モコの新車
新車価格: 107〜171 万円 2011年2月1日発売〜2016年7月販売終了
中古車価格: 9〜98 万円 (1,507物件) モコ 2011年モデルの中古車を見る
モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:モコ 2011年モデル絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全33スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 1 | 4 | 2014年2月1日 23:28 | |
| 2 | 2 | 2013年5月26日 00:33 | |
| 2 | 6 | 2013年3月14日 22:33 | |
| 7 | 7 | 2013年3月13日 22:52 | |
| 11 | 4 | 2013年2月28日 17:45 | |
| 42 | 32 | 2012年12月9日 13:47 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
自動車 > 日産 > モコ 2011年モデル
日産オリジナルナビゲーション付車用のバックモニターをパイオニアの楽ナビに接続したいのですが、カメラ側の配線には、コネクター(4ピン)しかありません。バック信号、電源、RCAに分けたいのですが、どこかの変換アダプターを使用するか、4ピンの線のどの色が何の線なのかが、わかればアダプター無しでも取付が可能でしょうか?カメラの電源は12ボルトなのか6ボルトなのかもわかりません。よろしくお願いします。
0点
以前、営業さんと話をしていた時に、アラインドビューを市販ナビ等で表示させるアダプターがあると言っていましたので、調べましたら下記のアダプターがヒットしました(純正部品はわかりません)
http://www.datasystem.co.jp/info/recomend/rca_special/common.html
こちらから、最新適合表を見ると「モコ」に対応したアダプターがあります
アダプターなしでの接続情報がわかりませんので、こちらの変換アダプターを利用したほうがいいと思います
書込番号:17138838
0点
☆あっぷるさん☆
ありがとうございます。データシステムのアダプターを見ると
カプラーが緑色(5ピン)になっており、そのままだと
カメラ側からのカプラー白色(4ピン)と合わないので
悩んでいました。
書込番号:17138865
0点
>日産オリジナルナビゲーション付車用のバックモニターをパイオニアの楽ナビに接続したい
DOPバックビューを、社外ナビに「データシステムRCA021N」で接続しています。
日産オリジナルナビゲーション付車で白カプラー4ピンだと、こちらでRCA変換接続が可能だと思います。
http://www.datasystem.co.jp/support/manual/pdf/camera/rca021n_ins.pdf
書込番号:17139676
![]()
0点
yukiopa-paさん、ありがとうございます。
この商品なら装着できそうです。
ありがとうございました。
書込番号:17141250
1点
自動車 > 日産 > モコ 2011年モデル
姪っ子がモコの新車を買う為に一緒に行ってきました。
モコ X 2WD CVT
メーカーオプション本体 950454円
付属品 ウィンドウ撥水12ヶ月、マットガード、プラスティックバイザー、ナンバープレートリム✖2、フロアカーペット、5年コート、ナビ(MM312D_A)
上記付属合計、186131円
諸費用、メンテプロパック付
総合計、1250000円でした。
最後にサービスでETCとナンバー希望もしてくれました。
宜しくお願いします!
書込番号:15892353 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
Piko_Pikoさん
一寸分からないのですが、モコXの車両本体価格は1,173,900円では?
それと値引き総額は16〜17万円+ETC&希望ナンバーサービスという事で宜しいでしょか?
書込番号:15892398
0点
モコ X 2WD CVTの定価は1,173,900円なのですが、950,454円なら22万円の値引きなのでしょうか?
