日産 モコ 2011年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > 日産 > モコ 2011年モデル

モコ 2011年モデル のクチコミ掲示板

(275件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:モコ 2011年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全33スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「モコ 2011年モデル」のクチコミ掲示板に
モコ 2011年モデルを新規書き込みモコ 2011年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
33

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 これで買ってもいいのかな?

2012/02/05 20:58(1年以上前)


自動車 > 日産 > モコ 2011年モデル

モコ X アーバンブラウン 1163400

オーディオ&バックモニター  52500

付属品 ウインドウ撥水    9818
    
    マットガード     18100

    プラスチックバイザー 15300

    ナンバープレトトリム 2100×2 4200

    フロアカーペット   23000

    5years coat      46200

諸経費 検査登録 手続代行費 19740

         手続預り法定費用 2540

         メンテプロパック 29800

         リサイクル    9410

         重量税      2800

         取得税      8600

         賠償責任保険  30840

支払い合計金額  1436248円になります。

ここから値引きとなりますが、セールスの方は、130万を提示し、これ以上は無理とのこと。

もう少し何とかならないかと聞くと、フォグランプをサービス&ガソリン満タンにしますと。

どうですか? ハンコ押しちゃっていいのかな?読みにくくてすいません、アドバイス欲しいです


書込番号:14112685

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51523件Goodアンサー獲得:15438件 鳥撮 

2012/02/05 21:08(1年以上前)

ジョン・シルバーさん こんばんは。

モコの値引き目標額は車両本体12〜15万円、DOP2割引き2万円の
値引き総額14〜17万円辺りかなと思われます。

これに対して実際の値引き総額は約13.6万円、サービスのフォグを
含めると値引き総額は約17.5万円となります。

従いまして、現状の値引き額は目標達成で良い値引き額と言えそう
ですので、契約で宜しいのでは・・・。

書込番号:14112752

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2012/02/05 21:35(1年以上前)

スーパーアルテッツァさん、素早いアドバイスありがとうございますm(__)m

なかなかの金額提示だったんですね!あと、床下錆コートをサービスを

お願いすると、殴られちゃいますかね?

スーパーアルテッツァさんなら、どう思います?図々しすぎるかな?

書込番号:14112911

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51523件Goodアンサー獲得:15438件 鳥撮 

2012/02/05 21:40(1年以上前)

床下錆コートの原価は安く、大半が人件費ですから
お願いすれば通る可能性はあると思います。

その代わり、営業マンが施工したりして・・・。

書込番号:14112937

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2012/02/05 21:50(1年以上前)

スーパーアルテッツァさん、またまた素早いアドバイスありがとうございます(=^0^=)

少し言いにくいですが、ダメ元でお願いしてみます。

右手にハンコをもちながら^^:

どうもありがとうございました。

書込番号:14113002

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 アロマティックアクア

2012/01/09 10:40(1年以上前)


自動車 > 日産 > モコ 2011年モデル

スレ主 ntmyさん
クチコミ投稿数:5件

モコ購入のつもりですが、カラーで悩んでいます。アロマティックアクアかモコベリーにしようと考えています。
アロマティックアクアのモコは現物を見ることが出来ないのですが、新型MRワゴンのアロマティックアクアと全く同じ色合いなのでしょうか?またMRワゴンとモコでは同じカラーでも全体の雰囲気は変わってしまいますでしょうか??色自体はアロマティックアクアが好きなのですが、モコベリーの印象が強いので、悩んでしまいます。
よろしくお願いします。

書込番号:13999716 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1219件Goodアンサー獲得:93件 車中泊で展望スポット巡り 

2012/01/09 11:01(1年以上前)

ご存知かもしれませんが
モコはMRワゴンのOEM車で生産はスズキのため
同じ名称のカラーなら色合いの違いはありません。

両車はフロント周りが異なっているので
少し印象が違うかもしれませんが大差は無いでしょう。

個人的にはアロマティックアクアが好きですが
女性ならモコベリーも似合いそうですね。

書込番号:13999797

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2684件Goodアンサー獲得:325件

2012/01/09 11:32(1年以上前)

モコベリーとカシミールブルーがモコでの専用色になっている様です。
又、カシスピンクパールメタリックがMRワゴンでの専用色です。
アロマティックアクアはMRワゴンと色番号が同じで、色名も同じなので同色と思います。

MRワゴンとモコでは同じカラーで、違いはフロントマスクだけなので雰囲気はあんまり変わらないと思ってます。

書込番号:13999903

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 ntmyさん
クチコミ投稿数:5件

2012/01/09 11:45(1年以上前)

皆様ありがとうございます!
とても参考になりました!

