プリウスαの新車
新車価格: 241〜362 万円 2011年1月1日発売〜2021年3月販売終了
中古車価格: 35〜298 万円 (1,453物件) プリウスα 2011年モデルの中古車を見る

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:プリウスα 2011年モデル絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全162スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2015年7月20日 18:24 |
![]() |
20 | 7 | 2015年6月3日 11:14 |
![]() ![]() |
86 | 18 | 2015年5月12日 22:11 |
![]() |
2 | 3 | 2015年5月4日 11:51 |
![]() |
5 | 3 | 2015年2月27日 20:40 |
![]() |
8 | 10 | 2015年11月20日 08:23 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


自動車 > トヨタ > プリウスα 2011年モデル
先日2012年式プリウスαのGタイプ7人乗り1オナ、パールホワイト、走行13千km、車検2年付き、フルセグナビ(バックモニター)ETC、バックソナー、付きを車体価格212万、ガラスコート他諸費用込みで240万円で購入しました。ディーラー系で内外装状態も非常に良く3年保証ついています。営業マンの他の人が昨日から数人検討中で早い者勝ちとの言葉に舞い上がってその場で買う気になってしまいました(*_*)中古車購入が初めてで、しかも高い買い物をするのに、こんなので良かったのかな〜と反省しています。もう少し待てば、もっと値打ちの車の掘り出し物があったかも…とウジウジ買ってから考えています。果たして、私にとって一生一代の買い物は、まあまあお値打ちの価格で買ったのでしょうか??
お詳しい方いらっしゃれば教えて下さい。
(長文失礼)
書込番号:18811852 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

買った後で 適正価格が解っても どうすることも出来ないでしょう
買った時が良いときですよ
祝 プリウスα 購入
書込番号:18811920
3点

普通、検討中の方がいる場合、1人の人が買う買わないか数日間、車両などに交渉中などのプレート置いたり、検討中の方がハッキリしてからじゃないと次の方の交渉や購入する事は出来ないはずです。
良く店頭などで営業マンは人気車種ですので検討中の方が他にも居ますので…と焦らせて、その日の内に契約をさせる手口ですね。
私も以前、営業マンに他の方も検討中ですので…明日迄に決めて下さい。と言われましたが、その後その車両は4ヶ月間売れずに店頭にありました。
買ってから、いろいろ考えるより、買って良かったなと思うしかないです。
これからのカーライフを楽しみましょう♪
ご購入おめでとう御座います♪
書込番号:18812141 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

やっぱり買ってからウジウジ考えても仕方ないですね〜
これからは車を大切にして楽しみたいと思います‼
ありがとうございましたm(__)m
書込番号:18812286 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

既に契約して買った状況で今更は女々しすぎるし!!
ハァ〜〜〜こんな奴と一緒の車やと思うと哀しくなるわ・・・
くだらん質問するな!!
書込番号:18812304
0点

地方なら妥当な価格ではないでしょうか。
関東、関西、中京地区であれば、さらに10〜20万円ほど安いと思います。
ガラスコートを勧めてくるのは利益率が高いからです。
中古車はボディーに小傷くらいあるのが普通だし、少しでも安くするならコーティングは無しですね
それから車庫証明なんかも自分で手続きすれば、支払総額からさらに2万円ほど安くできます
自分の経験ですが、ネットの中古車サイトで公開されてから1〜2日後なのに、
そのクルマをディーラーに問い合わせたところすでに売約済みになっていたことが2回ほどありました。
掘り出し物は本当にあっという間に売れるので、営業マンが言う「早い者勝ち」は必ずしもウソではないと思います。
書込番号:18833637
4点

情報ありがとうございましたm(__)m
地方ですとこんなものですね。
ガラスコート勿体ないかと思いましたが
10年くらい乗り潰すつもりで大事に
乗ります。
書込番号:18835176 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