だとするなら、かなり良い条件だと思います。
書込番号:15892423
![]()
1点
Piko_Pikoさん
モコなら車両本体値引き14〜15万円、DOP2割引3〜4万円の値引き総額17〜19万円辺りが値引き目標額になるかなと思われます。
従いまして、値引き額16〜17万円+ETC&希望ナンバーサービスという事であれば概ね目標達成と言えそうです。
書込番号:15892477
0点
Piko_Pikoさん 申し訳ありません。
前述の値引き額16〜17万円は間違いですね。
1.6万円のメンテプロパックを付けて値引き額は22万円ですね。
これにETC&希望ナンバーサービスという事であれば極めて良い値引き額です。
書込番号:15892562
![]()
1点
ありがとうござました。
上手く交渉できたのか不安でしたので、コメント頂き、ほっとしました。
書込番号:15892672 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
自動車 > 日産 > モコ 2011年モデル
長い付き合いのディーラーさんを信じて
先頃、モコを契約しましたが、本当にこれで良かったのか、
他のお店でも見積もりを出してもらった方が良かったんじゃないのかと
ちょっと後悔しています。
◆モコ X アイドリングストップ 2WD
車輌本体価格 1,257,900
▲ 178,756
付属品 232,231
---------------------------
計(A) 1,311,375
販売諸費用(課税)
検査登録(届出)手続代行 17,850
納車費用 7,875
希望p\し込み手続き代行 4,725
査定料 5,775
------------------------------------
小計(B) 36,225
販売諸費用(非課税)
検査登録(届出)手続 5,320
収入印紙 200
メンテプロパック(メンテプロ30) 27,200
販売車両リサイクル料金 9,310
------------------------------------
小計(C) 42,030
取得税 0
重量税 0
自賠責保険料 30,840
------------------------------------
小計(D) 30,840
▲
下取車価格 0
下取車充当額 70,420
------------------------------------
小計(F) 70,420
A+B+C+D-F=1,350,000円
(付属品内訳)
ウインドウ撥水12ヶ月 6,930
プラスチックバイザー 15,300
ナンバープレートリム(×2) 4,200
フロアカーペット 23,000
5years coat 46,200
バックビューモニター 39,800
MM112-A(メモリータイプ) 96,801
※カーナビ
------------------------------------
小計(F) 232,231
ちなみに下取の車は値段が付きませんでした。
H14年式マーチ、走行距離10万km超。
(11年もの、車検25年3月、タイミングベルト・タイヤ交換要)
(追加)
納車費用(7,875円)が入っていましたが、
実際はディーラーに自分でとりに行く予定です。
これって、損したことになりますか?
何か他の形で還元してもらうことはできるでしょうか?
以上、見積金額に関してチェックをお願い致します。
値引きはこの程度で良かったのでしょうか??
1点
納車費用は、実際に取りに行けば払わなくていい金額なので
その分は、返金が受けられるはずです。
ただ、確認はしておいた方がいいです。
客が知らないことをいいことに
そのままディーラーの利益にしてしまうかもしれませんから。
・・・・・・・・・
トヨタのお店で
とりあえず納車費用は計上します。
取りに来ればお返しします、という見積もりを出されたことがありました。
これは、取りに来ることを前提に見積もりを出しても
後で、持ってきてくれ、となることもあるから・・・ということでした。
一応、その言い方に納得はしたのですが
そうなったらそうなったで
後で、納車費用分だけいただきます、ってやったほうがいいのに・・・って思うんですけどね。
書込番号:15884548
1点
軽自動車の値引きって
¥100,000も値引きが取れたら普通はいい方で
オプションの値引きを2割引きと考えたら
¥150,000くらいという感じでしょうかね。
そこから考えると
¥170,000の値引きはいい数字なのではないかと思います。
もちろん他店見積もりを取ればまた違った結果になったかもしれませんが。
あと、下取り車に値段が付かないというのであれば
査定料がかかるのは、どうなの?と思わないでもないです。
この辺、確認してみてください。
査定した結果、0です、と説明されるかもしれませんが・・・
あと、ディーラーによっては
廃車にする場合でも
リサイクル預託金(下取り車に含まれているリサイクル料金)はお返しします、というディーラーもありました。
書込番号:15884597
![]()
1点
もこたみさん ご契約おめでとうございます。
先ず、モコの値引き目標額は車両本体14〜15万円、DOP2割引き5万円の値引き総額19〜20万円程度かなと思われます。
これに対して契約時の値引き額は約18万円と目標額に近い数字です。
つまり、先ず先ずの値引き額であり、決して悪い値引き額ではありませんので、ご安心下さい。
それと納車費用については↓のように取りに行けば支払う必要はありません。
http://www.jada.or.jp/contents/action/qa/05.html
という事で↑の事を営業マンに伝えて納車費用を支払うのは納得出来ないと交渉してみて下さい。
それでは納車を楽しみにお待ち下さい。
書込番号:15884692
1点
みなみだよさん、スーパーアルテッツァさん
早速のコメントありがとうございました。
納車費用については、納車の日程が決まって
実際に自分で引き取りに行くことになれば
交渉してみます。
値引きは頑張ってもらったようでホッとしました。
ただ、下取車価格は0円でしたが、下取車充当額70,420円と
いうのは何なのでしょうか?
