トヨタ プリウスα 2011年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > トヨタ > プリウスα 2011年モデル

プリウスα 2011年モデル のクチコミ掲示板

(1942件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:プリウスα 2011年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全186スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「プリウスα 2011年モデル」のクチコミ掲示板に
プリウスα 2011年モデルを新規書き込みプリウスα 2011年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
186

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

シートカバーで迷っています。

2013/11/07 14:28(1年以上前)


自動車 > トヨタ > プリウスα 2011年モデル

クチコミ投稿数:21件

シートカバーで迷っています。
今のところ、クラッツィオSかベレッツアのベーシックの
2つで迷っているのですが
ただ、クラッツィオSは色がライトグレーとなっていて
内装がグレーなので、シートが色浮きするのではないか
と、ちょっと思っています。
はたまた、ベレッツアはグレーはあるものの
作業中に破れたという事がよく書かれていますし
調べれば調べるほど、どちらにしようか迷ってしまいます。

予算が許すなら、クラッツィオのラグジュアリーあたりを
選択すれば、グレーもあるし評判もよいのですが
他にも、シートヒーターも買いたいと思っているので
なるべく2万円以下に押さえたいというのが本音です。

もし、この2つ以外にもよいシートカバーがあるよ
などの意見があれば、教えていただけないでしょうか?
ちなみに、車のボディーカラーはスーパーホワイトで
内装はグレー、犬を乗せることが多々あるので
なるべく毛の刺さらない(短毛種なので)
掃除のしやすい素材がいいです。

書込番号:16806159

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:276件Goodアンサー獲得:22件 プリウスα 2011年モデルの満足度4

2013/11/07 16:34(1年以上前)

個人的にはスパイシーチューンのシートをオススメします。
約6万円と高いですがシートカバーを付けているように見えないのがポイントです。

シートカバー、シートヒーターについては過去の掲示板で多く話題に上がっています。
各社の特徴やグレーのシートの取付け画像もありますので参考になさって下さい。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000250934/SortID=14931058
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000287148/SortID=15909315
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000287148/SortID=16223493
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000250934/SortID=15602440
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000250934/SortID=14055498
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000287148/SortID=13829945
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000250934/SortID=13804672
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000250934/SortID=13765169
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000287148/SortID=13656295
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000287148/SortID=13582862

他にもまだたくさんあります。画像一覧から探されると見つけやすいですよ。

書込番号:16806542

Goodアンサーナイスクチコミ!0


nayuzouさん
クチコミ投稿数:70件Goodアンサー獲得:6件

2013/11/07 17:05(1年以上前)

アルファードにECTクラッツィオを取り付けしていますがフィッティングが思っていたよりも良く、今の所不満はありません。
他にも知り合いがプリウスαとカムリにも取り付けしていますが、評判は良かったです。
取り付けして頂いた店の方も、取り付けし辛い分、フィッティングは、いいですよ。って言っていました。ただ、ECTは高かったです。

書込番号:16806626 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:119件Goodアンサー獲得:6件

2013/11/07 19:23(1年以上前)

こんばんわ。私の場合は、クラッチオのラグジュアリーにしました。αのGツーリングセレクションパールホワイトです。定価29800円を24800円で購入しディーラーで3000円で作業をやって頂きました。先日、αのSツーリングセレクションのパールホワイトに乗っている友人に見せた所、早々に同じものを購入していました。シートヒーターも良いのでしょうが、寒冷地仕様(ディーラーサービス)にしましたので、最近寒くなって来てもエンジンが直ぐに温もりますので、燃費も悪くなっていません。クラッチオのラグジュアリーはフィット感も良くまるで純正の革シートですかとも言われていました。色は内装はグレーですが、シートはブラックはしました。

書込番号:16807121

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:68件Goodアンサー獲得:3件

2013/11/10 23:46(1年以上前)

クラッツィオECTは豪華に見えますが、フィッティングはイマイチです。(すわり心地は最強です。)高いですがフィティング以外は満足できます。(2列目肘掛部のフィッティングが最低です。クラッツィオ全商品、ベレッツアより遙かに劣ります。)

スパイシーチューンは、純正ぽっくてフィッティングは最強です。(すわり心地はクラッツィオECTに負けます。)
最も価格と品質が満足出来る商品。

ベレッツアセレクションは、デザインは結構良く上の2つの中間ぐらいのフィッティングですが、ヘッドレスト部に隙間が見えてブサイクで、シート可動部の処理が劣ります。カバーが凄く軽くシート厚も薄い。(すわり心地は3のうち最低です。)低価格高品質ですが、完全ビニールレザー製です。

クラッツィオラグジュアリーは、フィッティングはイマイチです。この商品を購入するならスパイシーチューンにする方が満足度も高いと思います。(価格を抑えたいならベレッツアセレクション、品質を求めるならスパイシーチューン、クラッツィオに拘るならECTでしょう。)品質、デザイン、価格どれも中途半端なカバーです。

同一車種で比べた時の感想です、デザインは好みもありますが...

クラッツィオECTに座らなければ完全にスパイシーチューンが最強です。クラッツィオECTは2列目肘掛部のフィッティング良ければ...本当に惜しいなぁ〜。

すわり心地、フィッティング、価格満足度で迷ってみてください。

最後に、私は予算があるならスパイシーチューンをオススメします。



書込番号:16820596

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2013/11/11 00:09(1年以上前)

みなさん、色々な情報ありがとうございました。
それなりの価格のシートカバーを選んだほうがよさそうなので
しばらくシートカバー代を貯金をしていきます。
犬の毛が刺さったら、地道に掃除します(笑)

書込番号:16820704

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

後方からがたつき音

2013/11/06 22:31(1年以上前)


自動車 > トヨタ > プリウスα 2011年モデル

クチコミ投稿数:314件

プリウスαに乗り出して約2週間です。
この車、足回りも適度に硬くて、室内が意外と静かなのですが、後方からいやながたつき音がたまに聞こえてきます。
音源をさがしてみたところ、どうやら、後ろのハッチバックのナンバープレートががたついている様な気がします。
はっきりここというのがわらか無いので困っています。
そこで、ナンバープレートががたがた言う様な症状があった方はいらっしゃいませんでしょうか?

書込番号:16803930

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:325件Goodアンサー獲得:11件

2013/11/06 23:48(1年以上前)

車種が違いますが、ナンバーのワクとかついてますか?それがガタガタいうときがあります。私は頑丈な両面テープで止めています。

書込番号:16804334

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:276件Goodアンサー獲得:22件 プリウスα 2011年モデルの満足度4

2013/11/07 09:02(1年以上前)

ガタガタ鳴る異音って一度気になり出すとずっと気になって仕方ないですよね。

原因がナンバープレート付近とわかっているのであれば、車体とプレートの間、プレートとナンバーフレームの間にageage521さんのおっしゃる通り両面テープやスポンジの付いたクッションテープ、ゴムシートなどを貼って様子を見てはどうでしょうか?
それでナンバープレートが原因か特定できますし、数百円ですぐにできるのでオススメです。

書込番号:16805252

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:314件

2013/11/07 09:29(1年以上前)

書き込みありがとうございます。
そういえば、サービスでナンバープレートの枠を付けた様な気がします。
なるほど、スポンジテープを挟むのですね・・

しかし、ディーラーさんもクレームが無いのでしょうかね・・・
最初から対策していれば、不快な思いをしなくて良いのに・・

新車購入して、ディーラー訪問がすでに2回目です。
1回目は、LEDヘッドライトの光軸調整 車検対応の半分ぐらいの光軸になっていたため。
2回目は、暗くなってヘッドランプが点灯するタイミングの修正 全然明るい時分から点灯していたので。
この際ですので、ディーラーに文句をいって、対応してもらう事にします。
ありがとうございました。

書込番号:16805337

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ14

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

LEDヘッドライトの明るさについて

2013/11/05 00:14(1年以上前)


自動車 > トヨタ > プリウスα 2011年モデル

スレ主 kan0518さん
クチコミ投稿数:100件

消費税率アップ前にSグレード7人乗りの購入を計画しています。(商談はこれから)
MOPは、寒冷地仕様は決定ですが、LEDヘッドライト+スマートエントリを付けるかどうかで
迷っています。
助手席+バックドアのスマートエントリは便利だと思いますが、セットMOPで115,500円もするので。
LEDはハロゲンバルブに比べて球切れが無く、消費電力も少ないメリットはありますが、
肝心の明るさについてハロゲン・プロジェクタとLEDでどのくらい違うかの数値データが分かりません。
ついては、両者の明るさについて、カンデラやルーメンといった数値でご教示お願いします。
また、比較された方がいらっしゃったら、その感想もお願いします。

