プリウスαの新車
新車価格: 241〜362 万円 2011年1月1日発売〜2021年3月販売終了
中古車価格: 35〜298 万円 (1,445物件) プリウスα 2011年モデルの中古車を見る

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:プリウスα 2011年モデル絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全353スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 1 | 2012年2月6日 07:38 |
![]() |
1 | 4 | 2012年2月1日 12:35 |
![]() |
5 | 22 | 2012年1月30日 15:54 |
![]() |
0 | 2 | 2012年1月29日 21:12 |
![]() |
5 | 17 | 2012年1月29日 17:22 |
![]() ![]() |
17 | 5 | 2012年1月28日 11:10 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


自動車 > トヨタ > プリウスα 2011年モデル
プレミアムナビで現在契約中の者です 3月に納車予定でありますが それまでにDOP8インチエクシードナビはプリウスα装着車になりますか?
またすでに8インチナビ装着の方にお聞きしたいのですが、やはり画面下はフィットせずにはみ出してしまって違和感がありますか?
当方BIGXではなくトヨタ純正希望です エネルギーモニターがプリウスαにはないため希望しております。皆様、何卒よろしくお願いします。
0点

個別のオプションは、みんカラのほうがアップされてますよ。
結構参考になります。
書込番号:14114361 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



自動車 > トヨタ > プリウスα 2011年モデル
プリウスα S オーディオレスを3月に納車予定です。
ナビはストラーダ CN-S300WD、スピーカーはアルパインのDLX-FT17Sにしようと思います。
スピーカーについてご質問なのですが、以下のURLのような8スピーカーを、社外製品の組み合わせで構成可能なのでしょうか?
http://toyota.jp/priusalpha/001_p_001/navi-audio/audio/index.html
例えば、DLX - FT17S 2台による8スピーカーですが、このような組み合わせで取り付けできるんでしょうか?
ご教授のほど、よろしくお願いいたします。
0点

できるとは思いますが 6スピーカー車のリヤドアの内張りですが スコーカー用のグリルがありませんので ドアに直接取り付ける事となります。 穴あけも必要となります。
純正風には ならないですよ。
書込番号:14091440
0点

オーディオレスの6スピーカーに対して8スピーカー仕様で付いてくるのは、写真の様な5センチスコーカーです。
ドアの内張りに穴あけが必要になりますが、プロに頼めば工夫次第でもっと見栄えの良いものになるのでは無いでしょうか。
ただ、そうすると他の6スピーカーも良くしたくなってしまいますが(笑)
書込番号:14091821
1点

音はこだわりだすと際限がなく、しかも泥沼もあるので怖いところですね。
自分は前席をセパレートタイプにして後部席をコアキシャルにしました。
前席はトゥイーターとウーハーのバランスがとれていますが、後部席は
足元にスピーカーがあるのがよくないです。
特に女性ボーカルを良く聞くため、足元でボーカルがくすんでしまい、
前方のやや遠い位置から声が聞こえてくる、と言った音場になりました。
結局運転席優先ということで、あまり納得はいっていませんが
スピーカー関連は止めです。('A`)MP切れ
ということで8スピーカーは6スピーカーを交換した感想からして良い方向かと。
ただ純正ならいいとしても、社外スピーカーをDの位置につけるのはどうかと思います。
(トゥイーターが近すぎる)
http://toyota.jp/corollarumion/navi-audio/audio/index.html
↑個人的にはこういう位置にしてウーハーはセンターに置くといいかと思います。
ここらへんは個人の考えなので、やるとしたらお店の詳しい人等
いろいろ聞いてみてください。
配線作業など、結構時間と費用がかかるでしょうが(汗)
書込番号:14092495
0点

みなさま、色々な意見を頂きありがとうございました!
非常に参考になりました。
オーディオレスで注文の場合は6スピーカーの仕様となるのでしょうか。
となると、elgadoさんのおっしゃるような、コアキシャルなスピーカーを以下URLのCに取り付けるのが、一番無難な方法のように感じました!
http://toyota.jp/priusalpha/001_p_001/navi-audio/audio/index.html
上を望むと、トゥイーターはルミオンの写真のように、後部座席の後ろ上部へ取り付けるのが、良さそうですね。一体いくら費用がかかるんでしょうか(汗)車屋さんに伺ってみようと思います。
サブウーファーはパイオニアのTS-WX110Aを運転席下部に設置しようと考えています。中央に設置するのは中々難しいですよね。
書込番号:14094680
0点



自動車 > トヨタ > プリウスα 2011年モデル
私は11月中頃に5STをオーダーし楽しみに待っている者です。最近納車の時期が早まってきているというレスをちらほら拝見します。今、納車されている方はいつ頃オーダーした方なのでしょうか?地域性とかもあるみたいですが・・・宜しくお願いします。
書込番号:13981906 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

8月下旬に注文して納車が2月頭らしいですわ!
同じSTなんですけど1ヵ月前倒しですかね〜
もう少し早く来ると思ってましたけど(>_<)
あと少しの辛抱なので目をつぶります!
書込番号:13982064 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

相変わらず納期は長いですね。
G5ですが自分はラッキーで、10月初めに契約、11月半ばに納車しました。
書込番号:13982198
0点

S5寒冷地を9月頭に契約しました。
はじめは3月に間に合うかどうかと言われていましたが、ようやく来週頭に製造完了の段階までこぎ着けたようで、1月後半には納車してもらえそうです。
実質4ヶ月半から5ヶ月弱ですから、若干は早まっている感じがしますね。
書込番号:13982448
0点

9月15日に契約。SLセレクションです。
1月16日に車がディーラーに届く予定だそうですので、丸4ヶ月ってとこでしょうか。契約時には噂も無かったタナボタ補助金は頂けそうだし、4ヶ月待った甲斐がありました。
書込番号:13983133
2点

5人乗り グレードSを8月後半に契約し12月16日登録でしたがエコカー補助金の関係で21日の登録、納車でした!
書込番号:13983784
0点

5Gシルバー 内装アクアで 11月下旬契約 1月17日工場出荷 1月23日までにディーラーの本社工場着 DOPを取り付け 1月27日納車予定です。
契約時に2月になるかもと言われましたが 早かったです。
売れ筋のグレード.色を選べば ディーラーによっては見込み発注しているようで納車も早いようです。
ホワイトPの5S LEDなら 今契約してもらえれば年内納車と言われましたが シルバーが欲しかったので 待つことにしました。
書込番号:13986813 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>エスト2さん
いいですね。ちなみにどちらでオーダーしたのでしょうか?
私は兵庫県でオーダーし、以降全くディーラーから連絡はありません(泣)
書込番号:13987395
1点

先日、知人のアクアの商談についていって、営業の人が話していたのですが、アクアの今年度中の生産予定数は6万台。それを販売会社ごとに台数割当して納車していくのだそうです。ちなみに私たちが行った販売会社の今年度中の割当て台数は10台で、8台目の成約だったために3月中の納車が可能ということでした。
プリウスαでも同じように販売会社ごとの割当てがあって、例えば今月成約したとしても、そのディーラーが属する販社に1月中の生産割当てに空きがあれば、即納可能という場合もあるのではないでしょうか。
つまり、前回割当分まで好調に成約できていて、次回割当て分にたまたまプリウスαの成約があまりとれていないディーラーとか、早めの納車ができているんじゃないかと考えているんですが・・・違うのかな。。
書込番号:13987557
1点

>マジカル魚群!さん
同じく兵庫県のディーラーです。
場所は南東部です。
商談の段階から 1月下旬〜2月上旬で 言われてましたが 契約後 タイの洪水の影響で少し遅れるかもと 言われましたが 影響は無かったようです。
5人乗りならどのグレードでも納期は変わらない言われました。
内装色も好きな方を選んで下さいとの事でした。
大阪のディーラー2社でも商談しましたが 2月には納車できる予定だとの事でした。
書込番号:13987907
0点