これもマイナスして貰っていますが、ディーラーさんによれば
「マーチのリコールで迷惑を掛けたので5万引きます」とのことでしたが
そのあと更に2万追加したのどうとか.....説明が分からず^_^;
良く分かりませんが、コレは普通のことなのでしょうか?
下取価格のおまけみたいな物でしょうか?
ど素人な質問ですみません。
書込番号:15885289
1点
あぁ、そういえば
マーチに値段がついていましたね。
査定としては¥0
でも、¥70,000の値段をつけてくれた、ということでしょう。
当初の値段が変わるのはよくあることなので
プラスの¥20,000は値段の調整でしょう。
書込番号:15885525
1点
もこたみさん
走行10万km超の平成14年式マーチが下取り額7万円なら実質値引きの上乗せと言えそうですね。
今月車検切れならディーラーは車検を受けずに廃車にするのでは?
書込番号:15885535
1点
お二人ともありがとうございました。
7万円分、値引きしてもらったということですね。
もやもやがスッキリしました。
納車が待ちどうしいですo(^-^)o
書込番号:15888728
0点
自動車 > 日産 > モコ 2011年モデル
モコの現行モデルのとある新古車の購入を検討しています。(某中古車サイトで見つけたものです)
その車は純正ナビ、バックモニターがついているのですがナビとワンセグが使えないとのことでした。
使えないと言うことでどういう画面がでてくるのか画像をもらえるようにしましたところこの状態だそうです。(画像参照)
バックモニターは使えるとのこと。
この状態だと修復などすれば使えるようになるのでしょうか?
治せるのであれば購入したいと考えています。
書込番号:15826368 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
経験あるわけではないので断言はできませんが、ディーラーで解除操作
出来るかと思います。少なくともトヨタ車は出来たはずです。
買う前に最寄りのディーラーに、他店購入車両でも解除して貰えるか
確認したほうがいいでしょう。
ディーラーによって対応がマチマチの可能性もあるので。
ってか、中古車業者が対応すべき内容かと思いますが…。
書込番号:15826763
![]()
5点
日産の純正ナビなら日産に修復可能なのか問い合わせするのが早いです(ディーラーにこの写真を持って行って)
バッテリー外しか何かでこの状態になっただけならリセットで行けるのかも?。
書込番号:15826785
![]()
1点
さっきの書き込みに補足します。
解除操作・・・盗難防止装置として暗証番号を入力しないと機能制限されるが、
その暗証番号を解除することです。
通電がなくなると、盗難防止機能が働くらしい。
そのくらい販売する業者が対応すべきと思いますが…。
書込番号:15826894
3点
>chauffardさん、北に住んでいます さん
回答ありがとうございました。
ディーラーに聞いてみることにします。
書込番号:15829901 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
自動車 > 日産 > モコ 2011年モデル
題名の通りです。
今週土曜日には決めたいと考えているので、どなたか回答いただけたらありがたいです。
グレードは同じです。
モコは、今のところオプション込みで総額、112万です。
コンテは表示価格がすでに値引きしてあるらしく、5万円分無料オプションサービスで総額、110万です。
広さ、乗り心地、使い勝手の良さなどを含めてどちらがよいのかわからず、迷っています。
またムーヴは免税や無料オプションサービス中なので、やはりコンテの方がお得感ありなのですか?