書込番号:16796373

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:1446件Goodアンサー獲得:76件

2013/11/06 12:34(1年以上前)

納車は12月、LEDやHIDと比較したとかではないですが、
スマートエントリーや他のことも考え、MOPでLED化させました。

夜間全く見えないわけではないですし、そうでなければメーカーも用意はしないかなと。
自分には合わなければ後で考えればいいかなと思っております。
スマートエントリーは便利なので、それがあるだけでもいいかなと考え私は付けました。

書込番号:16801855

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:276件Goodアンサー獲得:22件 プリウスα 2011年モデルの満足度4

2013/11/06 18:48(1年以上前)

レンタカーでハロゲン、所有車LED、HID装着のプリウス乗りましたが、
明るさはハロゲン ≪ LED ≦ HID と感じました。
ハロゲンとそれ以外の差は歴然です。
LEDとHIDの差はW数で違ってきますし、色温度(ケルビン)でかなり印象も違ってきます。
純正準拠程度35w4000ケルビンのHIDですとLEDとの差はあまり感じないと思います。
55wで4000〜6000ケルビン程度のHIDですと断然HIDのほうが明るいと思います。

私も同じようにLEDと後付けHIDで悩みましたが結果、LED付けました。
助手席やバックドアのスマートエントリーも便利ですし、LEDは点灯直後から明るいのでトンネル進入時もいきなり明るく照らされて安心して運転できますよ。

客観的でなく個人的な感想ですがよかったら参考になさってください。

書込番号:16802876 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:314件Goodアンサー獲得:2件

2013/11/06 22:15(1年以上前)

LEDは明るい場所が真ん中に集まっており、周りは暗くなりますね。
レンズで拡散しているのですが、やはり、暗く感じます。
このあたりは、明るいという方と、暗いという方の賛否両論ですので、乗ってみないと判らないところです。
また、運転席側のライトは光軸が対向車対策で下になっているため、高速道路の左カーブは、先が見にくいですね。
車検対応ぎりぎりまで、光軸をあげてもらっても、あまり変わらないので、どうにかならないものかと思案中です。
対向車に申し訳ないのですが、自分で、光軸を上げるしかないかもしれませんね・・・

まぁ、あくまで、使用感ですので、参考にしてください。

市販で、光軸調整を室内からいじれるキットがあるようですが、これがあると便利かもしれません。

書込番号:16803826

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 kan0518さん
クチコミ投稿数:100件

2013/11/06 22:18(1年以上前)

新製品に弱い(悲)さん、比較感想ありがとうございます。

> レンタカーでハロゲン、所有車LED、HID装着のプリウス乗りましたが、
> 明るさはハロゲン ≪ LED ≦ HID と感じました。
> ハロゲンとそれ以外の差は歴然です。

やはり、LEDの方が明るいんですね。
現車(イプサム、H15年式)がHID仕様(標準)のため、ハロゲンの明るさ(暗さ?)が
どの程度か思いだせずにいて質問させてもらいました。
プリウス(α)専用のHIDキットも市販されていますが、そこそこ値段も張るので
「そこまで必要か」とも思っていました。
また、PIAA等の4000K程度の高効率ハロゲンバルブも考えていました。
ただ、過去の経験から高効率バルブは明るいものの、寿命が短いので、
これも「?」と思っています。
走っているαのヘッドライト(ウォッシャ有無)が気になって見ているのですが、
ウォッシャ付き(=LED)の方を遙かに多く見かけるので、Sグレードでも
LED+スマートエントリを選ぶ人が多いのかと思います。

これからの商談の際、MOP有無で値引きがどう変動するかも含めて検討します。

書込番号:16803845

ナイスクチコミ!0


スレ主 kan0518さん
クチコミ投稿数:100件

2013/11/06 22:32(1年以上前)

cyber_sh1111さん、ありがとうございます。

> LEDは明るい場所が真ん中に集まっており、周りは暗くなりますね。
> 車検対応ぎりぎりまで、光軸をあげてもらっても、あまり変わらないので、どうにかならないものかと思案中です。
> 市販で、光軸調整を室内からいじれるキットがあるようですが、これがあると便利かもしれません。