自動車 > トヨタ > プリウスα 2011年モデル
プリウスαを購入し、特に問題なく乗って3年が経過致しました。
しかし、日頃のケア不足もあり、ハンドルの塗装はがれが目立ってきました・・・
そこで、質問になりますが
同じ症状で修理した方がいらっしゃっいましたら、品名・品番を教えていただけると助かります。
(質問前にも調べたのですが、商品が沢山あり、どれを使えば最適なのかが分からず・・・)
どうぞ、宜しくお願い申しあげます。
PS
これからの方は、直射日光対策(上から剥がれてきます)やクリーム等のケアをする事で防げるかと思いますので、
気になる方は事前に対策・検索する事をお勧めします><
7点

プリウスのことはよく知らないけどこのハンドルは本革ではなく合成皮ではないですか?
見た感じ合成皮の経年劣化に見えますが。
ハンドル交換するのが手っ取り早いですね。
書込番号:18768722 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

こんにちは
皮だとしますと、塗装がはがれて地肌が出てそれが徐々に貫禄を増してゆくと思います。
塗装の状態よりすべりが少なく、手になじむと思います。
書込番号:18768735
12点

>皮だとしますと、塗装がはがれて地肌が出てそれが徐々に貫禄を増してゆくと思います。
>塗装の状態よりすべりが少なく、手になじむと思います。
現代は皮ステアリングにそんなヤレた貫禄を好む方はいないですよ。
あっ失礼‥、1人いましたね (笑)
書込番号:18768844 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

白いハンドルカバーとかどうでしょう?
自分は、絶対に付けないですが(笑)
自分もトヨタ車の皮ハンドルで4年乗ってます 青空駐車ですが、
特に手入れしてませんがキレイですよ
もしかして ハンドクリームとか薬が塗られた手でハンドル握って それが悪影響して皮を傷めるとかどうでしょう?
書込番号:18768863 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

藍ちゃん。さん
ディーラーでステアリングを注文して、交換するのが良いのではと考えています。
エアバッグやステアリングスイッチは現在のものがそのまま使えますので、握る部分だけの交換で済みそうです。
金額は本革なら4万円位かな?
書込番号:18768879
9点

◆皆様
沢山のアドバイス・ご指摘ありがとうございます。
・ステアリングの製品について
⇒プリウスαのGシリーズにりますので、車種説明文を見ると「本革巻きステアリング」を標準装備とありした。ですので、1部ではあるかもしれませんが本革が使われているかと思います。(知識不足ですみません)
・ステアリング交換について
⇒交換が1番良いとのご回答ありがとうございます。
確かに交換が一番良いと思いますので、いずれは交換を視野には入れようと考えております。
しかし、3〜4万円もかかりますので、可能なら補修材(塗料)でと考えておりました。
また、同じ車種で同じ条件でも剥がれが無いとの書き込みは羨ましい限りです><
ハンドクリームは使っておりませんが、ウェットティッシュ(食卓にも使えるような無薬品の品)は使っておりました。
書込番号:18769075
0点

連続ですみません。
検索してみると、同じ症状で悩む方がいらっしゃいました。
買い替え以外の方法では
・染めQ
・アドカラー
・業者依頼
が多いようです、買い替えしないないのであれば専門への業者依頼が確実かと思いますが、
今回は買い替えまでのつなぎもありますので、アドカラーで挑戦したいと思います。
(URLは許可がない為貼りませんが、アドカカラー ステアリング or アドカラー プリウスα でも出てきます)
沢山のご意見ありがとうございました♪
書込番号:18769118
3点

御自身で作業とお考えの様ですが仕上がりや耐久性を考えますと皮のリペアをされている業者に見積りを依頼されてはいかがでしょうか?
皮の張り替えも可能ですがその間車の使用ができませんから現実的ではありませんし。
書込番号:18769134 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