ちなみに4歳の子供がいますが、購入する軽は主に旦那が通勤用に使用します。毎日往復60キロは走ることも考え、どちらの方がおすすめかアドバイスくださいm(__)m
1点
値引きだけで選ぶと後悔するぞ
夫婦で運転するならスレ主も旦那も真面目に試乗してから買え
同じ車でも女のあんたと旦那じゃ評価が違うぞ
旦那の意見も聞け
展示車しかないから試乗できないって言うディーラーなんか信用するなよ
買うディーラーは近所の方がなにかと便利だぞ
書込番号:15440809
1点
がちんこさん、
回答ありがとうございます(*^^*)
私が住んでいるところは田舎なのか、日産のディーラーは市に1つしかありません(;_;)
旦那はお前の好きな方でいいよといいますがしっかり考え直します。
土曜日にもう一度コンテを試乗するつもりでいたので真剣に試乗してきますっ!
書込番号:15440830
1点
迷わすようなコトを言ってすいません。
当方は、色々オプション付けたので、結構な額になってまさした。そのため、それなりの値引きがあったのだと思います。
それだけ悩まれてますから、どちらにしたとしても何かしらの後悔や我慢が出るかもしれませんが、旦那様とも相談されて、より良い買い物が出来るとよいですね^_^
ちなみに、今日は良い天気で、買い物に出たついでに、写真をとってみました。
書込番号:15440892 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
JJ3XWPさん
お返事ありがとうございます(*^^*)
そういうことなんですね。
ご親切に教えていただいてありがとうございます。
JJ3XWPさんのモコ、素敵ですね(*^^*)
私も買うならブラウンと決めています。
土曜日にもう一度、日産とダイハツに行き、決めてきたいと思います。
アドバイスありがとうございました(*^^*)
書込番号:15440906
1点
見ての通り、エアロやウインカーミラー、ナビなど、オプション付けたんで、結構かかってしまったんです。
ブラウン、イイですよ!
この色もお気に入りの一つです!
コンテも知り合いが2人乗ってます。
どちらも、街ではよくみかけますし、ほんと悩みますねf^_^;
旦那さまともよく相談されて、よい決断をして下さいね(^-^)/
書込番号:15440922 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
わたしの家ではMRワゴンを3月に購入しました。
息子は身長177センチですが往復60キロの通勤に、週5日くらい乗っていますが
狭いとかその他不満はなく、逆に気に入ってしまって娘とクルマの取り合いをしてるほどです。
購入時ダイハツにも行きライバル車(ココアだったかな)を交渉しましたが
あまり値引きはしてくれないのでスズキと日産に行き交渉しました。
日産モコは17万以上値引いてくれるようでしたがMRワゴン限定車のオプション装備
が欲しくて、結局16万以上の値引きがでたのでMRワゴンにしました。
クルマはデザインの好きか嫌いかによって購入意欲が個人差がでるところです。
できれば候補のクルマには試乗してみてトータルで不満の出ないクルマ選びをしてください。
書込番号:15442341
1点
ぱそこんしょしんしゃさん、
回答ありがとうございます(*^^*)
そうなんですね!後悔しないように夫婦でしっかり考えて決めてきたいと思います。
それにしても17万の値引き交渉すごいですね(゜ロ゜;
私はこれ以上値引きできる自信がありません。
でも納得いくように買い物できたらいいなと思います。
書込番号:15442401
1点
こんばんは^^
契約をちょっと延ばしモコの代わりにMRワゴンに試乗されてみた方が良いと思います。
座っただけじゃ解らなかった点も試乗する事で解るかもしれません。
ひょっとしたら横からスズキが大幅値引きを提示してくるかもしれませんよ^^
書込番号:15443289
2点
スティッチさん、
お返事ありがとうございます(*^^*)
MRワゴンを試乗するという手がありましたね!
