プリウスαの新車
新車価格: 241〜362 万円 2011年1月1日発売〜2021年3月販売終了
中古車価格: 35〜298 万円 (1,451物件) プリウスα 2011年モデルの中古車を見る

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:プリウスα 2011年モデル絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全353スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 3 | 2015年5月4日 11:51 |
![]() |
4 | 0 | 2015年5月1日 18:29 |
![]() |
62 | 6 | 2015年3月31日 13:28 |
![]() |
3 | 2 | 2015年3月24日 21:04 |
![]() |
1 | 2 | 2015年3月24日 19:00 |
![]() |
36 | 17 | 2015年3月13日 21:48 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


自動車 > トヨタ > プリウスα 2011年モデル
前車から移設したオーディオが、調子が悪くなってきたため
取替えを考えています。
純正のオーディオを探していたところ
品番86120−417360というものが
ありました。
(参考:http://www.gooparts.com/php/search/spread.php?stockparts_id=4201585D30120618006&client_id=4201585&baitai_h=&search_flg=1&w_size_from=&t_size_from=&t_maker_nm=&maker_name=トヨタ&souryou_muryou_flg=
このオーディオを自分で取り付けたいと思っているのですが
取付方法のサイト等をご存じの方がいらっしゃいましたら
お教え願えませんでしょうか?
0点

こんばんは。
トヨタディーラーに行って整備要領書のコピーをもらえるように頼んでみましょう。
なお、アンテナ接続などのハーネスが別途必要になってくるかもしれません。
書込番号:18741172
1点

トヨタ純正 86120−417360はプリウスのメーカーオプションのオーディオ(旧型?)と思います
http://kakaku.com/kuruma/used/item/9590887/
普通の2DINタイプではないのでプリウスには合うのかも知れませんが、プリウスαはパネルの形状が違う様に見える為合わない可能性が高いと思います
http://toyota.jp/prius/interior/equip/ プリウス
http://toyota.jp/priusalpha/interior/equip/ プリウスα
現在のオーディオが社外品ならば社外品の取付をお勧めします。
書込番号:18742669
1点

佐竹54万石 さん、北に住んでいます さん
ありがとうございます。
ディーラーに聞いてみて
対応したいと思います。
大変参考になりました。
ありがとうございました。
書込番号:18744500
0点



自動車 > トヨタ > プリウスα 2011年モデル
トヨタ純正ナビNSZA-X64TとアンドロイドスマホをHDMIで繋ぎたいのですが、社外品などで対応しているものはないでしょうか?
純正はすでにiPod対応VTRアダプターを使用しているので使えません。
書込番号:18736906 スマートフォンサイトからの書き込み
4点



自動車 > トヨタ > プリウスα 2011年モデル
ブレーキペダルを踏むとピーという電子音がします。ディーラーでも確認してもらい確かに音はするといわれメーカーに確認してもらいましたが解決に至りません。(メーカーに複数以上同例の報告がない等々らしい)年齢差(聞こえる周波数)もあるのでしょうがかなり気になります。音楽をかけていないとダメです、静かに乗れず残念です。
同じような症状の方いっらしゃいませんか?
解決方法って何かあれば教えていただきたいのですがよろしくお願いいたします
29点

自分の車はブレーキを踏んだ時は警告音はならないが、走行中数か月に一回ピーと言う高音の音がする
デーラーで確認したが原因は分らず2年、特に支障が無いから様子見の状態
営業も聞いたことが無いと言うしトヨタに聞いてもあまり例が無いのか不明、気に成るね。
書込番号:18626577
7点

キーンという感じの高い音、聴力検査で高音のほうで結構高い側の音 ていう感じでしょうか。
うまく言えないですが、気になるときはすごく気になるし、全然気にならないときもあるし、
そのときの耳の調子と意識次第かもしれませんが。
音違いならごめんなさい。
でも、エンジンを切ってしばらくしたらカチャカチャ、ウィーンとか、ドアをあけるといろんな音がしているし
回生ブレーキのモーターの回転音かな とか 勝手に思っています。
まだ、2ヶ月半しか乗っていないので、これからの症状が出ればわかりませんが、とにかくいろんな音がしています。
電気計装が多いので、マグネットスイッチとかコンバータ、変圧・変電機が動いていると思っています。
書込番号:18629740
4点

