トヨタ プリウスα 2011年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > トヨタ > プリウスα 2011年モデル

プリウスα 2011年モデル のクチコミ掲示板

(1846件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:プリウスα 2011年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全162スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「プリウスα 2011年モデル」のクチコミ掲示板に
プリウスα 2011年モデルを新規書き込みプリウスα 2011年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
162

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ9

返信13

お気に入りに追加

標準

値引き情報

2012/03/03 20:07(1年以上前)


自動車 > トヨタ > プリウスα 2011年モデル

スレ主 hayato-109さん
クチコミ投稿数:2件

グレードはS,ディーラーオプションが約50万円で値引きが23万円(下取りなし)でした.
決算ということもあり,30万越え行くかなと思いましたが・・・皆様の値引きってどれくらいでしたでしょうか.




書込番号:14235329

ナイスクチコミ!2


返信する
HIDE@FUJIさん
クチコミ投稿数:71件Goodアンサー獲得:7件

2012/03/03 21:10(1年以上前)

月刊自家用車という雑誌の3月号には、
車両本体目標が15万円で、
平均値引き(装備付属品込)が14.7万円、
車両本体と付属品の値引き合計が17〜18万円
になれば合格と載っています。

プリウスαで30万円を超えるのは、大都市部の購入など
とても稀なケースではないかと思います。

自分は、Gツーリングセレクションを契約しました。
約15万円のディーラーオプションを付けて、約18万円の値引きでした。

書込番号:14235636

ナイスクチコミ!1


prius-mさん
クチコミ投稿数:6件

2012/03/03 21:40(1年以上前)

以前にも書きこみましたが1月末に5Gを契約しました。

DOP約48万で、総値引き約38万でした。(下取なし)
面倒でも懇意にしている営業がいても、販売店ごとに見積もりを取ることは大事だと思いました。

書込番号:14235812

ナイスクチコミ!1


スレ主 hayato-109さん
クチコミ投稿数:2件

2012/03/03 22:31(1年以上前)

勉強になります.ありがとうございます.そうなんですね.僕が住んでるとこは,田舎なので,妥当なところかもしれません.来週中には契約してきたいと思います.

38万円はすごいですね.とてもそこまで粘れそうにありません.

書込番号:14236101

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:1件

2012/03/05 09:02(1年以上前)

7Gです、この土日に決算フェアで決めました。(奈良県です)
MOP・DOPで48万円込みで
本体および付属品からの値引き合計28万円でした。
別途H18エスティマ下取り80万あり。
後は補助金申請が間に合うかどうかです。

書込番号:14242983

ナイスクチコミ!0


kazu115さん
クチコミ投稿数:627件Goodアンサー獲得:5件 プリウスα 2011年モデルの満足度5

2012/03/05 17:52(1年以上前)

値引きがない時期に買ったものとしては、開けたくないテーマのカキコミですが、
つい見てしまいました。

やはり見るべきではなかったと、後悔・・・

6月契約、11月納車のS5です。

書込番号:14244922

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19件

2012/03/05 23:05(1年以上前)

先日 取引先の方で2011年式 プリウス セダンの方に聞いたら
親族がトヨタ勤務で 家族割で フルオプションで 200万以下だったと
フルオプション? ナビなんか 死ぬほど高いはず
軽く値引100万円オーバーだそうです 納期も1ヶ月程度と
トヨタさん 露骨すぎるよ  でも欲しい
目指せ50万円引き 無理だろうね

書込番号:14246667

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:5件

2012/03/06 00:21(1年以上前)

アルファに限らず、トヨタ本体の従業員は値引きではなく「メーカー保証なし」の価格であるはずです。
もちろん、エンジンが起動しないなども有料修理になります。
なのでトヨタ社員もわざわざ販売店を通す人が多いらしいです。

書込番号:14247170

ナイスクチコミ!2


泉海楽さん
クチコミ投稿数:633件Goodアンサー獲得:24件

2012/03/09 20:56(1年以上前)

他人が安く買えたからといって、自分の値引きが渋くなったり不利益を被ったりすることはないと思いますが。

書込番号:14264533 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:4件

2012/03/14 22:05(1年以上前)

 皆さんのデーラーオプション値引き額は、取り付け工賃込みの価格からの値引きでしょうか、それとも工賃無料の交渉後からの値引きでしょうか、ご教示お願いいたします。

書込番号:14289534

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:1件

2012/03/15 01:26(1年以上前)