そういう特性もあるのですね。知りませんでした。
ハロゲン仕様はマニュアル・レベリングなので、限られた範囲にせよ自分で調整できますが、
LED仕様はオートレベリングなので、それもできませんね。マニュアルもできればいいのに。
(もっとも、そのレベリング範囲がcyber_sh1111さんのような調整値までいくかどうかは?ですが)

書込番号:16803934

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ44

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 プリウスαの特別仕様車の値引きについて

2013/10/22 19:40(1年以上前)


自動車 > トヨタ > プリウスα 2011年モデル

クチコミ投稿数:6件

日曜に旦那と近くのトヨタに
tuneblackを見に行きました。
汚れも目立たなそうで、
特別の色も気に入ったのですが

納期にじかんがかかるのと、
値段も高いので安く買えたらと、
悩んでます

Sのtuneblackで5人のり
色は特別色で
一番安いナビで
マットとバイザーだけつけて
値引きが20万で見積もりもらいました。

この値段って妥当なんでしょうか?

書込番号:16740804 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:922件Goodアンサー獲得:51件

2013/10/22 20:04(1年以上前)

こんばんは^^

今、260万くらいですかね?
「250万なら買う」と営業に振ってみてはどうでしょうか。
向こうから「255万(例)ではどうでしょう?」という風に打診が有ると思います。
一カ所くらい駄目でも全チャンネル有りますからね^^
当方在住の所は4社で競合させた場合、ペット店が頑張ってくれます。

書込番号:16740901

ナイスクチコミ!4


HIDE@FUJIさん
クチコミ投稿数:71件Goodアンサー獲得:7件

2013/10/22 20:15(1年以上前)

まだ、良い条件が出るのではないかと思います。

プリウスαはトヨタの全ての販売店で販売しています。
他の店でも交渉してみて下さい。

ネッツ店が比較的良い条件が出る可能性が高いです。

下取り車があれば条件が良くなることもあります。

納車費用などの諸費用を削る事も考えて下さい。

夫婦でどちらかが悪者になって交渉するのも良いと思います。

サービスなどトータルで考えた方が良いと思います。

自分の予算を低めに提示して交渉するのも良いと思います。


ウィッシュやカローラフィールダーハイブリッドなどの見積もりを取って
悩んでいるような振りをするのも良いと思います。


納得出来るまで交渉を頑張って下さい。

書込番号:16740946

ナイスクチコミ!4


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51487件Goodアンサー獲得:15427件 鳥撮 

2013/10/22 21:08(1年以上前)

けいU^ェ^Uともさん

プリウスαの値引き目標額ですが、車両本体15〜25万円、DOP2割引き3万円の値引き総額18〜28万円辺りでしょう。

従いまして、現状の値引き額20万円は概ね目標達成と言えそうです。

尚、更なる値引きを引き出したいなら、同士競合が効果的ではと考えます。

プリウスαは全ての系列のトヨタディーラーで販売されています。

という事で多くの経営の異なるトヨタディーラーでプリウスαの見積もりを取り、同士競合させてみて下さい。

書込番号:16741224

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51487件Goodアンサー獲得:15427件 鳥撮 

2013/10/22 21:11(1年以上前)

一点書き忘れです。

特別仕様車はお買い得感があり、値引き額は多少渋くなる傾向です。

書込番号:16741242

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6件

2013/10/23 11:20(1年以上前)

こんなすぐにありがとうございます
すでに旦那は買うつもりで
四ヵ所?回って一番安いと聞きました

他のお店ではオプションが少ないと
値引きも出来ないと言われたそうで。。

あとよく見たら二番目のナビでした。
見たらDVDが見れないらしいです。。

今で263万くらいで
マットとバイザーとマルチリンクナビと
書いてあります

書込番号:16743455 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:922件Goodアンサー獲得:51件

2013/10/23 13:31(1年以上前)

こんにちは^^

>旦那は買うつもりで四ヵ所?回って一番安いと聞きました。

と、有りますので既に1つのも店に絞られたかと思います。
HIDE@FUJIさんのおっしゃる夫婦作戦いきましょう。

営業の所に行き、もう一度金額は提示せず値引き相談。
263万から動かない場合…

夫「(けいU^ェ^Uともさんに向かって)無理だって…どうする?俺は欲しいんだけど…」とわざと振ってもらう。
けいU^ェ^Uともさん「(悩んだ振りでもして)ちょっと席を離れます。すぐに戻りますので…」