書込番号:13999952 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > 日産 > モコ 2011年モデル

スレ主 rosekさん
クチコミ投稿数:75件

ダイハツムーヴ新春初売り限定価格 126万円(諸経費、フロアマット、エアコンフィルター、ワイドバイザー込み、納車費用、車庫証明代行手続き不要)

日産モコX2WD標準地仕様

     オーディオ、バックモニター(5万2500円)
     車両本体価格123万6900円
     車両本体価格値引き額5万5460円
    
     プラスチックバイザー 1万5300円
     フロアーカーペット  2万3000円 
     合計金額3万8300円

     販売諸費用(課税)
     検査登録(届出)手続き代行費用
     車庫証明手続き代行費用1万4175円
     査定料 6825円

     販売諸費用(非課税)
     検査登録(届出)手続き預かり法定費用 2660円
     車庫証明手続き預かり法定費用   550円
     下取り車手続き預かり法定費用500円
     販売車両リサイクル料金9410円

     税金保険料など
     自動車重量税 2800円
     自動車取得税 7900円
     自動車賠償責任保険 3万840円
 
     車両代合計121万9740円
     販売諸費用など合計9万3510円
     下取り車充当額 5万

     合計金額126万3250円

 交渉したら125万でどうでしょうか?という話しで終わりました。

あとどのくらい値引き可能なのでしょうか?
ちなみに熊本県八代市での価格です。

また、アイドリングストップがダイハツにはついていて、アルミホイールも付いています。
日産にはついていませんが、バックモニターがついています。

アイドリングストップは、夏の暑い時期や冬の寒い時期は風しか吹かないので、暑かったり、寒かったりで夏や冬は使わない方がいるそうで、そういう使い方をしているとあまり意味がないのかな〜と言われ、日産モコはアイドリングストップ仕様ではないのを見積もりしてもらっています。

今のところ金額的には、ダイハツムーブが3万2000円安いです。(アルミホイール、アイドリングストップ機能付き)
室内幅 1350mm
室内長 2075mm
室内高 1280mm

日産モコ(バックモニター付)
室内幅 1285mm(前) 1100mm(後)
室内長  2120mm
室内高  1260mm

形的には全車が箱型だったので、ムーヴが好きなのですが、広さ的にはモコなのかな〜と迷っています。

どちらがいいでしょうか?

設備を同じにすると、モコが高いです。

書込番号:13984562

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:96件Goodアンサー獲得:5件

2012/01/06 01:08(1年以上前)

ワタシならムーヴにします!(^-^)
なんでかと聞かれても困りますが…(笑)
箱形が好きならムーヴでしょ!

書込番号:13985198

ナイスクチコミ!0


脱落王さん
クチコミ投稿数:3558件Goodアンサー獲得:373件

2012/01/06 02:14(1年以上前)

>     車庫証明手続き代行費用1万4175円
>     査定料 6825円
下取り車の分でしょうか。普通はこんな代金は払わないものです。
ハンコを押す直前でいいので必ずカットしてください。

ムーヴの見積もりにも似たような過剰な費用が形状されていませんか?

書込番号:13985338

ナイスクチコミ!2


JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件 モコ 2011年モデルの満足度5

2012/01/06 06:57(1年以上前)

顔付きで決めれば良いんではないでしょうか?
因みに私はモコに乗ってます。

書込番号:13985569

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51523件Goodアンサー獲得:15438件 鳥撮 

2012/01/06 07:12(1年以上前)

rosekさん おはようございます。

あくまでも個人的見解ですが、モコの可愛らしい外観が好きです。
女性が乗るならモコかなと思いますが・・・。

値引きについてはモコの場合、車両本体値引き11〜15万円、DOP2割引きが目標になるかなと思われます。

という事で最低でもムーブと同価格、出来れば総額120万円辺りを目指したいですね。

大きな値引きを引き出すには競合が効果的ですので、ムーブ以外の競合も行いましょう。
熊本日産と日産プリンス熊本で同士競合させれば、大きな値引きが引き出しやすいです。
又、本家のMRワゴンとの競合も有効でしょう。

あとは下取り額が気になります。
これについては買取専門店数店で査定すれば5万円という額が妥当か分かると思います。

書込番号:13985591

ナイスクチコミ!0


NON-GP3さん
クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:6件

2012/01/06 10:13(1年以上前)

どちらか迷っているなら、外観は両方好みと判断して。
乗りつぶす気がなければ、下取り(売却)を考えればムーブ。
アイドリングストップはよくないみたいな書き込み多いですが、実際寒ければエアコンの風量をMAXにすればアイドリングストップしません。(ホンダ フリードハイブリッドの場合)始動時の軽いショックは有ります。まぁ慣れだと思いますよ(^○^)
どちらを選んでも、普段使う分にはどちらも使いやすいですのでどの機能が必要かで選んでみたらどうでしょうか?
アイドリングストップ車に今まで乗ってなければ不要な機能かもしれませんし。ムーブはバックドアが横開き雨の日は…!
自分は外観、内装の好みで選んでます。
楽しいカーライフが送れますように選べればと思いますよ(^○^)

書込番号:13985992 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:330件Goodアンサー獲得:37件

2012/01/06 11:40(1年以上前)

こんにちは!

