プリウスαの新車
新車価格: 241〜362 万円 2011年1月1日発売〜2021年3月販売終了
中古車価格: 35〜298 万円 (1,459物件) プリウスα 2011年モデルの中古車を見る

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:プリウスα 2011年モデル絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全49スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


自動車 > トヨタ > プリウスα 2011年モデル
とりあえず、こちらをご覧下さい。
http://www.alpine.co.jp/whatsnew/2011/1006_02.html
書込番号:13596708 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

とうとう発売ですね!
意外に早かったと思います。
私はフリップダウンモニターのスマートインストールキットが発売されるのを待っています。発売されるのか分かりませんが・・・。
書込番号:13596877 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


同じく夢を膨らませています。
添付メーカー参考にさせて頂きます。
アルパインから間に合えばいいですが・・・。
書込番号:13597258 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

豚饅頭さん、情報有難うございます。
α専用パネル、バックカメラ(LED仕様)の価格が発表されたので、ビックX(X088V)の
取付トータルの見積をしてもらいにショップに行って来ようと思います。
発売は1か月後ですが、取付写真のようになる日を楽しみにしています。
(工賃を含めて26万円位にならないかなぁと思っていますが、理由は分りませんが本体
価格が上昇してきているのが心配です。)
書込番号:13597492
0点

1月納車予定です。
正直、カー用品に疎いので、Dお任せで、DOPエクシードナビ(東京TPのスタイリングセレクション)で考えていたのですが、ALPINE8インチビックX(X088V)を見て、その考えが吹っ飛んでしまいました。
そこで皆さん教えてください。
社外品の場合、パーフェクトキットをカー用品店で購入して、納車時にDで取り付けてもらうのがベストでしょうか?
それとも購入カー用品店で納車後に取り付けてもらったほうがよいのでしょうか。
DOPエクシードナビでは、バックモニター、VICS、ETC、IPHONE端子を考えていました
。
ALPINEを購入する際は、どこまでセットで購入したほうがよいのでしょうか?
例えば、VICSは必要ないよとか、ETCもまとめてALPINEのほうがいいよとかアドバイスをお願いします。
本当にまったく、素人なので教えてください。よろしくお願いします。
今回のニュースは納車が遅れて、初めてよかったと思いました。
書込番号:13597667
0点

値段が上がってきたのは私も気になってました。つい最近まで勢いよく下がり続けていたので、17万円台前半になったら買いかな〜なんて思ってたら…
株みたいなもんで需要が増えれば値段が上がっていくもんなんですかね。
最近、売り切れのショップも出てきてます。
パーフェクトキットの販売が始まりプリウスαが巷に増えればもっと需要が増えると思いますよ。
自分で取り付けるので車が納車される前に全て揃えておきたいです。値段の方は、もうちょい様子をみて18万前半で購入したいですね。
因みにアルパインのHPに取り付けの説明書がpdfで出てます(プリウス用ですが)
さほど難しいものではないと思います。
私は過去に自分や友人の車に取り付けましたが、ひと昔前の車より楽に取り付けられます。アナログアンテナから地デジアンテナになったことと、車速パルス、バック信号がフロントまできている。これで作業が格段に短くなりました。
過去にオーディオを付けた経験がある方は是非チャレンジしてみてください。
書込番号:13598161 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

VICSはルート検索で威力を発揮すると思います。ルート検索をあまりしないのであれば、必ずしも必要とは思いません。
ETCについてはアルパイン製であればナビに連動しますが、連動は必要ないと考える方ならアルパイン以外の製品で問題はないと思います。
バックカメラカメラもアルパイン製のパーフェクトフィットなら取り付ける人が楽になります(カメラの配線がハッチバックまできている)
あくまでも個人的な考えですので…
書込番号:13598253 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

◆昨日、Xの取付見積に行って来ました。本体20000+バックカメラ15000の取付費でした(税別)。
これが安いのか高いのか相場を知りませんが、パネルキットなど11月上旬の発売ですので
あと一ヶ月待ちの取り付けとなります。
バックカメラ、取付キットは定価売りでしたので計27万を超えています。
◆私は8インチ希望ですが、7インチのプリウスα、フィットシャトルの取付も多くなっている
とのことでした。また、全ての車の取付前・取付後の写真を残しているとのことでした。
ご参考まで。
書込番号:13602351
0点

スレ違いかもしれませんが、みなさまへの情報として。
バックカメラ、画像が粗いらしいです。
うーん。。。また、悩んできました。
ただ、DOPナビと比べてかなり進化していますよね??
書込番号:13602952
0点


プリウスαの中古車 (1,459物件)
-
- 支払総額
- 102.1万円
- 車両価格
- 87.9万円
- 諸費用
- 14.2万円
- 年式
- 2011年
- 走行距離
- 11.4万km
-
- 支払総額
- 65.0万円
- 車両価格
- 55.0万円
- 諸費用
- 10.0万円
- 年式
- 2011年
- 走行距離
- 8.6万km
-
- 支払総額
- 70.0万円
- 車両価格
- 63.9万円
- 諸費用
- 6.1万円
- 年式
- 2013年
- 走行距離
- 10.8万km
-
プリウスアルファ S 禁煙車 ETC 前フォグ オートライト バックカメラ CD DVD スマートキー PUSHスタート スマートキー
- 支払総額
- 89.9万円
- 車両価格
- 82.2万円
- 諸費用
- 7.7万円
- 年式
- 2013年
- 走行距離
- 6.3万km
-
- 支払総額
- 140.3万円
- 車両価格
- 130.0万円
- 諸費用
- 10.3万円
- 年式
- 2012年
- 走行距離
- 11.3万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
25〜799万円
-
26〜303万円
-
48〜429万円
-
76〜348万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






-
- 支払総額
- 102.1万円
- 車両価格
- 87.9万円
- 諸費用
- 14.2万円
-
- 支払総額
- 65.0万円
- 車両価格
- 55.0万円
- 諸費用
- 10.0万円
-
- 支払総額
- 70.0万円
- 車両価格
- 63.9万円
- 諸費用
- 6.1万円
-
プリウスアルファ S 禁煙車 ETC 前フォグ オートライト バックカメラ CD DVD スマートキー PUSHスタート スマートキー
- 支払総額
- 89.9万円
- 車両価格
- 82.2万円
- 諸費用
- 7.7万円
-
- 支払総額
- 140.3万円
- 車両価格
- 130.0万円
- 諸費用
- 10.3万円