車の中にでも一回戻って暫くしてから再来店。

夫「二人で話し合ったんですがやはり妻が…」
主「夫が欲しがってるんですがどうしても予算が合いません。255〜260万(まぁここら辺は提示額より安く、営業にも上司と再交渉出来るように5万くらい幅もたせて)位なら今日決めたいと思います」「もう一度、上に掛け合ってみてもらえませんか?無理でしたら今回はご縁が無かったとの事で…」

と営業に振ってみてください。
それだけ言って無理なら本当に厳しいかと思います。
最終的には仁義に反しますが、今持ってる見積もって他のチャンネルで上記と同じ事やります。

自分は「他店には見積もって再交渉に行きませんので○○○万で無理ですか?」と一発勝負です。
私が買うならの金額設定ですが258万しか出しません(本体、マット、バイザー分だけで計算。他は値引きとしたいので)

書込番号:16743945

ナイスクチコミ!5


HIDE@FUJIさん
クチコミ投稿数:71件Goodアンサー獲得:7件

2013/10/23 20:12(1年以上前)

こんにちは。

値段が下がらないようでしたら、12月のボーナス頃の商談を考えるのも手だと思います。

10月1日の時点で、プリウスα5人乗りは12月以降の工場出荷となっています。
2ケ月強位の待ちでしたら4月の消費税の上がる前に間に合うと思います。
間に合わなくても交渉で消費税の増税分は販売店で持ってくれる可能性があります。

良い条件が出たら決めるという基本的な考えで交渉するとよいと思います。

セールスはなるべく高く売りたいと思っていると思いますが、
どうしてもあと1台売らなければならない事情が発生すれば
けいU^ェ^Uともさんに買って貰いたいと思って良い条件を提示してくれる可能性があります。

プリウスαを早く欲しいというご主人の気持ちはわかりますが、あせってはいけません。

今の条件から下がった金額の半分はご主人のお小遣いにしてあげるくらいの条件を出したら
ご主人は交渉を頑張るのではないでしょうか…。

車の購入交渉を楽しんで下さい。

セールスに値引きを強要せず、良い条件を出してくれたら購入する、
また購入後の面倒を見てくれるセールスの人から購入するようにして下さい。


書込番号:16745373

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:2件

2013/10/26 06:03(1年以上前)

けいU^ェ^Uともさん

こんばんは。
ナビを社外品にしてみてはいかがでしょうか?
ディーラーの純正ナビでDVD再生ができるナビだと18万近くするので、
オーディオレスにして、オートバックス等のカー用品店でナビを
購入するとトータルで安くなる場合もあります。

私の場合は、ディーラー2店舗回って、オーディオレスにすると
値引きが減ると言われてしまったので・・・・。

値引き交渉が面倒だったので、初めから限界値引きで、
私もSのtuneblackで5人乗りでカロッツエリアのフルセグナビ(もちろんDVD再生)とフロアマット、ETCが
セットになって、乗りだし250万円くらいでした。
1都3県はこの値段で行けるみたいです。

お住まいの地域はどちらですか?

東日本は、結構安く納車してくれるみたいです。
長野にいる親戚も欲しいというので教えてあげたところでした。

「プリウスα 特別仕様車 値引き」
で、検索すると出てきました。東京にあるお店です。
ディーラーオプションもいろいろ選べるみたいです。

書込番号:16755493

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6件

2013/10/26 20:58(1年以上前)

みなさん!ありがとございます!

今日は台風なので明日行こうと思ってたので
早速くーちゃんぱぱさんのお店も調べてネット見積もりしてもらいました
見たらディーラーから届けてくれるのでトヨタじゃなくても同じなんですね
走っててもテレビ見れるみたいで良かったです

演技したりとか交渉を楽しむとかは
得意じゃないですが、旦那と頑張ってみて
挑戦してダメだったらその足で東京のところに行ってみます!!

書込番号:16758582 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6件

2013/10/28 14:40(1年以上前)

契約してきました!

