トヨタ プリウスα 2011年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > トヨタ > プリウスα 2011年モデル

プリウスα 2011年モデル のクチコミ掲示板

(1846件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:プリウスα 2011年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全162スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「プリウスα 2011年モデル」のクチコミ掲示板に
プリウスα 2011年モデルを新規書き込みプリウスα 2011年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
162

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ52

返信8

お気に入りに追加

標準

初心者 工賃について教えて下さい

2022/10/14 21:18(1年以上前)


自動車 > トヨタ > プリウスα 2011年モデル

クチコミ投稿数:1件

プリウスαのサイドブレーキワイヤー交換と言われました
工賃は片方39500円 両方で79000円とのことです
こちら工賃妥当でしょうか?

書込番号:24964875 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:68件Goodアンサー獲得:5件

2022/10/14 21:23(1年以上前)

妥当ですよ
自分で出来ないから
お金を払うんです
妥当じゃないなら自分でやるかです

書込番号:24964883 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:3件

2022/10/14 21:29(1年以上前)

いくらならだとうと考えているのでしょうか?

書込番号:24964894 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


kmfs8824さん
銀メダル クチコミ投稿数:6036件Goodアンサー獲得:1986件

2022/10/14 21:52(1年以上前)

プリウスαのパーキングブレーキケーブルの交換作業は時間がかかります。

通常の車種と違い下廻りに電気系統が多々あり、マフラーの脱着やリアのインナードラムブレーキの分解作業があります。

30系プリウスで経験がありますが、メインのケーブルだけで片側工数3.6hだった記憶があります。

フロントと左右のケーブルで+1.5h、そこにプリウスαの場合は3列シート仕様で+1.8h乗ってきます。

工賃はディーラーのレバレートからいくと妥当です。

書込番号:24964933 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:4345件Goodアンサー獲得:276件

2022/10/14 21:55(1年以上前)

これを機に乗り換えしたら?
でも、新車だと納期待ち凄いから簡単じゃないか。

書込番号:24964938 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:29461件Goodアンサー獲得:1637件

2022/10/15 05:45(1年以上前)

〉プリウスαのサイドブレーキワイヤー交換と言われました


サイドブレーキワイヤーの劣化交換は
必ず今行わないと危険と言うほど逼迫した物ではなく
予防的交換かと思います

交換しなければ0円です


最悪ワイヤーが切れても走れて止まれると思う




書込番号:24965197

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6744件Goodアンサー獲得:330件

2022/10/15 15:03(1年以上前)

私がやったら20万かな
街の整備工場とかで見積もり取れば?
安心して任せられるのはディーラーだと思うが

書込番号:24965731 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1915件Goodアンサー獲得:101件

2022/10/15 17:11(1年以上前)

ディーラーの見積もりを信じられないなら、他の業者を探してください。
ここで高い安いを聞いても意味が無いです。
自分で出来ない作業の工賃は言い値でやって貰うのがベストですよ。

私も若い頃は自分で全部やってましたが、年取ると億劫でお任せしてます。
自分でやったことのあるので、あれこれ大変だったなあと思うと、その工賃でも納得だなと思うこの頃。

書込番号:24965907

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:29461件Goodアンサー獲得:1637件

2022/10/15 18:53(1年以上前)

>John・Doeさん

〉自分でやったことのあるので、あれこれ大変だったなあと思うと、その工賃でも納得だなと思うこの頃。

そうなんですよね

自分で行えばと思っても

道具、場所、片付け、手間
考え更にお店の利益を勘案すると仕方なかったり
と思います



書込番号:24966023

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ7

返信9

お気に入りに追加

標準

純正HDDナビシステム交換…

2022/06/06 19:33(1年以上前)


自動車 > トヨタ > プリウスα 2011年モデル

クチコミ投稿数:3件

似た質問がありますが、諦めがつかず教えて頂きたいです。
中古で純正HDDナビ&サラウンドシステム?付車を購入しました。
遠方からの車両購入で、
電話でナビ交換について質問して、ハーネスなど揃えれば大丈夫だと思う。と言われ、先日納車を迎え、今日用意していた社外ナビ取付の為に外しましたが…
ハーネスが全く加工出来そうにありません…
やはり無理なのでしょうか…
営業担当はそんなお話した覚えが無いの一点張り、証拠もないですし対応する気はないようで(T ^ T)
確認不足で自分が悪いのですが、どうにか交換出来る手段やキットは無いしょうか。

書込番号:24781187 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:8800件Goodアンサー獲得:559件

2022/06/06 19:53(1年以上前)

配線を完全に理解し、ハーネスを使わずそれぞれの配線を直付けすれば可能だと思いますが…

一般的にメーカーOPナビの交換は厳しいです。
※それがメーカーOPナビかは知りませんが。

どんな車屋か分かりませんけど、証拠も無いですし自分で勝手に交換しようとした事ですから自己責任でいいと思います。

そもそも、やりたい事(ナビ交換)を事前に調べたんですか?

