トヨタ カローラ ルミオン 2007年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > トヨタ > カローラ ルミオン 2007年モデル

カローラ ルミオン 2007年モデル のクチコミ掲示板

(26件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:カローラ ルミオン 2007年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全4スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「カローラ ルミオン 2007年モデル」のクチコミ掲示板に
カローラ ルミオン 2007年モデルを新規書き込みカローラ ルミオン 2007年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
4

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 適合インテークパイプについて

2015/01/23 11:40(1年以上前)


自動車 > トヨタ > カローラ ルミオン 2007年モデル

スレ主 S.dancerさん
クチコミ投稿数:137件

ルミオン 1,500cc[NZE151N]( 1NZ-FE型 )に、
オーリス/1500cc/スルガスピード エアコントロールチャンバー
DBA−NZE151H/154H、エンジン形式1NZ−FE
は適合可能なのでしょうか?

*「URL」が貼り付け出来ないのが残念です(>_<)
ヤフオクに出品されているのですが・・・

エンジン形式は同じですが、詳しい方
ぜひ ご教授お願いしますm(_ _)m

書込番号:18397750

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 S.dancerさん
クチコミ投稿数:137件

2016/01/26 09:18(1年以上前)

自分でいろいろ調べて&挑戦してみて、無事に適合しました〜♪o^^o

書込番号:19526008

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

ルミオン3台目購入予定ですが

2015/01/16 00:25(1年以上前)


自動車 > トヨタ > カローラ ルミオン 2007年モデル

スレ主 den9090さん
クチコミ投稿数:13件

ルミオン3台目に乗り換えを検討してますが ルミオン 生産終了なんでしょうか。

書込番号:18374412

ナイスクチコミ!4


返信する
JFEさん
クチコミ投稿数:10772件Goodアンサー獲得:731件

2015/01/16 09:59(1年以上前)

現行モデルが登場して8年、次期モデルの噂も聞きません。なので終了してもおかしくはありませんね。

確かなことは発表されるまでは誰にもわからないことです‥。

書込番号:18375061 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:228件Goodアンサー獲得:40件

2015/01/16 10:04(1年以上前)

何時生産終了になるかわからないですから、
欲しいと思った今なら生産してるから
注文した方がいいですよ。

書込番号:18375068 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 den9090さん
クチコミ投稿数:13件

2015/01/16 10:55(1年以上前)

ありがとうございます。 即購入の商談いたします。

書込番号:18375181

ナイスクチコミ!1


スレ主 den9090さん
クチコミ投稿数:13件

2015/01/16 10:59(1年以上前)

お気に入りの車種なので生産しているうちに 購入いたします。ありがとうございました。

書込番号:18375189

ナイスクチコミ!1


boss-sさん
クチコミ投稿数:24件

2015/01/16 22:26(1年以上前)

なんで同じのに乗り換えるのですか?
今のでは、ダメなんですか?
せっかく変えるなら冒険してみては?
世界が広がりますよ。

書込番号:18377027 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:54件

2015/01/26 22:01(1年以上前)

den9090さん、こんにちは。
私もカローラルミオンが欲しかったのですが、生産終了が去年の8月と聞いていて、私の車の買い替え時期が今年の8月のため諦めていました。
でもトヨタのHPを見るとまだ販売してますよね。いったいどうなっているのでしょう?
den9090さんがディーラーに行ったら何時まで販売してるか聞いていただいて、もしお手数でなければここに書き込んでいただけるでしょうか?
カローラルミオンかっこいいですよね。
今年の8月まで販売してるといいな〜。

書込番号:18410183 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

エンジンオイルについて

2014/06/09 09:04(1年以上前)


自動車 > トヨタ > カローラ ルミオン 2007年モデル

スレ主 S.dancerさん
クチコミ投稿数:137件

交換サイクルとして、5,000kmか?6か月か?
どちらか早い方で交換(フィルターはオイル交換2回に1回で交換)していますが、
ずっと純正の「トヨタキャッスル SN 0W-20」を使用しています。
http://toyota.jp/after_service/car_care/yohin/engine_room/engine_oil.html