スレ主さま。
インバータノイズかもしれません。ピーピー気になると不快ですが、個体差もあるので
音の大小はあると思います。現象はメーカーも状況を把握してるので納車の際に注意書きを渡されました。
コイル鳴きとも言われています。
ツッコミ入れても仕様ですと言われるかも。
書込番号:18630738
9点

ブレーキを踏んでいる時だけ音が鳴ります『ピ〜〜〜』です信号待ちでパ-キングボタンを押しパーキングブレーキを踏みます。ディーラーで言われたのが『ブレーキの踏み込み量のセンサーが付いているのでその音かもしれない』との事ですが渋滞時は気になりますね。メーカーの対応切望です。
書込番号:18631416
5点

こんばんは。
停車時にブレーキを強く踏み込むと「ぴ〜」ていうんですよね?
それだったらディーラーの人の回答で正しいように思います。
自分もプリウスですが、そういう音します。
違ってたらすいません。。。。
書込番号:18632219
3点

そうですね、強く踏み込まなくても足をのせているだけでもピーピー言います。買い換えたくなるほどです!
書込番号:18634327
5点



自動車 > トヨタ > プリウスα 2011年モデル
教えて下さい。
プリウスαで、使用していたユピテルのレーダー探知機GWR83sdを息子の日産キューブに移植しましたが、電源が入りませんでした。
トヨタと日産では、OBDUが違うのでしょうか❓
それとも、OBDUの品番か根元についている4つのレバーの変更で、行けるのでしょうか❓
書込番号:18612197 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

トヨタ車と日産車ではディップスイッチの位置が異なります。
日産車は↓のように「1:OFF、2:ON、3:OFF、4:OFF」です
http://www.yupiteru.co.jp/harness/obd2.pdf
書込番号:18612251
1点

こんばんわ。スーパーアルテッツアさん、回答ありがとうございます。2をオンですね。ありがとうございます。試して見ます。
書込番号:18612273 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



自動車 > トヨタ > プリウスα 2011年モデル
皆さん、お久し振りです。当方のナビはパイオニアZH‐0009CSにユピテルGWR93HVTのレーダー探知機とのテザリングしたいのですが、無理でしょうか❓
とりあえず、携帯電話でのテザリングは出来ています。ご存知の方おられましたら教えて下さい。
無理なら諦めます。
事例として、ケンウッドでは、可能だったそうです。宜しくお願い致します。
書込番号:18610249 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

テザリングは詳しくはありませんが
テザリングと言うからにはWi-Fiに対応していないZH0009では無理なのでは?と思います
>事例として、ケンウッドでは、可能だったそうです。
ケンウッドはZ701(Z702)ならWi-Fiに対応しているので、それでは? 。
書込番号:18611544
1点

北に住んでますさん、回答ありがとうございます。
そうなんですか。了解しました。携帯電話とタブレットのテザリングで、Wi-hiに繋ぎます。ありがとうございました。
書込番号:18611764 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



自動車 > トヨタ > プリウスα 2011年モデル
ただ今プリウスα商談中です。
今月中には契約しようかと!
純正ナビを付けるかオーディオレスにするかで悩んでおります。
純正ナビのT-connect必用ですか?
8インチサイズだと、T-connectが嫌でも付いてくる…
2月半ばにMC後専用の9インチBIG Xが発売されるとの事ですがどう思いますか?
もしくはおすすめのナビありましたら教えて下さい。
書込番号:18391893 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

私は後期プリウスαの現在納車待ちですが、オーディオレスにして、アルパインのビッグXを取り付ける予定です。
走行中の操作性や視認性を考え社外品にしました。
後期用が出る前に納車されることと、出たばかりだと高そうなため、前期用を取り付け予定です。
なお、前期用でも無加工で付けられることは確認済みです。
http://minkara.carview.co.jp/smart/userid/2350297/car/1843975/6615285/parts.aspx
http://minkara.carview.co.jp/smart/userid/415815/car/1861625/6669381/parts.aspx
書込番号:18392455 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

自分は前期αに乗っています(約1年前購入)ディーラー(トヨペット)で取り扱っていたので(ビッグX9インチ+ステアリング連動バックカメラ+連動ETC+3年保証+取り付け工賃=230000円)迷わずビッグXにしました。3年間ナビ更新無料も魅力だと思います(^-^)
書込番号:18393176 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