はじめにいったスズキのディーラーは展示車もなかったので、候補外になっていました。
スズキディーラーは他にもいくつかあるようなので、明日行って試乗してきます。
アドバイスありがとうございます(*^^*)
書込番号:15444158
1点
こんにちは!
自分も、購入する時、ダイハツ、ホンダ、スズキ、スバル、日産 と行きましたが、
ダイハツは、応対が悪かった(本当に買うの?と言う態度)、ホンダは、売れているので
強気の姿勢、 スバル、スズキは、まあまあの応対、日産は、最初から応対が違いました!
自分のわがままに、ちゃんと応対していただいて、見積りも、6回くらい出してもらいまし
た! 自宅に来てもらって、車庫に入るか実寸値を測ってもらったり、値引きも頑張ってく
れたと思ったら、納車の時には、ガソリン満タンにしてくれていました!
だから、自動車ナンバーも 1123(いい日産)にしました!
平成24年3月に契約して、5月に納車されて、半年経ちますが、
日産モコ いい車です!
特に、後の座席が動くのは、助かります!
先日、親戚の方と3人で、食事に行ったんですが、前に2人、後に1人で、
前の助手席を少し後に下がらせても、後の座席も下がるので、窮屈なく座れました!
燃費は、夏は、リッター 15〜16km 冬は、18〜20km くらいです!
走りも、スイスイ走るので、申し分ありません!
営業マンも、サービスの方も、ちゃんとしているので、助かります!
営業マン、サービスの行き届いた、会社と車で、選んではいかがですか?
書込番号:15445214
2点
日産は10数年前まで軽はラインナッブしていませんでした。
ところがダウンサイジングの流れで、かっての主力車種が売れ無くなりました。
今や日産車の売れ筋は軽、モコ、ルークスが一番の売れ筋です。登録車ではセレナ、ノートしか売れていません。モコは本家スズキより売れていて、台数確保の為、軽に力を入れざるを得ないみたいで、値引きもスズキより緩めです。
書込番号:15446111 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
アイアコスさん、
回答ありがとうございます(*^^*)
私も対応は日産の方に好感を持っています。
ダイハツは悪いというわけではないけれど、値引き等はできませんという感じでした。
燃費とてもいいですね!アイアコスの乗り方もよいのでしょうか。
明日また行ってきたいと思います。
まだ決めかねていますが、乗り心地やサービスや対応なども含め、検討します(*^^*)
書込番号:15446280
1点
潮大福さん、
回答ありがとうございます(*^^*)
車のことはよくわかりませんが、1回目の来店で日産は5万、スズキは8万でした。オプションなども最低限しかつけていないので、これ以上の値下げは厳しいですかね(;_;)
車体8万値引きで端数を切って、モコ112万です。
ちなみにMRは110万です。
書込番号:15446293
1点
MR110万出てる事伝えれば日産も同じ価格にはすると思いますよ^^
契約してもしなくても明日の報告を楽しみにしています。
書込番号:15447409
1点
おはようこざいます、
スティッチさんお返事ありがとうございます(*^^*)
スズキの110万のこと言いましたが、モコはスズキが作っててなんかその分の料金がかかるからこれ以上は厳しいんですよ‥
みたいなこと言われました。
車体は同じ8万引いていただきましたが、オプションの値段が乗りましたのでトータルするとモコの方が高いです。
ちなみにスズキは3万円分無料オプションがついてるので、そこでマット、バイザーが無料でついて110万です。
もうすぐダイハツからまわりたいと思います。
書込番号:15448704
2点
みゆかさん
どうでしたか?
