トヨタ ヴェルファイア 2008年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > トヨタ > ヴェルファイア 2008年モデル

ヴェルファイア 2008年モデル のクチコミ掲示板

(3759件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:ヴェルファイア 2008年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全280スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ヴェルファイア 2008年モデル」のクチコミ掲示板に
ヴェルファイア 2008年モデルを新規書き込みヴェルファイア 2008年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

モデリスタ フロントスポイラーについて

2013/10/07 07:45(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2008年モデル

クチコミ投稿数:14件

先日、ゴールデンアイズを成約したのですが
帰って来てからカタログ等をみているとモデリスタのフロントスポイラー(フォグランプがゴールドメッキのもの)が気になってしまい検討しています。

そこで相談なんですが、リヤスカートも同時装着しないとバランスが悪いでしょうか?
カタログを見ているとリヤスカートを装着すると専用のマフラーの同時装着が必要とのこと。
マフラーの値段も入ると予算的にかなりキツいもので…

よろしくお願いいたします。

書込番号:16675497 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
ai3riさん
クチコミ投稿数:2292件Goodアンサー獲得:345件

2013/10/07 08:40(1年以上前)

全体を付けた方が、バランスは良いとは思いますが、
走行してる中の前・横・後と、すれ違いざまに確認する人は少ないでしょうし、
停車中も、1周グルッと他人の車を確認する人もそれ程居ないと思います。

ご自身が満足出来るなら、フロントだけでもありなのかなと思います。
予算を貯めて、いずれはリアもって計画されてもよいかと思います。

書込番号:16675584

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9643件Goodアンサー獲得:551件

2013/10/07 11:00(1年以上前)

サイドは純正なんですよね?
だとしたら、リアは取りあえず純正でイイと思います。

バランス的には、
フロントからサイドへの繋がり感。
サイドからリアへの繋がり感。
・・・が大切なので、
フロントエアロから純正サイドが自然な感じなら大丈夫だと思いますよ。

純正サイドから純正リアの流れは、元々バランスが取れていますから、(どちらも純正だから)
フロントエアロから純正サイドが自然な感じなら、後は心配いらないかと。

書込番号:16675882

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:67件Goodアンサー獲得:3件

2013/10/07 15:24(1年以上前)

モデリスタのフロントスポイラーにフォグがゴールドメッキのなんてありましたか?

まさかとは思いますがフォグのゴールドガーニッシュではないですよね?

書込番号:16676651

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件

2013/10/07 21:24(1年以上前)

ai3riさん

返信ありがとうございます。

そうですね。
もうしばらくカタログを見て、予算と相談しながら決めたいと思います。

書込番号:16677860 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2013/10/07 21:27(1年以上前)

ぽんぽん 船さん

丁寧で分かりやすい回答、ありがとうございます。

クールシャインキットも気になっているのでもうしばらく考えて、後悔のないように決めたいと思います。

書込番号:16677887 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2013/10/07 21:31(1年以上前)

セルシオ30 さん

返信ありがとうございます。

カタログを見ていて、フロントスポイラーの写真のフォグがゴールドメッキされた写真だったのでセットなのかと勘違いしていました

別でしたね(^^;

すいません。

書込番号:16677912 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:92件Goodアンサー獲得:5件

2013/10/08 09:28(1年以上前)


おはようございます(*^^*)

私もモデリスタのエアロ付けてます!!

後ろも付けました>_<

後ろはなくてもイイと付けまし
たけど思います…

マフラーだけで六万ぐらいしますし(。・ω・。)

うちは担当さんがマフラー付けない
といけないの忘れてたみいで、
後からカタログ見て気付いて結果
半額にするからどうでしょう?
と言われ、半額ならイイかと思い
付けました(*^_^*)

前だけで、後ろ付けてない方や
私の友達は後ろ付けてマフラーは自
分で加工してる人もいますよ。

ロアグリルメッキモールを後ろよりも、私
は付ける事オススメします。

付けなくて今後悔してます(。・ω・。)

書込番号:16679497 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2013/10/08 12:16(1年以上前)

nao*^^*vel lさん

返信ありがとうございます

メッキいいですよね(^^)

あれって後からでもつけれますよね?

成約してから1ヶ月くらいにたつんですけど、今から追加でってなるとディーラに部品が入ってくるまでどれくらいかかるんでしょうかね?(^^;

書込番号:16679897 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:92件Goodアンサー獲得:5件

2013/10/08 12:31(1年以上前)

返信ありがとうございます(^^ )

メッキのです!!

あれを取り寄せしてもらうか
社外にするか悩んでます>_<

納車がどのくらいか分かりま
せんが、ディーラーに言ってみて
はどうですか(*^^*)?

間に合うようなら納車の時点
で付けてもらえてたらホレボレ
しますよ(*^_^*)

私も納車の時担当さんとカッコイイ
ーって二人でホレボレしてました
(*・ω・)ノ

モデリスタのエアロ相当カッコイイです( ´艸`)

書込番号:16679946 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2013/10/08 12:50(1年以上前)

nao*^^*vellさん

そうですよね(^^)
納車予定は11月の頭なんですけど、最悪納車に間に合わなくても前向きに考えようと思います

ありがとうございました☆

書込番号:16680018 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:67件Goodアンサー獲得:3件

2013/10/09 06:13(1年以上前)

あとから付けようが今付けようが結局付けたい願望抑えられないと思いますよ。
モヤモヤしながら乗るなら付けるべきです。

ただ確か31mm下がる計算だった気がします。
ノーマル車高なら大丈夫とは思いますが自分の地元では擦る人が後をたたないとディーラーの方が・・・。
コンビニの車止めの種類でも擦る可能性、線路などもと言ってました。

自分も欲しかったのですがその話聞き断念しました。
住んでいる都市にもよりますのでディーラーの方に聞いてみるのもいいかもですよ。


またモデリスタ(ゴールデンアイズカタログ)にはフロントとリアしかなかったと思います。フロントだけ付けても違和感ないと思いますよ。
2本出しマフラーにカタログではなってますが最悪マフラーカッター付ける手もありますし純正の1本でも大丈夫ですよ。
実際見て違和感なしでした。

書込番号:16683036

ナイスクチコミ!0


AM0907さん
クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:1件

2013/10/11 20:31(1年以上前)

モデリスタリヤスカート リヤマフラー

我が家のヴェルファイアにも 前後モデリスタをつけています。マフラーは予算オーバー気味だったのでネットで調べてフジツボのモデリスタエアロ用を付けたという方の写真を見かけたのですが 購入希望のグレードをフジツボに問い合わせをしてもらうと適合がでていない以上は車検対応にはならないと言われました。ガナドールというマフラーもエアロ付きは不適合です。
最終 ディーラーでは定価売りとなり 近所のモータース屋に頼み10%OFFで購入し持ちこみです。前だけでも格好いいですが リヤもいいですよ

書込番号:16693604 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2013/10/12 07:45(1年以上前)

皆さん、色々アドバイスありがとうございました。

結局妻とも相談して、スポイラーは諦めてクールシャインキットを装備することにしました。

納車までまだ長いですが、楽しみに待つことにします(^^)

書込番号:16695529 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ94

返信67

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2008年モデル

クチコミ投稿数:141件

2.4zを購入して約10ヶ月が過ぎました。始めはヴェルファイアに乗れる喜びでいっぱいでした。が、特別仕様車のゴールデンアイズを見てからはzが何か物足りなく感じてしまいます。買う時に良く調べてから購入すれば良かったです。そこで皆さんに質問です。買い替えるべきか、それとも我慢するべきか。下取り価格も分からない状態です。何年後かの来るであろうフルモデルチェンジを待った方が良いか考えています。ヴェルファイアは大好きですがやはり特別仕様車の装備品にビックリしました。下取り価格も特別仕様車の方が良いんでしょうか。少し後悔している日々です。長々とすいません。

書込番号:16653017 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
ai3riさん
クチコミ投稿数:2292件Goodアンサー獲得:345件

2013/10/01 10:43(1年以上前)

お金に余力があれば、買い替えで良いのでは?変えちゃうと、ちょっと苦しいなって事なら我慢。
モデルチェンジ時に、余力があれば変える。

特別仕様車の方が、下取りは良いと思いますよ。

書込番号:16653040

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:484件Goodアンサー獲得:36件

2013/10/01 10:50(1年以上前)

一度買い取り業者で査定してみては?
ビックリする価格が付くかも。

書込番号:16653060 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:141件

2013/10/01 10:57(1年以上前)

ご意見ありがとうございます。やはりそうですよね。残念ながら、余力は無いですね。

書込番号:16653082 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3162件Goodアンサー獲得:82件

2013/10/01 10:57(1年以上前)

そこまで心が乱れているのですから買い替えですよ。
一般的にはクルマを買い替えてもそのうち飽きてしまうのですが、
本当に惚れ込んだ場合には満足感と達成感が永続きすることもあります。

自分も新車購入後3ヶ月で絶版車種の中古車に人目惚れ・・・買い替えた経験がありますが、
かなり気持ちが楽になり仕事やプライベートにも打ち込めるようになりました。
買い替えたクルマには本当に愛着が湧き、中古で買ってから11年経ちますが、
日常用には別の車種を使い、今でも大切にしています。

書込番号:16653084

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:141件

2013/10/01 10:58(1年以上前)

ご意見ありがとうございます。一度自分の車がいくら付くのか見積もりに行ってみます。

書込番号:16653089 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:141件

2013/10/01 11:03(1年以上前)

ヤッチマッタさん、ご意見ありがとうございます。3ヶ月で乗り換えましたか!ビックリです。ヴェルファイアが大好きで車に興味の無い方は無謀と思われるかと思いますが、今まさに同じ気分に落ち込んでます。

書込番号:16653098 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1671件Goodアンサー獲得:497件 ヴェルファイア 2008年モデルの満足度5

2013/10/01 11:14(1年以上前)

私は最近一括査定をしてみました。(他のクルマのついでに)

丸3年28000キロ走行3.5Z-G(420万位で購入)ですが350以上は出せますと数社が言いました。

しかしすぐに売り渡してくだされば400もという感じでしたが
べつに気に入らないところはないしオーディオ関係取り外しとか
するのも時間がかかるし買いたいほどのクルマが今のところないので
やめました。

やはり一度査定をしてみて、その値段で納得して希望のクルマが
買える(買っても良いか)か検討したほうがいいと思います。

書込番号:16653120

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:141件

2013/10/01 11:38(1年以上前)

ぱしょこんしょしんしゃさん、ご意見ありがとうございます。すごい査定額ですね!ビックリですよ!どこで下取り見積もりましたか?もし良ければ参考に教えて下さい。

書込番号:16653172 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


JFEさん
クチコミ投稿数:10772件Goodアンサー獲得:731件

2013/10/01 12:05(1年以上前)

>そこで皆さんに質問です。買い替えるべきか、それとも我慢するべきか。

>残念ながら、余力は無いですね。

余力無いのにスレ建てし、質問するて‥おかしくないですかね?

あきらかに追金が必要なパターンなのは分かっていての質問。。

書込番号:16653243 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:101件Goodアンサー獲得:6件

2013/10/01 12:12(1年以上前)

こんにちは

ねこ駅長さんの境遇とは多少違いますが・・・
前期2.4プラチナ→後期2.4Zに乗り換えで、逆に数万円お釣りが来ました。
前車は1年半乗って1.3万Kmです。
実質グレードダウンにはなりましたが・・・
皆さん言われてますが、以前のヴェルはリセールが強力でした。(今は??)

書込番号:16653262

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:3件

2013/10/01 12:27(1年以上前)

フルモデルチェンジの詳細出てからのほうがいいのでは?

わたしゃそうします。

個人的な考えで言うと、無理して乗り換える必要もないと思います。
余裕であれば、いいとおもいますが

書込番号:16653294

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:922件Goodアンサー獲得:51件

2013/10/01 12:55(1年以上前)

買取店で査定。追金50万くらいなら乗り換え♪

追金が厳しい&FMC後にまた新型が気になる気がするなら(ご自分の性格はご自分で解ってらっしゃるはず)FMCまで待ってみてはどうでしょうか?
私ならFMCまで待ち、新型が気に入らないときは現車のままかゴールデンアイズの在庫車を探して乗り換えます。

新型がモデル末期になれば、またゴールデンアイズ級の特別仕様車が出るとは思いますけどねぇ…
そんな事言ってたらいつまでも乗り換えられませんし(笑)

書込番号:16653383

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:75件Goodアンサー獲得:6件

2013/10/01 17:04(1年以上前)

弟が、240Z後期乗っています。
特別仕様車のゴールデンアイズもそうですが
ゴールデンアイズ2もいいですよね♪
Zでは、ない装備が多すぎですよね(涙)

今回のゴールデンアイズ2では、ゴールデンアイズ2エンブレムが羨ましいと言っていました。
両側スライド、パワースライド、クルーズコントロール、メーターの金枠、ゴールド調のウッドパネル、

アルファードのタイプゴールドと違い、
ヴェルファイアは、外観だけで見分けがつくので

買取金額次第では、買い替えた方が良いかもです。
ゴールデンアイズ2 11月1日 発売みたいです。

書込番号:16653998

ナイスクチコミ!2


x505さん
クチコミ投稿数:88件Goodアンサー獲得:16件

2013/10/01 18:07(1年以上前)

当方はゴールデンアイズを今年の1月から乗り、どうしてもシートの材質が気に入らなかったので、3月にZGエディションの革内装に乗り換えました。

ゴールデンアイズも、ZGエディションも純正装備は全く同じでサンルーフ付き、ナビ等は全て移植しました。

当方の下取り額は345万でした。ただ、査定時はゴールデンアイズが品薄と言う話で、登録後3ヶ月+走行距離1000キロの為、そこも加味されていたと思います。
値引きも盛大にしていただいたおかげで、ゴールデンアイズとの価格差21万+革内装30万+○万円で乗り換えることが出来ました。追い金は口外しては駄目、と釘を刺されておりますので、ご想像ください。

もし、サンルーフつきのZでしたら下取り額は高いと思います。
但し、条件は7人乗り、外装色は白か黒か紫、サンルーフ付きです。

ただ、あと1年もすればヴェルファイアも6年になりますので、新型もご検討されても良いかと思います。

書込番号:16654174

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:92件Goodアンサー獲得:5件

2013/10/01 21:06(1年以上前)


うちのは逆にゴールデンアイズから
ハイブリッドに変えようか、主人
が悩んでいます。

元々ハイブリッドを買う予定だった
のですが、担当さんに10年乗
っても元は取れないと言われま
して、ゴールデンアイズがあったの
で買いましたが、後悔してるみ
たいです(´・ω・`)

ゴールデンアイズは確かにお得だし
カッコイイです(*^^*)

なので私はゴールデンアイズのまま
でも、いいと思うのですが主
人に任せようかなと>_<

ガソリンも高騰してますし。

後悔しないように…
安い買い物でもないですしね>_<

書込番号:16654941 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:141件

2013/10/01 22:56(1年以上前)

ともちゅうさん、そんな事があるんですか?

