トヨタ プリウスα 2011年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > トヨタ > プリウスα 2011年モデル

プリウスα 2011年モデル のクチコミ掲示板

(4915件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:プリウスα 2011年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全353スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「プリウスα 2011年モデル」のクチコミ掲示板に
プリウスα 2011年モデルを新規書き込みプリウスα 2011年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

シートカバーについて

2011/11/19 19:49(1年以上前)


自動車 > トヨタ > プリウスα 2011年モデル

クチコミ投稿数:25件

6月上旬にG7を注文しました。現在まで紆余曲折ありましたが最終的には購入することを決意し、このまま納車まで待つことにしました(まだディーラーからは何の連絡もありませんが)。そこでクラッツイオのベーシックグレード(3列用 19,800円)を装着しようと考えています。既にこのベーシックグレードを装着されている方がいらっしゃいましたら装着感・着座感等の感想を聞かせて下さい。もし画像がありましたら、とても参考になります。よろしくお願いします。

書込番号:13786904

ナイスクチコミ!0


返信する
alpha31さん
クチコミ投稿数:51件Goodアンサー獲得:6件

2011/11/19 21:35(1年以上前)

2列Sにこのシートを一昨日取り付けました。
取り付けには、根気のみが必要になります。
まず、すんなりとは入りません。
矯正下着?を着けるような感じで、無理やり押し込むイメージ
が必要ですが、無理して引っ張るとステッチ部から生地が切れます。
ゆっくりゆっくり取り付ける気持ちがあるのならオリジナルの
しょぼさは解消出来ます。
2時間15分で取リ付けましたが、助手席と後部シート右のステッチ部
裂けてしましました(約3センチ)
アイボリーは装着すると結構黄色感が強いです。

書込番号:13787413

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:25件

2011/11/20 09:36(1年以上前)

alpha31さん、ありがとうございました。相当な根気と時間が必要なんですね。私には到底不可能な仕事かと。それでもシートカバーは装着したいと考えているので、納車時に(いつのことか分かりませんが)、ディーラーにお願いしてみようと思います。

書込番号:13789215

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートナビ

2011/11/06 17:43(1年以上前)


自動車 > トヨタ > プリウスα 2011年モデル

スレ主 lovekeibaさん
クチコミ投稿数:47件 プリウスα 2011年モデルの満足度5

カテゴリー違いですいません。
スマートナビはイクリプスらしいのですが、
イクリプスのどのナビと同じなのでしょうか?

書込番号:13730604

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2011/11/06 18:15(1年以上前)

スマートナビはトヨタによくあるワイド2DINサイズです

ECLIPSEの市販品は普通のDINサイズ同じの製品しかありませんので

スマートナビと同じ社外製品は無いと結論出来ます

ECLIPSEが製造しているとしても、トヨタ用に作った専用品でしょうね(社外製品はG-BOOKにも対応していませんから)

書込番号:13730748

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 lovekeibaさん
クチコミ投稿数:47件 プリウスα 2011年モデルの満足度5

2011/11/06 18:24(1年以上前)

北に住んでいますさん
有り難うございます。
スマートナビの性能を詳しく知りたいと思い…
質問したのですが
やはり
性能的に古い?と言うか
現行のイクリプスSDナビより劣るのですかね?

書込番号:13730795

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:1件

2011/11/07 07:35(1年以上前)

Lovekeibaさん小生もナビでは社外品かエントリーナビで地デジチューナーを付けようか迷いました。結論はスマートにしました、特徴は地デジがタッチパネル。車両通信機能対応でエネルギーモニター、エアコン情報表示、エコ情報が付いています。小生が気にいっているエネルギーモニターはエンジン、モーター、充電などの情報が表示されます。高価なメーカーOPナビと同等までにはいかないと思いますが社外ナビには表示出来ないものが付いています。高い買い物では無いと思います。
ここまでが小生が仕入れた情報です。今月納車しますが実際使用して見なければ分かりませんが?

書込番号:13733557

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 lovekeibaさん
クチコミ投稿数:47件 プリウスα 2011年モデルの満足度5

2011/11/07 12:17(1年以上前)

合わせてさんさん
有り難うございます。
私も色々調べたのですが、
たまたま、
オートバックスに行って、
イクリプス製のナビを見て、
TVとナビの同時画面は出来るのかな?とか
気になって×2
後もう少しの我慢ですが…
おとなしく待とうと思います。

書込番号:13734219

ナイスクチコミ!0


スレ主 lovekeibaさん
クチコミ投稿数:47件 プリウスα 2011年モデルの満足度5

2011/11/19 09:33(1年以上前)

遅くなってしまい
すいません。
みんから等で見るとやっぱりひっかかったり
付けるのに
かなり、時間がかかりそうですね。
普通の商品はどうなのでしょうか?
長く乗っていると
ステアリングが擦れてくるのが嫌で
替えようと思ったのですが…
後一週間
検討してみます(笑)
皆さん、また相談事が
ありましたら
よろしくお願いします。

書込番号:13784293

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

バックドア受信部品

2011/11/17 17:37(1年以上前)


自動車 > トヨタ > プリウスα 2011年モデル

お尋ねします。
私はS5に乗ってますが、ご承知の通りSではスマートキーで運転席ドアしか
ロック、解除が出来ません。
ワゴンの性格上、せめてバックドアだけでもロック、解除ができるように
Gについているような受信装置を後付で取り付けることは出来ないでしょうか。
もちろん、キーのスイッチ操作では出来ますが、いちいちキーを取り出すのも面倒です。
クルコンはここのサイトを参考にさせてもらい、後付して大変重宝してます。
恐らくクルコンの配線がステアリングまできていたのと同様に、配線はバックドアまで来ていると思うのですか・・・

書込番号:13777433

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:2件

2011/11/17 17:43(1年以上前)

ここの回し者ではありませんが、参考まで。

http://www.funcrest.com/1197.html

書込番号:13777450

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:45件

2011/11/17 17:59(1年以上前)

新しもの好きのおじさん さん
有難うございます
αにも流用できるのでしょうか?
それにしても、30,000円以上とはちょっと躊躇しますね

書込番号:13777504

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1108件Goodアンサー獲得:133件

2011/11/17 19:52(1年以上前)

スマートエントリーをバックドアで成立させるには、バックドア
オープナースイッチ2,980円とエレクトリカルキーアンテナ
3,780円が必要となり配線はバックドアまで来ていないので
引き直しコンピュータに信号を入力することができれば可能です。

私は、スキルの関係から無理と判断し、発注後、月日の経過は有り
ましたが、SからGにオーダー変更しました。

書込番号:13777843

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:2件

2011/11/18 00:04(1年以上前)

αに流用できるかどうかはここに問い合わせて見ていただくといいかと。
ただ、30と40は部品でかなり流用できるのではと思います。

価格の3万が高いかどうかとクルコンのように部品を取り寄せて
ユーザーで出来るかどうかは不明です。

書込番号:13778987

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:45件

2011/11/18 07:48(1年以上前)

みなさん有難うございました
今回の件は、あきらめる事にしました

又、何かある時は宜しくお願いいたします

書込番号:13779651

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

バックカメラの取り付け加工

2011/11/03 17:44(1年以上前)


自動車 > トヨタ > プリウスα 2011年モデル

クチコミ投稿数:3件

12月上旬にSLセレクションが納車予定の者です。
納車後に自分でバックカメラの取り付けを行いたいと思っております。
ネットで取り付け方法を色々と検索しているのですが、大抵の場合、カメラの配線を引き込む為にボディーに穴を開ける方法が紹介されています。
ボディーに穴を開ける場合、どの程度の工具を用意すればよいのでしょうか?

書込番号:13716516

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:109件Goodアンサー獲得:8件

2011/11/03 19:12(1年以上前)

こんにちは。

穴あけ作業なら,
1.穴の位置決めに使用するポンチ
2.ハンマー
3.電動ドリル
4.ドリルのは数種類(たとえば1・3・5・8・11と言ったように
  少しずつ穴を広げていきます)
5.バリ取りに丸棒ヤスリ
6.さび止め用のペイント
といったところでしょうか。

しかし,穴あけはあまりおすすめできません。
穴を開けずに配線はできませんか?
私は他車種ですがナンバー等のプラスティック
カバーに穴を開けて配線を室内に通したことがあります。

書込番号:13716872

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:109件Goodアンサー獲得:8件

2011/11/03 19:27(1年以上前)

追加です。

カメラのカプラー部分を分解して配線をとおせば8mm程度の穴ですみますが
もしカプラーをそのまま穴にとおす場合は到底この程度の大きさではいけないので
そのときは,”ホールソー”も必要になります。
この場合はドリルの刃は2種類程度で十分です。

また,穴から水が入り込まないようにするために
”グロメット”も必要ですね。これはDIY店に行けば電気工事用のものがありますので
車にも代用できます。

書込番号:13716933

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2011/11/03 21:14(1年以上前)

FHMVさん

色々と教えていただき有難うございます!