4年ぶりにトヨタ純正ナビを取り付けました。操作方法などはメーカーによって違いがあり、好き嫌いがあると思いますが、違和感なく使っています。
画面サイズは車の大きさからすると8インチで十分でした。
9インチだと夜間などは画面が大きいと明るいから目障りというか疲れるような気がします。
値段も以前のようにメーカー、ディーラーオプションのようにすごく高いということもなく、販売店オプションをつけて値引きの交渉対象にしました。
エージェントで出来る会話は、暇つぶしにする程度で、反応が遅いので使っていません。CMとは全然違います。
テレビショッピングではないですが、あくまでも個人の意見です。
書込番号:18393584
2点

スレ主さま、
当方前期(2014)α+純正ナビ(Tコネ前)です。
純ナビには多少不満有りますが、Tコネの代替は泥タブ+LTEでもいいなと考えています。
最近のスマホは大画面なのでどちらかですね。
書込番号:18394413
3点

JPE7さん
ステキな情報にURLありがとうございます。
2月後半、発売すぐだと高そうですよね。前期用で考えてみます!
8インチは前期用でも難しいですか?
何か情報ありましたらまたお願いします。
ステッピー@さん
やっぱりBIG xいいですよね〜
ディーラーで取り扱っているなんて羨ましいです!
書込番号:18404604
4点

新製品すきさん
今の車には社外品(カロッツ)使っております。
8インチが欲しいなと思っておりますが、T-connectが付いているため割高感が。
会話…CMと違うんですね、情報ありがとうございます。
ロボット三等兵さん
前期はT-connect付いてないんですよね。
今はスマホあるので、なくてもいいものだと思うんです。
書込番号:18404625
2点

8インチを取り付けている方は、まだ確認できていないため、確実に取り付け可能とは言えませんが、恐らく大丈夫かと思います。
最悪、購入してしまっていて取り付け出来なくても、ヤフオクや解体屋で前期用のパネルを購入して交換すれば大丈夫ですよ(^^)b
因みに9インチですが、この方は前期用のパネルに交換されています。
http://minkara.carview.co.jp/smart/userid/2181377/car/1857761/6683142/parts.aspx
書込番号:18406449 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

後期のプリウスαに前期のビッグXをポン付け出来るとの事ですが、色とか装着感とかに違和感はないんでしょうかね?
写真では大丈夫そうですが実際つけたかたいませんか?
書込番号:18415935 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

こんばんは、後期プリウスαに装着した者です。
取り付け前にアルパインのサポートセンターに電話して確認して、非公式ですが
ということで話を聞いて交換しました。
装着には、前期用のエアコンダクトを使用するのがぴったりになります。
ただ、後期のプリウスαのダクトにはメッキ部があるので比較するとせっかくの
メッキが無くなった分さみしいことになります。
後期ダクトでも装着できますが、装着する際のアルパインの部品の中に
ダクトと本体の隙間を埋めるための薄いプラ部品がありますが、この部品が
装着できず、多少加工して装着か、これを使わずに後期ダクトを装着するしかありません。
そこの部品がないと、気持ちモニター上部とダクトとの隙間が気になる人には気になります。
今現在は、前期ダクトで装着してますが、ダクトの開口部が2個の後期より、ダクトの3個の
前期の方が使い勝手が良く、全体的なフィッティングはいいのではないでしょうか。
スレ主様のの気にするように、2月に発売されても価格が手が届かないより安価な現在モデルで
十分だと思います。
書込番号:18416304
3点

なるほど、、詳しくありがとうございます!
ちなみにどの程度隙間が開くのでしょうか?
前期用に帰るとしたらディーラーで注文するんですか?
いくらくらいでしょうか?
書込番号:18416431 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

JPE7さん
度々の情報ありがとうございます。
先日オーディオレスで契約してまいりました。
2月末の納車予定です。
納車までじっくり考えます。後期用の詳細が早く出てほしいものです。
書込番号:18417253
1点

やまがあるのに やまなしけんさん
実際に取り付けられた方の詳しいことが聞けて嬉しいです!
ありがとうございます。
機能は大差ないと思いますので、やはり前期用の現在モデルが有力候補です。
納車まで1カ月…待ち遠しいです!
書込番号:18417259
0点

便乗ですが質問よろしくお願いします。
BIGX前期用が装着できるということですが、
パネル自体は前期・後期で変更があるが、車体側の取り付け部自体は前期・後期同じということでしょうか?
ご教示よろしくお願いします。
書込番号:18438953
2点

tendlessさん
取り付け作業は、ディーラーで行ったので詳しくはわかりませんが、
サブウーハーや、裏の配線作業するために何度かカーナビを取り外しましたが
取説にあるように前期も、後期もエアコンコントロールパネルの加工は必要ですが
セットにある内容で普通に取り付けられます。
書込番号:18440808
1点