皆さん工賃込みからの値引きでしょう。

やはりDOP額が大きければ値引きも大きくなるようですね。

すべてはお互いの腹のすき具合だし、何よりもタイミングなんでしょうね。
私は全てがうまくいって値引き額はなかなか優秀でしたよ。

書込番号:14290694 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:4件

2012/03/18 14:01(1年以上前)

ぱげちゃびん様、ご教示ありがとうございました。
さっそくデーラーに値引き交渉にいってまいります。

書込番号:14307741

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:1件

2012/03/18 16:09(1年以上前)

オホーツク海さん

交渉頑張ってください。

私は販売会社2つまわりました。
見積開始から契約までちょうど1週間で決めました。2日に1回は回りました。
短期間で交渉したことがよかったのではと自分では思いました。
今は決算期とのことで、いい時期だと思います。三月末までが勝負でしょうね。

頑張ってくださいね。

書込番号:14308350 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


prius-mさん
クチコミ投稿数:6件

2012/03/18 16:31(1年以上前)

実はそんなに頑張っておらず・・・。

A社・B社・C社の3社共に
「今日1日で3社回ります。今日以外に時間がとれませんのでこれ以上はムリです。という価格をズバリ提示して下さい。」
という旨を3社同様の条件でお願いしたところ、B社がいきなり凄く値引きをしてくれまして。(その日に回った2社目)
こんなにいきなり値引いてくれるんだ・・・とビックリして、すぐそのままC社にB社がこれだけの提示額をしてくれました。というと、更に値引いてくれ・・・。

A社はお話にならなかったので断りを入れ、
B社とC社には「1週間後にはどちらにするか返事をします」と連絡を入れたところ、
更にB社が好条件で値引いてくれて、結果B社に決定した次第です。

実質お店に出向いたのは1日だけで、あとは電話交渉で数時間費やしたのみです。

良い条件で自分の思う車を手に入れることが出来るといいですね!

書込番号:14308455

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 シートカバーの色について!

2012/02/26 21:38(1年以上前)


自動車 > トヨタ > プリウスα 2011年モデル

クチコミ投稿数:1件

明後日やっとプリウスα納車なんですが、クラッツィオのシートカバーを取り付けたいと考えております。
内装はグレーなんですが、ライトグレーやアイボリーの様な明るいシートカバーを取り付けたいと思うんですが、グレーの内装に明るい色は合いませんか?
この手のスレッドが重複していると思いますが、ほとんど試乗もしていない為、イメージが湧きません。
ご意見を頂けたらと思い投稿させて頂きたきました。

書込番号:14208710

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9件

2012/02/26 21:51(1年以上前)

納車楽しみですね!明後日と言うことなので、焦らず納車後に判断してみては?後悔しないためにもやっぱり自分の好みで決めたらいいと思います。私は納車後にクラッツィオの黒に決めました。

書込番号:14208786

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2012/02/27 01:35(1年以上前)

私は納車時にディーラーさんに付けてもらおうと思い、クラッツィオの
スウェードタイプのライトグレーを事前にオーダーしました。
納期が結構かかったため、結果的に納車時には間に合わなかったのですが(^^;

ダークなグレー内装に明るめのライトグレーではどんな雰囲気になるか
不安があったのですが、思った以上にマッチしていてカッコイイです。
ルームランプ類もLEDに一式変更したので、白色光で明るくなり、より一層
映えますよ。
もともと車内は下部がグレー、上部は薄い色とツートーンなので、
そういう点でもマッチするだろうと無理矢理こじつけていました。笑

納車が間近でしたら、納車されてからゆっくり考えてみるのも楽しいと思います。

書込番号:14209834

ナイスクチコミ!0


新霜月さん
クチコミ投稿数:3件 プリウスα 2011年モデルの満足度5

2012/02/27 09:56(1年以上前)

こんにちわ。
ご存知かもしれませんが、ここ↓すごく参考になりますヨ!

http://minkara.carview.co.jp/car/toyota/prius_alpha/note/102/unit.aspx

携帯じゃ見られないか(^^;

書込番号:14210474

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

自動車 > トヨタ > プリウスα 2011年モデル

クチコミ投稿数:2件

プリウスαにエンジンスターターとセキュリティの
どちらも付けたいのですが、メーカーの相性とか装着しての感想とか
これがよかったとかオススメもあれば教えてください。

プッシュスタート車では難易度が高いと聞いていますが
実際、取り付けた方いらっしゃいませんでしょうか。

※純正のセキュリティは付けていません。社外品で探してます
よろしくおねがいいたします。

書込番号:14174998

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:6件 プリウスα 2011年モデルの満足度4

2012/02/20 08:02(1年以上前)

セキュリティーは、絶対盗まれたくなければ、バイパーの最上グレードを買えばいいですが、物だけで数十万します・・・。安くても13〜14万くらいだった気がします。
でも最強です(笑)

自分はコムテックの「牙」シリーズを今後つけようかと思ってます。
最低限のセキュリティはついてますからw
R天で2万ぐらいで買えます。

エンジンスターターですが、同じくコムテックから出ています。
これは、各車のメーカー用であるため、トヨタ用「WPS800」を買えば取り付け可能です。実際僕も付けています。
アンサーバックですので、わかりやすいですよw
これは、ディーラーでも店頭販売しているため、信頼性は高いと思います。

2つともコムテックにすれば、リモコン1つでドアのロック、アンロック等全てできるようになる物もあります。

R天で調べてみて下さい♪

書込番号:14179005

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2012/02/20 09:12(1年以上前)

さっそくありがとうございます!
R天で探してみます!
セキュリティのアンサーバックも嬉しいです。同じメーカーというのも安心感ありますね
とっても助かります(^-^)/

書込番号:14179140 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

スマートキー 受信部の増設について

2012/02/18 23:14(1年以上前)


自動車 > トヨタ > プリウスα 2011年モデル

クチコミ投稿数:7件

Sに乗り始めて5カ月近くになります。

スマーキーの受信部が運転席側のみしかなく、不便に感じています。

バックドアは特に気になりませんが、やはり助手席側にはぜひ欲しいところです。

助手席側に後から受信部を増設することは可能でしょうか?

もし、施工された方がおられましたら、方法や金額など、ご教授いただけると幸いです。

よろしくお願いいたします。

書込番号:14172827

ナイスクチコミ!0


返信する
toya-kさん
クチコミ投稿数:12件

2012/02/18 23:34(1年以上前)

ちょっと違うかもしれないけどこれでよいですか?

http://yoshida.realize-blog.jp/?eid=1057939

書込番号:14172933

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:139件Goodアンサー獲得:3件 シェルティの飼い主のひとりごと 

2012/02/18 23:40(1年以上前)


まだ施工してはいませんが、私もスマートエントリー増設
検討中です。

下記、ご参考です。

こちらのショップ(東京都町田市)で、

http://www.funcrest.com/2034.html

昨年見積もりしていただいた際は、工賃込みで30,000円位でした。


ググってみたら、大阪にもありました。
http://ameblo.jp/carboutiqueif-prius/entry-11102235426.html

書込番号:14172966

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2012/02/19 20:25(1年以上前)

toya-kさま
わんこ。。さま

ご回答ありがとうございました。
3万円程度はかかるようですね。

使用頻度などを考慮し、検討してみます。

書込番号:14176906

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信7

お気に入りに追加

標準

プリウスαのオイル交換について

2012/02/16 18:43(1年以上前)


自動車 > トヨタ > プリウスα 2011年モデル

スレ主 aoi1202さん
クチコミ投稿数:3件

ヤフオクなどで0w-20のオイルが安く手に入るようなので、プリウスαのオイル交換を自分でやってみたいのですが、エレメントの交換をした事がありません。ご存知の方もしくは御自分されてる方に教えていただきたいです。詳しい手順や必要な道具、エレメントの型番などを具体的に教えてもらえるとありがたいです。宜しくお願いします。

書込番号:14162605 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
G4 800MHzさん
クチコミ投稿数:4164件Goodアンサー獲得:354件 観光バス 

2012/02/16 19:01(1年以上前)

車体を上げてエンジンルーム下のパネルを外す必要有り。
業者のまかせた方が良いです。

書込番号:14162684

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:670件Goodアンサー獲得:35件

2012/02/16 19:33(1年以上前)

業者やディーラー儲けさすために、外しにくいところに付けてある。
オイルが安く手に入っても、エレメント外す工具を高い金出して買うのか?
趣味でやる分には構わんが。
ディーラーや工場に任せるべし。

書込番号:14162805

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:82件Goodアンサー獲得:3件

2012/02/16 20:41(1年以上前)

ヤフオクで買った安いオイルをディーラーに持ち込んで交換してもらえばいいのでは?

書込番号:14163117

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:670件Goodアンサー獲得:35件

2012/02/17 00:10(1年以上前)

僕がディーラーの人ならば
「素性のわからないオイルお断り。後でエンジンの不調を訴えられても困りますので。」
と、ことわるなあ。

書込番号:14164259

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2684件Goodアンサー獲得:325件

2012/02/17 08:42(1年以上前)

オイル交換やエレメント交換は、リフトアツプする必要があるので、個人的に行うのは難しいです。
全て業者に依頼するのがベストです。

書込番号:14165099

ナイスクチコミ!0


CBA-CT9Aさん
クチコミ投稿数:5358件Goodアンサー獲得:494件

2012/02/18 03:08(1年以上前)

素人だとドレン痛めて余計にお金が飛んでくよ。

最低限必要な工具だけで15000円くらいは掛かるよ。
・ジャッキ(付属品でもやれなくはないけど)5000円
・ウマ 3000円
・トルクレンチ 3000円
・各種ソケット 2000円
・廃油処理BOX 1000円
・交換パッキン、その他洗剤 1000円

慣れないと試行錯誤で作業時間も2時間くらいは掛かるんじゃないかな。
それとオイル漏れの不安が常に付きまとうw

一連の作業を趣味の範囲で楽しむのなら止めはしない。

書込番号:14168967

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:107件Goodアンサー獲得:9件 プリウスα 2011年モデルの満足度5

2013/08/16 22:23(1年以上前)

こういうDVDをみて作業できるか判断されたらいいと感じました。
http://car-diy.jp/fs/mkjp/dvd-prius_zvw40-01

→ハイブリットでない自動車と何ら作業方法は変わらないです。

ドレインパッキンとフィルター型番は
ディーラーもしくはトヨタ部品共販等で再確認してください。
●ドレインパッキン:90430-12031
●オイルフィルター:04152-37010
●ドレインの締め付けトルク37N・m

皆さんがおっしゃるように初期投資がかかります。
費用面でいえば、オイルを通販で購入し、
作業は整備工場などにお願いした方が安上がりです。
廃オイルの処理も面倒ですしね。

動機が費用を安く上げたいという理由からではなくて、
既に工具類は持っていて作業自体が好きだから
という理由であれば愛車に愛着が湧くという意味でいいかもしれません。
プリウスαの場合、ジャッキアップしないと届かない位置です。
オイル交換だけであれば上抜きであればらくですけどね。

アンダーカバーがあり外すのが面倒ですが
ほとんどがクリップで止まっているだけなので難しくはないです。

プリウスαに限ったことではないですが、
オイルパン等締め付けトルクを守らないと、
結構痛い出費になりますのでご注意ください。

書込番号:16477081

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

ルームランプ消し忘れについて

2012/02/12 23:50(1年以上前)


自動車 > トヨタ > プリウスα 2011年モデル

スレ主 Moon15さん
クチコミ投稿数:7件

プリウスのルームランプ消し忘れでバッテリーあがりしたとの投稿を見ましたが、プリウスαでは消し忘れ防止機能があるでしょうか?

書込番号:14146212

ナイスクチコミ!2


返信する
38c0012さん
クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:1件

2012/02/13 00:37(1年以上前)

私の車はG7のクリアストリームですが、車のドアを開けると、
ルームランプが点灯していても消えていても、点灯状態になります。
ドアを閉めてドアの指定部分に触れると、
オートリラクタブルミラーが閉じて同時にルームミラーが消えます。
ハンドア等の理由でルームランプが点きっぱなしの時はアラームが鳴り施錠できません。
エンジンキーを消していないときのアラームはけたたましい音です。

私の場合、ルームランプスイッチはスライド利用しないので常にドア連動状態です。
ルームランプカバーのプラスチック部分を軽く押し上げるとスイッチになっており、
このスイッチは連動消灯になっていて、施錠時は自動消灯し、開場時は自動点灯します。

おすすめは、オートリラクタブルミラーと後部座席モニターランプです。
ミラーの倒れる音と明るいモニターランプの視覚で施錠消灯確認が容易です。

書込番号:14146411

ナイスクチコミ!2


38c0012さん
クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:1件

2012/02/13 00:42(1年以上前)

投稿内容の字句間違いに注意を払ったつもりでも間違いました。

<オートリラクタブルミラーが閉じて同時にルームミラーが消えます。
上記のルームミラーはルームランプの間違いでした   ごめんなさい

書込番号:14146435

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「プリウスα 2011年モデル」のクチコミ掲示板に
プリウスα 2011年モデルを新規書き込みプリウスα 2011年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

プリウスα 2011年モデル
トヨタ

プリウスα 2011年モデル

新車価格:241〜362万円

中古車価格:35〜298万円

プリウスα 2011年モデルをお気に入り製品に追加する <404

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

プリウスαの中古車 (1,453物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

プリウスαの中古車 (1,453物件)