年末までに欲しかったので
ディーラーさんに行きましたが
263万円からはだめだと言われてしまいました
スーパーアルテッツァさんのいうように
特別仕様車では値引きはじゅうぶんだったみたいです

結局、くーちゃんぱぱさんの
プリウスα特別仕様車値引き
で出たきたお店出246万円でかいました!

アットホームなお店さんで
ちょうどプリウスαも取りに来るのを待ってるみたいで
見たら近くのトヨタディーラーさんのステッカーが…w
トヨタさんにたくさん発注して安くしてくれてるそうで
トヨタさんでは廃車でタダだったのを
下取り値段も付けてもらって旦那も喜んでました。

みなさんありがとうございました

書込番号:16765612 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:922件Goodアンサー獲得:51件

2013/10/28 17:40(1年以上前)

ご契約おめでとうございます♪

検索してみましたが毎月限定20台のお店かな?
やはりこういう時、都会が羨ましいですね〜

書込番号:16766105

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:2件

2013/10/29 04:28(1年以上前)

けいU^ェ^Uともさん

こんばんわ
ご契約おめでとうございます。
安く買えたみたいでよかったですね。

私の注文分は来月納車なので、納車が楽しみです。
ディーラーよりも親切にBIG-Xみたいな社外ナビの
相談にも、のってもらえたのでよかったです。

書込番号:16768278

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

トップノットアンテナの感度は?

2013/09/30 19:44(1年以上前)


自動車 > トヨタ > プリウスα 2011年モデル

クチコミ投稿数:619件 プリウスα 2011年モデルの満足度4

お世話になります。

  今週末に、S tune Black を納車予定の者です。
  アンテナをモデリスタのノットアンテナに注文していますが
  標準のアンテナと比べたら、やはり受信感度は落ちるのでしょうか?
  たぶんTVではなく、ラジオだけのアンテナと認識しておりますが。
  標準の(棒状)のアンテナからトップノットアンテナに換えた方
  どうだったのか?教えてください。
  宜しくお願いいたします。

書込番号:16650627

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:119件Goodアンサー獲得:6件

2013/10/01 00:11(1年以上前)

大吉まるまるさん、こんばんわ。私の場合は、アンテナ(棒)を外していますが、感度は充分なので、カバーを付けられても問題なく受信すると思いますが。私が棒を外しているのは、ガレージの高さが無い(土台と天井の差が5ミリ)為、外しています。参考になるか判りませんが、以上です。

書込番号:16652032

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:619件 プリウスα 2011年モデルの満足度4

2013/10/01 04:27(1年以上前)

ばぁぁちゃんさん

 さっそくありがとうございます。
  ばぁぁちゃんさんは、車庫の高さが160cmとか言われて
  いたので、車が無事入れたか、心配していました。
  カバーをしても受信状態はいいのでは!ということですね。
  だけど、ばぁぁちゃんさんはアンテナ棒をつけたら
  もっと良くなるんでしょうね。
  私は市街地の受信は大丈夫と思ってますが、山間部の高速道路
  たとえば山陽自動車道の広島県付近や新東名高速などが
  心配です。
  ばぁぁちゃんさん、ありがとうございました。
  それと、ばぁぁちゃんさんの最近の書き込みは、納車を控えた
  私にとっては、とてもありがたかったです。
  今後ともよろしくお願いいたします。

書込番号:16652383

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:119件Goodアンサー獲得:6件

2013/10/01 05:53(1年以上前)

大吉まるまるさん、おはようございます。あ、さん付けは不要にしてくださいね。当方は、京都府の田舎ですが、大丈夫だったのでカキコしました。過去スレのオプションについて(スレ主は、たいひなさん)の所に私が付けた備品の全てを記載していますので、参考にしてくださいね。

書込番号:16652449

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:314件Goodアンサー獲得:2件

2013/10/22 17:23(1年以上前)

プリウスαブラッキッシュレッドマイカが先週納車になりました。
ディーラーさんの話では、ロッドアンテナの方が感度はよいとのことです。
ラジオをよく聴く場合は、ロッドアンテナの方がよいらしいです。
ひょっとすると、カーナビのVICSの感度が悪くなるかもしれませんね。
とりあえずは、ビーコンも付けたので、代用になるものと考えています。
ラジオをあまり聴かないので、飽きたら、ノットアンテナに替えようと思います。

書込番号:16740260

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:619件 プリウスα 2011年モデルの満足度4

2013/10/22 18:19(1年以上前)

cyber_sh1111さん

納車おめでとうございます。
 そうですか?やっぱりロッドアンテナの方が
 感度はいいのですね。私は納車2週間あまりですが
 ラジオはNHKぐらいしか聴かないので、あまり
 問題ないようです。
 ありがとうございました。
 あのぉ〜・・・ビーコンってなんですか?

