日産 ジューク 2010年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > 日産 > ジューク 2010年モデル

ジューク 2010年モデル のクチコミ掲示板

(358件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:ジューク 2010年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全31スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ジューク 2010年モデル」のクチコミ掲示板に
ジューク 2010年モデルを新規書き込みジューク 2010年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信7

お気に入りに追加

標準

ジュークR

2012/05/10 17:16(1年以上前)


自動車 > 日産 > ジューク 2010年モデル

スレ主 VW6Rさん
クチコミ投稿数:37件

GT-Rのエンジンを載せたジュークRと言う刺激的な車がEUの方で発売されるようですが、日本でも発売するんでしょうか?噂ではGT-Rの価格より上らしいですが、大体どのくらいになるんですかね?

書込番号:14545260 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:428件Goodアンサー獲得:29件

2012/05/10 17:22(1年以上前)

470十万円らしいですよ。
限定生産みたいだしジューク好きな方はGTから乗り換えるしかありませんね。

http://response.jp/article/2012/05/09/174124.html

書込番号:14545273

ナイスクチコミ!2


スレ主 VW6Rさん
クチコミ投稿数:37件

2012/05/10 17:32(1年以上前)

早い回答有り難うございます。4700万円って凄いですね!?LFAよりも高額とはビックリです( ; ゜Д゜)

書込番号:14545296 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2684件Goodアンサー獲得:325件

2012/05/10 17:50(1年以上前)

限定生産というより、受注生産ですよね。
独立型トランスアクスル4WDや6速デュアルクラッチトランスミッションを移植して、3.8リットルV型6気筒ツインターボエンジン
で545psはすごいですよね。

外見はジュークでも、中身はGT−Rと言われているそうです。

書込番号:14545344

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2012/05/10 18:16(1年以上前)

欧州ニッサンの悪ふざけで日産は快く思っていないとか・・・

書込番号:14545434 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2553件Goodアンサー獲得:246件

2012/05/10 22:39(1年以上前)

GT-Rとジュークを日産の日本法人から仕入れて、ハンドメイドでEU圏で一台にまとめる・・・・
みたいな? 4700万も出して、あのジュークのボディですかwww

素直にGT-Rエゴイストかフェラーリでも購入したほうが、いいと思いますよ。まあ、トヨタの
LFAだけは購入したくても買えないか。

書込番号:14546459

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1287件Goodアンサー獲得:19件

2012/05/20 17:47(1年以上前)

>素直にGT-Rエゴイストかフェラーリでも購入したほうが、いいと思いますよ。まあ、トヨタの
LFAだけは購入したくても買えないか。

2012/05/10 22:39 [14546459]


 困ったものですね!

 相変わらず、自己中心的な考え方を他人に押し付けるのですね!

 こちらのでも、

 http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000095422/SortID=14450732/

『 銀塩*istさん = MZ-LLさん
典型的なペンタックス信者ですので、あてにならないですね。
メーカーが対応していないという手振れ補正を散々、自己理論で正当化しようとした方です。

2012/04/18 00:42 [14450862] 』

と決めつけたり、

 こちらでも、

 http://bbs.kakaku.com/bbs/70500512841/SortID=13963570/

『 未来のないE-5に固執したり、すでに生産終了となったシルビアに乗り続けるような方は
マイノリティやこだわりがあるのでしょうけれども、方向性を見失うとこうなるのですね。
オセロの某方のようです 』


『 正直、ラフ・スノーローダーさんが強固に持論を展開しておいて、何度も「裏付けとな
る専門的なサイト・資料等の提示」を求めても何も提示することは出来ませんでした。』

 各個人の好みなどは、無視して自分だけの価値観で他人の持ち物まで批判したり、私達素人である消費者が製品について実施に使用した感想を関心のある人に向けて情報交換する場でこの様な事を書き込んだりしたら、製品に関する情報を提供してくれる人が減少してしまい、結果的には購入を検討している製品についての情報を得られにくくしているのだと認識が持てないのでしょうね。

 消費者各個人が、普通に市販されている製品をどの様に使用するのかを彼がいちいち文句を言える立場ではないと認識して、カカクコムの掲示板で意見交換するのが好ましいのではないのでしょうかね?

書込番号:14584494

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2636件Goodアンサー獲得:76件

2012/06/18 00:00(1年以上前)

遅レスですが…

私から見たら、もしワンオフなら4700万安いかも?と考えます。
結局のところ、ワンオフではない。

ジュークの車体なら、SR20DETが入っていれば充分に240km/h出るでしょ。
中古のエンジン買って、全部補強入れてやり換えても800万あればこの性能に追いつけますね。


でも、4000万出すならTVRの方が満足するかもね^^;

書込番号:14694091

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

GPSアンテナ取り付け位置

2012/04/28 08:27(1年以上前)


自動車 > 日産 > ジューク 2010年モデル

クチコミ投稿数:15件

ディーラーオプションのナビMP311D-Wを付けたのですが
GPSアンテナの取り付け位置が助手席ダッシュボード左端についていました
なんとなくダッシュボード上がすっきりしない感じなのですが通常取り付け位置なのでしょうか?
同じオプションの方どうでしょうか?

書込番号:14493724

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2684件Goodアンサー獲得:325件

2012/04/28 10:57(1年以上前)

地デジ共用フィルムアンテナでなければ、一般的な位置だと思います。

共用フィルムアンテナになる前は、社外品を含めてどのメーカーもダッシュボード上にGPSアンテナを設置してました。

書込番号:14494130

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件Goodアンサー獲得:1件

2012/05/21 15:21(1年以上前)

先週納車されて同じナビゲーションを付けていますが、スレ主さんと同じ場所に設置されています。カーライフアドバイザーの話では、メーカーオプションの物ならダッシュボード内に取り付くらしいです。

書込番号:14588118

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > 日産 > ジューク 2010年モデル

スレ主 rara2012さん
クチコミ投稿数:4件

ジュークのデザインに一目ぼれしました。営業マンに3月中に買い替えたら、四万円くらいの所得税が安くなると聞き、購入を考えています。値引きのアドバイスをお願い致します。

メーカーオプション付き車両本体価格 1,821,750 
    車両本体値引き価格    ー209,570

付属品価格             306,115
    付属品値引き価格      −80,000
車両代合計             1,838,295

販売諸費用
検査登録手続き代行費        18,900
車庫証明手続き代行費用       17,850
検定料               5,775

検査登録手続き預かり法定費用    3,240
車庫証明手続き預かり法定費用    2,600
ロードサービス関連費用       8,000
メンテプロパック(メンテプロ30)  39,200
販売車両リサイクル料金       10,060

自動車重量税            22,500
自動車取得税            39,000
自動車賠償責任保険         35,390

【付属品明細】
5イヤーズコート          51,975
バックビューモニター        35,000
フロアカーベット          23,100
MP311D−w(メモリータイプ)  158,210
パーキングサポートシステム     30,900
ウィンドウ溌水 12か月      6,930

以上、お見積り金額2,040,810円になっています。まだ交渉できますでしょうか?アドバイスを是非お願い致します。

書込番号:14349421

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51483件Goodアンサー獲得:15426件 鳥撮 

2012/03/26 20:01(1年以上前)

rara2012さん こんばんは。

3月末までに登録出来れば確かに取得税が4万円程度安くなりますが、今月中の登録が間に合うのでしょうか?
登録が間に合うとすれば未登録の在庫車ですね?

ジュークの値引き目標額は車両本体19〜26万円、DOP2割引き6万円の値引き総額25〜32万円辺りかなと思われます。

これに対して現状の値引き総額は約29万円ですので、概ね目標達成と言えそうですね。
それとDOP値引き8万円の中にはナビ割3万円が含まれているという事ですね?