なぜランクを落としたのか参考までに教えて下さい。

書込番号:16655537 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:141件

2013/10/01 22:59(1年以上前)

jfeさん、きついですね。

追金が掛かるのは承知です。

ゴールデンアイズに憧れがあるんで・・・

書込番号:16655550 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:141件

2013/10/01 23:05(1年以上前)

gokiburibhan、ご意見ありがとうございます。それも考えています。確かに次期モデルが出たらそっちの方が良いですよね。今の私が
乗っているzは特に高級な装備を付けていなく自己満足の世界ですがゴールデンアイズの装備品が凄く憧れます。

書込番号:16655591 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:141件

2013/10/01 23:15(1年以上前)

stitch mk-llさん ご意見ありがとうございます。確かに次期モデルが気になるのも確かです(笑)

書込番号:16655636 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1671件Goodアンサー獲得:497件 ヴェルファイア 2008年モデルの満足度5

2013/10/02 00:03(1年以上前)

海外では距離は関係なく(走行多くてもいい)フル装備がひっぱりだこで大人気
だと近所の買い取り店5社ほど来て言ってました。

日本国内では燃費のいい2.4Lが人気ですが、海外輸出は3.5Lの、特にサンルーフ付き
じゃないといらないというくらいツインムーンルーフは人気があるそうです。

主さんのはグレードとかも違いますから査定にだしてみないと予想はできませんが
良い値がついて安く買い替えできればいいですね!

書込番号:16655842

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:141件

2013/10/02 00:49(1年以上前)

ぱしょこんしょしんしゃさん、ありがとうございます。2.4やり3.5ですよね!
海外も含め売るときの事を考えてしまいます。海外は走行距離は関係ないんですか?

書込番号:16655987 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:101件Goodアンサー獲得:6件

2013/10/02 08:57(1年以上前)

ねこ駅長さん

おはようございます。

>なぜランクを落としたのか参考までに教えて下さい。

単純です!
MCで後期になったからです!!

私の場合もパール、サンルーフ付です。(2.4ですが・・・)
海外への輸出は関税の関係で1年落ち位が一番いいと聞きました。
あと震災の影響で需要が多くて高騰してるとも聞きました。

書込番号:16656680

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:3件

2013/10/02 09:02(1年以上前)

スレ主さんへ

スレ主さんを心配して再度レスしました。

スレ主さんは、最初に余裕がないと書いてある

現金か、ローンかはわかりませんが、フルローンの場合、ほぼ返せないでしょう

また、ローンで買われたとして更に借金が増えることになりますね

ここのレスされている方は、ただのアカの他人です

スレ主さんが、ほしいと書いてあるなら買っちゃえとアドバイスする人が多いでしょう

それは、スレ主さんの懐状態もしりませんし、借金地獄になっても関係ないからです

別に車を、ローンで買うなとはいいませんが、落ち着いてよく考えてみて下さい

特に余裕がない、買うのも迷われている

なら、私のアドバイスは買うなです

スレ主さんが、結婚されているなら尚更ですね、今後子供にも、お金はかかりますし、お金を作るために、車を売ったていう人もたしかここにいたはずです

標準グレードのZだって十分じゃないですか?

なかには買えない人もいるわけですし、じこまんのために変えかえていったら切りないですよ?

ゴールデンアイズ3もでるかも知れませんし、そっちのが装備更に良かったらどうします?

また、フルモデルチェンジして欲しくなったらどうします?


ならいっそ、まだ車検まで様子みて、それから考えても、いいのではないでしょうか?

おせっかいになってしまいましたが、よく考えて購入なさるのがいいかと思い、再度レスしました。

気分を害するようならすいませんでした

書込番号:16656692 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:141件

2013/10/02 09:12(1年以上前)

ともちゅうさん、ありがとうございます。
私のはサンルーフ無しなんですが。
早速今日見積もりに行って来ます。

書込番号:16656714 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:141件

2013/10/02 09:17(1年以上前)

gokiburichanさん、ご意見ありがとうございます。反対に心配して頂きありがとうございます。中々言いにくい書き込みを本当にありがとうございます。一度冷静になる事も大切ですね。

書込番号:16656726 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1671件Goodアンサー獲得:497件 ヴェルファイア 2008年モデルの満足度5

2013/10/02 10:38(1年以上前)

ねこ駅長さん

以前にサイバーかBIG-Xどちらかで付けるのを悩んでいらしたと記憶してますが
査定にいかれたらどちらのほうが人気があってリセールでは得なのか、またあまり
変わらないとか外してしまっても変わらないとか、今後の参考のため聞いてみたら
いいのではないでしょうか!

書込番号:16656904

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:141件

2013/10/02 10:50(1年以上前)

はそこんしょしんしゃさん、結局BIG Xにしました。よく覚えていてくれましたね。

書込番号:16656939 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:88件Goodアンサー獲得:7件

2013/10/02 19:17(1年以上前)

ねこ駅長さん初めまして。

私は後期のアルファード240S(ヴェルZと同装備)ですが、私が購入した時はタイプゴールドが無かったのですが、

アルファードタイプゴールドに憧れがあり、買換えは不可でしたのでせめて外観だけでもと思い、ブラックメッキの

グリルやリアガーニッシュやハイグロスのアルミホイールなど交換しましたよ。 内装もポプラ調→トヨタ純正のパネル

に交換しました。 お金はかかりましたが、240Sの純正アルミやパネルやシフト等は運よくヤフオクでさばけました。

今では愛着が出ています。

※しかしヴェルの場合ヘッドライトのゴールドが一番の目立つポイントだと思いますから難しい所ですね。

交換するにしても両方で10万オーバー(泣)ですからね。

ヴェルファイアのZを自分流に仕上げていくのも面白いですよ。

長くなりましたが、ご質問に対する私の考えは買い替えなしです。 末期のヴェルの買い替えよりも、1〜2年後の新型

の方がいいと思います。 

ゆっくり検討してみて下さい。

書込番号:16658355

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:386件Goodアンサー獲得:26件

2013/10/02 20:11(1年以上前)

ねこ駅長さん

こんばんは♪
私も予算の関係上、ゴールデンアイズを買えずZグレートにしました。
その気持ちすごくわかります。
でも今のグレートでも満足します♪
ヴェルファイアカッコいいですもんね!
ただ、現状どのくらいの下取りが付くか凄く興味があります♪
差し支えなければ査定額教えて下さいね。

書込番号:16658584 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:141件

2013/10/02 20:18(1年以上前)

スパーダJさん、ご意見ありがとうございます。それも有りですよね。グリルとアルミを変えるのも良いですよね! ヤフオクでみましたが特別仕様車のパーツは少し高めですね。トヨタ純正品のパネルって販売してるんですか?

書込番号:16658617 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:141件

2013/10/02 20:21(1年以上前)

煌さん、まだ一件ですが10ヶ月で9千キロで290でした。他の皆さんも参考までに教えて下さい。

書込番号:16658636 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


R・Y・Rさん
クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:3件

2013/10/02 20:40(1年以上前)

乗り換えの是非には、コメントできませんが、純正のパーツの購入は以下のサイトで購入できますよ。
http://ls-japan.com/
ちょっと高いですが、少しずつ自分好みに仕上げるのも有りかな?と思ったりします。

書込番号:16658739 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:51件Goodアンサー獲得:3件

2013/10/02 22:54(1年以上前)

自分は2012年3月に後期Z(4WD)を購入・・・
12月に事故により、買い替えて2013年2月ゴールデンアイズZ(サンルーフあり)に

特に気になるほど変わった点は無いような気がしますが。
シートと自動開閉ミラー、パワーバックドアぐらいしか

勿体無いような気がします^^
予算に余裕があればいいけど。

書込番号:16659517

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:141件

2013/10/02 23:04(1年以上前)

たかデジさん、ご意見ありがとうございます。私が気になる点はバックの時にミラーが少し下に向いたり、エンジンを切るとドアミラーが自動収納したり、後はアルミホイールや内装のウッドパネルの色ですかね。やっぱり高級感が違いますよ。

書込番号:16659558 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:3件

2013/10/03 11:51(1年以上前)

スレ主さんへ

もうスレ主さんが、最終的に決められることなので口をはさまないつもりでしたが、スレ主さんの豪華だなと思う装備

って全てDOPですよ?
つまりディーラーへ行けば全てつけられるんです

そのための乗り換えなんてもッいない

ヴェルのX乗っているのだったら乗り換えたら?ってアドバイスしますが、他の方もおっしゃってるように、少しずつパーツ交換していけばいいじゃないですか?

みんカラって知ってます?

知らなかったら検索してみて下さい

カッコいいヴェルたくさんありますよ?


偉そうに言ってますが、最近私もここでみんから知りました

ちなみに、私はみんからで知った、スライドドアツィーターつける予定です

スレ主さんのヴェルが、みんからでカッコいい車でみられることを、楽しみにしてます


それでは楽しいヴェルライフを

書込番号:16660949 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1671件Goodアンサー獲得:497件 ヴェルファイア 2008年モデルの満足度5

2013/10/03 14:17(1年以上前)

gokiburichanさん

オート格納リバース連動機能つきドアミラーは
DOPでつきますか?

グレードでつくものと思ってましたが.......

書込番号:16661374

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:3件

2013/10/03 14:34(1年以上前)

こんにちわ

スレ主さんが、おっしゃってるのってカギロック時にサイドミラー閉じるやつですよね?

後期型はディーラーでdopだったと思うのですが

思い違いならすいません

書込番号:16661417 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ai3riさん
クチコミ投稿数:2292件Goodアンサー獲得:345件

2013/10/03 14:51(1年以上前)

リバース連動ミラーとオートリトラクタブルミラー(自動格納)は、オプションで取り付け出来ますよ。
http://toyota.jp/service/option/dc/webitem?car_code=vellfire-b_00004&kind_cd=04
リバース連動ミラー・・・1ページ目の下部
オートリトラクタブルミラー・・・2ページ目のトップ

書込番号:16661445

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:3件

2013/10/03 15:04(1年以上前)

ぱそこんしょしんしゃさん

ちょっとカタログみたのですか、

リバース連動ミラー、オートリトラクタブルミラー
この2点を取り付ければ良いのではないでしょうか?

それともゴールデンアイズ標準でついてある上記のような装備と何か違うのですかね?

書込番号:16661473 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:1件 ヴェルファイア 2008年モデルの満足度5

2013/10/03 15:56(1年以上前)

こういった車の場合オプションもそうなのですが
型式名称やGoldenEyesであるネームバリューも大切になるのですよ
ある意味ブランドですね(ルイヴィトン/コーチ/グッチみたいな?)

確かにミラーはDOPで出来そうですが
2.4ZではDIYか別注で改造しなければ付かない機能もあります

・インテリジェントAFS付ディスチャージ
(ロービーム、オートレベリング機能付)
・ウォッシャー連動時間調整式間欠(雨滴感知式)
・パワーバックドア
・クルーズコントロール

これらなんかそうじゃないかなぁと、3.5じゃないと付かない物も
ありますし、Zである限り妥協する所は出てきちゃいますね…

重量の問題とかもありますが、Z系も同じ車体だから選択肢として欲しいです

書込番号:16661611

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1671件Goodアンサー獲得:497件 ヴェルファイア 2008年モデルの満足度5

2013/10/03 16:10(1年以上前)

ドアミラーの件オプションでは付かないと思い込んでいました。

つくようですね。

申し訳ありませんでした。

書込番号:16661640

ナイスクチコミ!2


H2A-2さん
クチコミ投稿数:111件Goodアンサー獲得:1件

2013/10/04 13:44(1年以上前)

DOPのリバース連動ミラーは助手席のみですが、標準装備のリバース連動ミラーは両側が連動しますね(ーー;)

書込番号:16664954 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


asahi208さん
クチコミ投稿数:4件

2013/10/04 20:46(1年以上前)

ZーG グレード標準のとDOPのドアミラーはやはり違うようです。

ぱそこんしょしんしゃさん

間違ってませんよ!

書込番号:16666156

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:386件Goodアンサー獲得:26件

2013/10/08 08:42(1年以上前)

ねこ駅長さん


こんにちわ。
結局買い換える事にしたんですか?
最終下取り価格はどこまで上がりましたか?

書込番号:16679384

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:141件

2013/10/08 08:58(1年以上前)

まだ290のままです。やはりサンルーフが無いのと、8人乗りがダメなんですかね?11ヶ月9000キロやのに…

書込番号:16679428 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3162件Goodアンサー獲得:82件

2013/10/08 10:07(1年以上前)

スレ主さん、買取店側にしても需給の関係で買取価格のバラツキはあるんじゃないかな?
ディーラーを含めて何件か廻って相見積りを取るべきでしょうね。
あとスレ主さんのヴェルにはサンルーフが付いていないようだけど、
ボディ色とか他のメーカーオプションはどうなんだろ?
サンルーフは非常に高査定ですから、次は付けた方がいいかもね。

ディーラーオプションは純正品ならばプラスマイナスゼロ、
社外品や汎用品は基本的にノーマル戻しが原則、
内装のビス穴や両面の剥がし痕は結構大きな原点でしょうね。
エアロ、ホイール&タイヤ、車高調、なんかは買い取った後の
流通ルートによっては加点もあるだろうけど、
ノーマル戻しで自分で処分した方が得でしょうね。
エアロ関係でボディ側に鉄板ビスの穴が残ってしまう場合は外さない方がいいと思います。

書込番号:16679582

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:141件

2013/10/08 11:31(1年以上前)

ヤッチマッタさん、追記ですが黒のノーマルです。ナビがビッグXとリアモニターとバックカメラ、ETCぐらいです。

書込番号:16679787 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3162件Goodアンサー獲得:82件

2013/10/08 11:59(1年以上前)

黒の2.4Z、8人乗、11ヶ月9000キロ、で290万ならまあまあじゃないですか?
定額法の減価償却でも最初の1年で70万ぐらいは落ちますし、
自分なら数軒廻って最高価格を出してくれたところで決めちゃいます。

書込番号:16679852

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:141件

2013/10/08 12:06(1年以上前)

ヤッチマッタさんは乗り換えした方が良いと考えですか?次期ヴェルファイアを頭の片隅におきながら余り下取り価格が落ちにくいヴェルファイアに買い換えるか、今のままのヴェルファイアに乗り続けるかを正直迷ってます。

書込番号:16679869 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3162件Goodアンサー獲得:82件

2013/10/08 14:18(1年以上前)

自分なら即買替えですよ。
ただしスレ主さんにはそれなりのお考えもあるだろうし・・・結局人それぞれだと思います。
ただし、

>次期ヴェルファイアを頭の片隅におきながら余り下取り価格が落ちにくいヴェルファイアに買い換えるか、
>今のままのヴェルファイアに乗り続けるかを正直迷ってます。

の2択の場合ですが、アル/ヴェル以外の車種であれば後者の選択しかないですが、
アル/ヴェルの下取り/買取りが他車種と較べると非常に高いことを念頭に置くと、
前者の選択もアリかな、と思います。
特に限定車種の場合は検討する価値があるんじゃないかな。
次期ヴェルに乗り換えるまでに費やす費用の合計をざっと計算して、
間にゴールデンが入ってもさほどの差がなければ買い替えた方が気分的に得なのでは?

書込番号:16680322

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:141件

2013/10/08 19:08(1年以上前)

ヤッチマッタさん、ご意見ありがとうございます。

書込番号:16681114 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:141件

2013/10/08 21:00(1年以上前)

ぱそこんしょしんしゃさん、今一括査定申し込んでみました。電話がひっきりなしにかかってきて怖かったです。こんなもんなんですか?

書込番号:16681560 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1671件Goodアンサー獲得:497件 ヴェルファイア 2008年モデルの満足度5

2013/10/08 22:43(1年以上前)

そんなもんです。

黒色とBIG-X9型は査定プラスでしょう(カロナビでは.......)

あとは本気で売るモードじゃないと業者ものってきませんから
そのへんの駆け引きがむずかしいですね

頑張ってください!

書込番号:16682202

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:141件

2013/10/09 23:36(1年以上前)

ぱそこんしょしんしゃさん、カロはやめました。ナビはのせかえも視野にいれています。

書込番号:16686460 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:141件

2013/10/10 19:59(1年以上前)

ぱそこんしょしんしゃさん一昨日ネットで一括査定を申し込んでみました。とたん数多くの電話が鳴り止みません!同じですか?なんか怖くなってきました。今も電話がなっています。これをとって査定してもらったんですか?一日50件程電話がなります。教えて下さい!

書込番号:16689343 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3162件Goodアンサー獲得:82件

2013/10/10 21:07(1年以上前)

自宅の電話番号を入力しちゃったんですか?
私は一括見積り査定をした際には携帯にしておきました。
いざとなったら電話帳登録番号以外からの着信拒否設定にしちゃえば、それっきりに出来ますから。

書込番号:16689636

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1671件Goodアンサー獲得:497件 ヴェルファイア 2008年モデルの満足度5

2013/10/10 21:18(1年以上前)

私はひとつのサイトの一括査定を依頼しましたら次々電話が鳴り始めました。

自宅と携帯を記入したので自宅のにでてると携帯がなり出しました。

携帯のほうは10分後にかけなおしてと言って切って次々と家に来られる日時
を約束していきました。

私のところは7〜8件でしたので約束の日時を書いといて待っていました。

年金暮らしですから時間は自由ですから一件ずつ査定してもらい、一応どのくらいに
なるのか全部の業者に聞いてメモし本気に売るときは又電話しますと帰ってもらいました。

今回タイプRを売却予定でフィットを契約しましたが納期が3〜4月かかりそうで
納車時期になったら再交渉しますが6年半位85000キロ160〜200万位になりそうです。

ヴェルファイアはついでに査定してもらったのですが他の家族がヴェルは売らないで
と言うし別に不満もないので売るのは止めました。

自由な時間がとれないようでしたらこちらから日時を指定して同じ日
一斉に集まってもらっても(着てくれる業者だけでも絞って)いいと思います。

書込番号:16689690

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:5件

2013/10/10 21:36(1年以上前)

全業者さんを一度に呼んでから一発入札がお勧めです。 時間の節約が出来るし、最高値が出やすいと思います。

書込番号:16689779

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1671件Goodアンサー獲得:497件 ヴェルファイア 2008年モデルの満足度5

2013/10/10 21:47(1年以上前)

ねこ駅長さんのクルマはBIG-Xつけてあまり日時が過ぎてませんから
外す予定とのことですが業者によって対応が違うでしょうが、外したあと
穴埋めに別の古いナビがついてないと値が下がるとかもあるかも?

私の場合はDIYで高めのナビ、スピーカーとかオーディオ類は取り外し
安い中古品を買い外したあとに付けて値が下がらないようにして、
いつも売るようにしています。

外したオーディオ類は次のクルマにつけるときが多いですが、工賃がかかりませんから
やりますが自分でできないと悩みますね!(そのまま売ってしまったほうが高いときもありますから)

取り外し、取り付けは業者に頼むほうですか?

書込番号:16689839

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:141件

2013/10/10 23:25(1年以上前)

自分では出来ないですね…

書込番号:16690412 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:141件

2013/10/11 09:17(1年以上前)

長々とすいません!
でもやっぱり特別仕様車に乗りたいですが、ビビっています。考えすぎて分からなくなってます。次期ヴェルファイアには必ず乗り換えます。今のヴェルファイアで査定がどれだけ付くのか不安です。ゴールデンアイズにサンルーフを付けて乗った方が良いのか?皆様の考えを教えて下さい。

書込番号:16691458 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:92件Goodアンサー獲得:5件

2013/10/11 09:38(1年以上前)

ねこ駅長さん

おはようございます(*^_^*)

私の話ですが、もし主人が
同じ事を、悩んでいたら…

ゴールデンアイズは買わないで
新しいヴェルファイアにすれば?
と言ってしまいますね!!

今のヴェルファイアに乗れている
訳だし、私なら新しいヴェル
ファイアに乗りたいです(*・ω・)ノ

ゴールデンアイズに乗り換えても
装備が少し違うだけで新鮮
味もそんなにないし。

すごく悩まれているのでしょうね…

新しいヴェルファイアが出たら、今
のヴェルファイアをどれだけ高く売
るかは、ねこ駅長さん次第です☆

私は前エスティマに乗っていました
が買取店よりディーラーに頑張って
もらい、頑張ってくれて、結果
ディーラーが買取店より20万も高く
提示してくれました(^^ )

どうしてもゴールデンアイズがほし
くて、お金も余ってるならば
ゴールデンアイズ買っていいのでは
ないかと思います>_<

書込番号:16691513 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:141件

2013/10/11 09:59(1年以上前)

nao*^^*vell さん、確かにそうですよね。今は約一年でまだ査定額がいいのでついつい考えてしまってます。後、サンルーフ付きだと査定額がいいと聞き欲しくなりました。なんか焦ってます。

書込番号:16691566 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:92件Goodアンサー獲得:5件

2013/10/11 10:07(1年以上前)


ねこ駅長さん

サンルーフに後悔してるならば…
新しいヴェルファイアには付けよ
うと勉強したと思われたら
いかがですか?

どちらにせよ、ヴェルファイアの
リセールは他車よりはいいので
すし(*^_^*)

もったいない気がします>_<

基本的に車は私が決めて、
装備やエアロなども私が決める
ので主人が悩む事はほとん
どないのですが、色々な事故
がニュースなどで上がってるので
サンルーフ付きのリセールはいいと知
っていながら、怖いから付け
た事がありません(。・ω・。)

一度今の自分のヴェルファイアが
どのぐらいの値段なのか見
ていただくのも、いいと思
います(*^^*)

書込番号:16691591 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:141件

2013/10/11 10:54(1年以上前)

nao*^^*vell さんご意見ありがとうございます。確かに事故は多いですよね。全くうちの嫁と同じ意見ですよ。これが当たり前なんですよね。わかっているんですが…

書込番号:16691731 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2013/10/11 13:06(1年以上前)

またふりだしに戻りましたね。

ゴールデンアイズに買い換えにあたり、追金はどのくらいだったら買い換えですか?20万?30万?
そこだと思いますよ。

余裕ないなら止めましょう。追金分を貯金しておいて、次期型にまわす。
貯金しておいて苦しければ、そこから崩せばいいんですから。
次期型のために貯金も意外と楽しいんじゃないですか?
オプションこれ付けたいなとか、まだ見ぬ次期型に夢みながら。

私なら買い換えませんけど。
ゴールデンアイズにムーンルーフがついたところで、乗り換え差額を覆すほど、新型乗り換え時の査定額に差が出るとは思えませんし。

頑張って決断してください。

書込番号:16692171 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3162件Goodアンサー獲得:82件

2013/10/11 13:48(1年以上前)

現所有車を次期ヴェル発売開始まで乗り続けた場合の総コストと、
間にゴールデンを挟んだ場合の総コストを試算してみて決めればいいのでは?
総コストで言っちゃうとゴールデン購入時に払う税金や手数料関連と
人気車と言えども若干の値落ち分は余計に必要となりますが、
後はスレ主さんの満足度&達成感を天秤にかけて決めればいいと思います。
ヴェル人気は最低でもあと2〜3年は続くだろうから、ゴールデンを買っても買わなくても
総コストにさほどの差は生じないと思います。

書込番号:16692277

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ19

返信28

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2008年モデル

クチコミ投稿数:141件

来月ゴールデンアイズ2がでますが、今はいくら位の値引き額なんですか?オプションの取り付けぐわいでも変わりますがよろしくお願いします。ちなみに私は金額が合えばですがサンルーフと純正ナビ、ETC、リアモニター、天釣りのテレビ、マット、バイザー、ガラスコーティングなどを考えています。
後、余談ですが次期ヴェルファイアはいつ頃出そうなんですか?
長々とすいません。よろしくお願いします。

書込番号:16673109 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:67件Goodアンサー獲得:3件

2013/10/06 16:13(1年以上前)

自分はゴールデンアイズ2.4パールホワイト。

オプション車両からの合計値引き56万ほどでした。まだまだ上がいると思います。
先月頭契約の今月13日納車です。

オプションは
ボディーコーティング
専用フロアマット
サイドバイザー
アルパイン3点セット(9インチナビ、バックカメラ、プラズマクラスター付き10.2インチリアビジョン)
ナンバーフレーム
フォグゴールドガーニッシュ
サイドミラーガーニッシュ
ナンバー周辺の2本ラインのメッキ(名前忘れました。。。)
ガソリン満タン

こんな感じでコミコミ乗り出し400万ジャストです。

ゴールデンアイズ2は11月はじめに発売ですがフルモデルチェンジは2014年年末らしいです。

書込番号:16673157

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51532件Goodアンサー獲得:15442件 鳥撮 

2013/10/06 16:16(1年以上前)

ねこ駅長さん

ヴェルファイアなら車両本体値引き32〜36万円、DOP2割引程度が値引き目標額になるかなと思われます。

ただし、特別仕様車はお買い得感があり、値引き額は渋くなる傾向なのです。

特に登場して間もない特別仕様車なら、値引き額は結構絞られる可能性も考えられます。

という事で競合を行っても思ったような値引き額が引き出せないなら、年末や年度末決算期狙いに変更した方が良いかもしれません。


それとヴェルファイアのフルモデルチェンジ時期は2015年春頃という予想が多いです。

書込番号:16673170

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:134件Goodアンサー獲得:7件

2013/10/06 16:32(1年以上前)

今のアイズの購入を検討されているなら、2が出たとき生産されてないかもしれませんね。
来月出るなら、もう新規のオーダーが止まってる可能性があるので、MOPを付けるなら、Dで確認された方が良いと思います。

書込番号:16673227 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:99件Goodアンサー獲得:10件

2013/10/06 20:58(1年以上前)

本日、ゴールデンアイズ2を契約しました。

メーカーOP:サンルーフ・パール
ディーラーOP:マット・バイザー・ナンバーフレーム・メンテパック・ガラスコーティング
以上で、47万の値引きでした。

先月の台風18号の影響で水没車の買換え需要が若干増え、消費税の増税が決定したことを受けて
今後は納期、値引きとも厳しくなることが予想されるので車検(11月末)期限を考慮して
早期契約となりました。

競合は一切していませんので参考にならないかもしれませんが情報程度に。

書込番号:16674148

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:8件

2013/10/06 23:03(1年以上前)

ゴールデンアイズ タイプ2 3.5
ホワイト

メーカーナビ
サンルーフ

マット
バイザー
システムコンソール
モデリスタフロントバンパー
おもてなしイルミネーション

などなど


サ〜ビスで
ハイオク満タン
ガラスコーティング
延長保証
メンテナンスパック

競合なし

オプション、車体で
70万引きでした

下取りは無しです


書込番号:16674745 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:8件

2013/10/06 23:10(1年以上前)

フルモデルの時期はわかりませんが、来年、再来年なのかな〜

その時には、フルモデルチェンジしたヴェルファイアに乗る予定です。

書込番号:16674773

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:193件Goodアンサー獲得:3件

2013/10/07 08:35(1年以上前)

だっちゃんパパさん、こんにちは。

現在、2.4プラチナム・セレクションからゴールデン・アイズ2への
乗り換えを考えています。
そこで質問なのですが、値引き額の47万円というのは、下取り価格
への上乗せも含めた額ですか。それとも本体・オプションからの値引き
のみでしょうか。
不躾な質問で恐縮ですが、参考までにお聞かせいただくと助かります。
よろしくお願いします。

書込番号:16675579

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:99件Goodアンサー獲得:10件

2013/10/07 17:46(1年以上前)

ぐうぐうぐうさん、こんにちは。

値引きは車両価格、ディーラーオプションからです。
下取金額は別途約282万が計上されております。
ちなみに2.4→2.4での乗り換えです。

下取車については納車時期もしくは車検切れに合わせて下取会社で
査定してそちらで高額売却できるのであれば相談に乗って頂ける
との事で下取の上乗せはしていないと思われます。

ひぃーちゃんさんの値引きはすごいですね。
それだけ値引きがあれば同じ値段で3.5が買えますね。
地域差があるとはいえ羨ましいです。

書込番号:16676977

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:141件

2013/10/07 19:23(1年以上前)

セルシオ30さん、ご返答ありがとうございます。コミコミ400は値引きと諸費用込みですか?
教えて下さい!

書込番号:16677297 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:141件

2013/10/07 19:38(1年以上前)

だっちゃんパパさん、ご返答ありがとうございます。
下取りや諸費用込みで総額いくらになりましたか?
教えて下さい。

書込番号:16677351 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:141件

2013/10/07 19:40(1年以上前)

セルシオ30さん、そこのDらー教えて下さい!

書込番号:16677362 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:193件Goodアンサー獲得:3件

2013/10/07 22:14(1年以上前)

だっちゃんパパさんレス有難うございます。
それから、ねこ駅長さん、横から割って入って申し訳ありません。
謝りついでに、もうちょっとだけ、だっちゃんパパさんに質問させてください。

2.4→2.4での乗り換えということですが、グレードと年式を教えていただけないでしょうか。
初回車検で乗り換えだとすると、2010年式、プラチナUゴールドあたりにお乗りでしょうか。

それにしても、乗り換え時に車検切れ間近でディーラーから282万円の提示があったのだとすると、結構いい条件だと思うのですが、どうなんでしょうね?

書込番号:16678172

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:141件

2013/10/07 23:16(1年以上前)

ちなみに皆さんのヴェルファイアの下取りはどれくらいなんですか?
私は後期のZで11ヶ月9000キロ8人乗りでディーラーで290万でした。
ちょっと話のネタがそれますがこの件も情報下さい!

書込番号:16678497 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件

2013/10/07 23:26(1年以上前)

プラチナ2で270万でした。
今年の7月か8月の時にディーラーで
車検の見積もりの時に

書込番号:16678535 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:141件

2013/10/07 23:30(1年以上前)

ヴェルヴェルプラチナさん、ご返答ありがとうございます。
やっぱり特別仕様車の方が高価買取なんですかね?
年式と距離とナビも教えて下さい!

書込番号:16678554 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件

2013/10/07 23:54(1年以上前)

22年式 2、4プラチナ2サンルーフ
7人乗りBIXナビ確か2万キロ位です。

書込番号:16678642 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:141件

2013/10/08 00:00(1年以上前)

ヴェルヴェルプラチナさん、やっぱりサンルーフが良いんですよね!

書込番号:16678668 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1671件Goodアンサー獲得:497件 ヴェルファイア 2008年モデルの満足度5

2013/10/08 00:40(1年以上前)

ディーラー下取りは安めに出ることが多いですからネットの一括査定とか
で数店で競ってもらうと上がる傾向です。

丸3年のヴェル走行28000キロ位の3.5L Z-G サンルーフ BIGX付き、
(アンプ、DSP、SPなど外すもの数点あり)で350万〜
売却する気なら競争させてもっと上を目指せますが反対者が多いの現在は売却しません

とにかく現在乗ってるクルマは出来るだけ高く売り、買うほうはとにかく
沢山の店で競合させて少しでも値引きを拡大させるように努力して60万以上
は獲得するよう頑張ってください。

書込番号:16678792

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:99件Goodアンサー獲得:10件

2013/10/08 08:15(1年以上前)

ねこ駅長さんすみません横道にそれますがぐうぐうぐうさんも質問に回答します。

下取り車はタイプゴールドの黒、サンルーフ付です。
ナビ等の電装系はすべて外して自分で入れ替えます。

まずは買取店で査定して頂くのが良いかと思います。
手放し時期が先過ぎると具体的な買取価格の提示は難しいらしいですが参考金額は教えて頂けます。
その値段をもとにディーラーさんも値段を合わせて下さいました。

3社の買取店の方に査定をお願いしましたが1社、感触が良く丁寧な査定士さんがおられたので
11月末の手放し前にもう一度査定して頂くように昨夜お願いしましたが快諾頂けました。

書込番号:16679330

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:99件Goodアンサー獲得:10件

2013/10/08 08:40(1年以上前)

連投で申し訳ないです。

> だっちゃんパパさん、ご返答ありがとうございます。
> 下取りや諸費用込みで総額いくらになりましたか?
> 教えて下さい。

追い金は95万円です。

下取り車情報が抜けていましたので追記します。
登録年月:2010年11月
走行距離:24000km
車両状態:左リア側に傷あり。修理にはリアバンパー交換・リアフェンダー板金塗装が必要。

書込番号:16679380

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:141件

2013/10/08 08:50(1年以上前)

ひぃーちゃんさん、3.5ですか!
凄い!
やっぱり値引きも凄いですね!
次期ヴェルファイアも購入予定がもっと凄いですね!

書込番号:16679406 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:67件Goodアンサー獲得:3件

2013/10/08 09:04(1年以上前)

申し訳ありません。
自分のはゴールデンアイズで2ではありません。

もちろん諸経費等すべてコミコミです。
確かオプションから8万、車両から48万値引
きだったと思います。
ディーラーに納車時取りに行くって約束でこの値段。

ディーラーはネッツトヨタです。
ネッツノヴェルは値引きの40万程度でした。

書込番号:16679444 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:141件

2013/10/08 11:21(1年以上前)

セルシオ30さん、2にはこだわってないですよ。ネッツも色々行ってみないとだめですね。

書込番号:16679754 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件

2013/10/08 12:45(1年以上前)

ねこ駅長さん
自分の時はゴールデンアイズの見積もりで追金100万位だったような。確かに買い替えも検討しましたが車検とって乗っています。
FMC狙いで我慢しています。あと2年で査定200万切らなければいいんですが。

書込番号:16680003 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:141件

2013/10/08 19:13(1年以上前)

ヴェルヴェルプラチナさんはサンルーフ付きですか?

書込番号:16681138 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:193件Goodアンサー獲得:3件

2013/10/08 23:57(1年以上前)

だっちゃんパパさんレスありがとうございました。

そうですね。買取店での査定は大事ですね。
うちのディーラーは下取価格に関してはもうお手上げのようで、買取店で好条件を提示してもらうことを勧められています。
私も3社査定してもらいましたが、1社目は査定中にトラブルを起こしてお話にならず、2社目は当日はとても調子が良く、こちらの希望額は無理でもできるだけそれに近づける(希望額から▲10万の金額を提示)、最低でも希望額から▲30万なら確実に買い取りますと言っていたにもかかわらず、1週間経った今日電話したら、そこからさらに▲10万がベースで、どれだけ上積みできるかだと言われました(T_T)
いくら相場は流動的だと言っても、たった1週間で、努力するといった金額から▲30万から始まりますというのはないだろうという感じです。最後に査定してもらった3社目の感触がいいので、ディーラーと条件を詰めたら、そちらに連絡するつもりでいます。
情報提供どうもありがとうございました。参考になりました。

ねこ駅長さん、割り込み失礼しました。お互い頑張りましょう。

書込番号:16682536

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:67件Goodアンサー獲得:3件

2013/10/09 06:26(1年以上前)

先日車がきたのでディーラー行ってきました(納車は大安の13日)

納車もしてないのに下取りの話などしてきました。
まずゴールデンアイズとゴールデンアイズ2の差額は21000円ほどらしいです。
ただ値引き額は減らすらしいです。
年度末辺りには売りたいので値引きか駆け込み(消費税増税の為)多く値引きなしでも売れるか、どちらかまだわからないそうです。

そしてサンルーフは下取り時5〜8万程度上乗せがあるらしいです。
デメリットとしてはサンルーフを付けると30キロ以上重くなる(聞き間違いの可能性も・・・)のでいつも子供1人多く乗せてると思ってください(ここは間違いない)と言われました。
燃費に差があるかと聞きましたがそこまでのテストはやっていないのでわかりませんとの回答でした。



だっちゃんパパさんゴールデンアイズ2ってもう契約できるのですか?
まだ正式発表されてないと思ったのですが。

書込番号:16683055

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:99件Goodアンサー獲得:10件

2013/10/09 08:42(1年以上前)

セルシオ30さん

> だっちゃんパパさんゴールデンアイズ2ってもう契約できるのですか?
> まだ正式発表されてないと思ったのですが。

価格も出ているので店との契約はできるようです。
新車発注書(だったと思う)の書類にはサインをしました。
ただし、店からメーカーへいつ発注するかは聞いておりませんので不明です。
車検が11月末なので納車が間に合うかはギリギリの線だそうです。

サイドバイザーの値段がまだ未定で従来品と同じ値段で計上して頂きました。
(サイドバイザーにもGOLDEN EYES2のロゴが入るようです。)
ゴールデンアイズ2はスカッフプレートのゴールドプレートの「VELLRIRE」の
文字ががなくなので残念です。

私以外に数人すでに注文が入っているとのことでした。
値引きについては皆さんと同じように厳しくするように通達が出ていると言われてました。


書込番号:16683333

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

明日、納車ですが…

2013/10/04 18:51(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2008年モデル

クチコミ投稿数:65件

明日の夕方、ゴールデンアイズ2.4納車します。納車の時に、気をつけることはありますか?
もしもあったら、教えていただきたく。よろしくお願いします。

書込番号:16665691 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5434件Goodアンサー獲得:412件

2013/10/04 20:38(1年以上前)

注文通りの装備が付いているか、内外装のキズのチェック、簡単な操作方法等が基本です。
が、納車時の喜びで正常な判断は難しく且つ黄昏時。出来れば納車は日中に行いたいところ。

精々ババを引かない様に祈るしか無いのかな?

書込番号:16666119

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1710件Goodアンサー獲得:37件

2013/10/04 21:10(1年以上前)

気にせず給油に向かうとか。
楽しまないとです♪
色々気にしていたら気疲れ
してしまいますよ。


じっくりチェックしても使いつつ
後から気づく点も多いので。

簡単な外観チェックぐらいですかね。

書込番号:16666277

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:25件

2013/10/04 21:42(1年以上前)

持ち物としてお気に入りのCDですかね。
次に車体のチェックですが、一人ではなく、なるべく2人で行うと見落としが少なくなるはずです。
後は説明など一通り終わったら、ニヤニヤしながら運転席にINして下さい、その際口元が緩いのでヨダレを垂らさないように注意。
エンジンかけて出発。の前に持ってきたCDを挿入&音量で亀で出発。
真っ直ぐ家には帰らず遠回りして緩やかに流しましょう、時にはエンジン具合を確認するのにベタ踏みして「イイね」付けちゃってください。

書込番号:16666410 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:386件Goodアンサー獲得:26件

2013/10/04 22:25(1年以上前)

エルライダー51さん

納車おめでとうございます♪
当日わくわくし過ぎてそれどころじゃなくなってしまいますよ。
そんな中ディーラーマンから色々教えてくれます♪
私の場合座席の動かし方が微妙に難しく感じたので何度か確認しました。
後傷が無いか外装を入念にチェックしてくださいって言われました。
細かい事、わからない事はその都度後で確認しました♪
これからの楽しいヴェルファイアライフを楽しんで下さい♪

書込番号:16666602 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:65件

2013/10/04 22:28(1年以上前)

みなさん、ありがとうございます。そうですよね、楽しまないと!

好きな曲を聴きながら、ドライブしながら帰宅しようと思います!

書込番号:16666614 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

標準

ゴルデンアイズUについて

2013/09/29 01:50(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2008年モデル

クチコミ投稿数:9件

再来月頃にはゴールデンアイズUが登場するみたいですが,車両本体価格は現行のゴールデンアイズと比べどうなるのでしょうか?

書込番号:16644424

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:64件 ヴェルファイア 2008年モデルの満足度5

2013/09/29 08:43(1年以上前)

今までに聞いた話だと、若干の増額になるのではないかと聞いています。
10月頭には価格発表があるそうなので、もう少しの辛抱ですねー。

書込番号:16645012

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12件

2013/09/29 12:55(1年以上前)

先週ネッツ営業に聞いたところ、3万ぐらいのUPではないかという話でした。ゴールデンアイズ購入予定でしたが、やっぱりUが気になるので、購入を先延ばしにしました。10月31日発表、11月1日生産開始と聞いています。

書込番号:16645780

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:75件Goodアンサー獲得:6件

2013/10/01 17:12(1年以上前)

検索していましたら
http://bbs.kakaku.com/bbs/70100110662/SortID=16567443/
の方にありました。

1.ヘッドランプ(ハイビーム)の左右のリフレクターがシルバーから
ゴールドに変更(ロービームのゴールドに変更無し)
2.シートは穴の大きさが大きくなる。
3.リアに「GoldenEyesU」のエンブレム追加。(写真ありました)
4.スピードメーターとタコメーター周囲の枠部がシルバー
からゴールドに変更。
5.100Vコンセント追加(場所は不明)
6.バイザーに「GoldenEyesU」のロゴ追加。
7.スカッフプレートがメタルから樹脂へ変更。
但し標準仕様のものと同じか否かは不明。
尚、ボディ色のラインナップは現行と同色で
3種類です。

【外観】
ヘッドライトの変更、リアエンブレム バイザーにロゴ追加、
ゴールデンアイズ→ゴールデンアイズ2の差別化していますね♪

書込番号:16654015

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:64件 ヴェルファイア 2008年モデルの満足度5

2013/10/04 18:15(1年以上前)

本日価格発表があったようです。
車両価格は、ゴールデンアイズ+21,000円だそうです。

書込番号:16665585

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

LEDの色違い

2013/09/30 01:59(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2008年モデル

クチコミ投稿数:21件

当方ゴールデンアイズの白ですが、ポジションランプとライセンスランプ(ナンバー灯)の電球をLEDに変更したところ、どちらも車両右側だけが、左に比べて白っぽさに欠けるのです。
左右のLEDを交換してやってみましたが、同じく右側になるLEDがやはり白くないのです。
どうゆうことかわかる方、対処方法等わかる方がいらっしゃいましたら教えてください。
それほど高い(どちらかというと安い)LEDですが左にすると青白くなるのは変ですよね。
車両側に問題があるのでしょうか?
よろしくお願いいたします。

書込番号:16648486

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:327件Goodアンサー獲得:25件

2013/09/30 07:36(1年以上前)

LEDを変えても状況が変わらないということは、レンズ側の問題のような気がします。

書込番号:16648756

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ヴェルファイア 2008年モデル」のクチコミ掲示板に
ヴェルファイア 2008年モデルを新規書き込みヴェルファイア 2008年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

ヴェルファイア 2008年モデル
トヨタ

ヴェルファイア 2008年モデル

新車価格:300〜612万円

中古車価格:38〜326万円

ヴェルファイア 2008年モデルをお気に入り製品に追加する <1281

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ヴェルファイアの中古車 (全3モデル/5,334物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

ヴェルファイアの中古車 (全3モデル/5,334物件)