後期のプリウスαに前期用ナビを付けようか迷われている方が多いので参考になればと思い画像を載せさせていただきます。取り付けたのはアルパイン EX009V−PRAです。ナビとエアコンパネルに多少隙間ができますが車両に取り付ける際、上方に押し上げるようにしながら固定すればこれくらいの隙間でおさまりますよ。10万円を切る値段で9インチのナビを付けれちゃいますね♪
書込番号:18442265
3点

今までは10年程前のサイバーナビをずっと使っていましたが、半年程前に前期を購入した為ディーラーでBIGXを取り付けしてもらいました。
画面サイズ・フィット感・見た目・インパクトは最高で素晴らしい!!と感動しましたが、実際使ってみると不満だらけでした… 10年前のサイバーナビより最新のBIGXの方が不満だらけとは…
どんな機能に重点をおくか?にもよると思いますが、ナビの性能には期待したい方がいいと思います。特にサイバーナビからBIGXにするのは…
オーディオ機能に関しても、ナビに録音した複数のCDを自動で連続再生出来ないのにはビックリ。
ん〜画面が大きい以外にメリットは感じません。
これはあくまで私個人の意見なので、BIGXを否定しているわけではありません。 ですが、この様な意見も参考になれば幸いです。
それでは、良いカーライフを。
書込番号:18471407 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

こんにちわ、スレ主さん(笑)。
とか
>オーディオレスにして、アルパインのビッグXを取り付ける予定です。
ALPINEはブルーレイ再生できんぞ(笑)今時、こんな糞ナビ買うべきでは無いな♪
パナのストラーダにしなさい。
書込番号:18574860 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


プリウスαの中古車 (1,451物件)
-
プリウスアルファ S Lセレクション スマートキー 純正ナビ Bカメラ 地デジ ステアリングスイッチ HID オートライト フォグランプ ETC ドライブレコーダー
- 支払総額
- 98.9万円
- 車両価格
- 87.0万円
- 諸費用
- 11.9万円
- 年式
- 2011年
- 走行距離
- 7.2万km
-
- 支払総額
- 104.9万円
- 車両価格
- 93.9万円
- 諸費用
- 11.0万円
- 年式
- 2015年
- 走行距離
- 11.7万km
-
プリウスα S チューン ブラック フルセグ HDDナビ DVD再生 バックカメラ ETC 盗難防止装置 アルミホイール CD スマートキー フル装備 エアバッグ 横滑り防止機能 ハイブリッド
- 支払総額
- 83.2万円
- 車両価格
- 74.8万円
- 諸費用
- 8.4万円
- 年式
- 2014年
- 走行距離
- 8.5万km
-
プリウスアルファ S Lセレクション 禁煙車 LEDヘッド ETC 純正ナビ フルセグ バックカメラ Bluetooth USB CD DVD オートライト ドアバイザー 純正アルミ
- 支払総額
- 95.1万円
- 車両価格
- 85.0万円
- 諸費用
- 10.1万円
- 年式
- 2012年
- 走行距離
- 5.8万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
25〜799万円
-
26〜303万円
-
48〜429万円
-
76〜348万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






-
プリウスアルファ S Lセレクション スマートキー 純正ナビ Bカメラ 地デジ ステアリングスイッチ HID オートライト フォグランプ ETC ドライブレコーダー
- 支払総額
- 98.9万円
- 車両価格
- 87.0万円
- 諸費用
- 11.9万円
-
- 支払総額
- 104.9万円
- 車両価格
- 93.9万円
- 諸費用
- 11.0万円
-
プリウスα S チューン ブラック フルセグ HDDナビ DVD再生 バックカメラ ETC 盗難防止装置 アルミホイール CD スマートキー フル装備 エアバッグ 横滑り防止機能 ハイブリッド
- 支払総額
- 83.2万円
- 車両価格
- 74.8万円
- 諸費用
- 8.4万円
-
プリウスアルファ S Lセレクション 禁煙車 LEDヘッド ETC 純正ナビ フルセグ バックカメラ Bluetooth USB CD DVD オートライト ドアバイザー 純正アルミ
- 支払総額
- 95.1万円
- 車両価格
- 85.0万円
- 諸費用
- 10.1万円