私も出来れば穴を開けずに何か良い方法があればと思っているのですが・・・。
もう少しネットなどで調べてみます。

書込番号:13717478

ナイスクチコミ!0


CBA-CT9Aさん
クチコミ投稿数:5358件Goodアンサー獲得:494件

2011/11/03 21:48(1年以上前)


クチコミ投稿数:197件Goodアンサー獲得:50件

2011/11/03 22:31(1年以上前)

自分はドリルで穴を開けて作業しましたが、道具の準備及び養生等で結構大変でした。
その後にネットでランプカバーから配線できるのを知りました(汗)

みんカラのプリウスαの質問欄に写真を貼っている方がいらっしゃるので、
そちらもご覧願います。
http://minkara.carview.co.jp/car/toyota/prius_alpha/qa/unit158286/

書込番号:13717975

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2011/11/04 23:07(1年以上前)

穴を開けずに配線することも出来るようですね。
写真を参考に、納車後にトライしてみます!
みなさん有難うございました!

書込番号:13722388

ナイスクチコミ!0


TF5155さん
クチコミ投稿数:3件

2011/11/16 22:24(1年以上前)

穴を開ける必要はないですよ。私も自分で取り付けしたのですが、まず配線は助手席側にとうして後ろまで配線をもってきたらバックドアを開けてボディの上側にバックドアに配線をとうしてるジャバラのゴム配管があるので私はそこからバックカメラの配線をとうしています。そうすれば穴を開ける必要も無いし水漏れの心配も無いですよ。
ただその配管は結構狭いのでバックカメラのコネクター部分をいったん外して配線だけにしてとうすと楽にとうせますよ。
ちなみに私はSツーリングのホワイトパールに乗ってます。

書込番号:13774749

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ナビ TV 助手席からの走行中操作

2011/11/12 19:49(1年以上前)


自動車 > トヨタ > プリウスα 2011年モデル

スレ主 charleyyさん
クチコミ投稿数:69件

DOPナビ使用の皆様。
ナビ、TVの助手席からの走行中操作を可能にされている方は、どこに依頼をしましたでしょうか。
教えていただけますか。

また、費用はおいくらくらいでしょうか。

書込番号:13757354

ナイスクチコミ!0


返信する
大和仁さん
クチコミ投稿数:93件

2011/11/12 19:54(1年以上前)


スレ主 charleyyさん
クチコミ投稿数:69件

2011/11/13 18:25(1年以上前)

みなさん

いろいろな情報ありがとうございました。
ネットで、いろいろ見ても、どれが最適なのかわかりづらかったので、助かりました。

あと、この価格コムのクチコミの一番下の広告に、割と豊富に掲載されていましたね。

書込番号:13761845

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信15

お気に入りに追加

標準

初心者 納車遅れ

2011/11/11 17:32(1年以上前)


自動車 > トヨタ > プリウスα 2011年モデル

クチコミ投稿数:9件

7月末に7人乗りを契約しました。当初は3月のエコカー減税には間に合いそうでしたが9月の台風・タイの洪水で4月にずれ込みそうだ連絡ありました。同じ境遇の方いらっしゃいますか?

書込番号:13752193 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3件

2011/11/11 18:18(1年以上前)

7月初頭に5Sを契約して、先月末に11月納車との連絡をもらってました。

でもタイの洪水の影響でナビがないらしく、納車未定となったとの連絡が2,3日前に入りました。

車体はディーラーにきているそうですが・・・

書込番号:13752350

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:1件

2011/11/11 18:30(1年以上前)

6月中旬に7G契約しましたが、いまだに納期未定との返事です。私からすれば、遅れると連絡あり、ちゃんとした数字が出てるだけでもうらやましいです。

書込番号:13752396 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2011/11/11 18:51(1年以上前)

やはりナビが遅れてるんですね(T-T)社外のナビは付けれないんですか?

書込番号:13752464

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2011/11/11 18:54(1年以上前)

せめてエコカー減税延長もしくは特別待遇的なのになれば良いんですけどね(;_;)

書込番号:13752476

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2011/11/11 18:58(1年以上前)

やはりナビがネックなんですね(T-T)社外のナビは付けれないんですか?

書込番号:13752494 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2011/11/11 19:08(1年以上前)

⇒なにょーんさん
返信いまいち分からずすいませんでした。社外ナビは付けれないんですか?

書込番号:13752535

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2011/11/11 19:11(1年以上前)

⇒空波@湘南さん
返信のやり方間違ってすいませんでした。
せめてエコカー減税延長もしくは特別待遇的なのになれば良いんですけどね(;_;)

書込番号:13752556

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2011/11/11 19:14(1年以上前)

社外ナビも考えたんですが、ニュースでタイの工場が21日から稼働するとのことなので
もうちょっと待ってみようと思ってます。

書込番号:13752567

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2011/11/11 19:18(1年以上前)

⇒なにょーんさん
それならもう少しの辛抱ですね(^^) 頑張ってください。 俺も気長に待ちます(^^)

書込番号:13752589

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2011/11/11 19:44(1年以上前)

9月中に5Sを契約して、当初来年3月頃の納車でしたが、
先日12月後半に納車できるかもしれないと連絡がありました。
そのとき、DOPナビはタイの洪水で納期未定になっているが、
我が家はDOPのナビを入れていないので、影響ないとのことでした。

書込番号:13752696

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2011/11/11 20:18(1年以上前)

車がディーラーに届いているんだったら
とりあえず納車してもらって
あとでナビをつける、ということは不可能なのでしょうか?

書込番号:13752833

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:333件Goodアンサー獲得:38件

2011/11/11 20:25(1年以上前)

なにょ〜んさんへ

他社での経験なので当てはまるかどうかは判りませんが…

みなみだよさんがおっしゃるように、もしナビをつけないままでも
納車を早くしたいと思われるようでしたら、相談してみては。
私の場合も震災でナビが遅れ車体のみが到着してましたが、その際に
質問したらナビなしで後で取りつけでもOKと言われました。
私は結局ナビを待ち、納車を受けましたが…

どうしても、ってことであればこんな方法もありということで。

書込番号:13752856

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2011/11/11 20:51(1年以上前)

みなみだよさん
ぷろすぴっつさん

ご提案ありがとうございます。

私の場合、ナビというよりもバックモニターの方が重要なんです。
家と会社の駐車場の関係で・・・

なので多少納車を遅らせてもって思ってます。

書込番号:13752967

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:333件Goodアンサー獲得:38件

2011/11/11 20:54(1年以上前)

なにょ〜んさんへ

そういうことですね、了解しました。

我が家も嫁が「バックモニタがないと駐車が怖い…」ということで
ナビを待った経緯がありますので、すごくお気持ちがわかります。

少しでも早く納車されますよう、お祈りいたします。

書込番号:13752977

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:1件

2011/11/11 21:04(1年以上前)

なにょ〜ろさん、とりあえず車だけでも納車してもらってはいかがでしょか、5Gを今月納車する予定です、こんな事があろうかと思いナビは早めに注文しておきました。納車まで余りにも長い期間なのでこのクチコミや乗車インプレッションをみたり最近疲れ気味になってきました。車生活がかれこれ40年7台目ですがいままでこのようなことは無かったです。今一番関心のあるのはルーフキャリアベースです。バーはあるのでベースが欲しいのです。

書込番号:13753024

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「プリウスα 2011年モデル」のクチコミ掲示板に
プリウスα 2011年モデルを新規書き込みプリウスα 2011年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

プリウスα 2011年モデル
トヨタ

プリウスα 2011年モデル

新車価格:241〜362万円

中古車価格:35〜298万円

プリウスα 2011年モデルをお気に入り製品に追加する <404

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

プリウスαの中古車 (1,455物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

プリウスαの中古車 (1,455物件)