書込番号:16740465

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:314件Goodアンサー獲得:2件

2013/10/28 09:47(1年以上前)

ビーコンって、光ビーコンの事です。
カーナビのFMのVICS以外に、道路のあちこちに設置してあり、道路の混雑状況等を表示してくれるものです。
走行していると、カーナビの画面にポップアップで表示してくれます。

FM VICSがあれば、不要かもしれませんが、有れば便利な代物です。

書込番号:16764706

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:619件 プリウスα 2011年モデルの満足度4

2013/10/28 14:46(1年以上前)

cyber_sh1111さん

ご丁寧にありがとうございました。
 今後とも、宜しくお願いいたします。

書込番号:16765628

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

後付けのクルーズコントロール

2013/03/24 10:19(1年以上前)


自動車 > トヨタ > プリウスα 2011年モデル

スレ主 T600さん
クチコミ投稿数:49件

後付けのクルーズコントロール付けたいと思うのですがオススメメーカーやデメリットなどありますか?又後付けの場合車の保証が受けられなくなると聞きましたがそうなんでしょうか?教えて下さい(^-^)

書込番号:15931105

ナイスクチコミ!0


返信する
銀一郎さん
クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:6件

2013/03/24 10:55(1年以上前)

サイトを探せばすぐには出てきますが、大半の人がやってるのがトヨタならトヨタの純正部品を購入して取り付けてる人は多いですよ。
純正品の良いのはトヨタならトヨタの車種関係なく取り付け可能である程度知識あれば出来ます。
「みんカラ」を見ればわかりますよ。
ただし後付けや社外品は保証はうけられないし、万が一事故やトラブルあれば取り付けた本人に全ての責任かかります。
元々ついてないのを付けるのは何でもリスクがかかるし全て自己責任なので。

書込番号:15931231

ナイスクチコミ!0


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16195件Goodアンサー獲得:1323件

2013/03/24 12:54(1年以上前)

トヨタ純正部品が取付可能だそうです。
但し、純正部品であっても自己改造扱いだと思います。
保障の類は請求できないでしょうね。

書込番号:15931680

ナイスクチコミ!0


kazu115さん
クチコミ投稿数:627件Goodアンサー獲得:5件 プリウスα 2011年モデルの満足度5

2013/03/24 20:17(1年以上前)

納車時、ディーラー担当者に頼んで取り付けてもらいましたけど・・・
勿論純正品です。

書込番号:15933372

ナイスクチコミ!1


スレ主 T600さん
クチコミ投稿数:49件

2013/03/25 09:19(1年以上前)

なる程色々回答ありがとうございます(^-^) 純正品は高いと言うイメージありますが二万位で買えるんでしょうか(^-^)ちょっと純正品の値段安く売ってる場所ないか調べてみますね(^-^)

書込番号:15935677

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件 プリウスα 2011年モデルの満足度5

2013/06/19 09:09(1年以上前)

私はヤフオクで純正品を4000円程度で購入し、ディーラーで納車の際ハンドルを交換してもらった際についでに付けてくれましたよ。自分で付けようかと思っていましたが、ハンドル交換する際にはポン付けで5分もかからないので付けときました〜的な感じでした。

書込番号:16270646 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2013/10/28 03:16(1年以上前)

ディーラーに頼めば6000円くらいで付けてくれましたょ。

書込番号:16764203 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「プリウスα 2011年モデル」のクチコミ掲示板に
プリウスα 2011年モデルを新規書き込みプリウスα 2011年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

プリウスα 2011年モデル
トヨタ

プリウスα 2011年モデル

新車価格:241〜362万円

中古車価格:35〜298万円

プリウスα 2011年モデルをお気に入り製品に追加する <404

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

プリウスαの中古車 (1,438物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

プリウスαの中古車 (1,438物件)