ジュークの新車
新車価格: 162〜353 万円 2010年6月1日発売〜2020年6月販売終了
中古車価格: 28〜210 万円 (558物件) ジューク 2010年モデルの中古車を見る

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:ジューク 2010年モデル絞り込みを解除する
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


自動車 > 日産 > ジューク 2010年モデル
オプションのこをしてますが雨が降って乾いた後に丸い汚れが残ります、今夜してるので水洗いでおちるかと思ってたんですが後は着いたままです。
もいろんシャープをしてあらいました、みなさんはどのようにして落とされてますか?
ボディーカラーは黒です。
書込番号:14296445 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

すいません、最初の文は
オプションのコーティングをしてますが…です。
書込番号:14296455 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

手作業のシャンプー洗車で輪染みが落ちない場合は、ポリッシャーをかけるしかないですね。
ポリッシャーは、カー用品店、ホームセンターなどで購入できます。
書込番号:14296618
0点

イオンデポジット(雨ジミ =カルシウムや今なら花粉の類)なので、コーティング付属のメインテナンスクリーナーを使います。
適度な濃度のクエン酸も使えますが
http://car-coat.net/2009/06/post_314.html
濃度が薄くても酸なので除去後、洗い流しを丁寧に行う必要があります。
書込番号:14296634
0点

間違っても、水垢落としシャンプー(コンパウンド入)を使ってはダメですよ。
コーティングも削ってしまいますから。
分からなければ、
ご近所に洗車専門店があれば、相談されると良いかと思います。
書込番号:14296890
0点

皆さん、ご返答ありがとうございます。
付属のメンテナンスクリーナーで落とすことができました、しかしあの量ならすぐなくなりますね。
なにか代用品は無いんでしょうか?
書込番号:14297347 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

メンテナンスクリーナーは、ディーラーで購入出来ますよ。
他の物を探すより、多少高くても安心して使えると思います。
書込番号:14297389
0点

メインテナンスクリーナーはディーラーにあるはずです。
買うのか、貰えるのかまでは分かりません。
>>代用品
イオンデポジットのほとんどはカルシウムイオンなので、これを不活性にできるあるものです。
安価で入手しやすいものとしてクエン酸の水溶液があります。
http://car-coat.net/2009/06/post_311.html
強酸でなければ大丈夫かと思いますが、少なからずコーティングに影響があると考えられるので、濃度と作業後の水洗いを丁寧に行う必要があります。
この辺は「キレート剤」「金属封鎖剤」で検索すると分かると思いますよ。
書込番号:14297422
0点

〉付属のメンテナンスクリーナーで落とすことができました、しかしあの量ならすぐなくなりますね。
〉なにか代用品は無いんでしょうか?
保証付のコーティングでしたらメンテナンス剤以外の物を使用されると
保証対象外になることが保証書に書かれておりませんか?
(日産さんでしたら5yコーティングでしょうか?)
私のコーティングは異なりますが、保証付のコーティングで
メンテナンス剤でしたらDで購入しています。
今後、メンテナンス剤なのでも対応できない汚れなど
あるかと思います。
コーティングのトラブルについてはDにご相談されると良いと思います。
書込番号:14297918
0点

あした1ヶ月点検なのでディーラーで聞いてみますね、メンテナンスクリーナーっていくらくらいするんですか?
書込番号:14298071 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

〉メンテナンスクリーナーっていくらくらいするんですか?
ネットで調べてみましたが、2000円前後でしょうか...
書込番号:14298182
0点

付属のメンテナンスクリーナーは100mlのボトルだと思います。
これだと2079円とありますね。
カード会員だと1割引きになると思いますし、ディーラーでも注文できます。
5イヤーズコートに限らず、ガラスコーティングのほとんどは雨染み(中でも強固になるシミ)が発生しやすく取れにくい癖があります。
多分今の時期のシミなので、メンテナンスクリーナーで落とせたと思いますが
夏の直射日光が強い時期のにわか雨などは注意が必要で、ひどくなるとメンテナンスクリーナーではおとせなくなります。
予防としては上記のにわか雨や雨の後なるべく日光で乾かせてしまわないように、早めに洗車することですね。
書込番号:14298565
1点

この時期は花粉を放置すると大変なことになるのでこまめに洗車してください。
花粉が付着した後、雨が降ると強酸性物質に変化し、コーティング層を溶かしながら侵食していきます。
更に放置し乾燥してしまうと、研磨以外では除去できなくなります。
納車前の新車(青空駐車してたんだろう)を板金屋に持ち込むのを何度も見ています。
書込番号:14300036
0点



自動車 > 日産 > ジューク 2010年モデル
ジュークに乗り換えたく、ディーラーさんに行き
見積もりを出してもらいました。
現在乗っているプレマシー(平成17年式、4万5千キロ)
を下取りしてもらい、次のような金額が提示されました。
○車体
15RX Type V 182万1,750円
○メーカーオプション
ホワイトパール
17インチアルミホイール
○附属品
ETCユニット
バックビューモニター
ナビMP311D(ナビ割▲3万円)
プラスチックバイザー
ナンバープレートトリム×2
フロアカーペット
センターアームレストコンソール
5 yars coat
○下取り
50万円
以上、諸費用等込みで
170万円でした。
車買い替えについての細かいことに関して、無知なため、
少しでも得な購入方法を今ネット等で調べています。
このような状況でありますが、何かお気づきの点がありましたら、
ご教授くださるよう、よろしくお願いします。
0点

下取り無しで230万ですよ、高すぎますよ!
書込番号:14154586 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ありがとうございます。
高い価格というですね。
ちなみに、この条件なら、どのくらいの総費用なら、こんなもんかという価格なんでしょうか。
本当に無知で、交渉も苦手なもんで、こんなもんなのかなと思っていました。
書込番号:14154926
0点

諸費用から削ってもらえる金額
納車費用・・・取りに来るからと言って削ってもらう
車庫証明代行費用・・・自分で取りに行くと言って削ってもらう
車¥1,821,750
カラー¥31,500
アルミ ¥84,000
ですよね?
ETCユニット ¥29,280? ¥26,085?
バックビューモニター ¥35,000
ナビMP311D(ナビ割▲3万円) ¥158,210-¥30,000=¥128,210(?)
プラスチックバイザー ¥19,750
ナンバープレートトリム×2 ¥4,200
フロアカーペット ¥23,100? ¥18,900?
センターアームレストコンソール ¥32,700
5 yars coat ¥51,975
こんな感じでしょうか?
車両本体値引き¥250,000くらいでしょうか?
ジュークなら¥260,000〜¥300,000くらいが目標みたいなので
もう一声何か欲しいところというかぎりぎりセーフというところでしょうかね。
ちなみにETCとマットは高い方で計算したので
安い方で見積もりが出ているんだったら
値引きが¥240,000くらいだと思うので
もう一声欲しいですね。
ちなみに諸費用の内訳、どうなっていますか?
書込番号:14155079
0点

あと、諸費用の中に
下取車代行費用が計上されていたら
自己所有の場合、法定費用の¥500だけで済むはずですので
カットを申し出てください。
査定料もカットを申し出たいところですが、この辺はなかなか運と言わないかも・・・・。
あと、下取り車に含まれている預かりリサイクル費用については、別途返還してもらいましょう。
書込番号:14155094
0点

ネット検索も結構ですがやはり情報はご自身の足で探す方が本筋かと。
誰もがみんなその値段で購入できるわけではなく、あくまで参考程度に。
アナクロな方法ですが、経営の異なる販売店での相見積もりや買い取店での査定を受けてみてください。
そうこうする内自分なりのラインが見えてくるはず???
書込番号:14155128
0点

> 納車費用・・・取りに来るからと言って削ってもらう
これはまず無理だと思って下さい。購入者の手元へ届けるという意味合いではないからです。
書込番号:14155892
1点

納車費用なんて今まで一回も払ったはことありませんよ。
お客に乗れる状態に整備したりする費用は本体価格に含まれていると考えています。
最近はディーラーの方からカットするから店に取りに来てくださいと言う所も多いです。
持ってく手間と、ぶつけるリスクが減るからです。
書込番号:14157612 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

納車費用は、
ディーラーからお客さんの家まで届けるための費用です。
ですから、ディーラーまで取りに行けばカットできるはずです。
最近は、納車準備費用、という名目で
納車前のワックスを落とす費用だとかいろいろな名目をつけてとろうとしているディーラーもあるようですが
自動車公正取引委員会の名目では
納車準備費用という名目は認められていません。
基本は取りに行けば、カットしてもらう、カットしてくれないような不誠実なディーラーからは買わないことです。
書込番号:14158548
0点

下取り価格は書いてらっしゃいますが、
車両本体や付属品からの値引きはどうなっていますでしょうか?
最近、日産の車は値引きが大きくなっていますので、ぜひ大幅値引きを迫ってください。
経営が違うディーラーとも交渉してみるといいと思います。
あと、納車費用はちゃんと削ってもらえます。
登録手続きは、最初は自分でやると言っておいて、契約間際に、
付属品のあれとこれを付けて、
ガソリン満タンで、登録手続きもサービスでやってくれて、
支払いが140万を切れば契約します!
と言ってみてください。おそらく年度末ですし通るはず…
(値引きが現時点で0円という前提でですが…)
書込番号:14179756
0点



自動車 > 日産 > ジューク 2010年モデル
はじめての投稿になります。
先日二回目の商談に行ってきました。
本体価格188万4750
ここから13万値引き
ETCセットアップ、ETCユニット、ウインドウ撥水、マッドガード、プラスチックバイザー、ナンバープレートリムセット、フロアカーペット、5years coat、HDDナビ着けて
合計220万円でした。
まだ値引き交渉出来るものでしょうか
書込番号:14114523 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

下タの書き込みに私の見積もりがあります、オブションを入れて支払いは195万でしたよ。
無理なことも言わないで二回目の交渉で商談しました。
頑張って下さい!
書込番号:14114560 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


ジュークの中古車 (558物件)
-
ジューク 16GT FOUR プレミアムホワイトパッケージ メモリーナビ フルセグ Bluetooth バックカメラ スマートキー ETC アルミホイール シートヒーター
- 支払総額
- 108.0万円
- 車両価格
- 93.0万円
- 諸費用
- 15.0万円
- 年式
- 2012年
- 走行距離
- 3.8万km
-
- 支払総額
- 59.0万円
- 車両価格
- 49.8万円
- 諸費用
- 9.2万円
- 年式
- 2011年
- 走行距離
- 1.2万km
-
- 支払総額
- 55.8万円
- 車両価格
- 48.7万円
- 諸費用
- 7.1万円
- 年式
- 2013年
- 走行距離
- 8.1万km
-
ジューク 1.5 15RX Vセレクション パワーウィンドウ エアバッグ ABS パワーステアリング
- 支払総額
- 138.1万円
- 車両価格
- 129.0万円
- 諸費用
- 9.1万円
- 年式
- 2019年
- 走行距離
- 7.1万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
26〜553万円
-
52〜410万円
-
33〜1028万円
-
68〜633万円
-
39〜322万円
-
42〜338万円
-
110〜360万円
-
50〜338万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






-
ジューク 16GT FOUR プレミアムホワイトパッケージ メモリーナビ フルセグ Bluetooth バックカメラ スマートキー ETC アルミホイール シートヒーター
- 支払総額
- 108.0万円
- 車両価格
- 93.0万円
- 諸費用
- 15.0万円
-
- 支払総額
- 59.0万円
- 車両価格
- 49.8万円
- 諸費用
- 9.2万円
-
- 支払総額
- 55.8万円
- 車両価格
- 48.7万円
- 諸費用
- 7.1万円