『バッテリー交換後の調整』のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > トヨタ > ヴェルファイア 2008年モデル

『バッテリー交換後の調整』 のクチコミ掲示板

RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:ヴェルファイア 2008年モデル絞り込みを解除する


「ヴェルファイア 2008年モデル」のクチコミ掲示板に
ヴェルファイア 2008年モデルを新規書き込みヴェルファイア 2008年モデルをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ9

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

バッテリー交換後の調整

2017/01/17 23:42(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2008年モデル

クチコミ投稿数:134件

新車から3年半。爆弾寒波到来もあって
バッテリー交換しましたが、シガライターから使う
バックアップ電源(通電)してたのに、どういうわけか
トリップメーターやラジオなどメモリーがすべて飛んで
しまいました(笑)

ここは仕方なく諦めたのですが、バッテリー交換後に
スライドドアとバックドア(自動開閉)を手動で開け閉めせず
そのままパワー(スイッチ)で開け閉めしてますが、
何か不具合は出ますか?

バッテリー交換後から、運転席側のスライドドアを開ける
ときに、何か引っかかるような開き方をしたり、バックドアも
最高部まで開かずに、9割ぐらい開いたところで止まって
しまったりと、バッテリー交換後の調整をしなかったのが
原因かと思ってます。

交換後にディーラーで聞いた時には、20系はスライドとバック
ドアの手動開け閉めをする必要はない(10系は必要だった)
と言われたのですが・・・

どうなんでしょうか。今からでも再度バッテリーを外して
手動設定しておいた方が良いでしょうか?

書込番号:20578764

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:6854件Goodアンサー獲得:1458件

2017/01/18 06:52(1年以上前)

取説には再設定しろとは出ていますが?
https://toyota.jp/manual/vellfire/vellfire_201303.pdf
なんだか今の状態は違う様に思います?

取説560Pにはパワーゲート、スライドドア、パワーウインドウ、ナビ設定等等…を初期設定しろとは出ています。

ご自分の車なので自分が不具合を感じなければそのままでもOKでしょうが?と思うならバッテリーを外し再設定した方が良いと思います。

書込番号:20579214 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:134件

2017/01/18 16:22(1年以上前)

>F 3.5さん

コメントありがとうございます。
取説、読み切れてませんでした・・・

気になるようであれば、再設定するように
します。

ありがとうございました。

書込番号:20580316

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「トヨタ > ヴェルファイア 2008年モデル」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の価格を見る

ヴェルファイア 2008年モデル
トヨタ

ヴェルファイア 2008年モデル

新車価格:300〜612万円

中古車価格:38〜326万円

ヴェルファイア 2008年モデルをお気に入り製品に追加する <1281

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ヴェルファイアの中古車 (全3モデル/5,360物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング