トヨタ プリウスα 2011年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > トヨタ > プリウスα 2011年モデル

プリウスα 2011年モデル のクチコミ掲示板

(4915件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:プリウスα 2011年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全353スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「プリウスα 2011年モデル」のクチコミ掲示板に
プリウスα 2011年モデルを新規書き込みプリウスα 2011年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ドアハンドルガーニッシュについて

2012/02/15 02:19(1年以上前)


自動車 > トヨタ > プリウスα 2011年モデル

クチコミ投稿数:37件

パンフレットに掲載(Styling Package Ver.B)されている
ドアハンドルガーニッシュ(税込3,885円)には、
青い字の書いたステッカーの様なのもがデザインされていますが、
他のサイトでは純正商品で、デザインされていない純銀色の純正商品
(お値段も同じ税込3,885円の様です)があるようです。

純銀色の純正商品の商品番号がわかれば教えてください。
現在は、青い字の書いたものが現行商品なのでしょうか?

書込番号:14155664

ナイスクチコミ!1


返信する
elgadoさん
クチコミ投稿数:1027件Goodアンサー獲得:186件 プリウスα 2011年モデルの満足度5

2012/02/15 08:09(1年以上前)

http://toyota.jp/customize/priusphv/m_selection/index.html
http://www.modellista.co.jp/product/prius/pdf/spec_price.pdf

プリウスα用はないので、プリウス用になると思います。

品番はpdf表を参照してください。

取り付け時間も書いてありますが、0.5時間ということはハンドルカバー
ということになります。

純正なのでよっぽど問題はないと思いますが、スマートの感度に影響が
ある場合があります。
社外品でスマート感知部分以外に貼るタイプもありますので、そちらでも
よいかもしれません。

書込番号:14156021

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件

2012/02/16 01:02(1年以上前)

elgadoさん。

ありがとうございます。型番号まで載せていただいて。
この値段なら、社外品でもいいですね。
純正の値段に魅力を感じていたので。。

書込番号:14160038

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ウェルカムサポート

2012/02/16 01:00(1年以上前)


自動車 > トヨタ > プリウスα 2011年モデル

スレ主 レモピさん
クチコミ投稿数:11件

はじめまして。
昨年5月22日に7Gを注文して、来月頭に納車予定です。
改めて、契約内容を確認していたところ、DOPでポリマーコーティング・KTPA(¥48,000)を入れているのですが、ウェルカムサポート36の特典に新車へ代替した場合、KTPSポリマーコーティング施工をサービスと記載あるのを見つけました。
ポリマーコーティングでも、KTPAとKTPSではコーティングに違いがあるのでしょうか?
改めて、ディーラーに確認したいと思いますが、予備知識として詳しい方よろしくお願いします。

書込番号:14160033

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

ルームランプ消し忘れについて

2012/02/12 23:50(1年以上前)


自動車 > トヨタ > プリウスα 2011年モデル

スレ主 Moon15さん
クチコミ投稿数:7件

プリウスのルームランプ消し忘れでバッテリーあがりしたとの投稿を見ましたが、プリウスαでは消し忘れ防止機能があるでしょうか?

書込番号:14146212

ナイスクチコミ!2


返信する
38c0012さん
クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:1件

2012/02/13 00:37(1年以上前)

私の車はG7のクリアストリームですが、車のドアを開けると、
ルームランプが点灯していても消えていても、点灯状態になります。
ドアを閉めてドアの指定部分に触れると、
オートリラクタブルミラーが閉じて同時にルームミラーが消えます。
ハンドア等の理由でルームランプが点きっぱなしの時はアラームが鳴り施錠できません。
エンジンキーを消していないときのアラームはけたたましい音です。

私の場合、ルームランプスイッチはスライド利用しないので常にドア連動状態です。
ルームランプカバーのプラスチック部分を軽く押し上げるとスイッチになっており、
このスイッチは連動消灯になっていて、施錠時は自動消灯し、開場時は自動点灯します。

おすすめは、オートリラクタブルミラーと後部座席モニターランプです。
ミラーの倒れる音と明るいモニターランプの視覚で施錠消灯確認が容易です。

書込番号:14146411

ナイスクチコミ!2


38c0012さん
クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:1件

2012/02/13 00:42(1年以上前)

投稿内容の字句間違いに注意を払ったつもりでも間違いました。

<オートリラクタブルミラーが閉じて同時にルームミラーが消えます。
上記のルームミラーはルームランプの間違いでした   ごめんなさい

書込番号:14146435

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

SLセレクションのナットの種類は?