料金はボトルキープ10&#8467;で¥6,600
1,500cc車種はエンジンオイル交換のみで3.4&#8467;使用します。
(フィルター同時交換時は3.7&#8467;必要)
約1年に2度のオイル交換です。(1回のオイル交換料金は約¥2,400前後となります)

そこで最近知りましたが、カーショップで「BP」のバービスオイル4&#8467;缶(0W-20)が税込で常時¥1,980の格安で販売されていました。(通常価格¥4,000〜¥5,000程度の商品)
http://www.bp-oil.co.jp/product/vervis/index.html

オイルの粘度やSN、GF-5などの規格値はトヨタ純正品と全く同じですが、
BPは部分合成油と記載しており、トヨタ純正オイルは記載していません。
実際のところ、どちらがいいのでしょうか?
ネットで調べても、「純正オイルが良い」とか、「元々純正品はあまり良く無い」とか?
いろいろと意見が分かれます。

自分、実は今までずっとスポーツカーに乗り継いできており、純正品以外の物しか使ってきておらず、
今回初めてエコカーにして、初めて純正オイルを現在使っています。
個人的には、見た目やイメージは「BP」の方が良さそうな感じもします。
(しかも!4〜5千円の物が¥1,980で買えるってのも魅力的です)

詳しい方いましたら、ぜひアドバイス等いただけたらありがたいと思います。
よろしくお願いします_(._.)_


※追伸ですが、純正オイルにKUREのエンジンオイル添加剤を入れるとアクセルが軽くなり即体感できました・・・
http://www.ekure.com/products/detail.php?product_id=147

書込番号:17607771

ナイスクチコミ!0


返信する
BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2014/06/09 09:18(1年以上前)

S.dancerさん  おはよう御座います。  運転を楽しむより整備が趣味です/でした。
中古コロナ買って車検整備とは? とトヨタに行って教えて貰ったのが50年ほど前。
以来、ユーザー車検のみ。
オイルゲージ抜いて指で触り、臭いを嗅いで「まだ あぶら だ。大丈夫」と判断。
特価のオイル4L缶や20L缶を買い、下から抜いて交換してきました。
 オイルエレメントは灯油で洗い再使用。
  動けば良し!

書込番号:17607808

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9643件Goodアンサー獲得:551件

2014/06/09 11:04(1年以上前)

私の感覚では・・・

「 純正オイルが良い 」 と言う人
  ↓
自動車メーカー、正規ディーラー、普通のユーザー


「 元々純正品はあまり良く無い 」 と言う人
  ↓
純正オイル以外で商売をしているカーショップの人と その信者。オタク。

って傾向が強いような気が・・・(笑

それはさておき

普通に乗用車として使うのなら、
規格と粘度があっていれば、オイルなんて何だってイイと思いますよ。
※私はオタク傾向が強いので合成油を使っていますが。(笑

書込番号:17608026

ナイスクチコミ!2


JFEさん
クチコミ投稿数:10772件Goodアンサー獲得:731件

2014/06/09 11:43(1年以上前)

>自分、実は今までずっとスポーツカーに乗り継いできており、純正品以外の物しか使ってきておらず

のような人はオイルに詳しい人が多いのですが‥。

普通の車なら純正でも社外でも指定粘度&グレードを使用していれば問題はありません。

社外品が安いならそれで十分です。

好み(自己満)でオイルを選ぶなら、化学合成油などベースオイルが良いものを使用する。

添加剤など効果がないと私は思います。
なので添加剤を購入するなら、その分ベースオイルのグレードを上げた方がいいと思います。

書込番号:17608108 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:615件Goodアンサー獲得:18件

2014/06/11 09:52(1年以上前)

ルミオンを、買われるような方は、オイルにこだわるひとは、皆無に近いでしょう。

オイル交換はルーズで大丈夫です。
心配するまでもないです。

書込番号:17614718 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:615件Goodアンサー獲得:18件

2014/06/11 09:57(1年以上前)

ルミオンが、エコカーと言う人も、珍しいと思いました。廃盤決定!当然ですね。

書込番号:17614733 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 S.dancerさん
クチコミ投稿数:137件

2014/06/11 10:23(1年以上前)

エコカー=ハイブリッド車ではありません!

ルミオンも国で認められた立派なエコカーの分類に入ります!

質問内容以外の答えは不要です!!!

http://toyota.jp/ecocar/car_lineup/corollarumion/index.html

http://toyota.jp/ecocar/

廃盤?とは言っても、現在もマイチェン販売されています。
(VSC+トラコン+燃費向上+Super CVT-i+価格据え置きなどで、スポーティ&エコ&安全性の向上)

書込番号:17614788

ナイスクチコミ!2


スレ主 S.dancerさん
クチコミ投稿数:137件

2014/06/11 10:25(1年以上前)

面白い?サイト見つけました。

試してみることにします♪

みなさん、ありがとうございました。

http://www.super-tetsu.com/nenpi/nenpigoods/nenpigoodsBP.htm

書込番号:17614796

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:615件Goodアンサー獲得:18件

2014/06/12 00:46(1年以上前)

エコカーブームです。ルミオンは人気のエコカーですから、3月の駆け込みでは
全国で500台以上も売れています。


書込番号:17617388

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

立体駐車場

2012/07/23 10:06(1年以上前)


自動車 > トヨタ > カローラ ルミオン 2007年モデル

スレ主 NOTLAGESさん
クチコミ投稿数:427件

ネットで調べるといろんな意見があってよくわからないのですが、
カローラルミオンは立体駐車場に入りますか?

自分は学生で運転できませんが、家族が購入を考えています。

皆さんの意見をお聞きしたいです。

書込番号:14844747

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:2684件Goodアンサー獲得:325件

2012/07/23 10:18(1年以上前)

最低でも立体駐車場の駐車可能寸法を書かなければ、駐車可否の判断は出来ません。

又、慣れてしまえば、駐車は苦労せずに簡単に出来る様になりますよ。

書込番号:14844774

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7452件Goodアンサー獲得:860件

2012/07/23 10:47(1年以上前)

クラウンやマークXやフーガが入っても、ルミオンもラクティスもノートも断られる
全高1550ミリ制限の古いタワーパーキングをいくつか知っています。スレ主さん
がよく利用する立体駐車場をそれぞれ調べてみないことには何とも言えません。

書込番号:14844849

ナイスクチコミ!1


スレ主 NOTLAGESさん
クチコミ投稿数:427件

2012/07/23 11:19(1年以上前)

収納可能な自動車

重量 2000kg
全長 5050mm
全幅 1850mm
全高 上段2100mmまたは中段・下段1550mmのようです。



やはり中段・下段は不可能でしょうか?


書込番号:14844957

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7662件Goodアンサー獲得:429件

2012/07/23 11:28(1年以上前)

同じく高さ制限1,550mmの機械式駐車場に、高さ1,530mmの車を駐車していましたが、
幾らも余裕がなかったです。

高さが1,630mmある車ともなると、まず入庫不可と考えた方がいいですね。

書込番号:14844981

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:870件Goodアンサー獲得:118件

2012/07/23 11:50(1年以上前)

上段に駐車出来ないのなら1550mm未満の車を検討された方が良いと思います

ギリギリ1550mmの車でもアンテナ等がぶつかる可能性もあります。

書込番号:14845042

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 NOTLAGESさん
クチコミ投稿数:427件

2012/07/23 13:21(1年以上前)

そうですね。他のコンパクトカーを検討しようと思います。

カローラルミオンはいい車だと思うのですが・・・・

書込番号:14845370

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2012/07/23 20:01(1年以上前)

ルミオンのメーカーサイトを見てみましたが
高さが1,640o(4WD) 1,630o(2WD)あります。

1,550oだと無理です。

書込番号:14846883

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「カローラ ルミオン 2007年モデル」のクチコミ掲示板に
カローラ ルミオン 2007年モデルを新規書き込みカローラ ルミオン 2007年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

カローラ ルミオン 2007年モデル
トヨタ

カローラ ルミオン 2007年モデル

新車価格:168〜242万円

中古車価格:28〜139万円

カローラ ルミオン 2007年モデルをお気に入り製品に追加する <39

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

カローラルミオンの中古車 (85物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

カローラルミオンの中古車 (85物件)