とりあえずダメ元で契約前の最後の一押しを行ってみて下さい。
「総額200万円になれば契約します!」と。
営業マンは「200万円は無理ですが202万円なら何とか・・」と言ってくれるかも。

書込番号:14350634

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2012/03/26 20:07(1年以上前)

取得税が安くなるのは
3月中に登録した場合です。

15RX typeVだと、新エコカー減税になる4月登録になると
取得税の減税がなくなります。
私が簡単に計算した限りでは
¥78,000になります。
で、3月登録だと50%減税で¥39,000
4月登録だとこの分の減税がなくなり¥78,000になります。
逆に言うと4月になると¥39,000税金分値段が上がる、ということですね。


減税分約¥40,000というのは上記のことだと思います。
ただ、今現在、3月中に登録できる在庫車があるんでしょうか。
在庫車があるんだったらいいんですけどね。
それでも、火・水・木・金と4日間ですべての書類が出なければいけませんが
ディーラーは大丈夫なのかなぁ?

・・・・・・
見積もり内容で意味が分からないのが
検定料¥5,250ですね。これはどういう費用なんでしょうね。

ロードサービス関連費用¥8,000というのはJAFのことです。
今現在自動車保険会社の保険に入ると、これらのろーぢサービスが受けられる保険が充実しています。無理に入らなくてもいいのかなと思います。

自賠責保険料が37か月で計算されていますが
車検差益をつければ36か月でも構わないはずです。
36か月の場合¥34,600です。

日産のナビについては
ナビ割があったはずです。
ナビの値引きが計上されていないような・・・
¥158,000から¥30,000割引があるはずです。
まぁ、それ込みで¥80,000の値引きなのかもしれませんが。

ジュークに関しては
雑誌の情報では¥260,000くらいが目標。
付属品込みで¥300,000くらいを目標に、ということなので
コミコミ¥2,000,000なら契約する、ということで話をしてみたらどうでしょうか?

もしくは上記費用(¥5,250+¥8,000+¥790)を削ってくれたとしたら
¥14,040ほど安くなりますから
総額は¥2,026,770。

総額が¥2,000,000なら
¥300,000引き相当なので
¥2,000,000でまずまず、¥1,950,000で合格みたいな感じで
多少吹っかける感じでどうでしょうか?

この時期に、取得税の話をしてくるあたり、
登録しておきたい在庫車があるのだろうと思うので
多少吹っかけてみてもいいのかもしれません。

付属品値引きの¥80,000の中にナビ割¥30,000が含まれていなければ
¥1,950,000は最低狙ってみたいところですね。

書込番号:14350664

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 rara2012さん
クチコミ投稿数:4件

2012/03/27 12:51(1年以上前)


スーパーアルテッツァさん、みなみだよさん、
ご返信、ありがとうございました。大変、勉強になりました。
もう一回交渉してみます。

書込番号:14353985

ナイスクチコミ!0


スレ主 rara2012さん
クチコミ投稿数:4件

2012/03/27 17:11(1年以上前)

検定料は私の書き間違いで、「査定料」でした。
車が在庫車ですね。各書類は月曜日から、進めております。
DOP値引き8万円の中にはナビ割3万円が含まれているという事ですが、これですと、やはり今の値段で高いですか?

書込番号:14354756

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2012/03/28 06:26(1年以上前)

高くはないけど安くもないという感じですかね。
JAFカットと自賠責を36か月に切り替えることで約¥9,000安くできるし
そう考えれば
最低でも¥2,000,000が狙えるのではないかと思った次第で
それならば多少吹っかけてみて¥1,950,000は無理かと提案してみて
中を取る形で¥2,000,000あたりで落ち着かせてみては?という感じです。

書込番号:14357594

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2012/04/03 22:40(1年以上前)

まだ契約前でしたら参考までに一言。
純正ナビについてですが運転中
助手席の方が操作したくてもハンドブレーキを
上げないと操作できません。
納車前なら無料で解除してくれます。(こっそり)
でも納車後だとしてくれません。カーショップでやると
1万〜3万かかりますので必要でしたら契約前に
言っときましょう。

書込番号:14388855

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信12

お気に入りに追加

標準

コーティング

2012/03/16 10:39(1年以上前)


自動車 > 日産 > ジューク 2010年モデル

クチコミ投稿数:822件 ジューク 2010年モデルの満足度5

オプションのこをしてますが雨が降って乾いた後に丸い汚れが残ります、今夜してるので水洗いでおちるかと思ってたんですが後は着いたままです。
もいろんシャープをしてあらいました、みなさんはどのようにして落とされてますか?
ボディーカラーは黒です。

書込番号:14296445 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:822件 ジューク 2010年モデルの満足度5

2012/03/16 10:41(1年以上前)

すいません、最初の文は

オプションのコーティングをしてますが…です。

書込番号:14296455 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7662件Goodアンサー獲得:429件

2012/03/16 11:35(1年以上前)

手作業のシャンプー洗車で輪染みが落ちない場合は、ポリッシャーをかけるしかないですね。
ポリッシャーは、カー用品店、ホームセンターなどで購入できます。

書込番号:14296618

ナイスクチコミ!0


Jailbirdさん
クチコミ投稿数:3476件Goodアンサー獲得:626件

2012/03/16 11:39(1年以上前)

イオンデポジット(雨ジミ =カルシウムや今なら花粉の類)なので、コーティング付属のメインテナンスクリーナーを使います。

適度な濃度のクエン酸も使えますが
http://car-coat.net/2009/06/post_314.html

濃度が薄くても酸なので除去後、洗い流しを丁寧に行う必要があります。

書込番号:14296634

ナイスクチコミ!0


ai3riさん
クチコミ投稿数:2292件Goodアンサー獲得:345件

2012/03/16 12:40(1年以上前)

間違っても、水垢落としシャンプー(コンパウンド入)を使ってはダメですよ。
コーティングも削ってしまいますから。

分からなければ、
ご近所に洗車専門店があれば、相談されると良いかと思います。

書込番号:14296890

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:822件 ジューク 2010年モデルの満足度5

2012/03/16 14:47(1年以上前)

皆さん、ご返答ありがとうございます。

付属のメンテナンスクリーナーで落とすことができました、しかしあの量ならすぐなくなりますね。
なにか代用品は無いんでしょうか?

書込番号:14297347 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ai3riさん
クチコミ投稿数:2292件Goodアンサー獲得:345件

2012/03/16 15:03(1年以上前)

メンテナンスクリーナーは、ディーラーで購入出来ますよ。
他の物を探すより、多少高くても安心して使えると思います。

書込番号:14297389

ナイスクチコミ!0


Jailbirdさん
クチコミ投稿数:3476件Goodアンサー獲得:626件

2012/03/16 15:13(1年以上前)

メインテナンスクリーナーはディーラーにあるはずです。
買うのか、貰えるのかまでは分かりません。


>>代用品

イオンデポジットのほとんどはカルシウムイオンなので、これを不活性にできるあるものです。
安価で入手しやすいものとしてクエン酸の水溶液があります。
http://car-coat.net/2009/06/post_311.html

強酸でなければ大丈夫かと思いますが、少なからずコーティングに影響があると考えられるので、濃度と作業後の水洗いを丁寧に行う必要があります。

この辺は「キレート剤」「金属封鎖剤」で検索すると分かると思いますよ。

書込番号:14297422

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:529件Goodアンサー獲得:74件

2012/03/16 17:57(1年以上前)

〉付属のメンテナンスクリーナーで落とすことができました、しかしあの量ならすぐなくなりますね。
〉なにか代用品は無いんでしょうか?

保証付のコーティングでしたらメンテナンス剤以外の物を使用されると
保証対象外になることが保証書に書かれておりませんか?
(日産さんでしたら5yコーティングでしょうか?)

私のコーティングは異なりますが、保証付のコーティングで
メンテナンス剤でしたらDで購入しています。

今後、メンテナンス剤なのでも対応できない汚れなど
あるかと思います。

コーティングのトラブルについてはDにご相談されると良いと思います。



書込番号:14297918

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:822件 ジューク 2010年モデルの満足度5

2012/03/16 18:34(1年以上前)

あした1ヶ月点検なのでディーラーで聞いてみますね、メンテナンスクリーナーっていくらくらいするんですか?

書込番号:14298071 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:529件Goodアンサー獲得:74件

2012/03/16 19:07(1年以上前)

〉メンテナンスクリーナーっていくらくらいするんですか?

ネットで調べてみましたが、2000円前後でしょうか...

書込番号:14298182

ナイスクチコミ!0


乳蛙さん
クチコミ投稿数:1106件Goodアンサー獲得:212件

2012/03/16 20:32(1年以上前)

付属のメンテナンスクリーナーは100mlのボトルだと思います。
これだと2079円とありますね。
カード会員だと1割引きになると思いますし、ディーラーでも注文できます。

5イヤーズコートに限らず、ガラスコーティングのほとんどは雨染み(中でも強固になるシミ)が発生しやすく取れにくい癖があります。

多分今の時期のシミなので、メンテナンスクリーナーで落とせたと思いますが
夏の直射日光が強い時期のにわか雨などは注意が必要で、ひどくなるとメンテナンスクリーナーではおとせなくなります。

予防としては上記のにわか雨や雨の後なるべく日光で乾かせてしまわないように、早めに洗車することですね。

書込番号:14298565

ナイスクチコミ!1


CBA-CT9Aさん
クチコミ投稿数:5358件Goodアンサー獲得:494件

2012/03/17 00:40(1年以上前)

この時期は花粉を放置すると大変なことになるのでこまめに洗車してください。

花粉が付着した後、雨が降ると強酸性物質に変化し、コーティング層を溶かしながら侵食していきます。

更に放置し乾燥してしまうと、研磨以外では除去できなくなります。

納車前の新車(青空駐車してたんだろう)を板金屋に持ち込むのを何度も見ています。

書込番号:14300036

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

初めての乗り換え

2012/02/14 18:32(1年以上前)


自動車 > 日産 > ジューク 2010年モデル

クチコミ投稿数:2件

ジュークに乗り換えたく、ディーラーさんに行き
見積もりを出してもらいました。
現在乗っているプレマシー(平成17年式、4万5千キロ)
を下取りしてもらい、次のような金額が提示されました。

○車体
15RX Type V 182万1,750円

○メーカーオプション
ホワイトパール
17インチアルミホイール


○附属品
ETCユニット
バックビューモニター
ナビMP311D(ナビ割▲3万円)
プラスチックバイザー
ナンバープレートトリム×2
フロアカーペット
センターアームレストコンソール
5 yars coat

○下取り
50万円

以上、諸費用等込みで
170万円でした。

車買い替えについての細かいことに関して、無知なため、
少しでも得な購入方法を今ネット等で調べています。

このような状況でありますが、何かお気づきの点がありましたら、
ご教授くださるよう、よろしくお願いします。

書込番号:14153429

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:822件Goodアンサー獲得:36件 ジューク 2010年モデルの満足度5

2012/02/14 22:14(1年以上前)

下取り無しで230万ですよ、高すぎますよ!

書込番号:14154586 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2012/02/14 23:10(1年以上前)

ありがとうございます。

高い価格というですね。

ちなみに、この条件なら、どのくらいの総費用なら、こんなもんかという価格なんでしょうか。

本当に無知で、交渉も苦手なもんで、こんなもんなのかなと思っていました。

書込番号:14154926

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2012/02/14 23:36(1年以上前)

諸費用から削ってもらえる金額
納車費用・・・取りに来るからと言って削ってもらう
車庫証明代行費用・・・自分で取りに行くと言って削ってもらう

車¥1,821,750
カラー¥31,500
アルミ ¥84,000
ですよね?

ETCユニット          ¥29,280? ¥26,085?
バックビューモニター     ¥35,000
ナビMP311D(ナビ割▲3万円) ¥158,210-¥30,000=¥128,210(?)
プラスチックバイザー    ¥19,750
ナンバープレートトリム×2  ¥4,200
フロアカーペット        ¥23,100? ¥18,900?
センターアームレストコンソール ¥32,700
5 yars coat        ¥51,975

こんな感じでしょうか?
車両本体値引き¥250,000くらいでしょうか?
ジュークなら¥260,000〜¥300,000くらいが目標みたいなので
もう一声何か欲しいところというかぎりぎりセーフというところでしょうかね。

ちなみにETCとマットは高い方で計算したので
安い方で見積もりが出ているんだったら
値引きが¥240,000くらいだと思うので
もう一声欲しいですね。

ちなみに諸費用の内訳、どうなっていますか?