5G‐TホワイトPを10月中旬に契約し、11月30日登録、12月3日に納車でした。
T店で試乗し納期を確認すると2月ごろには何とか間に合うかもと言われたため
諦めかけていたのですが、ダメもと思いながらC店に聞くと、5人だったら
どんなタイプでも年内納車OKと言われ即決してしまいました。
今になってみるとエコカー補助金もったいなかったと思いますが、それにも増して
納車が早かったので満足してます。
書込番号:13989041
0点

5Sを9月中旬に契約しました者です。
(地域は神奈川です)
年末、担当者に聞いた時は、
契約時と変わらずに『3月末までには…』
との返事でした。
納期の早まりは、実感できておりません(笑)
書込番号:13990403
0点

Gタイプ(5人乗り)を名古屋市内の愛知トヨタで8月30日に契約して3月中に納車という事でしたが、今日連絡があり、1月末か2月頭には納車できるということでした。年末に決まった棚ぼた補助金もあり、お年玉を貰った気分です。2月納車は、車検の時などに雪が降ることもあるのであまり好きではありませんが、それでも納車が早まるのは嬉しいです。
書込番号:13990656
0点

「堤工場で お働きの皆様 ありがとうございます。」 ですね。
残業+休みは週1回で大変なようです。
http://www.jcptoyota.com/2011/10/20/%E5%A0%A4%E5%B7%A5%E5%A0%B4%E5%89%8D%E3%81%A7%E5%AE%A3%E4%BC%9D/
http://toyotaroudousya.blog135.fc2.com/blog-entry-512.html
書込番号:13991156
0点

今日、1か月点検で東京都心Dに行ってきましたが、今でご案内納期は、3か月だとのことでした。
書込番号:13992549
0点

今日、5Gを契約してきました。
納期ですが、うまくいけば3月中、遅くても4月中旬には
大丈夫ということでしたので、ゴールデンウィークが楽しみです。
書込番号:13998056
0点

8月末頃契約し、納車は2月頃の予定が12月23日に引き取りました。
11月の早い時期に「納車できそうですがどうされますか?」と連絡があったので
内心びっくりしましたが、了承し、お願いしました。
12月入ってから何時になります? と連絡したところタイの影響でETCが入手できないとの事で、ETCは仮の物を一時取り付けし納車します。と言われ引き取り日を決めました。
しかし、23日前々日くらいにナビも間に合わないと言われ、結局ETCもナビも代用品での納車となりました。
車両登録日も11月後半で納車が12月23日。
エコ補助金も該当せず、1ヵ月近くもディーラーで寝かせられた状態で結局ナビもETCも間に合わず。
納車が早まったのは良かったんでしょが、なんかしっくりきません。
でもタイの影響ってまだあるんですか?
タイの影響でナビなど、納品・取り付け待ちの人は結構いるんでしょうか?
書込番号:14000944
0点

9月11日に契約しました。1月8日出荷(A判定)
19日ディーラーBP到着予定です。
こちら、北海道の寒い場所なので、海が荒れたらそまま車おろさないで、船が戻るので遅れるかも…と 言われました
書込番号:14001964 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

今年、1月5日の新年早々、Dの事始めに契約しました。確か「大安」、、関係ないか・・それで、その時セールス担当者は3月末には大丈夫だと言ってましたが、翌日その担当者から電話があり、本社から4月後半の連休前と言っておくように言われたと、伝えられました。ただ、セールスは多分、3月末には間に合うと思いますよ!と言ってましたけどね。当てにしないでいますけど、、。
書込番号:14033752
0点

福岡では、1月中旬契約で3月末納車とのことです。他ディーラーでは5月という話も。
結局はそのディーラーの販売会社への割り当ての消化次第のようですね。
見込み発注とかしてるともっと話が違うんでしょうね。色やメーカーオプションの制限が出るのでしょうが…。
書込番号:14034019 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



自動車 > トヨタ > プリウスα 2011年モデル

通信機能等の拡張性や音響を考えるとオーディオメーカーのカロ。
画質はテレビ等を作っているパナソニック。
画面の大きさはやっぱりビッグX。
と大まかな特長はこんな感じじゃないでしょうか?
あとは欲しい機能があるかどうかで決められたらよいと思います。
私はカロ派です。他のナビに浮気しましたが結局戻ってきました。
地図の表示は好みだと思いますので実際に量販店で確認されたらいかがでしょうか?
書込番号:14078144 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

自分はカロッツェリアのZH09CSを付けましたが前の車には3年前のZH9000を付けていましたが比較して画質がかなりよくなったと思います
書込番号:14084152
0点



自動車 > トヨタ > プリウスα 2011年モデル
知り合いから紹介された千葉県のディーラーに電話して五人乗りが欲しいんですが値引きはいくらですか?と聞いたところ、一声で15万円引きで5月末納車可能、あとは担当セールスと相談して下さいと言われました。 オプションは小物を含めて何も買わないつもりです、近々お店に交渉に行く予定です、車両本体から何万円値引き可能でしょうか? 宜しくお願いします。
0点

車両本体からは15万が限界でしょう。
ディーラーオプションつければその二割は値引きされるのでしょうが…
いずれにしろ出来る限り多くのディーラーを回るべきでしょう。
書込番号:14041858 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ぱげちゃびんさん
ありがとうございます、トヨタ車は多くのトヨタの店と競合させるのが鉄則ですね、その店では車両本体から値引き20万円+1万円のフォグランプ無料でしたら今決めますと言ってみたいと思います。無理なら他店も行ってみようと思います。
書込番号:14041888
1点

下取り車はないんですか?
あるとまた交渉も違ってきますけどね。
一声で勝負するならば、もう少し無理言ってもよいかと。
コーティングをタダも言って良いと思いますし。
5月末納車も渋いですね。
早いところも各チャンネルまわるとあると思いますよ。
書込番号:14041958 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

下取り車ありますよ、2008年のノアで、トヨタのウェブ下取り見積りでは135万円でした。納期は店によって変わる場合があるんですね。一発勝負は25万円+フォグランプにしてみます。
書込番号:14041992
0点

わたしの場合、ゼロ査定の下取り車だったのですが、そこに金額を入れてもらうことでトータル値引きが大きくなりました。
一発勝負25万はよいところだと私は思います。
多分抵抗されるでしょうが…
成功を祈ります。
下取り車を出すタイミングも大事ですよね。
書込番号:14042133 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

下取り車は有利な3月売却を狙ったんですが間に合いませんでした、納車が3ヶ月も先ですと下取り価格も変わってしまうでしょうね。交渉頑張ってきます!
書込番号:14042163
0点

アルファ納車待ちの者で個人的な意見だけど最初から値引き一辺倒で交渉するのもどうかなぁと思うよ! またディーラー何軒回るのもいいが 値引きの底値は決まっているし納期は伸びるし時間の損!
書込番号:14042563
0点

値引きの底値ご存知ならば教えて下さいませ。
書込番号:14042578 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

イチロー2000さん
値引き限界がどこのお店も一緒だとしても、地理的条件はもちろん、セールスさんの人柄や店内の雰囲気などを比較する為にもお店まわりしようと思います。
書込番号:14042634
1点

自分は、8月上旬に5Gを契約しました。千葉トヨタとトヨペット、ネッツを回りました。車両割引は、ほとんど差がなく見積りでは、1〜2万円も差が出ませんでした。(12〜14万引き)社外品のカーナビの取付など話を聞いていると、各社で差が出てきたので、一番親身に感じたトヨペットで契約をしました。ネッツも良かったんですが・・・。カーナビや車速ドアロックなど、すべてディーラーの取付です。
書込番号:14044905
0点

sachi1965さん
私も今日千葉県内千葉トヨタの店に行ってきました、オプション全くなしで総額から15万円引きでした、内訳は235万円の本体価格に見積もりでは頼んでもないペイントシーラント8万円、バイザー、スペアタイヤ、3年間有料点検とか17万円相当いらないものをいろいろ付けてきたので何もいらないのでそれで見積もりお願いしますと言ったところ総支払約250万円でそこから値引き15万円で235万円で決めてほしかったみたいです。検討しますと言って帰ってきました。
書込番号:14047240
0点

私が今日の見積もりでMOP 22万位、DOP 45万位(ナビ、バイザー、マットなど)で値引き8万
ナビのランク落とすと値引き5万位になってしまった。対応はいい営業さんなんですがね〜。
書込番号:14055128
1点

tamtamさん
オプションそれだけつけての8万引きはあんまりですね〜。
実質ディーラーオプションの2割引にもなってませんよね。
たくさん回って頑張ってください。
まさかよさん
15万の部分はなかなかいじらないかもですね。下取り価格の上乗せという形で5万、あといらないかもしれませんが、コーティングを無償でつけさせることですかね??
書込番号:14055639 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

21日にプリウスaアルファSシリーズ契約してきました。
値引き総額は338650円でした。
もう少し交渉したら値引いてくれそうでしたが、この辺で折り合いをつけました。
ちなみに新車発注書には本体値引き250000
オプション値引き88650円でした。
普通値引きは逆でオプションの方が値引き額が多いのとちゃうの?と聞いたら
他のプリウスと値段調整するので、このような記載となりましたということでした。
僕の周りにも30万オーバーは数人おります。
がんばってください。目指せ40万値引き
書込番号:14063862
1点

他のスレにも書きこみましたが午前中に5Gを契約しました。
DOP約48万で、総値引き約38万でした。(下取なし)
面倒でも懇意にしている営業がいても、販売店ごとに見積もりを取ることは大事だと思いました
書込番号:14082416
0点

みなさん情報ありがとうございます
昨日契約してきました
本体価格250万円のS
ホワイトパール代が31500円
ディーラーオプション0円
4月登録自動車税36200円
取得税0円
車庫証明0円
納車費用0円
希望ナンバー0円
本体から値引き約16万5000円
総支払額は248万円でした
補助金10万円がありますので
実質購入価格は238万円という
事になるでしょうか。
値引き額は少ないかもしれないですが
いらないものをつけてまで
値引きははいらないので
満足しています。
下取りのノアは45日前に
査定すると月落ち分得という事で
楽しみに待っています。
納車前日に買取店で査定をして
買取店の方が高い場合は
下取りに出さなくてもいいと
約束もしました。
高性能ハイブリッドカーが
238万円で購入できて
満足しています。
翌年の自動車税約半額も
延長されるみたいね!
http://www.jidoushazei.info/2012zeisei.html
書込番号:14083189
0点



自動車 > トヨタ > プリウスα 2011年モデル
皆さんにお伺いしたいのですが、ビックエックスをDに持ち込みで取り付けてもらうように渡したのですが、Dで取り付けると走行時に操作が出来なくなるのでしょうか? つまらない質問ですが、おわかりの方いらっしゃいましたらお願いします。
書込番号:14077202 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

販売店によるとしか言えません。
量販店ならデフォでやって貰えるハズですよ。
走行中何故ナビの操作やテレビの視聴が出来ないのか?
その理由を胆に銘じて安全運転を。
それよりこれから見回り隊による説教を受けツマラナイ事になりますよ。
書込番号:14077239
5点

ありがとうございます。説教はいやなのでDに直接聞いてみます。
書込番号:14077265 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ディーラーのやる気次第です。
拒否する店もあれば、依頼もしないのにしてくれる店もあります。
当方は後者でした。
書込番号:14077363
2点

>ありがとうございます。説教はいやなのでDに直接聞いてみます。
ひとこと多いって。(笑
走行中のTV視聴の話が出ると、
ドライバーが運転しながらTVを観ると思いこんでいる人が多いから、説教っぽくなるんでしょう。
実際には、助手席の人が観るためなんですけどね。
まぁ、運転しながら観るヤツもいるからしょうがないよ。
ミニバンなんかで後部座席にもモニターを付けていたら、
走りだしてTVが映らなくなったら子供が泣いちゃうかもね。(笑
書込番号:14077543
2点

>ディーラーのやる気次第です・・・
・・・なんだか、対応しない店が、やる気無いダメディーラーみたいに聞こえますけど、やらないディーラーの方が、公道を走る自動車を売る店としてまともだと思うけどね。
あくまで、自己責任でってことで、出来るかできないかを聞くのはナビのメーカーかナビを購入した店でしようょ。
持ち込まれたディーラーからすれば、クルマを買ってもらった引け目はあるものの正直迷惑な話ですね。
ハイブリ車の中には、エアコン等の配線を一旦切断した状態で、ACC通電させてしまうと、エンジンがかからなくなることもありますしね。純正以外の配線変更は注意が必要でしょう。
わたしは、当然? 純正ナビを操作できるように変更してますけど、ディーラーからは、カプラーの意味を教えてもらって、加工は自身で行ないました。
ディーラーには個人的に頼めばやってくれそうでしたけど、そこは違うだろうってことでね。しかし、メーカーOPでの話ですけれど、ハイブリは上にも述べたように、制御が色々絡んでいて、ちょっとややこしいみたいでしたね。
書込番号:14077580
5点


プリウスαの中古車 (1,445物件)
-
プリウスα Sツーリングセレクション フルセグ メモリーナビ DVD再生 ミュージックプレイヤー接続可 バックカメラ ETC LEDヘッドランプ フルエアロ 記録簿
- 支払総額
- 85.0万円
- 車両価格
- 73.7万円
- 諸費用
- 11.3万円
- 年式
- 2012年
- 走行距離
- 8.5万km
-
- 支払総額
- 119.2万円
- 車両価格
- 109.0万円
- 諸費用
- 10.2万円
- 年式
- 2013年
- 走行距離
- 4.9万km
-
- 支払総額
- 68.0万円
- 車両価格
- 60.0万円
- 諸費用
- 8.0万円
- 年式
- 2012年
- 走行距離
- 4.5万km
-
- 支払総額
- 85.2万円
- 車両価格
- 74.9万円
- 諸費用
- 10.3万円
- 年式
- 2013年
- 走行距離
- 8.5万km
-
プリウスアルファ S 純正SDナビ/Bluetooth/フルセグTV/バックカメラ/ETC/プッシュスタート/スマートキー
- 支払総額
- 113.1万円
- 車両価格
- 107.8万円
- 諸費用
- 5.3万円
- 年式
- 2015年
- 走行距離
- 14.0万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
25〜799万円
-
26〜303万円
-
48〜429万円
-
70〜348万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






-
プリウスα Sツーリングセレクション フルセグ メモリーナビ DVD再生 ミュージックプレイヤー接続可 バックカメラ ETC LEDヘッドランプ フルエアロ 記録簿
- 支払総額
- 85.0万円
- 車両価格
- 73.7万円
- 諸費用
- 11.3万円
-
- 支払総額
- 119.2万円
- 車両価格
- 109.0万円
- 諸費用
- 10.2万円
-
- 支払総額
- 68.0万円
- 車両価格
- 60.0万円
- 諸費用
- 8.0万円
-
- 支払総額
- 85.2万円
- 車両価格
- 74.9万円
- 諸費用
- 10.3万円