トヨタ プリウスα 2011年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > トヨタ > プリウスα 2011年モデル

プリウスα 2011年モデル のクチコミ掲示板

(1942件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:プリウスα 2011年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全186スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「プリウスα 2011年モデル」のクチコミ掲示板に
プリウスα 2011年モデルを新規書き込みプリウスα 2011年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
186

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

ハイブリッド情報システム

2012/07/22 14:06(1年以上前)


自動車 > トヨタ > プリウスα 2011年モデル

クチコミ投稿数:33件 プリウスα 2011年モデルの満足度3

エクシードナビでハイブリッド情報をみるには何か設定がいるのでしょうか。本日、Sツーリングを納車されたのですが、特にナビの細かいところの説明は聞きませんでした。ナビのマニュアルにも特に記載がありません。こちらのスレにはエクシードナビでもハイブリッド情報システムの内容が見れる記載があったのですが、どうしたら、みることができるのか、教えて下さい。



書込番号:14841200 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:132件Goodアンサー獲得:3件

2012/07/22 19:44(1年以上前)

エネルギーモニター表示はディーラー営業マン&整備士の人たちも知らなかったようで、裏メニューを出すと歓声があがりましたよw

自分は何ナビかはわかりませんがこのサイトを参考にしたのできっと探したら出てきますよ〜

書込番号:14842389 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1108件Goodアンサー獲得:133件

2012/07/22 21:58(1年以上前)

ナビを使いこなす 5、エコ機能

エネルギーモニターの表示

Sツーリングの納車おめでとうございます。

私も営業の担当者からナビの取扱までの説明はありませんでした。

ナビの取扱書のP183〜194にかけて記載がありますので、ご確認下さい。

書込番号:14843066

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1108件Goodアンサー獲得:133件

2012/07/22 22:36(1年以上前)

連続投稿申し訳ありません。

表示方法ではなく設定をお伺いですね。
ナビの取付は、ディーラーでしょうか?
であれば、取付車種の設定は完了しているはずです。もし設定完了していなければ
設定の必要があります。確かにナビの取扱書には記載がありませんね。

私は、自分でナビを取り付けましたので、自分で取付車種設定をしましたが、、、
あいにく私は、スレ主さんと異なるスマートナビですので、サービス検査画面へ
移行方法が異なりますので、ここでご説明することが出来ません。
先の書き込みの方法でエネルギーモニター等が表示されないようであればディーラー
に車種設定を依頼してください。

では では・・・

書込番号:14843287

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件 プリウスα 2011年モデルの満足度3

2012/07/22 22:57(1年以上前)

さんま太郎さん、マナパパリンさん
ご回答ありがとうございます。

カーナビの取付はディーラーに
行って貰いました。
確かにマニュアルに記載されていましたので
早速、試してみます。

書込番号:14843398

ナイスクチコミ!0


HIDE@FUJIさん
クチコミ投稿数:71件Goodアンサー獲得:7件

2012/07/26 06:53(1年以上前)

ぶーさんぱぱんさん こんにちは。

この書き込みを見て、8インチエクシードナビ NHZN-62G ですが
購入した販売店でエネルギーモニター表示が出来るようにして貰いました。

ぶーさんぱぱんさん、他の皆さん、情報をありがとうございました。

書込番号:14857914

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

車内ランプのLED化時のミス

2012/07/22 08:20(1年以上前)


自動車 > トヨタ > プリウスα 2011年モデル

スレ主 potetaさん
クチコミ投稿数:8件

先日、フロントマップランプとカーテシランプをLEDに交換しました。
元に戻す可能性は低いのですが、元々ついていたランプが混ざってしまい、
どれがどこのランプか分からなくなってしまいました。
(形状は同じですが、捺印が少し異なります)
一方は東芝のロゴが筆記体で12V5W W5W E2 の捺印
もう一方は東芝のロゴがブロック体で168の捺印
どちらが元カーテシランプ用か分かる方いらっしゃるでしょうか?

書込番号:14840019

ナイスクチコミ!1


返信する
JUNKICHI-さん
クチコミ投稿数:293件Goodアンサー獲得:14件

2012/07/22 10:17(1年以上前)

ランプのメーカーとランプの記号が有るのであればネットで
東芝自動車ランプで調べて見れば載っています。

書込番号:14840379

ナイスクチコミ!0


unchouさん
クチコミ投稿数:1件Goodアンサー獲得:1件

2012/07/22 10:27(1年以上前)

12V5W W5W E2 の捺印が、フロントマップ用。
168の捺印が、カーテシーランプ用です。

書込番号:14840425

Goodアンサーナイスクチコミ!8


スレ主 potetaさん
クチコミ投稿数:8件

2012/07/22 22:00(1年以上前)

unchouさん
ずばり教えていただきありがとうございます。
万一、戻す時の場合に区別して保管しておこうと思います。

書込番号:14843086

ナイスクチコミ!0


unagi100さん
クチコミ投稿数:786件Goodアンサー獲得:26件

2012/07/27 13:21(1年以上前)

形状が同じで電力も同じならば区別する必要はない。

書込番号:14863003

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > トヨタ > プリウスα 2011年モデル

スレ主 zilch_zonaさん
クチコミ投稿数:51件

4月中旬に注文して、先週やっと車体番号出た者です。
ユピテル双方向のスターターを付けようと考えて、選定中ですが、
VE-EPS56Pを第一候補で考えておりますが、
このモデル以外でもプリウスαで、使用可能なユピテルのモデルはあるのでしょうか?
WEBページで見ても、いまいち分かりづらく悩んでおります。

さらに、ブレーキハーネスJ-803、キーレスエントリー用ハーネス A-17SF、が必要?なんですよね?

どなたか教えてください。。。

書込番号:14820450

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:11262件Goodアンサー獲得:2109件

2012/07/17 20:18(1年以上前)

適合表を見ると、「VE-Eps51、52、57、58は取り付けできません」と記載されていますので、それ以外でしたら取り付けできそうな気もしますね。

http://www.yupiteru.co.jp/harness/toyota.pdf


ただ、55P、56P以外を取り付ける場合ですと、さらに2つのハーネスが追加で必要になるようです。

素直に55Pもしくは56Pを選択された方がよろしいかと思います。
(55Pはディーラー・電装店販売モデルで、56Pと同等品と思われます。)

書込番号:14820718

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:6件 プリウスα 2011年モデルの満足度4

2012/07/18 12:22(1年以上前)

ユピテルではありませんが、COMTECの方がスターターとしてはいい気がします。
ディーラーのオプションでも用意されていることもありますし☆

実際に使って5カ月経ちますがなんの問題もありません。

COMTECだとトヨタ車専用なので、適合表云々必要なく、それを買えば取り付け部品一式ついてきます。
あとはセキュリティと連動できる点もいいと思います。
ただオートライトがONになっていると、使えないのと、リモコンが少々大きいですが・・・。

R天で1万くらいで買えたと思います。
取り付けなんて、納車時によろしくといえば無料でやってくれると思います。

書込番号:14823256

ナイスクチコミ!1


スレ主 zilch_zonaさん
クチコミ投稿数:51件

2012/07/20 18:09(1年以上前)

とりあえず、使えるモデルが限られていることがわかりました。
デザイン的にユピテルが好きなので、VE-EPS56Pあたりを購入しようかと思います。
ありがとうございました。

書込番号:14832674

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ツーリングのスポイラー

2012/07/04 22:04(1年以上前)


自動車 > トヨタ > プリウスα 2011年モデル

Sに ツーリング系のスポイラーを付けたいと思っています。

必要な部品の 品番を教えてください。

ファスナーとピンは 52161-16010が 6個と 75392-35220が20個まではわかりましたが スポイラー本体の色記号 と パッキンの品番と色記号がわかりません。

色は1F7 シルバーMです。

書込番号:14763855

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:4889件Goodアンサー獲得:484件

2012/07/04 22:19(1年以上前)

ディーラーに話すれば・・・・。
楽だし間違いないし場合によれば工賃無料だし。

自力で調べて工事する価値は無いと思うが。

通販でも定価だし共販通しても雀の涙の値引きだし。

あからさまにディーラーの方が高い物は別だけど。

書込番号:14763964

ナイスクチコミ!3


unagi100さん
クチコミ投稿数:786件Goodアンサー獲得:26件

2012/07/05 05:33(1年以上前)

どこのスポイラーだか?

書込番号:14765108

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1108件Goodアンサー獲得:133件

2012/07/06 16:47(1年以上前)

>スポイラー本体の色記号とパッキンの品番と色記号がわかりません。

ご自分で施工されるのでしょうか?
これらの部品は、ディーラーもしくはトヨタ部品共販で品番が分からなくても
購入できますが、参考に挙げておきます。

フロントスポイラー(末尾2桁の品番は、色品番です)
(R)76851-47040-B4 6,000円
(L) 76852-47010-B4 6,000円
フロント用プロテクタ(パッキン)
(R)76877-47010-J1  500円
(L) 76878-47010-J1  500円

リアスポイラー
(R)76891-47030-B2 8,400円
(L) 76892-47030-B2 8,400円
リア用プロテクタ(パッキン)
(R)76881-47010-J1  590円
(L) 76882-47010-J1  590円
 ですが、スレ主さんが事前にお調べのバンパーピースとリテーナーも
合わせてご用意下さい。

なお、価格は、参考価格で別途消費税がかかります。
又、価格及び品番等は、販売店で確認後注文してくださいね。

では では・・・



書込番号:14771498

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3件

2012/07/07 10:02(1年以上前)

マナパパリンさん

ありがとうございます。

涼しくなったら がんばって取付してみます。

ツーリングが欲しかったのですが 取りまわしの関係で 却下となりましたが この価格で 買えるのなら ツーリングにしなくて良かったと思います。

あと ホイールを社外の17インチ以上に替えれば 見た目 完全ツーリングです。

書込番号:14774584

ナイスクチコミ!1


sanpokoさん
クチコミ投稿数:16件

2012/07/08 01:00(1年以上前)

コロコロ・ピコピコ さん はじめまして

解決済みなのに 失礼いたします。

私も同じことを考えていたのですが 横穴を多数開けなければいけないため
出来上がりに不安を感じたこともあり やめました

どれだけ開けるかは オークションの ツーリングの中古バンパーの画像でご確認ください。

また自分で取り付けをされた方に 難易度を聞いてみたほうがいいと思いますよ

書込番号:14778169

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2012/07/12 21:28(1年以上前)

sanpokoさん

はじめまして。

みんカラなどで見ていると 簡単そうなので チャレンジします。

3.8mmドリルと4mmヤスリが 必要なようですね・・・

バンパーがやわらかいから 穴も開けやすそうです。

バンパー外すのも 数本のネジとピンだけみたいですし・・・

傷を入ないように気をつけてがんばります。

書込番号:14798802

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1108件Goodアンサー獲得:133件

2012/07/13 08:05(1年以上前)

決心されたようですね。

頑張って取付下さい。穴開け位置は、バンパー裏に印が有りますので
分かると思います。多少きれいに開けられなくても取付スポイラー縁
より内側なので取付後見えませんので気にしないでokですね。

取り付けられたら、また、みんカラかここで画像アップしてくださいな。

では では・・・

書込番号:14800343

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

ウインカーの音について

2012/07/01 12:48(1年以上前)


自動車 > トヨタ > プリウスα 2011年モデル

クチコミ投稿数:22件

ウインカーのカチカチの音が大きすぎる と思いませんか?オレだけかなぁ?

書込番号:14748482

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:2644件Goodアンサー獲得:526件

2012/07/01 13:04(1年以上前)

たけひろKIDさん こんにちはです。

ウィンカーの音、全車もトヨタ車でしたが、明らかに音大きめです。

でも、ほとんど乗っているときは、オーディオ再生しているので、逆にウィンカーの

きり忘れ(ゆる〜いカーブの斜め左折ときなど)防止になって、これはこれで良いかなと思ってます。

きり忘れて、ずっと点けているのに気が付いた時、結構恥ずかしいですから。

書込番号:14748531

ナイスクチコミ!0


HIDE@FUJIさん
クチコミ投稿数:71件Goodアンサー獲得:7件

2012/07/01 13:06(1年以上前)

自分も大きすぎると感じました。

カチカチの音の大きさの調整が出来れば良いですね。

書込番号:14748543

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51483件Goodアンサー獲得:15426件 鳥撮 

2012/07/01 13:11(1年以上前)

以前の車はウインカーリレーが足元とかにあり、そこから「カチカチ」という感じの音が出ていました。

しかし、プリウスαは目の前のメーター付近から音が出ているから大きな音に感じるんじゃないかな。

http://minkara.carview.co.jp/mobile/0/0/0/userid/1270337/car/938246/1633760/note.aspx?guid=on

書込番号:14748565

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2012/07/01 21:59(1年以上前)

ウインカーの音は前車日産の車から比べたらいいと思います。ウインカーの音より、ウインカーを扱うことが大事です。安全運転をしていきましょう。

書込番号:14750806

ナイスクチコミ!0


unagi100さん
クチコミ投稿数:786件Goodアンサー獲得:26件

2012/07/02 00:00(1年以上前)

>ウインカーを扱うことが大事です

わけわからん。

書込番号:14751525

ナイスクチコミ!9


elgadoさん
クチコミ投稿数:1027件Goodアンサー獲得:186件 プリウスα 2011年モデルの満足度5

2012/07/02 07:55(1年以上前)

最近、音楽を聞いているとウインカーの音が聞こえなくて困ります(^_^;;
音量調整の設定がほしいですね。

書込番号:14752332

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2012/07/02 23:46(1年以上前)

私も音楽等聞いていると音が聞こえづらく音が小さいのかもと思っていました。
仕事で使用しているプロボックスでは特にそのことを感じたことがなかったのですが。
それでもそこまで気にすることでもないかなと思えるのですが

書込番号:14755513

ナイスクチコミ!1


uogokoroさん
クチコミ投稿数:6件

2012/07/04 07:27(1年以上前)

確かにウインカーの音は大きいと思います。が、仕事でアクシオに乗っていて、昼間のハザード消し忘れをたまにやっちゃいます。ウインカーの音が小さいからです。
ウインカーを点灯時間は長くはないから、ま、いいかぁ・・・と思っています。

書込番号:14760920 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:197件Goodアンサー獲得:50件

2012/07/04 19:52(1年以上前)

プリウスαのウインカー音はメーター内部のICで作られた音を小型スピーカ(ブザー)で鳴らしているだけですね。
乗り初めの頃は、電子的に作っているのだからもう少し高級感のある音にして欲しいな〜と思いました。

書込番号:14763135

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2012/07/04 22:19(1年以上前)

ウインカー音が気になるのは最初だけですよ

私はスズキのソリオに買換えてウインカー音がスズキ独特の変な音「ポコポコだったかな?」になったのでどうにか変更出来ないかな?と思っていましたが、1年経ち全く気にならなくなりました

直に慣れて、他の車に乗ると音が小さいと思う様になります(たぶん)。

書込番号:14763960

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

アルミホイールに樹脂カバー

2012/06/27 19:09(1年以上前)


自動車 > トヨタ > プリウスα 2011年モデル

クチコミ投稿数:17件

プリウスαのツーリングセレクション以外はアルミホイールに空力用のカバーが付いてますが、余り格好良くないですよね。何故格好良くないのかを考えてみると、タイヤのリムの所が、内側のアルミの輪郭とカバーの輪郭とで二重に見えて、いかにもカバーと強調されていると思いました。鉄ホイールにカバーだと、鉄ホイールが黒になり一本線になりカバーが目立たない。この辺りを上手く処理されいる方がいらっしゃいましたら情報をお願いします。カバーを取っている方もいらっしゃいますね。素直にツーリングセレクションにするば良いことは思うのですが。

書込番号:14732762

ナイスクチコミ!1


返信する
HIDE@FUJIさん
クチコミ投稿数:71件Goodアンサー獲得:7件

2012/06/27 20:50(1年以上前)

まさきぴぃ〜さん、初めまして。

自分もアルミカバーが気になったので5Gを5Gツーリングセレクションに変更しました。

ホイールは良く見ないとカバーだとわからないと思いますが、
カバーが1つ取れてしまった時の事を考えるとカバーは避けたいと思いました。

ディーラーの営業さんは、カバーは簡単には外れないが、もし外れて無くなってしまったらカバーを全部外せば良いと言っていました。

ツーリングセレクションに20万円を出すのは…と思いますが、
購入後に市販の気に入ったアルミホールに変えるというのも良いかと思います。
フロントとリアのスポイラーはおまけみたいな感じですし…。

また、購入時に営業さんと相談して安くアルミホイールが購入できると良いですね。

書込番号:14733240

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2012/06/28 00:01(1年以上前)

HIDE@FUJIさん アドバイスありがとうございます。カバーは余り気にならないですか。ちょっと気をなるので純正アルミはスタッドレス用にして、一般アルミを購入しようかと考えます。17インチにしたい気もするのですが、カタログで最小回転半径が違うからタイヤハウスに干渉しちゃうのかと、あきらめてます。

書込番号:14734237

ナイスクチコミ!0


尚一郎さん
クチコミ投稿数:17件

2012/06/28 00:09(1年以上前)

純正の17インチだと干渉するみたいですよ。他の質問も見てみると色々解りますよ

書込番号:14734282

ナイスクチコミ!0


HIDE@FUJIさん
クチコミ投稿数:71件Goodアンサー獲得:7件

2012/06/28 06:04(1年以上前)

以前のクチコミです。参考にして下さい。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000250934/SortID=13082667/

書込番号:14734754

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件

2012/06/28 07:03(1年以上前)

HIDE@FUJIさん、情報ありがとうございます。調査不足でした。色々と探してみます。

書込番号:14734835

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:6件 プリウスα 2011年モデルの満足度4

2012/06/28 18:22(1年以上前)

え!?
17インチって干渉するの!?

18インチつけて、4ヶ月走った僕のαは干渉しすぎてボロボロになっちゃう(涙

オフセット考えれば、19インチまではけると思ってたから、ビックリです(;´д`)

書込番号:14736637 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


(^^;)"さん
クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:1件

2012/06/29 15:18(1年以上前)

車外アルミに変更したほうがいいです。
純正は所詮おまけスタッドレス用と考えてみてください。
車外からみればデザイン違いすぎます。
私はRAYSにしました。

書込番号:14740089

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2012/06/30 21:00(1年以上前)

以前も投稿しましたが、G7に乗っていますが、純正16インチはスタッドレス用にして、夏タイヤは純正17インチをヤフオクで新品を落とし、履いています。すでに3ヶ月経過し約5000km走行していますが、干渉しませんよ。ご参考まで

書込番号:14745642

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件

2012/06/30 22:03(1年以上前)

クラクラヒロヒロさん ありがとうございます。17インチで干渉しない貴重な情報です。メーカーの干渉しない設定はチェーンを付けた場合や、最悪な状態で縁石に乗り上げたりの条件でも干渉しない様になっているのでしょうね(^_^;)。通常なら大丈夫そうですね。私も検討したいと思います。

書込番号:14745996

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2012/07/08 10:11(1年以上前)

みなさまアドバイスありがとうございます。16→17に変えられるけど、一緒にローダウンしないとタイヤとフェンダーの距離が開いて、見栄えは思ったより良くならないと聞きました。サスペンスもインチ違いで標準が変更してあるとの事なので素直に16インチの社外アルミにし、標準はスタッドレス用にするつもりです。
ありがとうございました。

書込番号:14779257

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「プリウスα 2011年モデル」のクチコミ掲示板に
プリウスα 2011年モデルを新規書き込みプリウスα 2011年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

プリウスα 2011年モデル
トヨタ

プリウスα 2011年モデル

新車価格:241〜362万円

中古車価格:35〜298万円

プリウスα 2011年モデルをお気に入り製品に追加する <404

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

プリウスαの中古車 (1,446物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

プリウスαの中古車 (1,446物件)