日産 モコ 2011年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > 日産 > モコ 2011年モデル

モコ 2011年モデル のクチコミ掲示板

(275件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:モコ 2011年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全33スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「モコ 2011年モデル」のクチコミ掲示板に
モコ 2011年モデルを新規書き込みモコ 2011年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
33

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > 日産 > モコ 2011年モデル

スレ主 zero180さん
クチコミ投稿数:8件

日産オリジナルナビゲーション付車用のバックモニターをパイオニアの楽ナビに接続したいのですが、カメラ側の配線には、コネクター(4ピン)しかありません。バック信号、電源、RCAに分けたいのですが、どこかの変換アダプターを使用するか、4ピンの線のどの色が何の線なのかが、わかればアダプター無しでも取付が可能でしょうか?カメラの電源は12ボルトなのか6ボルトなのかもわかりません。よろしくお願いします。

書込番号:17137357

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:57件Goodアンサー獲得:8件

2014/02/01 13:18(1年以上前)

以前、営業さんと話をしていた時に、アラインドビューを市販ナビ等で表示させるアダプターがあると言っていましたので、調べましたら下記のアダプターがヒットしました(純正部品はわかりません)

http://www.datasystem.co.jp/info/recomend/rca_special/common.html

こちらから、最新適合表を見ると「モコ」に対応したアダプターがあります

アダプターなしでの接続情報がわかりませんので、こちらの変換アダプターを利用したほうがいいと思います

書込番号:17138838

ナイスクチコミ!0


スレ主 zero180さん
クチコミ投稿数:8件

2014/02/01 13:27(1年以上前)

☆あっぷるさん☆
ありがとうございます。データシステムのアダプターを見ると
カプラーが緑色(5ピン)になっており、そのままだと
カメラ側からのカプラー白色(4ピン)と合わないので
悩んでいました。

書込番号:17138865

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:237件Goodアンサー獲得:32件

2014/02/01 18:00(1年以上前)

>日産オリジナルナビゲーション付車用のバックモニターをパイオニアの楽ナビに接続したい

DOPバックビューを、社外ナビに「データシステムRCA021N」で接続しています。
日産オリジナルナビゲーション付車で白カプラー4ピンだと、こちらでRCA変換接続が可能だと思います。

http://www.datasystem.co.jp/support/manual/pdf/camera/rca021n_ins.pdf

書込番号:17139676

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 zero180さん
クチコミ投稿数:8件

2014/02/01 23:28(1年以上前)

yukiopa-paさん、ありがとうございます。
この商品なら装着できそうです。
ありがとうございました。

書込番号:17141250

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 燃料タンク

2013/05/26 00:25(1年以上前)


自動車 > 日産 > モコ 2011年モデル

クチコミ投稿数:54件

モコの燃料タンクは何リットルですか

書込番号:16177372

ナイスクチコミ!0


返信する
Green。さん
クチコミ投稿数:10472件Goodアンサー獲得:1348件 彼女たちの見る世界 

2013/05/26 00:30(1年以上前)

こんばんは。

30Lですよ。

書込番号:16177397 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:54件

2013/05/26 00:33(1年以上前)

ありがとうございました

書込番号:16177410

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 モコ、見積りチェックお願いします!

2013/03/14 21:38(1年以上前)


自動車 > 日産 > モコ 2011年モデル

スレ主 Piko_Pikoさん
クチコミ投稿数:3件

姪っ子がモコの新車を買う為に一緒に行ってきました。

モコ X 2WD CVT
メーカーオプション本体 950454円

付属品 ウィンドウ撥水12ヶ月、マットガード、プラスティックバイザー、ナンバープレートリム✖2、フロアカーペット、5年コート、ナビ(MM312D_A)
上記付属合計、186131円

諸費用、メンテプロパック付

総合計、1250000円でした。
最後にサービスでETCとナンバー希望もしてくれました。
宜しくお願いします!

書込番号:15892353 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51523件Goodアンサー獲得:15438件 鳥撮 

2013/03/14 21:47(1年以上前)

Piko_Pikoさん

一寸分からないのですが、モコXの車両本体価格は1,173,900円では?

それと値引き総額は16〜17万円+ETC&希望ナンバーサービスという事で宜しいでしょか?

書込番号:15892398

ナイスクチコミ!0


スレ主 Piko_Pikoさん
クチコミ投稿数:3件

2013/03/14 21:49(1年以上前)

そうです。宜しくお願いします!