今日はとても寒い日でしたが、各店舗をゆっくり回れましたか?
結果はどうあれ、また報告してくださいね(^-^)/
書込番号:15450596 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
JJ3XWPさん、皆さま、
おはようこざいます(*^^*)
昨日は用事もあり1日バタバタしていて、書き込み遅れました、ごめんなさい(;_;)
昨日車を決めてきました!
悩んだ末コンテにしました。
MRワゴン(モコがどういう感じか見たくて)をはじめに試乗し、とても静かだなという印象でした。
狭いとも感じなくていいな♪と思いました。
コンテも再度試乗をしたら、モコの方がアクセルを踏んだときなど静かだなと感じましたが、シートがモコより柔らかいように感じました。
旦那が長距離通勤のため、
コンテの方シートが好き!と言い、まだ迷っていましたが商談をしました。
オプションで、マット、バイザー、スペアキー(?)、バックドアスポイラーをつけてもらい、値下げもしていただき(あまり値段にならないような実家の車を下取りしていただきました)、自分なりに納得のいく金額と車を購入できたと思います。
あとガソリンも満タンにしていただけるみたいです。
ダイハツの方の対応もよかったです(*^^*)
この方から買えてよかったなと思いました。
たくさん悩んだけれど、みなさまのおかげで納得のいく買い物ができました!
アドバイスありがとうございました(*^^*)
書込番号:15453596
2点
こんにちは^^
契約おめでとうございます♪
最初の方の文面からはモコに気持ちがいってるなぁ〜と感じていましたが、最後は旦那様がお決めになられたんですね^^
バックドアスポイラー、コンテをかっこ良くするのに一番なOPだと思います♪
書込番号:15454730
0点
スティッチさん、
お返事ありがとうございます(*^^*)
そうなんです。とても迷ってはいましたがモコが本命(?)みたいな部分が少しありました。
でも試乗して、商談するうちに(旦那のコンテ推しもあり)、コンテにしようと決めました!
買い物に満足していて、納車が楽しみです(*^^*)
書込番号:15454800
1点
みゆかさん
無事に決まったようで。
ご契約、おめでとうございます!
色々悩まれた結果、ご納得のいく結論に達したようなので、とても良かったですね^_^
値段も大切ですが、それ以上に納得のいった買い物も大切かと思います。
たくさんある車種の中から決めるのですし、また買ったあとも長く使うものですから、なおさらですよね。
コンテ、かっこイイしカワイイし、男性でも女性でもどちらが使ってもとても良い車だと思います。
ご商談お疲れ様でした。
納車、楽しみですね(^-^)/
書込番号:15454987 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
モコの中古車 (全3モデル/1,982物件)
-
- 支払総額
- 53.3万円
- 車両価格
- 43.9万円
- 諸費用
- 9.4万円
- 年式
- 2012年
- 走行距離
- 5.2万km
-
- 支払総額
- 39.8万円
- 車両価格
- 31.5万円
- 諸費用
- 8.3万円
- 年式
- 2012年
- 走行距離
- 9.7万km
-
- 支払総額
- 85.0万円
- 車両価格
- 72.2万円
- 諸費用
- 12.8万円
- 年式
- 2014年
- 走行距離
- 7.4万km
-
- 支払総額
- 69.8万円
- 車両価格
- 57.0万円
- 諸費用
- 12.8万円
- 年式
- 2012年
- 走行距離
- 3.0万km
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)
-
- 支払総額
- 53.3万円
- 車両価格
- 43.9万円
- 諸費用
- 9.4万円
-
- 支払総額
- 39.8万円
- 車両価格
- 31.5万円
- 諸費用
- 8.3万円
-
- 支払総額
- 85.0万円
- 車両価格
- 72.2万円
- 諸費用
- 12.8万円
-
- 支払総額
- 69.8万円
- 車両価格
- 57.0万円
- 諸費用
- 12.8万円