ダイハツムーブと日産モコは、同じ兄弟車種がありますので、そこでも見積りをとられてみては
いかがですか?

ダイハツムーブ = スバル ステラ  http://www.subaru.jp/stella/stella/index.html

日産モコ = スズキ MRワゴン

  http://www.suzuki.co.jp/car/mrwagon_10th_limited/price/index.html 
参考まで!

書込番号:13986234

ナイスクチコミ!1


hoshikanoさん
クチコミ投稿数:2件

2012/01/06 14:00(1年以上前)

ムーヴのアイドリングストップですが、エンジンがかかるたびにセルの甲高いギャギャギャっという音がします。車の流れが悪いところで頻繁にアイドリングストップが作動すると歩行者もいる道ではみなさんの注目の的です。
もちろんOFFにすることもできますが、OFFにするような物なら初めから要らないかな?

またブレーキを離してアクセルを踏むときにガコッとショックを感じる時が多々あります。

それももう一点、ダイハツは、エンジンからカンカンカンカン・・・と壊れそうな音(金属同士の叩く音)がする車が多いようです。廃車寸前の車のみたいな感じです。エンジンが温まると音は収まるようですが。

ディーラによっては、「エンジンが温まれば音は消えるからいいじゃないか」と門前払いのところもあるようです。

書込番号:13986711

ナイスクチコミ!0


ban101さん
クチコミ投稿数:30件

2012/01/07 11:58(1年以上前)

ダイハツのエンブレムにこだわらないのであれば、OEM車のスバルのステラの方がよいと思います。スタビライザーが付いてたりとムーブよりしっかりしていると思います。若干価格は上がりますが、値引きで吸収できると思います。

しかし、そもそもムーブとモコは、リアハッチドアが横開きと上開きで異なりますが、そこは気にされないでしょうか?私は、どうしても横開きが好きになれません(乗降ドアは横開きですが・・・)。雨の日など買い物荷物の出し入れなども気になりますよ。

あと、日本ではドアバイザーをつけるのが当たり前のようになっていますが、そもそも必要でしょうか?タバコを吸われないなら、ウインドウを少し開けて走ることってないんじゃないですか?海外ではほとんど見かけませんし、個人的には車のデザインを損ねるだけと思います。
エアコンがなかった時代の雨の日用のツールが、今はディーラーの収益源になっているとしかおもえません。

書込番号:13990930

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2598件Goodアンサー獲得:460件 モコ 2011年モデルの満足度5 アン・グラ 

2012/01/08 01:10(1年以上前)

>ダイハツのエンブレムにこだわらないのであれば、OEM車のスバルのステラの方がよいと思います。スタビライザーが付いてたりとムーブよりしっかりしていると思います。若干価格は上がりますが、値引きで吸収できると思います。

・・・ステラの場合、全グレード「スタビ付き」は有名な話ですが、他にも細かく違いが有るようです。スタビ以外にも、ステラは「全グレード」で「シートリフター」「チルトステアリング」「シートベルト・ショルダーアジャスター」などの調整機能付きになります(ムーヴの場合、リフターやチルトは上級グレードのみの装備)

また、ステラでムーブX(122万円)と同等なのはLリミテッド(121.3万円)ですが、ムーブxには無い「ナノイーディフューザー」が「標準装備」になります(様は、ムーヴ上級グレードの「ナビ無し」がステラLリミかと・・・代りに「革巻きステアリング」の有無やオーディオの「レスオプション」でうまく価格調整している模様?・・・)

もし、ムーヴxを考えているならステラも一緒に考えないと損かと・・・

書込番号:13994108

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「モコ 2011年モデル」のクチコミ掲示板に
モコ 2011年モデルを新規書き込みモコ 2011年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

モコ 2011年モデル
日産

モコ 2011年モデル

新車価格:107〜171万円

中古車価格:9〜98万円

モコ 2011年モデルをお気に入り製品に追加する <118

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

モコの中古車 (全3モデル/1,982物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング