ヴェルファイア 2008年モデル
1281
ヴェルファイアの新車
新車価格: 300〜612 万円 2008年5月1日発売〜2015年1月販売終了
中古車価格: 38〜326 万円 (1,712物件) ヴェルファイア 2008年モデルの中古車を見る
モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:ヴェルファイア 2008年モデル絞り込みを解除する
自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2008年モデル
現在10系アルファードV MSプレミアムアルカンターラ(17年式)に乗っております。
次車検まで1年を切り、そろそろ買い替えようかと考えておりますが、先日友人が勤務するトヨタディーラーにて20年式3.5Z Gエディションの中古車を見かけました。
見せてもらったところ、プレミアムサウンドシステム、ナビ連動ETC、助手席側ドアミラーに左前輪付近を写すカメラ付き、両側電動ドア、パワーバックドアなど装備も充実。
また、前オーナーはそこの販売店の20年来の顧客との事で、車検はもちろん1年ごとの点検、オイル交換など全てその販売店で行っていたとの事で、素性も明らかな車でした。
正直なところ、4速ATの10系3.0Lでの高速道路走行に嫌気がさしており、3.5Zの6速ATが良いなと思っていたので欲しいなと思える車で、ちょっと気持ちが高ぶっている状況です。
5人家族で、互いの親も載せて出掛ける機会もありますので多人数がゆっくり乗れる車が欲しいですし、高速走行も月に2,3回はあります。
ただ、よく考えてみると5年落ち66,000キロ走行の車に乗り出し330万円程払うのはどうかなと思います。
その車を新車で購入するのを考えると安いのでしょうけど・・・
また、所有する車は74,000キロ走っており、それと大差ない走行距離の車に買い替えるメリットも薄いのかと思います。
変な質問ですが、そんな状況の私に衝動買いしないようアドバイスをお願いします。
現在の車に乗り続けたほうが良いとか、2.4の金目の新車がいいとか、もう少し貯金してFMC後に新車で購入するのが良いとか、何でも構いませんので、アドバイスをお願い致します。
書込番号:16340858
0点
ディラーに行って、ポルシェカイエンに試乗して下さい。VWトゥワレグでもいいし。
身近なところではランクルでもいいでしょう・・・
もっと格上の車を知ると一気に自分が欲しかった車が糞に思えて購入意欲無くなります。
これいい方法です!お勧めです!!
書込番号:16340989
7点
PF4さん
アドバイス有難う御座います。
今の車の査定はしていませんので、具体的な追金は分かりません。
現金の用意はありますが、万が一に備え車購入だけに使うのは避けたいと考えています。
もし購入するとなると、半分くらいは現金、残金はローンになるかもしれません。
赤いトラクタさん
アドバイス有難うございます。
なるほど、そういう手がありますね。次の休みにでも考えてみます。
書込番号:16341092
0点
賞味期限切れのクルマに300マン払うというのは、如何なモノでしょうか?
「もっと良いのがありますよ」と言いたいですね。
http://kakaku.com/kuruma/used/spec/Maker=1/Model=30031/AgeTypeFrom=2008/TotalEmissionFrom=3000/
書込番号:16341128
1点
ローン組んでまでポンコツ(失礼ww)を買うことはないんじゃないかと思ってましたが…
追い金不明でも買おうと思ってらっしゃることから、経済的には余裕がおありなのだと推察します。
「程度がいい中古を見つけた!」
「出物を発見したオレサマってスゴい!買っとかなきゃ!」
なんて気持ちもあるのかもしれません…ww
で、お金があるのでしたら新車を買うのがよろしいかと…。
きっとポンコツ中古よりウキウキできますよ(*^o^*)
書込番号:16341134
3点
走行が66000キロはいけてない
私なら中古車で20000キロまでですな。
書込番号:16341156 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
8年前の車が
5年前の車に変わるだけで
¥3,300,000・・・
実際は下取りがあるあろうからもう少し安いかもしれないけど
ありえないですよ。
いくらアルカンターラ仕様だとしても。
今の車を乗りつぶしたらどうですか?
書込番号:16341416
2点
10系アルから20系ヴェル3.5Z-Gにした場合のメリットはひとつ新型(でも前期)になる
エンジンは排気量が大きくなり馬力、トルクアップで爽快に走れるでしょう
しかし5年落ち66000キロ走行車で330万は、現在は人気があってリセールが
高く購入するのも高い(中古)状態ですが、あと5年乗ったとして売ろうとしたら
さすがに値落ちは激しいと推測します。
新車の2.4Lでプレミアムサウンドなどつけず沢山値引きをしてもらえれば330万
でも購入できます。
この新車を5年後売ろうとすれば大分リセール価値は高いと思います。
同じ価格で新車が購入できたとしても2.4Lではエンジンに不満でしょうから3.5Lが購入
できるまで我慢して貯金(でもその間に下取りアルの価値が下がってしまう)するか
ローンを使うか親に援助してもらう
これが無理ならアルを長く乗りその間貯金に励む
プレミアムサウンドなどのメーカーオプションは当時は高価で見映えよく、これが付いてる
だけでも中古値が高いようですが、実際は故障とか古くなったので市販品に交換したくても
できない(オーディオレスのほうが簡単に交換できて良かったというひとが多い)など不都合
な面があるので古くなるほど敬遠されます。
総合的に検討すると新車を買うかアルを乗りつぶすほうが経済面では得かなと個人的には思います。
書込番号:16341562
![]()
3点
ことし2月に新車に買い換えました。(2.4L)
最初は中古のヴェルファイアを買おうとしたのですが、この時点で2〜3年落ち300万円オーバーばかりで、結局譲れない装備が中古で出てなかったので新車となりましたが、特にディーラー系の中古車は高かったです。
確かに、保証がついているのでその分割高なのは分かるのですが、それでも高すぎる・・・
20年式3.5Z-Gエディション。5年落ち66,000キロで車に乗り出し330万円。
6万キロ超で330万円は高いと思います。
もう少し車屋廻りをして、色んな状態の車を見た方が良いですよ。
それと、ナビ連動ETCと助手席側ドアミラーカメラは後付けできますし、両側電動ドアはV、Zグレードなら標準装備ですし、パワーバックドアは3.5LならVでもオプションで選べた装備ですので、目の前にある装備に目を奪われず、冷静になって考えた方が良いと思います。
書込番号:16342003
3点
中古車に300万円も出すのはばかげています。
「待つ」と言うことが出来る人のようなので、待ってモデルチェンジ後、新車で3.5でもハイブリッドでも。
書込番号:16342476
1点
実際、私も迷いましたが、同年式位、低走行のBMW X5も予算圏内でありますよ!
20年式60000キロ330万は冷静になってとどまれば、後で良かった〜┐('〜`;)┌ となると思います。
3年落ちの25000キロ位でその価格ならややお得かな?
欲しい時は、誰しも物欲に負け、理性が弱ります。
買って1・2年後に後悔していないか想像しましょう。
納得したのならそれもありですよ!
書込番号:16345589 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
自身で、
相場くらいみたほうがいいよ。
それだけで、すぐ目が覚める
書込番号:16348567 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
これは買う側の気持ち次第。
自分は10アルファードV ASに乗っていました。
年式は14年モデル。
今月が車検で当初は車検を受ける予定でした。
しかし気が変わり憧れだったヴェルファイアに絞りグレードも3.5Z Gエディションと決めていました。
これ以外のグレードは考えていませんでしたね。
アルファードを購入したネッツトヨタ系の中古ディーラーにGエディションが2台、展示してました。
共に20年式で色はパール。
一台は走行距離6.5万キロで273万円
もう一台は走行距離3.9万キロで300.3万円
距離は走っているけど前者の方を買いましたね。
後者はメーカーオプションナビでトヨタプレミアムサウンドシステム装着。
どうしても今年のサイバーナビを付けたかったので。
後悔は一切ありません。
人から何を言われようが自分なりのこだわりなので。
書込番号:16356297 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「トヨタ > ヴェルファイア 2008年モデル」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 11 | 2024/09/20 14:05:14 | |
| 3 | 2023/01/26 21:10:45 | |
| 28 | 2021/03/01 10:07:29 | |
| 4 | 2020/08/29 21:13:02 | |
| 5 | 2020/03/16 21:47:54 | |
| 2 | 2019/10/08 17:07:18 | |
| 8 | 2019/09/01 18:56:13 | |
| 7 | 2019/08/22 23:12:03 | |
| 20 | 2019/07/09 19:34:59 | |
| 1 | 2019/06/11 15:15:59 |
ヴェルファイアの中古車 (全3モデル/5,378物件)
-
- 支払総額
- 58.9万円
- 車両価格
- 43.8万円
- 諸費用
- 15.1万円
- 年式
- 2011年
- 走行距離
- 14.7万km
-
- 支払総額
- 392.6万円
- 車両価格
- 378.0万円
- 諸費用
- 14.6万円
- 年式
- 2018年
- 走行距離
- 8.9万km
-
- 支払総額
- 235.7万円
- 車両価格
- 219.0万円
- 諸費用
- 16.7万円
- 年式
- 2016年
- 走行距離
- 5.8万km
-
- 支払総額
- 340.5万円
- 車両価格
- 324.0万円
- 諸費用
- 16.5万円
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 4.2万km
-
- 支払総額
- 309.9万円
- 車両価格
- 292.0万円
- 諸費用
- 17.9万円
- 年式
- 2016年
- 走行距離
- 7.5万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
39〜9176万円
-
25〜4862万円
-
22〜484万円
-
24〜720万円
-
57〜688万円
-
107〜736万円
-
13〜256万円
-
18〜319万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
-
【欲しいものリスト】2025PC構成2
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)