まさか営業さんに聞いただけとかって事ないですよね。

書込番号:24781223 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


MIFさん
クチコミ投稿数:15205件Goodアンサー獲得:575件 ちーむひじかた 

2022/06/06 20:02(1年以上前)

https://kurumaneta.com/2015/09/puriusarufa-navi/

↑によればアマゾンで売ってるエーモンのハーネスキット使えばええよって書いてあるけど。

書込番号:24781237

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6854件Goodアンサー獲得:1458件

2022/06/06 20:48(1年以上前)

>がっきー594さん
プリウスαにメーカーナビがあったのも?でしたがナビを見ると確かにメーカーナビですね。

10年以上前の車種だとそれ程難しくなく社外ナビに交換出来ましたがプリウスαだと難しいかも知れません。(ビートソニックにも変換キットが無さそうです?)

社外ナビは何を付けるか?ですが配線もパネル自体も違うので色々面倒だと思います。

バックモニターも変換ユニットが無さそうなので社外カメラを別付した方が楽かも知れません?

電源線、信号線はディーラーで配線図をもらい一本一本分岐、スピーカー線は直引きする方が楽な様な?

書込番号:24781325

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2022/06/06 21:18(1年以上前)

仰る通りです。

メーカーオプションですが、交換可能なシステムもあるとの事で、直接どちらなのか伺ったのですが…
実際届くとマルチ仕様(燃費や車速やコーナーセンサー機能付)のタイプで、配線図調べましたがネットでは該当するものが出ずです…

書込番号:24781363 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2022/06/06 21:22(1年以上前)

>MIFさん
それ見るからにDOPナビっぽいですが・・・・


>がっきー594さん

まずMOPナビ付はDOPナビとは(オーディオレス)ハーネス関係も全て別物です

確かに「ハーネスなど揃えれば大丈夫」だけどそのハーネス(キット)が発売されていない、ビートソニック辺りでキット出してるかな?と思ったけど無いですね

配線系に詳しければハーネスをギボシ加工とかして何とかかな?、普通はDIYでは諦めた方がってレベルと思います

プロショップなら交換出来る店もあると思いますが、それなりに高額な工賃が


個人的意見として、MOPナビや異形オーディオ付の中古車は買っちゃダメ(何も気にしないでそのまま乗るならOK)。

書込番号:24781370

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2022/06/06 21:38(1年以上前)

ありがとうございます。
諦めて社外ナビ・パネル・配線一式は売りに出そうと思います…
まさかマルチの様なモノだとは…勉強になりました。

書込番号:24781395 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2022/06/06 22:41(1年以上前)

新車しか買ったことがないから分からない

書込番号:24781495 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3034件Goodアンサー獲得:148件

2022/06/07 01:04(1年以上前)

>MIFさん

それオーディオレスのDOPナビですよ。

書込番号:24781651

ナイスクチコミ!3


R.SAKURAさん
クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:1件

2022/06/09 12:44(1年以上前)

プリウスαの事は、全く知りませんが、トヨタの工場で着けられたナビだとすると、二つの事が必要です。

@配線をつなげる事
Aパネルを用意する事
 
@は営業担当の方が言われた通り、ハーネス
などを揃える事。市販品がなければ、自作もしくは、直付け。
Aこちらも、市販品か、3Dプリンターで自作。

市販品のナビは、すべての機能に対応は出来ませんので、余るコードが出ると思います。
プロショップでも、手間がかかり過ぎるので、嫌がられると思います。

自分は、三菱の純正品をホンダに載せ替えたことがありますが、ハーネスは自作しました。

自分の車だから、手間ひまおしまずやりましたが、人の車ならやりたくないですね。

ただ、ふだんから、車いじってるようなひとなら、難しい作業ではないです。
じっくりと調べてから、挑戦してみる事をお勧めます。

書込番号:24784802 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

標準

教えて頂けませんでしょうか?

2021/07/08 15:23(1年以上前)


自動車 > トヨタ > プリウスα 2011年モデル

スレ主 これきさん
クチコミ投稿数:4件

2012年式のプリウスαです。
バッテリーが上がりロードサービスでジャンピングしてもらいました。
電圧がかなり下がっていたようで、モニター画面が『パスワード認証』画面(文字入力)になり、シリアルNO.が表示さました。
テレビ、ナビ、ラジオ等すべて作動しません。
息子が知り合いの知り合いから中古で買ったものを譲って貰った車です。
息子が言うには、他のパスワードと共通で使用している可能性もあるので聞きづらい、とのことです。
何か、パスワードを調べる方法はあるでしょうか?
ご存知の方が居られたらご教示宜しくお願いいたします。

書込番号:24229507

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2539件Goodアンサー獲得:260件

2021/07/08 15:49(1年以上前)

>これきさん
さすがにここでそれを質問して答えられる程度のセキュリティなら逆にヤバいでしょう。

ここは素直に息子さんの知り合いの知り合いに事情を説明して聞くしかないのでは。
最初の初期設定のパスワードから変えてないとかならまだしも、知り合いが
パスワード入れてたら難しいと思いますよ。

逆に簡単にパスワードが分かるなら逆に問題だと思いますよ。

書込番号:24229541

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8636件Goodアンサー獲得:1597件

2021/07/08 15:59(1年以上前)

こんにちは。トヨタ他車オーナーですが。

ナビ本体の盗難ロックが掛かったんですね。
ディーラーに持ち込んでメーカーのパスワード?でロック解除してもらうのが早道かと。

我が家でもバッテリー上がりのとき、JAFにエンジンは掛けてもらったもののナビがロックされ、パスワードを入れた当人が不在で対応できなかったので、家族がクルマをディーラーまで乗っていって解除してもらいましたよ。

♯盗難ロックのパスワード忘れをセルフで解決できたら、それってロックの意味をなさないです。。

書込番号:24229548 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3311件Goodアンサー獲得:376件

2021/07/08 16:26(1年以上前)

>これきさん

「トヨタ erc 解除」で検索すると解除方法の説明サイトが見つかります。

しかしみーくん5963さんが仰るようにディーラー持ち込みが確実でしょう。

書込番号:24229585

ナイスクチコミ!0


スレ主 これきさん
クチコミ投稿数:4件

2021/07/08 16:37(1年以上前)

早速、色々とご回答頂きありがとうございました。
皆さん仰るようにディーラーに持って行くことにします。
ご親切ありがとうございます。

書込番号:24229599

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

純正ナビにつきまして

2021/02/12 19:38(1年以上前)


自動車 > トヨタ > プリウスα 2011年モデル

クチコミ投稿数:81件

23年式の前期型のプリウスαを先日中古ですが契約してきました。

現在、NSDD-W61が装着されておりますが、フルセグナビに変えようと思い、NSZT-W66TもしくはNSZT-64、NSZT-62Gのどれかを検討しておりますが、アンテナは増設しようと思っておりますが、その他はそのままハーネスなども含めポン付けできそうでしょうか?
気になるのはステアリングのハーネスやバックカメラのガイドモニタが利用できるかが特に知りたいと思っております。

もし、既に上記のナビをつけている方や換装した方がおりましたらご教授いただければ幸いです。
よろしくお願いいたします

書込番号:23962199

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10023件Goodアンサー獲得:1405件

2021/02/13 05:02(1年以上前)

>れいんgogoさん

自分で調べるかディーラーに聞いてください。
https://jifuplace.com/shop/item/navi_tv/parts-list/TOYOTA.html#2011

でも、最新のほうが地図が新しいのに、なんで古いナビを付ける? 

書込番号:23963004

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:81件

2021/02/13 07:17(1年以上前)

>funaさんさん

コメントありがとうございます。
地図は、iPhone等を使うので特に新しい地図は必要ないんですよ

欲しいのは、フルセグ、バックガイドモニタの機能があればいいので安い機種で十分なんです。

書込番号:23963081

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:81件

2021/02/13 07:19(1年以上前)

プリウスαの2011年モデルは車両側のステアリングスイッチ変換ケーブルは
トヨタの20ピン変換を購入すればいいのでしょうか??

書込番号:23963084

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6854件Goodアンサー獲得:1458件

2021/02/13 08:03(1年以上前)

>れいんgogoさん
前スレにも書きましたが年代ナビにより接続コネクターケーブルが違います。

ナビを決めてから算段しないと接続出来ません。
NSZT-W66T、NSZT-W64、NSZT-W62Gでも接続出来るコネクターが違います。

ETC等がナビ連動しているならNSZT-W66Tはコネクターが違ったと思います。

フィルムアンテナは違いますがTV、GPSアンテナコネクターは地デジタイプになってから全て同じです。

書込番号:23963140 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ56

返信7

お気に入りに追加

標準

フルモデルチェンジ

2018/09/09 22:03(1年以上前)


自動車 > トヨタ > プリウスα 2011年モデル

スレ主 rolevoさん
クチコミ投稿数:79件

プリウスアルファのフルモデルチェンジの情報は、あるのでしょうか。
よろしくお願いします。

書込番号:22097304 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2018/09/10 11:57(1年以上前)

車種整理でモデルチェンジせずに廃盤って噂もありますよ。

書込番号:22098369 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:82件Goodアンサー獲得:2件

2018/09/11 08:30(1年以上前)

ちなみに現場の営業マンたちは、全く情報は入っていませんと言っています。

プリウスのマイナーチェンジや春先のRAV4フルモデルチェンジあたりまでは、教えてくれますが、どうやら無いように思えます。

αの納車期間も 売れていないのに、2〜3カ月かかるとも言っていました・・・

無くなっていくのかな?まだまだ先なのかな?

期待していたのに残念です・・・

書込番号:22100556

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:25件

2019/01/29 12:10(1年以上前)

私も楽しみにしています。
イメージ画すらまだですね。

書込番号:22428215 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


kings001さん
クチコミ投稿数:539件Goodアンサー獲得:8件 プリウスα 2011年モデルのオーナープリウスα 2011年モデルの満足度5

2019/05/10 12:36(1年以上前)

>rolevoさん
車種の統廃合で廃止かもしれない。と自動車雑誌で目にしました。
どうも後部座席がスライドドアでないと売れない!との内容でした。
ただ現状トヨタでステーションワゴンはカローラフィールダーしかないので、残して欲しいですね!
カローラフィールダーは天井が低くてとても狭いし、人も荷物も載せられるプリウスαはいい車です。

書込番号:22656836 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:28件

2019/10/27 15:52(1年以上前)

いい車なんですけどね。
廃止なのかなぁ??


出来ればマンボウみたいなマスクを変えてもらいたいですね。(´ω`)
そしたら、検討リスト入りなんですが。

書込番号:23012135 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


TSnuclearさん
クチコミ投稿数:240件Goodアンサー獲得:13件 プリウスα 2011年モデルのオーナープリウスα 2011年モデルの満足度4

2019/10/31 01:49(1年以上前)

ですね、プリウスαはバランスが取れてて良い車だと思いますよ。
ハンドリングも良いし、値段なりに適度なコストダウンができているし、故障も部品消耗もほとんどない。

一番は、リアシートがリクライニング出来るのが最高かな。

欲を言えば、もう少し全体的なパワーを上げて、低速時のモーター出力を上げてほしいかな。

でも後期のフロントのデザインだけは止めて欲しい、、、
50プリウスよりはましだけど

書込番号:23018991

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ105

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 2018年頃にフルモデルチェンジ予定!?

2017/10/20 19:42(1年以上前)


自動車 > トヨタ > プリウスα 2011年モデル

クチコミ投稿数:12件

次期モデルはE-Fourが設定される可能性はあるでしょうか?
ウィッシュが生産終了し、アイシスとプリウスαが統合して、新しいプリウスαが登場されると予想しています。
プロトタイプを見る限り、現行プリウスと同等のフロントマスクで、リヤは全く新しいデザインになっている様に思っています。
フロントマスクは現行プリウス激似(同じ?)なのが残念…、というかプリウスと同じにしてほしくない…
現行プリウスのデザインは不評、2018年にビッグマイナーチェンジでイメージチェンジされる予定なので、次期プリウスαもその一新される後期プリウスに似せさせたら良いです。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171020-00000028-rps-ind

書込番号:21293553 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:3件

2017/10/20 19:44(1年以上前)

ヘッドライト、プリウスに似てる。

書込番号:21293562 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:170件Goodアンサー獲得:14件

2017/10/20 19:54(1年以上前)

いつも思うのですが、
こういう画像って使用許諾は得ていますか?
そうでなければ、著作権法違反です。犯罪です。

書込番号:21293579 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:6016件Goodアンサー獲得:451件

2017/10/20 21:15(1年以上前)

営利目的でない場合の著作権侵害は親告罪だから、相手が告訴しなければ犯罪にはならんよ。

きっとわざと画像を流出されるマーケティング手法だろ。

書込番号:21293823

ナイスクチコミ!31


クチコミ投稿数:3055件Goodアンサー獲得:88件 もぐらまん 

2017/10/21 09:54(1年以上前)

露出してナンボです。ワザと見えるようにしてあります。いつも思うのですが、>晴天の辟易さんのような俺は正義!と言う方は必ずいます。面白いです。

書込番号:21294961 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!44


クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:2件

2017/10/24 00:48(1年以上前)

リヤはNXのを流用した感じですかね?
この記事の感じだと次期プリウスαはクロスオーバータイプになるのでしょうか?
個人的にはアイシス的なステーションワゴン型のスライドドア付車になれば次の車の候補にと思っていたのですが・・・
やはり国内ではステーションワゴン系は人気がないのですかね?

書込番号:21302668

ナイスクチコミ!5



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「プリウスα 2011年モデル」のクチコミ掲示板に
プリウスα 2011年モデルを新規書き込みプリウスα 2011年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

プリウスα 2011年モデル
トヨタ

プリウスα 2011年モデル

新車価格:241〜362万円

中古車価格:35〜298万円

プリウスα 2011年モデルをお気に入り製品に追加する <404

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

プリウスαの中古車 (1,460物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

プリウスαの中古車 (1,460物件)