トヨタ ヴェルファイア 2008年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > トヨタ > ヴェルファイア 2008年モデル

ヴェルファイア 2008年モデル のクチコミ掲示板

(3759件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:ヴェルファイア 2008年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全280スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ヴェルファイア 2008年モデル」のクチコミ掲示板に
ヴェルファイア 2008年モデルを新規書き込みヴェルファイア 2008年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2008年モデル

クチコミ投稿数:141件

次期ヴェルファイアはいつ頃出るんですか?情報をお持ちの方いらっしゃったら教えて下さい。気が早いですが、気になります。
何度も質問すいません。

書込番号:16758261 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51532件Goodアンサー獲得:15442件 鳥撮 

2013/10/26 19:55(1年以上前)

雑誌及びインターネットの情報、それから私がお付き合いしているトヨタディーラーの営業マンの話、何れも2015年春頃フルモデルチェンジで一致しています。

書込番号:16758288

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:74件

2013/10/27 19:28(1年以上前)

こんにちわ〜

自分もモデルチェンジが気になったのですが、待つのが苦手なので

ゴールデンアイズIを乗り始めました(笑)

待てる性格でしたらうらやましい限りです泣

でも、どんな顔面になるかすごく楽しみですね〜(笑)

書込番号:16762430

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:141件

2013/10/27 23:11(1年以上前)

たまに旅さん 私も待てない性格で先日ゴールデンアイズを見積もりましたが買えそうになかったです。

書込番号:16763614 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:141件

2013/10/27 23:14(1年以上前)

スーパーアルテッチァさん 後一年数ヶ月でフルモデルチェンジ時期なんですね。情報ありがとうございます。

書込番号:16763626 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:92件Goodアンサー獲得:5件

2013/10/28 09:21(1年以上前)


おはようございます。


FMC楽しみですね(*^^*)

ねこ駅長さんはFMCしたら
すぐ買い換えようと思われ
てますか?

私はMCした辺りにしようか
と思ってます>_<

とか言いながらMC待ってた
ら何年待たないといけなく
なるやら(・д・)

次々新しいのがでるから買い
時に迷います(´・ω・`)

書込番号:16764648 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:14件

2013/10/28 13:06(1年以上前)

脅迫観念に捕らわれているかのように買い換えで
板を賑わせてくれていたので期待していましたが、
まさか購入していらっしゃらないとは…

それはさておき。
2015年初旬から初夏の新型デビューと計算して、
ゴールデンアイズを先日購入しました。

新型登場後、1年から1年半以内には特別仕様車が
間違いなく出るでしょうから、3年後の車検前には
アルヴェルどちらかの特別仕様車に買い換える計算。
普段は5年ごとの買い換え計算ですが、震災の時に
トヨタのモデルチェンジ予定が狂ってしまったので
今回はイレギュラーです。

家族車として、7人乗り1台はどうしても必要なので、
下取りやモデルチェンジをチェックして乗り換えを
しています。

夫婦だけなら、ミニ1台で事足りるのですけどね…

書込番号:16765361 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:74件

2013/10/29 12:00(1年以上前)

みなさんこんにちわ

見積もりすると、、、かなりびっくりする金額になりますよね;

フルモデルチェンジ楽しみですが; 待つのが苦痛になってしまう自分がいます(笑)
この性格損ですよ〜;

書込番号:16769192

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:141件

2013/10/30 05:30(1年以上前)

naoさん 僕はフルモデルチェンジして特別使用車が出たら買おうと考えています。だからたぶんモデルチェンジ後一年位してからになると思います。

書込番号:16772280 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:141件

2013/10/30 05:36(1年以上前)

昼行燈ひるあんどんさん 先日ゴールデンアイズを見積もりましたが、ローンの残や下取りがあわず購入出来ませんでした。

書込番号:16772285 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:141件

2013/10/30 05:40(1年以上前)

たまに旅さん ゴールデンアイズが欲しくて欲しくて欲しくて…
でも今回は手が届かず営業マンにも待った方が良いですねと言われました。でもゴールデンアイズも乗ってみたいです。諦めきれません。

