『やっと来ました!』のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > トヨタ > ヴェルファイア 2008年モデル

『やっと来ました!』 のクチコミ掲示板

RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:ヴェルファイア 2008年モデル絞り込みを解除する


「ヴェルファイア 2008年モデル」のクチコミ掲示板に
ヴェルファイア 2008年モデルを新規書き込みヴェルファイア 2008年モデルをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信9

お気に入りに追加

標準

初心者 やっと来ました!

2013/03/23 10:47(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2008年モデル

クチコミ投稿数:9件

ヴェルファイアゴールデンアイズ3.5を2月20日契約で3月23日にDLに来たとの連絡がありました!
希望ナンバー1を頼んだので、抽選に一度ハズレました(; ;)今度ハズレると、4月登録になるとのことなのですが、税金が高くなると言われました!
どのくらいなのでしょうか?また、4月登録だと自動車税が少しやすくなるので、変わらない気がするのですが(T_T)希望ナンバーって、どのくらいまでまつものなですかね?皆さんの意見を聞かせて下さい(^_^)

書込番号:15926858 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2013/03/23 11:19(1年以上前)

http://www.keikenkyo.or.jp/application/number.html

希望ナンバーで抽選の番号は1週間に1回の抽選の様です、1回の抽選で1番号のみ(「777」なら1人のみ当選)

皆が希望する様な「777」とかだと倍率が高く当るには難しいかも知れません、今回10人希望が居たとして次回は1人減って9人にはならないので何時までたっても高倍率のままです

希望番号が絶対欲しいなら当選するまで納車は無理となりますので運次第でしょうか!

抽選ではない一般希望番号に変更するとかの手もあります。

書込番号:15926991

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9643件Goodアンサー獲得:551件

2013/03/23 11:24(1年以上前)

希望ナンバーで待ったことなんてないです。

まぁ私の場合 「7777」 とか 「・・・1」 なんて番号を希望する訳じゃ無くて、
覚えやすいように会社の電話番号にするとか、妻の誕生日にするとかなので、抽選なんてないみたいです。

そう言えば、
真っ赤なクルマを買った時に 「9071」 にしたこともあったなぁ。 ※くれない(紅)

書込番号:15927009

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:2件

2013/03/23 11:25(1年以上前)

かずあにきさん、近く納車ということで
おめでとうございます。

質問の内容と外れているかもしれませんが
不確定な納車日になってまで倍率の高い希望ナンバーに
こだわる必要性はあるのでしょうか。

私なら別のナンバーにして納車を優先させたいですね。

書込番号:15927011

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4889件Goodアンサー獲得:484件

2013/03/23 11:40(1年以上前)

3月登録は法律上すべての車が自動車税は無課税なんだけど。
4月だと1年まるまる払うから安くなることはあり得ない。

免税車両は3月登録は損だから4月登録ってのは有るけど。

書込番号:15927075

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2013/03/23 12:28(1年以上前)

色んなご意見ありがとうございました!
希望ナンバー1より、納車優先しようと思います!(^^)!

早く乗りたくなりました!

書込番号:15927263 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:99件Goodアンサー獲得:10件

2013/03/23 17:29(1年以上前)

老婆心ながら・・・

3月登録だと4月以降の1年分税金の請求が4月もしくは5月頃に来るので銀行に自分で振込みに行くだけのような気が・・・
4月登録だとそれを車屋さんがするだけで。
結局、何処に払うかだけでスレ主さんが払う金額は一緒だと思うのだが。
それならもう1,2回抽選待ちもありだと思うのですがどうでしょうか。

書込番号:15928143

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2013/03/23 21:18(1年以上前)

税金が高くなるという話ですが
あっているともいえるし間違っているとも言えます。

3月登録なら契約上は¥0ですが
結局その車の税金が4月以降来ます。

3.5のヴェルファイアなら
エコカー減税の対象ではないので
普通に課税されます。

3月登録の場合
購入時は¥0ですが4月以降の1年分¥58,000があとから来ます。
4月登録なら11か月分の¥53,100を購入時に支払いです。

今年の場合、ややこしいのは
自賠責が4月からあがります。

3月登録なら¥34,600(36か月)
4月登録になると¥39,120(36か月)になります。

自動車税は、期間支払いなので、損も得もないですが
自賠責は大きいですよね。

書込番号:15929012

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2013/03/23 21:19(1年以上前)

だっちゃんパパさん

4月以降だと
今年の場合
自賠責が変わります。

書込番号:15929018

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2013/03/24 13:02(1年以上前)

みなみだよさん。大変参考になりました!
ありがとうございます。

書込番号:15931710 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「トヨタ > ヴェルファイア 2008年モデル」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の価格を見る

ヴェルファイア 2008年モデル
トヨタ

ヴェルファイア 2008年モデル

新車価格:300〜612万円

中古車価格:38〜326万円

ヴェルファイア 2008年モデルをお気に入り製品に追加する <1281

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ヴェルファイアの中古車 (全3モデル/5,360物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング