには、いろいろな人が、その取り付け方をアップしているので参考になると思います。
http://minkara.carview.co.jp/car/toyota/prius_alpha/note/?kw=%e8%87%aa%e5%8b%95%e6%a0%bc%e7%b4%8d
書込番号:17936812
0点

皆様ありがとうございます。納車二ヶ月ですので慎重にチャレンジしてみようと思います。
書込番号:17939045
0点



自動車 > トヨタ > プリウスα 2011年モデル
当方G7ですが、そろそろインチアップしたく18インチを検討しております。
225/45-18 8J+42 でしたら大丈夫でしょうか。見た目、不具合、車検等ご教授をお願いします。
書込番号:17865687 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

zubunoshirotoさん
タイヤサイズを225/40R18に変更すれば↓のENKEIのマッチング情報より問題無く装着出来そうですね。
http://www.enkei.co.jp/matchingdata/201110-201201.php#toyota_prius_a
尚、225/40R18なら負荷能力が高いXL規格のタイヤを選択して下さい。
書込番号:17865708
0点

スーパーアルテッツァさん
早速の返信ありがとうございます。
他サイトを眺めていると、結構225/45R18 18+42っていうのを見ます。
が、車検等の記述がないので二の足を踏んでます。
おっしゃるとおり225/40だったら問題ないのでしょうね。
レオニスVXなんかが好みなんですが・・・。
書込番号:17866681
0点

zubunoshirotoさん
純正サイズの215/50R17や205/60R16から225/45R18にインチアップすると外径が2%程度大きくなります。
外径が大きくなると速度計が遅く表示されるようになります。
具体的には2%程度純正タイヤの時よりも速度計が遅く表示されるようになりますが↓の基準より車検には通りそうです。
http://www.craft-web.co.jp/faq/syaken.html
書込番号:17866733
3点

スーパーアルテッツァさん
ありがとうございます。
結構同じ車種、同じ色、同じグレードがあふれています。
といいながら自分も結構よくあるホイールがすきなのですが(^^;)
思い切るか?かみさんの顔をうかがいながら考えます。
書込番号:17866809
0点



自動車 > トヨタ > プリウスα 2011年モデル

stingershot54さん
プリウスαの値引き目標額ですが、車両本体18〜26万円、DOP2割引き程度と考えておけば良さそうです。
ただし、MOPから値引きを引き出す事は難しい場合が多いようです。
又、特別仕様車のG tune BLACKはお買い得感があり、値引き額は多少渋くなる傾向です。
次に大きな値引きを引き出す方法についてです。
プリウスαはトヨタの全ての系列のディーラーで販売されています。
これら全ての系列のディーラーでプリウスαの見積もりを取り同士競合させれば、大きな値引きを引き出しやすいです。
やはり、同士競合は大きな値引きを引き出す有効な手段と考えられますので・・・。
書込番号:17839192
1点

スレ主さん
ヴェゼルとこちら、どちらが本命?
書込番号:17845617 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



自動車 > トヨタ > プリウスα 2011年モデル
はじめまして、G“tune BLACK”5人乗りを購入検討中です。
ホワイトパール、オーディオレス仕様
オプションは最低限で
フロアマット
ETC
ETCセットアップ費用
サイドバイザー
ボディコーティング
諸経費込みで、288万で見積もりいただきました。
これ以上は値引けませんといわれてますが・・
ここから、まだ値引きできるかご教授お願いします。
0点

Gtune(5人)が292万円なので、OPが少ない事から本体より10%近い値引きかと思われます。
下取車が無いとすれば良い数字だと思います。
他の系列店に同内容の指値で交渉するか、コーティングをサービスとかその位かな。
書込番号:17658226
2点

ロボット三等兵さん
ありがとうございます。
下取り車両はありません。
ここからカードで30万まできってもらいポイントをもらう予定なのですが。。
書込番号:17658767
0点

車両の粗利を2割程度と考えても、イイ金額だと思います。現金は案外引かないのですが
ローンでしょうか? なにげに見積もりに残価ローン試算が入ってますよね。
カードはT3カードだと察しますが30万円分3,000ポイント狙いですね。
私もそれは考えていましたが年会費もあるので既存カードで決済しました(決済額≒カードの限度額)。
営業曰くプラチナカード一括と言うツワモノもたまにいるそうです。
書込番号:17660395
1点

ロボット三等兵 さん
ありがとうございます。
一時期、残価設定での購入も相談しましたが
結局一括支払いでの見積もりになります。
確かに残価設定の場合さらに値引きすることは可能と言っていましたが・・
金利もT3カードを活用してもらえばポイント相殺までは行かなくてもそれに近いとこまで
いけると言う内容もお聞きしました。
走行距離等の制限とかあるみたいで やはり一括でとお願いした所存です。
プラチナカード一括とは。。。さすがです。
そこまではできそうに無いです。
書込番号:17660650
0点

値引きは気になりますよね。
でも、上を聞いたらキリがないから、自分の予算に見合えば良いと思うようにしてます。
ちなみにリバース連動ミラー、ドアロックに連動する格納ミラー、AC100V・1500Wコンセントはかなりお勧めOPかと思います。
あとカード決済ですが、デイ−ラー側で上限が30万円までと決められているようで、私は全額カード決済が出来ませんでした。
もちろんプラチナではありませんから、プラチナカードだと特例みたいなのがあるのかは分かりませんけど、ポイントを考慮すると助かりますよね。
書込番号:17661875
0点



自動車 > トヨタ > プリウスα 2011年モデル
leostar8さん
ダークシルバーに加飾されたtune BLACK用のドアスイッチベースをディーラーで部品として取り寄せる事は可能です。
取り替えには工賃も掛かりますので、先ずはディーラーに部品代+工賃の見積もりを出してもらえば如何でしょうか。
書込番号:17635628
1点



自動車 > トヨタ > プリウスα 2011年モデル
昨日プリウスαのSTuneBlackの見積もりを上げてきました。車体と税金オプションの合計で327万で値引き42万の支払額285万なんですがこれってどうですか?因みにヘッドライトのLEDにするオプション(11万ぐらい)は高すぎるので辞めてヘッドライトとフォグをセットでHDIにしようと思っているのですがどう思いますか?ローンは組みません❗️
書込番号:17632023 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スレ主さま、
1店舗でしょうか?どのような構成か分かりませんが下取車無しで値引10%超えですと良い
のではと思います。私には届かなかった金額。
LEDは11.8万円と高いのですが、スマートエントリーも絡むので使用方法次第でしょうね。
総額でGtuneやSツーは狙える範囲とも思えます。
書込番号:17632126
1点

クリリン4545さん
プリウスαの値引き目標額ですが、車両本体20〜26万円、DOP2割引き6万円の値引き総額26〜32万円辺りかなと思われます。
※支払い総額よりDOP総額を31万円と仮定しています。
又、特別仕様車のS tune BLACKはお買い得感があり、値引き額は多少渋くなるようです。
これに対して現時点の値引き総額は約42万円という事で宜しいでしょうか。
値引き額が約42万円で正しければ、上記の値引き目標額を大きく超えており、極めて良い値引き額と言えそうです。
それと後付けHIDは、私は出来れば避けたいと考えています。
つまり、多少無理をしてでもLEDヘッドライトを付けたいですね。
書込番号:17632397
1点

お二方回答ありがとうございます。今の所見積もりは一カ所だけですがもう一店舗近くに先月兄弟がハリアーを契約した店舗があります。そのディーラーとの商談する時自分も付いて行ったのでそこでも一度上げて見るつもりです!
書込番号:17632604 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

今商談メモを見たらフロアマット21600
リバース連動ミラー23544
オートリトラクブルミラー16632
アルパインパック235000
ETC ナビレンドウ35000
ガードコスメ75600
モデリスタフロントスポイラー48700
合計459100でした!こんなもんですか?
書込番号:17636158 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

例えば、
>リバース連動ミラー23544
の場合、本体14,040(定価)+工賃9,504とに分けられ値引きは含まれていないと思われます。
付属品一式で値引かれているのではないのでしょうか? (若しくは総額から?)
※私の地元では工賃が8,640です。
書込番号:17636722
0点

あれぐらいオプション付けてG TuneBlackは値引きして300万まででいけますかね?
書込番号:17639219 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


プリウスαの中古車 (1,443物件)
-
- 支払総額
- 129.9万円
- 車両価格
- 121.7万円
- 諸費用
- 8.2万円
- 年式
- 2016年
- 走行距離
- 9.5万km
-
- 支払総額
- 118.4万円
- 車両価格
- 108.0万円
- 諸費用
- 10.4万円
- 年式
- 2016年
- 走行距離
- 11.6万km
-
- 支払総額
- 63.0万円
- 車両価格
- 46.0万円
- 諸費用
- 17.0万円
- 年式
- 2012年
- 走行距離
- 11.1万km
-
- 支払総額
- 119.0万円
- 車両価格
- 110.0万円
- 諸費用
- 9.0万円
- 年式
- 2019年
- 走行距離
- 10.7万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
25〜799万円
-
26〜303万円
-
48〜429万円
-
70〜348万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






-
- 支払総額
- 129.9万円
- 車両価格
- 121.7万円
- 諸費用
- 8.2万円
-
- 支払総額
- 118.4万円
- 車両価格
- 108.0万円
- 諸費用
- 10.4万円
-
- 支払総額
- 63.0万円
- 車両価格
- 46.0万円
- 諸費用
- 17.0万円
-
- 支払総額
- 119.0万円
- 車両価格
- 110.0万円
- 諸費用
- 9.0万円