2012/02/12 17:47(1年以上前)


自動車 > トヨタ > プリウスα 2011年モデル

クチコミ投稿数:1件

SLセレクションに仕様されているナットの種類はテーパーナットでしょうか?

ちなみにSLセレクションは16インチスチールが標準装備になっています。

どうぞよろしくお願いします。

書込番号:14144247

ナイスクチコミ!0


返信する
koubeiさん
クチコミ投稿数:170件Goodアンサー獲得:9件

2012/02/12 18:16(1年以上前)

スチールホイールの場合、普通の60度テーパーナットです。

書込番号:14144406

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

自動車 > トヨタ > プリウスα 2011年モデル

5STに販売店装着オプションのスマ−トナビNSZT−W61G(SDタイプ) 
G−BOOKmxモデルを装着している者です。説明書を見ても理解できないので
質問させて下さい。CDを録音(アルバム・シングル含む)した際にきちんと歌手名、
曲名を表示するときと、まったく聴いたことのない曲名や知らない歌手名を表示して
しまうときが多々あります。CDの録音はとても簡単に行えるのはいいのですが、歌手名や
曲名がきちんと表示されないので、もう一度自分で入力しなおしているのが現状です。
どなたか同じナビを使用して同じような状態になった方いましたら、対処法やアドバイス等を
いただければ幸いです。それとも即ディ−ラ−に相談すべきなのでしょうか?

書込番号:14117291

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:44件 プリウスα 2011年モデルの満足度5

2012/02/07 00:26(1年以上前)

こんばんは。

私も同じ現象ですが、レンタルCD→PC→CDメディア→スマートナビSD録音
だと、歌手、曲、タイトル名が記録されてます。

うろ覚えですが説明書に著作権云々のため記載があったような。
まちがっていたらゴメンナサイ

書込番号:14118034

ナイスクチコミ!0


haru*2さん
クチコミ投稿数:48件Goodアンサー獲得:4件

2012/02/10 22:55(1年以上前)

CDに曲情報が入ってないんですよ。

PC取り込み時はネットから情報を入手するので、PC⇒CDメディア⇒スマートナビであれば曲情報が入ります。

又はスマートナビに通信をつなげれば曲情報も入るはずですよ!

書込番号:14135869

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > トヨタ > プリウスα 2011年モデル

クチコミ投稿数:18件

夜間ライト点灯に連動してナビ画面は、ナイトモード(夜用の画面)になりますが、
TVやラジオなどの画面ではライト点灯しても明るさはかわりませんが、異常ではないのでしょうか?

前車のナビは、ライト点灯でナビ画面もTV画面などもライトONに連動して、少し暗くなりました。

書込番号:14130697

ナイスクチコミ!0


返信する
koubeiさん
クチコミ投稿数:170件Goodアンサー獲得:9件

2012/02/10 08:02(1年以上前)

そのとおりです。何も変わりません。イルミネーション電源の確認は設定画面のバックカメラ、イルミ電源、車速センサーやGPSやVICS等などの現在接続情報画面でスモールライトスイッチでオンオフすればイルミネーション欄もオン、オフと変われば電源の取り忘れはありません。

書込番号:14132692

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「プリウスα 2011年モデル」のクチコミ掲示板に
プリウスα 2011年モデルを新規書き込みプリウスα 2011年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

プリウスα 2011年モデル
トヨタ

プリウスα 2011年モデル

新車価格:241〜362万円

中古車価格:35〜298万円

プリウスα 2011年モデルをお気に入り製品に追加する <404

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

プリウスαの中古車 (1,446物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

プリウスαの中古車 (1,446物件)