書込番号:16772289 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2013/10/30 10:49(1年以上前)

ねこ駅長さん

こんにちは。
ねこ駅長さんやみなさんの意見を参考にゴールデンアイズUの購入を目指していましたが、ついにUを契約してきました。

ねこ駅長さんの希望されるOPや予算は存じあげませんが、私はみなさんのスレと、自分の購入可能金額をずばり伝えて、それに近い金額を出してくれたディーラーと契約しました。

OPは、
メーカーOPなし
1・アルパインBIX9型ナビ・R3500リアモニター・連動バックモニター・ビーコンETC・リモコンなど
2・ディーラーOPフロアマット
3・専用サイドバイザー
4・ホイールオーナメント
5・JAF1年会費&ガソリン満タンサービス

以上で諸経費込400万を大きく?下回りました(詳細な値引き額は勘弁ください。)

首都圏別系列ディーラー5社と交渉、2社は最初から無理との返事、他3社が同金額に合わせてくれました。
この中からうちと波長の合う営業マンと契約しました。

ねこ駅長さんはゴールデンアイズに思い入れがおありのようなので、参考になればと思います。
うちもフルモデルチェンジ後の購入予定でしたが、金目のインパクトにやられました。

書込番号:16772966

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:141件

2013/10/30 12:57(1年以上前)

あんぶー2010さんご購入おめでとうございます。私は今残債があり今の車を売っても100万位しか手元に資金がなくなります。天釣りモニターとバックカメラ以外はほぼ移植を考えていましたが45万引きでも月々がきついです。

書込番号:16773303 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2013/10/30 22:12(1年以上前)

あんぶー2010さん こんばんは
ご契約おめでとうございます 納得の交渉できたんですね 納車は12上旬くらいかな?
しばらく時間がありますが楽しみにまちましょう!

書込番号:16775227 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2013/10/30 22:47(1年以上前)

ねこ駅長さん

そうですか。。。現実は厳しいですよね。
でもフルモデルチェンジ後の特別仕様車に狙いを定めて、今は所有されているヴェルファイアを自分好みにアレンジされるのも楽しいと思いますよ。

kiyorenjerさん

ありがとうございます。
皆さんのアドバイスを頂き、これで駄目なら購入時期を先延ばしにしようと他系列に商談に行ったところ、一回で希望金額に近い数字を出して頂けたので、決めました。この一ヶ月の苦労は何だったんだ。と思えるぐらいあっさりでした。やはり営業マンとの相性だったように思います。
納車は販売店の力具合なのか、都内ネッツでは一ヶ月予定が、今回契約した他県ネッツでは二ヶ月と言われました。。。
待ち遠しいですが、明日発表のカタログ見ながら気長に待つつもりです。

書込番号:16775415

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ29

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

2WDと4WDについて

2013/10/21 21:06(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2008年モデル

クチコミ投稿数:19件

既にヴェルファイアをお持ちの皆さんも、これから購入を検討されてる皆さんの意見を伺いたく投稿させていただいてます(^^)

今、2WDか4WDで迷ってますが、実際、都内に住んでますので、滅多に雪道などは行かないです。ただ、冬場は温泉などには行きたいと考えてるのですが、2WDでもそんなに大きな問題はないでしょうか?

ご意見宜しくお願い致します。m(__)m

書込番号:16737049 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:5434件Goodアンサー獲得:412件

2013/10/21 22:24(1年以上前)

雪道に滅多に行かないから二駆で十分。
決して間違いではないですが、滑りやすい路面や雨天時、四駆の恩恵を受ける機会は雪道だけではありません。
増してミニバンの様に荷重変動の大きなクルマなら尚更。

2WDと4WDで迷っているのでしたら、是非4WDを薦めたいですね。

書込番号:16737463

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:19件

2013/10/21 22:29(1年以上前)

マイペェジさん
早速返信ありがとうございます!
そうでね、たまにであれば2駆で充分そうですね。
とはいえお勧めはやはり4駆ですね、後は金額の問題なので、予算に合いそうであれば、
4駆を検討してみます!
ありがとうございました!