スレチですが ‥上側が剥がれているのがよくわからないですね??普通は右側横が多いのですがね‥
スレ主さんは上側を握りオラオラ系なのかな ^ ^;
書込番号:18769158 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ご意見ありがとうございます。
症状は上部のみなので、私自身も不思議でした。本来は手を握る横からですもんね。
(決してオラオラ系ではありません笑)
私自身は、直射日光が当たりやすい箇所であり、
尚且つ保持・洗浄の仕方が間違っていたのが原因だと思っています。
書込番号:18769174
1点

3年6万キロ保障あるのでは?トヨタ車検時の補償がつくしなどもありますが。。。?
書込番号:18769425
2点

保障対象外でしょ!?
書込番号:18769440 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

直線的にきれいに変色しているよね
ハンドルカバーの跡じゃないの、嫌がらせ?クレーマーかよ
書込番号:18769467
6点

上側が主にはがれてることから、駐車中の直射日光によるかも。
書込番号:18769497
1点

直射日光が原因だったら変色じゃん
これ、ハガレよりは付着または摩擦の跡にも見えるんだけどなあ
紫外線が原因なら表面がヒビで荒れててもいいような気がするけど
汚れとかん違いしてこすったのかな
書込番号:18769570
0点

ほんとだ!よく観察すると一直線で不自然な境ですね‥
スレ主さん、ハンドルカバーを付けていたの?
書込番号:18769793 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

黒マジックで塗るか、染めQでも塗るか
書込番号:18770530
3点



自動車 > トヨタ > プリウスα 2011年モデル
前車から移設したオーディオが、調子が悪くなってきたため
取替えを考えています。
純正のオーディオを探していたところ
品番86120−417360というものが
ありました。
(参考:http://www.gooparts.com/php/search/spread.php?stockparts_id=4201585D30120618006&client_id=4201585&baitai_h=&search_flg=1&w_size_from=&t_size_from=&t_maker_nm=&maker_name=トヨタ&souryou_muryou_flg=
このオーディオを自分で取り付けたいと思っているのですが
取付方法のサイト等をご存じの方がいらっしゃいましたら
お教え願えませんでしょうか?
0点

こんばんは。
トヨタディーラーに行って整備要領書のコピーをもらえるように頼んでみましょう。
なお、アンテナ接続などのハーネスが別途必要になってくるかもしれません。
書込番号:18741172
1点

トヨタ純正 86120−417360はプリウスのメーカーオプションのオーディオ(旧型?)と思います
http://kakaku.com/kuruma/used/item/9590887/
普通の2DINタイプではないのでプリウスには合うのかも知れませんが、プリウスαはパネルの形状が違う様に見える為合わない可能性が高いと思います
http://toyota.jp/prius/interior/equip/ プリウス
http://toyota.jp/priusalpha/interior/equip/ プリウスα
現在のオーディオが社外品ならば社外品の取付をお勧めします。
書込番号:18742669
1点

佐竹54万石 さん、北に住んでいます さん
ありがとうございます。
ディーラーに聞いてみて
対応したいと思います。
大変参考になりました。
ありがとうございました。
書込番号:18744500
0点



自動車 > トヨタ > プリウスα 2011年モデル
樹脂パノラマルーフをオプションでつけた方々,手入れはどのようにしてますか?
ガラコとか使っていますか?初めて「樹脂」製をつけたのでよくわかりません。
Dで聞いても曖昧な回答で困っています。(そのままでよい等)
とっても気に入っているので,メンテナンスをしっかりとしたいのです。
ご教授願います。
2点

こんばんわ。
前期型で3年が経過しましたが、特にケミカルは使用していません。コ−ティングが施されており、経年劣化も心配でしたが特別なメンテは不要と考えます。他のチャンネルで溶剤(本来はガラス用)を使用されている方を拝見しましたが、納車当初の水はけが復活されているのを見ました。私もと思いましたが、「溶解=溶かす」為、本来のコ−ティングまで剥がすようで使用しませんでした。明確な回答になっていませんが、洗車が一番と思います。ご参考まで。
書込番号:18524482
1点

情報ありがとうございます。納車時に樹脂用コーティングがされているという認識でいいんですよね?
パールなので,かなり目立ちますので大切にしていきたいと思います。
書込番号:18524603
1点

樹脂自体、その表面にハードコートが施されています
生の樹脂では傷だらけになるからです
ユーザーによる、さらなる、コーティングについては、不要だと思いますが、
特に害を及ぼすものでも無ければ、塗ってもかまわない、程度だと思います
ただ、数万円も投資する価値があるかは疑問です
書込番号:18524662
1点



自動車 > トヨタ > プリウスα 2011年モデル
表記の通りなのですが、070か218で悩んでいます。
アンダーグリルの黒い部分を活かすためには「黒系は無い」と思い、070に決めていました。
実際に現車を見ても070はかっこよく見えるのですが、近所に218の後期型を置いてある家があり最初は「出来そこないのガンダム」みたいでいいイメージはありませんでした。
数日にわたり見ていると、ロアグリルガーニッシュなどをつけるとかっこいいかも、等と思い始め、商談を一時中断しました。
アンダーグリルの黒い部分があるので、塗色によって大きくイメージが変わる車のような気がします。
金額やOPのな交渉等は既に完了して、後は塗色を決めるだけの状態です。
感覚的な問題で、主観的要素が強いので「これだ!」という決定打はないかもしれませんが、購入を検討されている方、既に070や218を購入済みの方、どのようなご意見をお持ちでしょうか。
0点

数字でカラーをかかれても分かりませんが、
プリウスアルファなら、黒が一番かっこいいですね。
何故かは分かりませんが、白系は変に見えます。
プリウスなら違和感ないのですが。
アルファなら、黒で決まりでしょう!!
書込番号:18483826 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ch202様
コメントいただきありがとうございます。
カラーコードで記載、分かりにくくてすみません。
070がホワイトパールクリスタルシャイン(白)、218がアティチュードブラックマイカ(黒)です。
アンダーグリルの黒い部分をどう感じるかによって塗色は白系、黒系に分かれてくる感じですね。
白も公道で走っているのをたまに見かけますが、遠目はカッコいいですが近くに行くと黒いアンダーグリルが「ん?」となります。
黒を推していただきありがとうございます。
もう少し、悩みそうです。
書込番号:18485801
1点

パールがカッコいいと思いますよ。
実際αのパールに乗ってますが満足してます。
まあ、好みの問題でしょうけど^^
書込番号:18500995
1点

私も黒、発注しましたよ!
やっぱり黒でしょ…。
書込番号:18547153 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ch202さん
すみません!
返信あったメール見落としていました。
パールいいですよね。
何も付けなくてもノーマルでも十分かっこいいです。
黒はなんか、ずんぐり見えるんですよね。
bmw8262さん
やっぱ黒ですか。
メッキモール付けたら高級感が出ますし、違うブランドをうまく組み合わせてみたり等とすると少しは個性が出そうですね。
すごい悩みましたが、少し物足りない気がする黒にしました。
納車は来月末の予定です。
顔はパール、お尻は黒がかっこいいですが(個人的意見)顔にアクセントを少しずつ追加しながら楽しもうと思います。
皆様、ご意見ありがとうございました!
書込番号:18547760
0点

質問ですが、アティチュードブラックマイカ(黒)はブラック(020)と比べ、洗車傷等つきやすいですか。アフターケアーは020と比べどうですか。経験のある方ご教示をお願いします。
書込番号:19321064
2点

私は結局パールホワイトにしましたが、ディーラーの担当の方が020とは比較にならないくらいメンテナンスに気を使わなくて良いと言っていました。
実際ディーラーにあったブラックマイカの試乗車は、ほぼ毎日洗車機にかけてると言ってましたが、キレイにしてましたよ。
まぁホワイトやシルバーと比べれば手はかかりますけど・・・・・
書込番号:19321197 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

プリウスαのパールは、見た目傷が見えにくですが
意外に塗装が弱くて洗車傷がつきます。
マイナー前のパールを夕日や朝日にあててみてください。
202より傷が入っているのが多いです。
キズが付きにくいのではなくただ見えにくいだけです。
書込番号:19333515
0点

一カ月前にアティチュードブラックマイカのαが納車されたばかりの者です。
個人の好みの問題が前提なのであくまで私の趣向で話させて頂くなら、
フロントバンパーの黒はいかすには安っぽいように思いますし、仮にパールにした場合バンパーの一部だけ安っぽい黒が変に目立つ気がしました。
なので、私は迷わずアティチュードブラックマイカを選択、更にボテッとした黒を引き締める為にクールシャインキットをフルセットで着けました、
おかけでかなり引き締まった感じになり、パールばかり見かけるαに比べ一味違う味が出てますよ。
ただ、洗車には非常に気を使います、
日光に当たるとキラキラ光る感じが安っぽくなくていいのですが、やはりテキトーな洗車なら直ぐに洗車キズがつきます。
私は納車後直ぐにシュアラスターのワックスをかけましたが、色や光沢に深みが増したようで良い感じです、
私は色は迷わずアティチュードブラックマイカでしたが、確かに悩み始めたら悩みそうですね〜
みんからなんかで投稿されてる写真を色々見れば参考になりますよ、
ではでは
書込番号:19333629 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

確かに、パールホワイトの車にはリアバンパーの無塗装の部分は、似あわないように思います。新型プリウスもリアバンパーの無塗装の部分は気になります。アティチュードブラックマイカのボデイにQMI(TYPE-U)のコーテイングをかけても、洗車傷はつくと思いますが・・・・・・・。洗車後、何でふけば洗車傷はつきにくいのでしょうね。
書込番号:19334078
1点


プリウスαの中古車 (1,453物件)
-
プリウスα S チューン ブラックII フルセグ メモリーナビ DVD再生 ミュージックプレイヤー接続可 バックカメラ 衝突被害軽減システム ETC LEDヘッドランプ
- 支払総額
- 198.9万円
- 車両価格
- 187.0万円
- 諸費用
- 11.9万円
- 年式
- 2019年
- 走行距離
- 5.2万km
-
- 支払総額
- 85.2万円
- 車両価格
- 68.9万円
- 諸費用
- 16.3万円
- 年式
- 2012年
- 走行距離
- 9.7万km
-
- 支払総額
- 78.9万円
- 車両価格
- 69.2万円
- 諸費用
- 9.7万円
- 年式
- 2012年
- 走行距離
- 7.5万km
-
- 支払総額
- 159.0万円
- 車両価格
- 144.8万円
- 諸費用
- 14.2万円
- 年式
- 2016年
- 走行距離
- 8.7万km
-
- 支払総額
- 79.8万円
- 車両価格
- 68.3万円
- 諸費用
- 11.5万円
- 年式
- 2013年
- 走行距離
- 10.9万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
25〜799万円
-
26〜303万円
-
48〜429万円
-
76〜348万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






-
プリウスα S チューン ブラックII フルセグ メモリーナビ DVD再生 ミュージックプレイヤー接続可 バックカメラ 衝突被害軽減システム ETC LEDヘッドランプ
- 支払総額
- 198.9万円
- 車両価格
- 187.0万円
- 諸費用
- 11.9万円
-
- 支払総額
- 85.2万円
- 車両価格
- 68.9万円
- 諸費用
- 16.3万円
-
- 支払総額
- 78.9万円
- 車両価格
- 69.2万円
- 諸費用
- 9.7万円
-
- 支払総額
- 159.0万円
- 車両価格
- 144.8万円
- 諸費用
- 14.2万円
-
- 支払総額
- 79.8万円
- 車両価格
- 68.3万円
- 諸費用
- 11.5万円