トヨタ プリウスα 2011年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > トヨタ > プリウスα 2011年モデル

プリウスα 2011年モデル のクチコミ掲示板

(4915件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:プリウスα 2011年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全28スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「プリウスα 2011年モデル」のクチコミ掲示板に
プリウスα 2011年モデルを新規書き込みプリウスα 2011年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信7

お気に入りに追加

標準

初心者 アルパインビックX いよいよ取り付け

2011/11/24 17:59(1年以上前)


自動車 > トヨタ > プリウスα 2011年モデル

クチコミ投稿数:4件

いよいよ 今週末に、ビックXを取り付けします。
9月納車 2ヶ月間長かったなぁ〜
リアビジョン 、バックカメラ 、ETC. スピーカーと 全てアルパインでそろえました。
今から楽しみです。

書込番号:13807473

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:131件Goodアンサー獲得:4件

2011/11/24 20:28(1年以上前)

うらやましい限りです。
こちらは予算的に無理です。

また、取り付けされましたら、素晴らしい感想をお願い致します。
指をくわえて、拝見させて頂きます。笑

書込番号:13808068

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2011/11/24 21:18(1年以上前)

パコココさん ありがとうございます。
さすがに これだけ取り付けるには 二三日かかるそうで
来週 火曜日に 取りに行く予定です。
また画像を送ります。

余談ですか、自分も予算がありません。
車を買ったんですから。
よくカーショプで 24回無金利と宣伝してますが
これだけ取り付ければ それなりの金額になります。
車を5年ローンで組みましたので
ナビ関係も5年ローンを組みました。
そこで使ったのが JA モーターローンです。
これは 車関係全てに使えますよ。金利も安いです。
すみません、ながながと。

書込番号:13808323

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:135件Goodアンサー獲得:4件

2011/11/24 22:21(1年以上前)

スレ主さん、取り付け後の画像を沢山お待ちしています。

書込番号:13808682

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:131件Goodアンサー獲得:4件

2011/11/25 11:00(1年以上前)

>ナビ関係も5年ローンを組みました。
>車を5年ローンで組みました

そこまで無理してナビが欲しい??
私なら、生活費に使いますが・・・
個人の自由と言えば、自由ですけど・・・
恐ろしい・・(?_?)

書込番号:13810454

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:180件Goodアンサー獲得:10件

2011/11/27 02:05(1年以上前)

>パコココさん
まぁ、ローンが組めるってことは、支払い能力があるってことで・・・キャッシュで買うのもローンを組むのも価値観の違いだけだと思いますよ。

8インチのモニターは魅力的ですねー。どんな感じになるのか続報期待しています。

私はまだ納車前ですが、とりあえずローンは組みたく無かった(そういう価値観です)ので、SLセレクションを車体とマットだけ注文して、ナビ、ETC、リアカメラなどは後日自分で取り付けします。

書込番号:13817783

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:131件Goodアンサー獲得:4件

2011/11/27 19:26(1年以上前)

りょう@はやぶささん

>まぁ、ローンが組めるってことは、支払い能力があるってことで
>・・・キャッシュで買うのもローンを組むのも価値観の違いだけだと
>思いますよ。

はい、たくさんローンの支払いが出来るのですから、素晴らしい人ですね。
私は、到底そのような考えは一切ありません。無理です。

書込番号:13820381

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2011/12/13 20:13(1年以上前)

さびしい考えですね。

書込番号:13888154

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

契約しちゃいました!

2011/11/19 23:13(1年以上前)


自動車 > トヨタ > プリウスα 2011年モデル

クチコミ投稿数:9件

現在、ハリアーに乗っていますが、来年には生産終了とのディーラーさんからの情報を頂き、2回目の車検も迫っていたので買い替えを決断。幸いにも、ハリアーはリセールバリューがあり210万円程度で買取店に売却が出来る予定です。
プリウスα(グレードはGです)を、トヨペット、カローラ、ネッツトヨタにて競合させての購入となりました。
商談の結果、カローラ店が最大値引きをしてくれました。詳細は以下です。
車両値引き:15万円
オプション値引き:オプション総額約87万円から18万の値引き(オプションから2割引き)
無料サービス品:コーティング 約5万円
購入総額399万円から、約38万円の値引きでした。
交渉に要したのは2日間です。

納車予定は来年の2月との事。(意外と早い・・)
契約金額は360万程になりましたが、個人的には満足のいく楽しい商談でした!
皆さんの値引き事情をお聞きしたいです!!