書込番号:16737495

ナイスクチコミ!2


yu-ki2さん
クチコミ投稿数:10323件Goodアンサー獲得:31件

2013/10/22 08:18(1年以上前)

四駆は燃費悪いし、車両が高い。

否定するわけではないけど、
変にスタッドレスけちって、
ショボい海外のにしたり、
四駆だからって、
買う予定がないのなら、
安くて燃費のいい二輪駆動にしといて、
最新のブリヂストンのスタッドレスと、
チェーン買ったほうが、
比較にならんほど、安全ですよ。

書込番号:16738747 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


虎奴さん
クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:1件

2013/10/22 10:47(1年以上前)

私の場合は4WDにしました。以前他社のミニバンに乗っていて雪道で2回ほどスタッドレスとチェーンで登れなくなったことがあり今回は4WDにしました。ヴェルファイアの4WDは切り替えが付いていますのでそんなに燃費は悪くはないですよ。ちなみに2.4Xにのっています。普通に乗って8km/Lで高速なら11〜12km/Lははしりますよ。
値段は20万円ほど高くなりますがお守りと思って購入しました。

書込番号:16739110 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:1件 ヴェルファイア 2008年モデルの満足度5

2013/10/22 12:29(1年以上前)

私もスキーによく行く事があるので2WDと4WDを悩んだ1人です
結局3.5Zにてルーフと8人シートがどうしても欲しいため
条件外になってしまうので泣く泣く4WDあきらめましたが
あきらめた大きな理由がフルタイム4WDではなかった点です

以前乗っていた車はフルタイムだったので雪山でもそんなに
上れない等の問題な無かったのですが
今期、乗っている2WDで何処まで対応出来るか腕試しする
予定です(スタッドレス&場合によってチェン装備)

3.5の2WDは砂利道で発進したり、ハンドルを切った状態で
踏み込みが急なのかアクセル踏むと空回りする事がよく
ありますね

私も購入して3ヶ月ですが、次回は4WDのハイブリッドも
視野に入れようかと、でも8人シートじゃないんですよね…

出だしの安定感は燃費を考えなければ4WDだと思います
私の場合は燃費より走なので、条件が合えば4WDにしたかった(苦笑)

書込番号:16739365

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19件

2013/10/22 21:10(1年以上前)

yu-ki2さん:
お返事ありがとうございます!
なるほど、最新のスタッドレスはやはり対価に見合う性能を持っているんですね!
大変参考になりました、タイヤも時間かけて調べてみます。
ありがとうございました!

虎奴さん:
お返事ありがとうございます!
なるほど、切り替えが付いているのですね!
8キロは凄いですね!
確かにお守りですね!
予算と検討してみます!
大変参考になりました!ありがとうございました!


EarthSnicさん:
お返事ありがとうございます!
是非、どこまで2WDで対応できるか、ご報告を聞きたいです!
その頃にはどちらかを購入していると思いますが(笑)
色々条件を考慮して、もう少し検討してみます!
大変参考になりました!ありがとうございました!


書込番号:16741236

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件

2013/10/22 22:23(1年以上前)

アルファード3.5L、2WDに乗ってました。今日からアルハイオーナーになりました。
新潟や群馬にスキーに行くので自分も同じように迷いました。
最近はスキー場の近くに行くまで、昔ほど雪が積もっていることが
少なくなったように思います。なので2WDで十分でした。スキーを
早めに切り上げて山奥の温泉に入って帰るのがいつものパターンですが
アイスバーンでもBSの最新スタッドレスは全く滑ることはありませんでしたよ。
そこそこの勾配も問題なく登ってました。もちろん急のつく操作はなしです。
アルファードは車重もあるし、スタッドレスの氷への食いつきもいいかと思います。

書込番号:16741597

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:1件

2013/10/22 22:56(1年以上前)

私は新潟県在住で、冬場は1m以上の雪が積もりますが2WDに乗ってます。
雪国だからといって、みんながみんな4WDに乗っている訳でもないですし、当然FRに乗っている人もいます。
昔と違って融雪もしっかりしてますし、乗用車のほとんどの人がスタッドレスだけでチェーンなんて使いません。
雪道での運転技術の違いもあるかもしれませんが、2WDだからといって自分自身そんなに困ったことはありません。
雪国に住んでいる私がそうなので、たまにしか雪道を走らない人はほとんど4WDは必要ないかと思いますが…
ただ県外の人で間違ったチェーンの付け方をしている人を見受けますので、それに比べたら4WDにスタッドレスの方が安全かと思います。

書込番号:16741755 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:1件 ヴェルファイア 2008年モデルの満足度5

2013/10/23 11:54(1年以上前)

swh17014さん
私と似たような事してますね(笑)
私も群馬、新潟の日帰りスキーがメインで
帰りに伊香保の温泉に必ず立ち寄っています

そこで一番の脅威が伊香保の急な坂です…
雪が積もってるとあの急勾配は驚異になります
2WDで無事登坂出来るかなぁ…

書込番号:16743570

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:19件

2013/10/23 17:36(1年以上前)

swh17014さん:
お返事ありがとうございます!
やはり皆さんおっしゃられるようにBSの最新スタッドレスはとても性能が良いんですね!
急な操作をしなければ、問題なさそうですね!
とても参考になりました、ありがとうございました!

ペニたちさん:
そうですか!雪国でもスタッドレスだけの対応がほとんどなんですね!
確かに運転技術は皆さん慣れておられるのでしょうね!
たまにであれば2WDでもよさそうですね!
とても参考になりました、ありがとうございました!

書込番号:16744670

ナイスクチコミ!1


鍋ですさん
クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:2件

2013/10/23 22:31(1年以上前)

アルファードですが350S 4WDに乗り3年過ぎました。

雪道は2WDでスタッドレスでもまあまあ走行は出来ます。
ただアル/ベルの4駆は滑ったら4駆になるのではなく、発進/加速/ハンドル操作等で4駆状態のタイプです。
そのため雨の滑りやすい日や風の強い日に使うと安定感が2WDとは別物、
また除雪車が走った後ろは意外と路面はツルツルで2WDスタッドレスでは登れない時でもこの4駆だと難なく登ります。

まして家族や友達を後ろにも乗せて走行の場合、登り坂では車重が後ろになり停止状態からの発進が困難。
同行の2WDワゴンを何度押したことか・・・。

しかし4駆だからと言って雪国に行く場合はスタッドレスを履くのは当然です、
下り坂などはスタッドレスじゃないと止まりませんから。
もちろんその道に合わせ速度調整しながら走行しないと、何を履いていても言うこと聞かなくなりますので。

通常は2駆で走行し、必要な時だけ4駆走行です。
悩んでいるなら4駆を選択した方がいいですね、後から追加できる物では無いので!

書込番号:16746155

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:19件

2013/10/25 01:15(1年以上前)

鍋さん
お返事ありがとうございます!
なるほど、色々な側面から見るのも大事ですね!
こまかい情報ありがとうございました!
とても参考になりました!(^^)/

書込番号:16750966 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:74件

2013/10/27 19:25(1年以上前)

みなさん こんにちわ

自分はゴールデンアイズIを乗っておりますが、今回は2WDにしました。
というのも自分は雪国に住んでいるのですが、以前はエスティマの4WD(スイッチで切り替え)でしたが、
12年乗って4WDのスイッチを入れたのは
たったの4回だけでした
冬でも基本的に2WDで無事過ごせてました。
ですが、もし4WDにする資金があるのでしたら、是非4WDにしたほうがよいと思います
12年乗って4回いれたのはすべてはまってしまったからなので、当然なければJAFなど呼んで助けてもらうようになると思うのでそのことを考えたら。

ということで4WDをお勧めしたいと思います

ダメ文ですみません
自分の考えを述べてみました〜。

書込番号:16762417

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:19件

2013/10/28 00:04(1年以上前)

たまに旅さん
お返事ありがとうございます!(^^)
そうでしたか、12年で4回ですか、
予算等を考えて、決めたいと思います
(^-^;
とても参考になりました!(^^)/
ありがとうございました!