書込番号:14155079

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2012/02/14 23:39(1年以上前)

あと、諸費用の中に
下取車代行費用が計上されていたら
自己所有の場合、法定費用の¥500だけで済むはずですので
カットを申し出てください。
査定料もカットを申し出たいところですが、この辺はなかなか運と言わないかも・・・・。

あと、下取り車に含まれている預かりリサイクル費用については、別途返還してもらいましょう。

書込番号:14155094

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:3件

2012/02/14 23:46(1年以上前)

ネット検索も結構ですがやはり情報はご自身の足で探す方が本筋かと。
誰もがみんなその値段で購入できるわけではなく、あくまで参考程度に。

アナクロな方法ですが、経営の異なる販売店での相見積もりや買い取店での査定を受けてみてください。
そうこうする内自分なりのラインが見えてくるはず???

書込番号:14155128

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2141件Goodアンサー獲得:73件

2012/02/15 06:59(1年以上前)

> 納車費用・・・取りに来るからと言って削ってもらう

これはまず無理だと思って下さい。購入者の手元へ届けるという意味合いではないからです。

書込番号:14155892

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:171件Goodアンサー獲得:9件

2012/02/15 17:13(1年以上前)

納車費用なんて今まで一回も払ったはことありませんよ。
お客に乗れる状態に整備したりする費用は本体価格に含まれていると考えています。
最近はディーラーの方からカットするから店に取りに来てくださいと言う所も多いです。
持ってく手間と、ぶつけるリスクが減るからです。

書込番号:14157612 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2012/02/15 20:52(1年以上前)

納車費用は、
ディーラーからお客さんの家まで届けるための費用です。
ですから、ディーラーまで取りに行けばカットできるはずです。

最近は、納車準備費用、という名目で
納車前のワックスを落とす費用だとかいろいろな名目をつけてとろうとしているディーラーもあるようですが
自動車公正取引委員会の名目では
納車準備費用という名目は認められていません。

基本は取りに行けば、カットしてもらう、カットしてくれないような不誠実なディーラーからは買わないことです。

書込番号:14158548

ナイスクチコミ!0


kawato-さん
クチコミ投稿数:6件

2012/02/20 12:33(1年以上前)

下取り価格は書いてらっしゃいますが、
車両本体や付属品からの値引きはどうなっていますでしょうか?
最近、日産の車は値引きが大きくなっていますので、ぜひ大幅値引きを迫ってください。
経営が違うディーラーとも交渉してみるといいと思います。

あと、納車費用はちゃんと削ってもらえます。
登録手続きは、最初は自分でやると言っておいて、契約間際に、
付属品のあれとこれを付けて、
ガソリン満タンで、登録手続きもサービスでやってくれて、
支払いが140万を切れば契約します!
と言ってみてください。おそらく年度末ですし通るはず…
(値引きが現時点で0円という前提でですが…)

書込番号:14179756

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 ジューク 15RX typeV

2012/02/06 08:55(1年以上前)


自動車 > 日産 > ジューク 2010年モデル

クチコミ投稿数:2件

はじめての投稿になります。

先日二回目の商談に行ってきました。
本体価格188万4750
ここから13万値引き

ETCセットアップ、ETCユニット、ウインドウ撥水、マッドガード、プラスチックバイザー、ナンバープレートリムセット、フロアカーペット、5years coat、HDDナビ着けて
合計220万円でした。
まだ値引き交渉出来るものでしょうか

書込番号:14114523 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:822件Goodアンサー獲得:36件 ジューク 2010年モデルの満足度5

2012/02/06 09:14(1年以上前)

下タの書き込みに私の見積もりがあります、オブションを入れて支払いは195万でしたよ。

無理なことも言わないで二回目の交渉で商談しました。

頑張って下さい!

書込番号:14114560 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2012/02/06 09:18(1年以上前)

ありがとうございます。
参考にして頑張ってみます。

書込番号:14114573

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ジューク 2010年モデル」のクチコミ掲示板に
ジューク 2010年モデルを新規書き込みジューク 2010年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

ジューク 2010年モデル
日産

ジューク 2010年モデル

新車価格:162〜353万円

中古車価格:28〜210万円

ジューク 2010年モデルをお気に入り製品に追加する <158

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ジュークの中古車 (559物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

ジュークの中古車 (559物件)