書込番号:13787931

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9件

2011/11/19 23:52(1年以上前)

修正です・・
ナビはDOPではなかったので、DOP値引きから外します。
ナビ23万円(5万円引)、DOPは64万円程でした。
この64万の2割引という事で、13万円引きをいただきました。

書込番号:13788156

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2011/11/20 02:25(1年以上前)

早い納期になりそうで羨ましいです!
私は11/16オーダー掛けました。DOPてコーナーセンサーはつけなかったのですか?自分は今悩んでいます(^_^;)

書込番号:13788626 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2011/11/20 07:47(1年以上前)

マジカル鮮魚 さん

コーナーセンサーは付けませんでした☆
あった方が、カーブ等でガジル事はないから安心ですよね・・
今から付けようかな^^;

書込番号:13788944

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信24

お気に入りに追加

標準

燃費情報

2011/11/16 20:09(1年以上前)


自動車 > トヨタ > プリウスα 2011年モデル

スレ主 ポケツさん
クチコミ投稿数:2件

当方アルファS納車後1ヶ月半余り、総距離数1,863km、トータル燃費22.5km/L、満タン法では21.5km/L・・・満足しています。なお画面表示は23弱です。

書込番号:13774072

ナイスクチコミ!0


返信する

この間に4件の返信があります。


クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:7件

2011/11/17 07:10(1年以上前)

kamutoさん

燃費情報面白いですね。
いろいろな楽しみ方がある車で、納車が待ち遠しい!

>バッテリーは満タンで回生放棄のためエンジンが度々かかってしまいましたが、70km/Lを越えました

この時の状態はエンジンブレーキでガソリンは消費されているのでしょうか?


書込番号:13775897

ナイスクチコミ!0


スレ主 ポケツさん
クチコミ投稿数:2件

2011/11/17 07:20(1年以上前)

 先日の書き込みを一部訂正します。当方アルファS納車後1ヶ月半余り、総距離数1,863km、トータル燃費22.5km/L、満タン法では21.5km/L・・・満足しています。なお画面表示は23弱。
 トータル燃費20.6km/Lでした、納車時のガソリン量7L(推定)を足しました。申し訳ありません
使用状況を補足します。郊外への通勤2/3、近所への買い物など1/3、走行モードはノーマルのみ、高速道路はまだ走っていません。また気候がいいのでエアコンは使用していません。
運転していてガソリンが減らないのがうれしいですね。

書込番号:13775913

ナイスクチコミ!0


kamutoさん
クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:4件

2011/11/17 10:48(1年以上前)

puriusu2011さん

>この時の状態はエンジンブレーキでガソリンは消費されているのでしょうか?

正確にはわかりませんが、このような状況でした

1)システムONにして、少しの暖気でエンジンがかかった(1分程度)
2)坂を下って回生放棄中はエンジンがかかっている(EV表示消灯)が、速度が出ている場合
 おそらく燃料カット状態のエンブレ、ブレーキは油圧
3)速度を落とし停車すると数秒はエンジンがかかっていて、すぐに停止

こんな状況でしたので、実際にガソリンを消費したのは1)と3)の状況でなないかと思います

書込番号:13776345

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:7件

2011/11/17 18:18(1年以上前)

kamutoさん

詳しく説明いただきありがとうございました
下りをうまく使えたらどこまで走行距離を伸ばせるのでしょね
ハイブリットって運転も楽しくしてくれますが、安全運転にも
かなり貢献しそうですね

ポケツさん
<総距離数1,863km、トータル燃費22.5km/L、
20km/L以上出せたら申し分ないですね

書込番号:13777550

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1108件Goodアンサー獲得:133件

2011/11/17 22:21(1年以上前)

puriusu2011さん kamutoさん

>この時の状態はエンジンブレーキでガソリンは消費されているのでしょうか?

同一状況で燃料流量を計測したところ、0cc/minでした。よって、ガソリンは消費
されていません。

ただし、車両停止時のアイドリング時は、およそ30〜36cc/minのガソリン
を消費しています。

まずは 参考まで、、、

書込番号:13778500

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2011/11/19 12:40(1年以上前)

下り坂でニュートラルにすると車に負担や支障はあるのでしょうか?充電満タン近くなるとしたくなるのですが…

書込番号:13785097 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1108件Goodアンサー獲得:133件

2011/11/19 21:28(1年以上前)

オルカαさん

>下り坂でニュートラルにすると車に負担や支障はあるのでしょうか?

下り坂でニュートラルにするとエンジンブレーキが効かなくなり、危険で
有ることは勿論、車両においてもよくありません。

ミッションにオイルが回らなく痛めることになります。駆動バッテリーが
満充電になったらエンジンが始動しますが、先の書き込みのとおりガソリン
は消費しませんのでDレンジのまま坂を下ってください。

では では・・・

書込番号:13787378

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16件

2011/11/20 00:14(1年以上前)

マナパパリンさん

ありがとうございました(; ̄O ̄)聞いて良かったです。新車そうそうぶっ壊しちゃうところでした…
みなさんも気を付け下さい

書込番号:13788269 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2011/11/21 00:04(1年以上前)

7月に納車されて約7000km走りました。
当初はメーターとにらめっこしながらエコ運転していました。

その頃はL=22kmくらいでした。

ただし条件があります。
1.出来るだけ長距離を乗る
2.発進はEVを多用する
3.暖かい日には燃費も伸びる
4.スピードを出すと極端に悪くなる

しかし、現在(秋)は高速道路等の長距離の高速運転のため

L=15〜17kmになりました。

高速道路は流れに合わせて走ると、高速設定のギア比ではない、さらにエンジンも小さいため非常に燃費は悪くなります。
しかも、横風の強風はかなりビビりながらの運転になります。(かなり揺れる)
これは、車体重量が軽いためと思われます。
さらに、最近では寒冷地に住んでいるため(北海道)、エンジン始動時はEVにはならないので、これまた非常に燃費が悪い要因になっています。

先週、今週と高速道路使用で各々600km以上走りましたが、15〜17kmでした。

300万円(5人G)という高価な車ですが、日産のエクストレイルディーゼルの方が、少し高いと思いますが、北海道では良いかと思われます。(4WDなので)
自分は、完全に失敗した買い物でした。
ただし、クルコンは非常に楽です。

書込番号:13792579

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:7件

2011/11/21 17:28(1年以上前)

ひぐまの親子さん
>自分は、完全に失敗した買い物でした
そんなに思うのなら買い替えてはいかがですか?
>15〜17km
めちゃくちゃ悪くはないのでは
燃費だけで買われるのでしたらプラグインでもアクアでも選択肢はあったと思いますが

燃費だけではない決め手があったから買ったのでは
みなさん楽しくドライブしているように自分は感じていますよ

書込番号:13794607

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:1件

2011/11/21 18:21(1年以上前)

5ST  10月末に納車され500`ほど走りました。
チョコチョコと街乗りしかしてないからか、燃費が皆さんほどよくありません。
初め13`ぐらいで、走っているうちに徐々に上がってくるのかと思っていたら上がるどころか徐々に下降・・・。
ついに9`台まできました(苦笑) 前車(レガシー)とさほど変わらん!
パワーモードは1度も使ってないし、スタート以外はなるべくECOランプが点くように運転してるし・・・。(かなり安全運転になりました)
ちょこちょこ街乗りの乗り方では燃費は良くならないのかなぁ?

書込番号:13794771

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:79件Goodアンサー獲得:1件

2011/11/21 19:47(1年以上前)

かりんとう好きさん

私も最初10km/Lくらいでした! 汗

そこからいろいろ皆さんのレポートを参考にした結果、今は15km/Lくらいになりましたよ!

頑張ってくださいね!



書込番号:13795059

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2011/11/21 21:42(1年以上前)

puriusu2011 さん

買い換えれる資金があれば何も言うことはありませんね。
このクチコミでマイナス評価もあればプラス評価もあると思います。
いちいち反対意見に目くじら立てても、このようなクチコミは成り立たないのではないのでしょうね??

かりんとう好きさん

近場の移動はかなり燃費は悪いと思います。
自転車などを活用してみてはいかがでしょうか?
あと、電池マークは距離を走ると意外にすぐに貯まるようになりますよ。
自分も納車後はなかなか貯まらなかったので、不思議に思いました。
でも、プリウスで満タン1200km走っている方もいるので、
条件さえそろえば、αで1000kmいきそうな感じもしますね。

書込番号:13795591

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:1件

2011/11/22 08:45(1年以上前)

スズオチャンさん、ひぐまの親子さん

励まし、ありがとうございます!
そーですよね。まだ500キロですし、まだまだこれからです。
あまり燃費のメーターばかり見つめないで、αとのカーライフを楽しみたいと思います。

自転車は・・・う〜ん・・寒冷地なのでこれからは厳しいなぁ。。。

書込番号:13797283

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1108件Goodアンサー獲得:133件

2011/11/22 22:51(1年以上前)

かりんとう好きさん

>ついに9`台まできました(苦笑) 前車(レガシー)とさほど変わらん!
>パワーモードは1度も使ってないし、スタート以外はなるべくECOランプが
>点くように運転してるし・・・。(かなり安全運転になりました)

暖機運転を10分〜20分行い2q〜3qの距離走行するといった走行パターン
でないと10q/Lを割ることはないと思いますが・・・
どのようなパターンの運用をされているのでしょうか?? 興味有ります。


>ちょこちょこ街乗りの乗り方では燃費は良くならないのかなぁ?

そうですね、水温が規定の水温に達しない状態、つまり始動直後は、
暖機された状態に比して1.3〜1.4倍の燃料を消費します。

本日、気温9℃で試しに水温上昇を確認したところ、始動時、7℃の
水温が5分走行後50℃になり、更に15分走行(total11q)した
ところ水温は75℃になりました。これでもまだ規定水温に達していま
せん。

このようにハイブリッド車は、エンジンが停止するためなかなか冷却水温
が上昇しません。

なので、それ以上の距離をまた時間を走行しないと特に冬期は燃費が悪く
なりますね。

因みに私は、現在の走行距離3500qで平均燃費23.78q/Lです。




書込番号:13800050

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2011/11/25 12:11(1年以上前)

ナンババリン さん

凄く詳しいですね、驚きました。
とても勉強になります。

高速道路での走行のギア比が合わないような気がするのですが、
これからの改善されるのでしょうかね?
(ギア比が悪いので、高回転になってしますので、燃費がかなり悪い)

書込番号:13810635

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:1件

2011/11/25 17:12(1年以上前)

マナパパリンさん

ありがとうございます。

エンジンスタートし、すぐ発進。2`前後走りエンジンストップ。というパターンを、繰り返してる乗り方が多いですね。
ちょっと遠回りして1回の走行距離を乗るようにしたら少しずつ燃費は伸びてきました。
今は13`台になりました。
こちらは大分寒くなってきましたので、こんなもんなのかもしれませんね。
もっと伸びればラッキーって感じ。

でもあまり気にしなくなりました。
少なくとも前車よりは良いわけだし、燃費だけで選んだ車ではないですから。
車を購入する上で、外せない理由は「めだたない事」です。
今はまだ珍しいαですが、そのうち街に溢れるぐらい見かけるでしょう。
目立たなくてその上燃費も良かったら・・・最高です。

書込番号:13811426

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1108件Goodアンサー獲得:133件

2011/11/26 09:41(1年以上前)

ひぐまの親子さん 

>ギア比が悪いので、高回転になってしますので、燃費がかなり悪い

そうかもしれませんが、高速70q/h以上ではモーターアシストはする
もののEV走行に切り替わらずエンジンは回り続けるからかもしれませ
んね。

先日高速を走行したときの記憶ですが、78q/h(メーター読み)走行時
エンジンは、1300〜1400rpmこれもアクセルの加減でかなり大きく
変化します。
このときの瞬間燃費は、24q/L(平坦路オートクルーズで)を表示して
いました。これも道路状況、アクセル加減で大きく変化します。

結論として、プリウスαは高速走行時EVに切り替わらずまた、モーター
アシスト比率も極端に減じる感じです。
高速走行時は、ほぼガソリン車同様となり、ハイブリッドの恩恵は無いよう
に思います。

では では・・・

書込番号:13814230

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件

2011/11/26 19:56(1年以上前)

マナパパリン さん

上のコメントで、お名前を間違えてしまい申し訳ありませんでした。

今日も、高速道路走行をしてきましたが、やはり極端に燃費が落ちます。(今回はL=17kmでした・・500km走りました。)

マナパパリンさんが書いてある通り、70km以下が高燃費を考えると効率のよい走り方なんでしょうね。

北海道なんかじゃ、移動距離が多く高速道路を頻繁に使用する人、逆に2km以内の通勤で乗る方は、ハイブリッドの恩恵は受けずらいのかもしれませんね。 

書込番号:13816220

ナイスクチコミ!0


lovekeibaさん
クチコミ投稿数:47件 プリウスα 2011年モデルの満足度5

2011/11/27 17:25(1年以上前)

本日、納車になりました('-^*)ok
やっぱり燃費凄いですね!?
私は東京二十三区と埼玉県南部の境目辺りが行動範囲です!
今日は30`位しか走ってないのに!
あの車体で22`/L走るって!?
チョイノリ+駐車場待ちありでですよ(笑)
乗った感想は…
Powerだったのですが
そんなに気にする程、
かったるくなかったし!皆さんは車でそんなに
加速する運転してるんですかねぇ?
地元では空いていても
信号で止まるし
車はいっぱい走ってるし!
どっちみち
制限速度以上はそんなに出せませんよ(笑)
ただ、残念なのは…
静かじゃなく
エンジンが回ってないだけ?
外の音は結構聞こえますね(笑)
まぁこれなら、予想が
15`/Lだったのに
通勤の燃費が期待以上かも!
15`を一時間の交通量でどれ位走れるか楽しみです
p(^-^)q

書込番号:13819917

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信9

お気に入りに追加

標準

ついにプリウスαとご対面!

2011/11/05 14:18(1年以上前)


自動車 > トヨタ > プリウスα 2011年モデル

クチコミ投稿数:13件

MODELLISTAが追加になります。

船便で来て、陸送車に乗ってきたので走行距離は5kmでした

降りたばかりなので白のシートがかぶさっています

平成23年7月31日にプリウスα‐Sを注文し、納車は12月中旬以降と聞いていました。
待っていると、アクセサリーカタログなどを眺めたりしてあれこれ追加注文しちゃいます。
口コミを見てると16インチより17インチが乗り心地が良いとか悪いとか?
8月28日に納期を確認に行くとまだ順番まち状態だそう〜順番待ち?
何の順番?注文はしているがPCに情報が出てくる順番待ちだそう〜
それじゃSからSTに変更しても注文が繰り下がることはないか聞いたら
それは無いとのことでSTの変更!支払い総額18万円UP!
でも、納期は1カ月以上早まるとの情報〜
気分良く家に帰ったもののまだ2カ月は先かと・・・
10月16日に営業から今月登録して良いですか?〜と連絡あり〜
承諾し、追加注文!
@MODELLISTA フロントアンダーリップスポイラー(メッキ)
AMODELLISTA SELECTION クールシャインキット
Bウインカーバルブ(ドレスアップ)前後
C本革調シートカバー(販売店独自販売分)
Dオートリトタクタブルミラー
ELEDルームランプセット
契約時のお決まりセットのバイザーとカーペット、ナンバーフレーム前後
なんとかメンテナンスパック(整備代とオイル代込と半年に1回のボディコーティング)
保証が付くプラン(5年分)
承諾したが結局車が届いたのは11月3日だった。
到着時点の写真を撮影〜
車の登録は希望ナンバーがあるので時間がかかるそうなので11月9日大安に登録でおねがいしました。
納車は結局追加注文したものの入荷日の返事がないので11月15日週(14日は販売店が休み)になるとの事です。
もう、実車を確認しましたので、あとはナビとかETCなどのが装着されるのをまつだけです。
予算(250)を相当オーバー(300)して妻の顔を見るのが怖いです!

書込番号:13724821

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:2939件Goodアンサー獲得:141件

2011/11/05 19:19(1年以上前)

関係ありませんが、かなりタイトな駐車スペースですね…ドアの動きまだ渋いので開閉には注意を。

書込番号:13725853

ナイスクチコミ!0


cyber18さん
クチコミ投稿数:13件

2011/11/05 23:30(1年以上前)

はじめまして。
私は7月30日にSツーリングを契約し納車待ちですが、納車日決まって羨ましいです。
担当者にちょくちょく確認しているのですが分かったらすぐに連絡するから〜。ばっかりです。ちなみに兵庫N店です。周りの方々がどんどん納車が決まっていくのを聞いてると自分はいつになるのだろうと日々悩んでいます。

書込番号:13727177 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:1件

2011/11/06 08:02(1年以上前)

cyberさん、納車までのお気持ち分かります。小生も7月契約し最初は3月のエコカー減税が間に合うかギリギリでした、それが2月になり12月となりました。あまり長いこと待つのでアルファで良かったのか他の車種がいいのかな、契約をキャンセルしようかななどといろいろ頭を過ぎりました。急に納車が早くなり今月納車になりました。納車までの期間隅ずみまで見ないカタログを再度見直したりしてナビをスマートに変更しました。フロアマットはDSをやめてネット販売に変更、ナビは社外品も候補になりましたがバックガイド機能や車両通信でエネルギーモニター機能が装備されていることを考えると良かったです。納車まで長いのでPCを使って今までやらなかったいろいろな情報やネット販売、オークション等の情報を仕入れる事を覚えました。口コミの皆さんありがとうございました。cyberさんガンバッて下さい、

書込番号:13728185

ナイスクチコミ!0


charleyyさん
クチコミ投稿数:69件

2011/11/06 17:49(1年以上前)

スマートナビ、在庫有りますか?
私も今日Dで最終DOPを決めたのですが、スマートナビ在庫ないといわれて、当初通りのエクシードナビにしました。
営業マンに乗せられたかな??(笑)

書込番号:13730629

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2011/11/06 22:26(1年以上前)

私のナビはバックカメラもETCも前車に装着してたものです〜
カロッエリアのナビですが、プリウスα用のステアリングスイッチ連動用ケーブルが未だに届きません〜 入荷未定です。
納車に間に合わないと・・・
納車後に社外品の取付だから工賃サービスしてもらえるのかな?

書込番号:13732185

ナイスクチコミ!0


raggamanさん
クチコミ投稿数:92件Goodアンサー獲得:4件

2011/11/07 00:19(1年以上前)

こんばんは!

G7人乗り4月23日契約で来年5月納車予定です(ーー;)
…皆さん、納期が短く羨ましくてたまりません(T_T)

今日またディーラーに電話してみましたが…α以外の車種でタイの洪水の影響で遅れが出て来ているそうで、トヨタ本社から各販売店向けの説明が11日にあるとのこと。
その場でαへの影響の説明もあるそうです。

これ以上遅れたら…もうキャンセルですね。
…さすがに…来年5月以降まで待てるほど…お人好しではありませんので。

…現時点でも…キャンセルムードが…漂ってます(ーー;)
スレと微妙にスレ違ってますが(^O^)…色々…すみません(T_T)

書込番号:13732872 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件

2011/11/11 21:52(1年以上前)

15日納車の危機!
モデリスタセレクションのクールシャインキットの入荷が遅れてます。
このパーツもタイ産でしょうか?

書込番号:13753221

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:79件Goodアンサー獲得:1件

2011/11/12 05:37(1年以上前)

raggamanさん

それは遅すぎますね。。

私は4月1日に契約して7月半ばに納車されましたよ!(7Gスカイライト)

なにか手違いでもあったのでしょうかね。。

早く来ると良いですね!

書込番号:13754636

ナイスクチコミ!0


raggamanさん
クチコミ投稿数:92件Goodアンサー獲得:4件

2011/11/12 09:41(1年以上前)

おはようございます!

ディーラーの受注数が多いため…と思われます(ーー;)
4月23日の契約時点でのぼくの順番が58番目。
更にその後ろには…と営業マンが言ってました。

毎月5〜7台納車され、当てはめていくと…来年の5月とのこと。
今年の5月頭の納車予定表に基づいてますが、TC横浜に関しては7人乗りについて一切増産の影響がありません(ーー;)

…アテンザにしちゃおうかな…(T_T)

書込番号:13755079 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「プリウスα 2011年モデル」のクチコミ掲示板に
プリウスα 2011年モデルを新規書き込みプリウスα 2011年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

プリウスα 2011年モデル
トヨタ

プリウスα 2011年モデル

新車価格:241〜362万円

中古車価格:35〜298万円

プリウスα 2011年モデルをお気に入り製品に追加する <404

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

プリウスαの中古車 (1,459物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

プリウスαの中古車 (1,459物件)