書込番号:16763818 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

いくらで売れましたか?(再)

2013/10/19 11:21(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2008年モデル

クチコミ投稿数:141件

最近、ヴェルファイアを売られた方いらっしゃいますか?
いくら位で売れましたか?教えて下さい。
後、年式・走行距離など仕様車とか装備品とかも教えて下さい。
一番値段がつく方法があれば教えて下さい。
よろしくお願いします。

書込番号:16725502 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
WDB210さん
クチコミ投稿数:650件Goodアンサー獲得:45件

2013/10/19 12:03(1年以上前)

私が業者から聞いた話では、モンゴルですごく人気があるので
輸出するそうです。
フル装備の車が特に良い値段で売れるそうで
3年乗っても新車の60%以上で買い取りしてくれる
業者もあるそうです。

書込番号:16725674

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:141件

2013/10/19 12:08(1年以上前)

そうなんですか

グレードとか装備品とかはどうなんですかね?

書込番号:16725694 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:193件Goodアンサー獲得:3件

2013/10/19 13:27(1年以上前)

平成21年式の2.4Lプラチナムセレクション、メーカーオプションはパールホワイトのみ、ディーラーオプションはオートアラームセット、ナビがアルパインのVIE-X08+リアビジョン+バックモニターで、282万5千円でした。
ちなみに、ディーラーの提示額は、220万と215万だったので、買取店が買い取らせて欲しいというタイミングを最優先し、値引き額には多少目をつぶりました。

書込番号:16726032 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


JFEさん
クチコミ投稿数:10772件Goodアンサー獲得:731件

2013/10/19 13:30(1年以上前)

このスレッドの目的は何ですか?

ご自身の乗られてる車以外の買取額も知りたいのですか?

書込番号:16726041 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:141件

2013/10/19 14:03(1年以上前)

大体の相場が知りたいだけです。

書込番号:16726150 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51532件Goodアンサー獲得:15442件 鳥撮 

2013/10/19 14:20(1年以上前)

ねこ駅長さん

ヴェルファイアの一般的な下取り額は↓の下取り参考価格情報から確認する事が出来ます。

http://toyota.jp/service/tradein/dc/top

又、ヴェルファイアを少しでも高く売却したいなら、多くの買取専門店を巡る事かなと思います。

書込番号:16726202

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

ナビを社外品にする場合について

2013/10/13 23:57(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2008年モデル

クチコミ投稿数:19件

先日、皆さんにお世話になったものです。
また、似たような質問ですが、ご教示お願いいたします。

現在ゴールデンイズ2を検討してますが、ナビはまだDOPかMOPかBIGXか決めてません。
そこで、BIGXを付ける場合は、車両本体を購入する際は、オーディオレス(8スピーカー)にして、
自分で販売店に行けばよいのでしょうか?

皆さんのスレを見ていましたら、最新のBIGX9インチもディーラーで取り付けていただいている方も
いらっしゃったのですが、この前見積もりに行きましたら、それはここでは出来ないといわれまして、
MOPでアルパインを選択するしかないといわれました(8インチしかないそうです)

販売店によって、対応が違う、ということなのでしょうか?

初心者的な質問で申し訳ありませんが、どうぞ宜しくお願いいたします。

書込番号:16703291

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2013/10/14 06:53(1年以上前)

ディーラー(販売店)はトヨタが経営している訳では無く、地方毎に別の会社が経営しています、なので地域が変われば別会社です

ですので会社毎に対応が違うのも普通にある話ですね
BIG-Xをディーラーオプションで置いてある店も有るらしいので色々です

社外ナビを付けるのでしたらオーディオレスでオートバックス等の量販店又は専門店での購入と取付をお勧めします
オートバックス等の量販店では保障の延長とか予約割引とかを行っている店舗もあります


私は長く乗るならMOPのナビは止めた方が良いと思っています
5-7年とかして保障が切れて故障したり地図が古いからこの際社外ナビに交換しようと思っても交換不可能だからです(高級車のMOPナビは交換不可能な場合が殆どです)
なので修理したり我慢したりで使い続けるしかありません
5年程度で車を乗り換えるなら関係の無い話ですので見た目が良いMOPナビも良いですね。

書込番号:16703899

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:922件Goodアンサー獲得:51件

2013/10/14 08:32(1年以上前)

おはようございます^^

友人の場合は営業マンからオートバックス(以下AB)への紹介でした(予算の都合で)
業界の横の繋がりとでも言いましょうか…もちつもたれつで紹介し合っているとの事でした。

BIG X(に限らず社外ナビ全部)を選択する場合は量販店に車を持ち込む方が多いです。
ですが、ナビは通販で買って車を購入したお店に持ち込み・取り付け依頼される方もいます。
後者の場合、金額的値引きが限界になったときの最終値引きに「ナビ取り付け工賃無料」をお願いする手も有りです。

ただし、ナビ本体・アタッチメント・必要なものはある程度自分で把握し、多くの場合、全部持ち込む必要が有ります。
また、故障の際には工賃払って取り外し修理、工賃払って取り付けとなります。

私の考えですが、DIY出来ないのならば延長保証と盗難保険が有るカー用品店(ABやイエローハット/以下YH等)に事前交渉し車両購入前割引(そういうのをやってる所が有ります)にて購入した方が良いのでは?と思います。
延長保証の中に故障・修理時の脱着工賃無料が入ってると尚良いと思います。

また、電装屋やカーオーディオ専門店で購入する手も有ります。
両店とも値段は高めですが配線の取り回しに掛けては賞賛するものが有ります。
ただ、カーオーディオ専門店で沼に陥る方もいます(笑)

まずは一度、ABやYHで「ゴールデンイズ2を検討していてBIG Xをつけたいので諸々の見積を…」と相談されてみてください^^

書込番号:16704114

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19件

2013/10/14 23:52(1年以上前)

北に住んでいますさん
お返事ありがとうございます!
やはり、対応が違うのはあり得る話なんですね!
やはり長く乗る場合は社外品がよさそうですね!
非常に気に入っている車で、やっと購入できる目途がたちそうなので、
長く乗ろうと思っています!
とても参考になりました!ありがとうございました!

stich mk-Uさん
先日は、別の質問にもお答えいただきましてありがとうございました!
やはり、事前にABやYHで聞いておくのが間違いないですね!
最新版を取り付けてもらえるディーラーが見つかりそうもない場合は、行ってみます!
専門店はちょっと不安ですね、沼ですか(笑)
色々と情報ありがとうございました!

書込番号:16707761

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

G'sでスタッドレスタイヤ装着

2013/10/13 20:04(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2008年モデル

スレ主 雷斗1975さん
クチコミ投稿数:3件

今月末にアルファードG's(240S)の納車を控えている者ですが、
ヴェルファイアG'sでも条件が同じであろうと思い書き込みさせていただきます。
夏タイヤ用として純正の19インチを使用して、
スタッドレス用にインチダウンした17、若しくは18インチを検討しています。

ディーラーでは、「純正のサイズでないとお勧めできない」と言われ、
タイヤ屋行っても「データなし、実車なしの為わからない。」と・・・
今ちょうど、キャンペーンでスタッドレスタイヤが安い時期で
実車の無い中での検討になり、困っています。


そこで、皆さんの持つ情報やお知恵を拝借したく・・・
G's乗りで、17や18を装着した実績をお持ちの方はいませんでしょうか?
また、G's乗りでない方でも、詳しい方はいませんでしょうか?

宜しくお願いします。

書込番号:16702139

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2013/10/13 21:59(1年以上前)

G's専用装備の「大径ベンチレーテッドディスク」のホイールの干渉次第でしょうね(17インチローター、2POTキャリパーらしいので17インチは不可だと思われる)

https://www.youtube.com/watch?v=zH-NR5Wrkb0
このホイールとローターの画像を見る限り18インチなら大丈夫そうな気もしますが、やはり現車合わせをしないと危険かも知れませんね

今月末納車ならスタッドレスを履く前にギリギリ間に合いそうですので、納車されて現車合わせしてからが確実でしょう


タイヤ屋で245/40R19か235/50R18のどちらかをホイール付で買うからと言って、どちらも押さえて置いては貰えませんかね?

書込番号:16702697

ナイスクチコミ!1


スレ主 雷斗1975さん
クチコミ投稿数:3件

2013/10/14 09:34(1年以上前)

北さん


返信ありがとうございます。
確かに、17インチは厳しそうなんですよねー(>&#8215;<)

一番怖いのが、19インチしか装着不可と時です。
純正19インチをスタッドレスにして夏に20インチ・・・と大きな夢は膨らみますが、
3年に一度のスタッドレスタイヤ更新を考えるとバカ高い維持費になりそう…

おっしゃる通り、18インチと19インチの両方も視野にいれ、
納車後合わせるという条件でタイヤ屋に交渉してみようと思います。

書込番号:16704290

ナイスクチコミ!0


仏太さん
クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:1件

2013/10/14 22:34(1年以上前)

10月に2.4G`s納車されました。私も同様にスタッドレス用のホイールを探しています。
ディーラーでは16インチ以上ならと◯ヨタから回答があったと説明されました。言われるとおりローターが17インチなので近所の○イヤ屋へ相談に行きました。そこの店の標準で勧めている17インチのホイールが取り付くのではと合わせてもらいました。問題なくつくとのことでなるべく安くするべく現在17インチで探しています。ホイールサイズにこだわりがあるなら現物合わせをされることをお勧めします。
お互いに良い買い物しましょう。

書込番号:16707426

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 雷斗1975さん
クチコミ投稿数:3件

2013/10/16 22:05(1年以上前)

仏太さん

コメントありがとうございますー。
17インチいけましたか!!

今は、冬でもドレスアップ重視で
大型インチのバフ仕様が売れているとタイヤ屋さんが言ってましたが、
自分はアルミも長く使いたいのでサイズもタイヤもコスト重視で考えています。
なので17インチで探してみようかな〜♪

貴重な情報ありがとうございました♪

書込番号:16715511

ナイスクチコミ!0


仏太さん
クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:1件

2013/10/22 13:02(1年以上前)

雪斗1975様
返信おそくなりすみません。17インチですが、1点注意事項がありましたので送ります。
ホイールはビックキャリパー用を選択下さい。レクサスに着くやつならほぼ取り付けには問題ないとのタイヤ屋さんの
コメントです。
なお、当方はタイヤはブリザックのDM-V1にしました。車重があるので乗用車用ではすぐに交換しないといけなくなるとの
アドバイスを受けてのチョイスです。ご参考までに。

書込番号:16739508

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2008年モデル

クチコミ投稿数:2件

初めて投稿しますニジノパパ2006です。
ヴェルファイアゴールデンアイズUを月末に契約予定でカーナビ、カメラ、モニター
関連は皆さん同様アルパインで揃えるつもりなのですが、カー用品店でアルパインの
フリップダウンモニターに関して11月にニューモデルが出るらしいとの情報を入手
しました。
画面が少し大きいモデルの様なのですが詳しい情報をお持ちの方がいらっしゃ
れば情報提供よろしくお願いします。

書込番号:16701974

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3790件Goodアンサー獲得:1071件

2013/10/13 20:22(1年以上前)

こんばんは

ホームページには、アーム取付け型の新製品情報はありますが、
フリップダウンでは記載が無いようですね。

http://www.alpine.co.jp/support/users/2013/#20131010_01

もし、明確な情報が来なければ、
念の為メーカーに問い合わせてみられてはいかがでしょうか?

一応ご参考まで

書込番号:16702221

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ヴェルファイア 2008年モデル」のクチコミ掲示板に
ヴェルファイア 2008年モデルを新規書き込みヴェルファイア 2008年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

ヴェルファイア 2008年モデル
トヨタ

ヴェルファイア 2008年モデル

新車価格:300〜612万円

中古車価格:38〜326万円

ヴェルファイア 2008年モデルをお気に入り製品に追加する <1281

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ヴェルファイアの中古車 (全3モデル/5,363物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

ヴェルファイアの中古車 (全3モデル/5,363物件)