書込番号:15892406 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2013/03/14 21:52(1年以上前)

モコ X 2WD CVTの定価は1,173,900円なのですが、950,454円なら22万円の値引きなのでしょうか?

だとするなら、かなり良い条件だと思います。

書込番号:15892423

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51523件Goodアンサー獲得:15438件 鳥撮 

2013/03/14 22:00(1年以上前)

Piko_Pikoさん

モコなら車両本体値引き14〜15万円、DOP2割引3〜4万円の値引き総額17〜19万円辺りが値引き目標額になるかなと思われます。

従いまして、値引き額16〜17万円+ETC&希望ナンバーサービスという事であれば概ね目標達成と言えそうです。

書込番号:15892477

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51523件Goodアンサー獲得:15438件 鳥撮 

2013/03/14 22:15(1年以上前)

Piko_Pikoさん 申し訳ありません。

前述の値引き額16〜17万円は間違いですね。

1.6万円のメンテプロパックを付けて値引き額は22万円ですね。

これにETC&希望ナンバーサービスという事であれば極めて良い値引き額です。

書込番号:15892562

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 Piko_Pikoさん
クチコミ投稿数:3件

2013/03/14 22:33(1年以上前)

ありがとうござました。
上手く交渉できたのか不安でしたので、コメント頂き、ほっとしました。

書込番号:15892672 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

見積もりチェックお願いします

2013/03/12 22:51(1年以上前)


自動車 > 日産 > モコ 2011年モデル

クチコミ投稿数:7件

長い付き合いのディーラーさんを信じて
先頃、モコを契約しましたが、本当にこれで良かったのか、
他のお店でも見積もりを出してもらった方が良かったんじゃないのかと
ちょっと後悔しています。


◆モコ X アイドリングストップ 2WD

車輌本体価格  1,257,900
 ▲       178,756
付属品      232,231
---------------------------
計(A)      1,311,375


販売諸費用(課税)
 検査登録(届出)手続代行 17,850
 納車費用         7,875
 希望p\し込み手続き代行 4,725
 査定料          5,775
------------------------------------
小計(B)          36,225


販売諸費用(非課税)
 検査登録(届出)手続    5,320
 収入印紙    200
 メンテプロパック(メンテプロ30)  27,200
 販売車両リサイクル料金   9,310
------------------------------------
小計(C)          42,030



取得税            0
重量税            0
自賠責保険料      30,840
------------------------------------
小計(D)         30,840



下取車価格          0
下取車充当額      70,420
------------------------------------
小計(F)         70,420


A+B+C+D-F=1,350,000円




(付属品内訳)

ウインドウ撥水12ヶ月    6,930
プラスチックバイザー     15,300
ナンバープレートリム(×2) 4,200
フロアカーペット       23,000
5years coat 46,200
バックビューモニター     39,800
MM112-A(メモリータイプ) 96,801
 ※カーナビ
------------------------------------
小計(F)        232,231



ちなみに下取の車は値段が付きませんでした。
H14年式マーチ、走行距離10万km超。
(11年もの、車検25年3月、タイミングベルト・タイヤ交換要)



(追加)
納車費用(7,875円)が入っていましたが、
実際はディーラーに自分でとりに行く予定です。
これって、損したことになりますか?
何か他の形で還元してもらうことはできるでしょうか?

以上、見積金額に関してチェックをお願い致します。
値引きはこの程度で良かったのでしょうか??

書込番号:15884512

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2013/03/12 22:57(1年以上前)

納車費用は、実際に取りに行けば払わなくていい金額なので
その分は、返金が受けられるはずです。

ただ、確認はしておいた方がいいです。
客が知らないことをいいことに
そのままディーラーの利益にしてしまうかもしれませんから。

・・・・・・・・・

トヨタのお店で
とりあえず納車費用は計上します。
取りに来ればお返しします、という見積もりを出されたことがありました。
これは、取りに来ることを前提に見積もりを出しても
後で、持ってきてくれ、となることもあるから・・・ということでした。

一応、その言い方に納得はしたのですが
そうなったらそうなったで
後で、納車費用分だけいただきます、ってやったほうがいいのに・・・って思うんですけどね。

書込番号:15884548

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2013/03/12 23:04(1年以上前)

軽自動車の値引きって
¥100,000も値引きが取れたら普通はいい方で
オプションの値引きを2割引きと考えたら
¥150,000くらいという感じでしょうかね。

そこから考えると
¥170,000の値引きはいい数字なのではないかと思います。

もちろん他店見積もりを取ればまた違った結果になったかもしれませんが。

あと、下取り車に値段が付かないというのであれば
査定料がかかるのは、どうなの?と思わないでもないです。

この辺、確認してみてください。
査定した結果、0です、と説明されるかもしれませんが・・・

あと、ディーラーによっては
廃車にする場合でも
リサイクル預託金(下取り車に含まれているリサイクル料金)はお返しします、というディーラーもありました。

書込番号:15884597

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51523件Goodアンサー獲得:15438件 鳥撮 

2013/03/12 23:18(1年以上前)

もこたみさん ご契約おめでとうございます。

先ず、モコの値引き目標額は車両本体14〜15万円、DOP2割引き5万円の値引き総額19〜20万円程度かなと思われます。

これに対して契約時の値引き額は約18万円と目標額に近い数字です。

つまり、先ず先ずの値引き額であり、決して悪い値引き額ではありませんので、ご安心下さい。

それと納車費用については↓のように取りに行けば支払う必要はありません。

http://www.jada.or.jp/contents/action/qa/05.html

という事で↑の事を営業マンに伝えて納車費用を支払うのは納得出来ないと交渉してみて下さい。

それでは納車を楽しみにお待ち下さい。

書込番号:15884692

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2013/03/13 02:10(1年以上前)

みなみだよさん、スーパーアルテッツァさん
早速のコメントありがとうございました。
納車費用については、納車の日程が決まって
実際に自分で引き取りに行くことになれば
交渉してみます。

値引きは頑張ってもらったようでホッとしました。

ただ、下取車価格は0円でしたが、下取車充当額70,420円と
いうのは何なのでしょうか?

これもマイナスして貰っていますが、ディーラーさんによれば
「マーチのリコールで迷惑を掛けたので5万引きます」とのことでしたが
そのあと更に2万追加したのどうとか.....説明が分からず^_^;

良く分かりませんが、コレは普通のことなのでしょうか?
下取価格のおまけみたいな物でしょうか?

ど素人な質問ですみません。

書込番号:15885289

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2013/03/13 06:15(1年以上前)

あぁ、そういえば
マーチに値段がついていましたね。

査定としては¥0
でも、¥70,000の値段をつけてくれた、ということでしょう。
当初の値段が変わるのはよくあることなので
プラスの¥20,000は値段の調整でしょう。

書込番号:15885525

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51523件Goodアンサー獲得:15438件 鳥撮 

2013/03/13 06:26(1年以上前)

もこたみさん

走行10万km超の平成14年式マーチが下取り額7万円なら実質値引きの上乗せと言えそうですね。

今月車検切れならディーラーは車検を受けずに廃車にするのでは?

書込番号:15885535

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2013/03/13 22:52(1年以上前)

お二人ともありがとうございました。

7万円分、値引きしてもらったということですね。
もやもやがスッキリしました。

納車が待ちどうしいですo(^-^)o

書込番号:15888728

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 モコ純正のナビ

2013/02/27 21:08(1年以上前)


自動車 > 日産 > モコ 2011年モデル

クチコミ投稿数:6件

モコの現行モデルのとある新古車の購入を検討しています。(某中古車サイトで見つけたものです)
その車は純正ナビ、バックモニターがついているのですがナビとワンセグが使えないとのことでした。
使えないと言うことでどういう画面がでてくるのか画像をもらえるようにしましたところこの状態だそうです。(画像参照)
バックモニターは使えるとのこと。
この状態だと修復などすれば使えるようになるのでしょうか?
治せるのであれば購入したいと考えています。

書込番号:15826368 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
chauffardさん
クチコミ投稿数:176件Goodアンサー獲得:20件

2013/02/27 22:17(1年以上前)

経験あるわけではないので断言はできませんが、ディーラーで解除操作
出来るかと思います。少なくともトヨタ車は出来たはずです。

買う前に最寄りのディーラーに、他店購入車両でも解除して貰えるか
確認したほうがいいでしょう。
ディーラーによって対応がマチマチの可能性もあるので。

ってか、中古車業者が対応すべき内容かと思いますが…。

書込番号:15826763

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2013/02/27 22:22(1年以上前)

日産の純正ナビなら日産に修復可能なのか問い合わせするのが早いです(ディーラーにこの写真を持って行って)

バッテリー外しか何かでこの状態になっただけならリセットで行けるのかも?。

書込番号:15826785

Goodアンサーナイスクチコミ!1


chauffardさん
クチコミ投稿数:176件Goodアンサー獲得:20件

2013/02/27 22:39(1年以上前)

さっきの書き込みに補足します。

解除操作・・・盗難防止装置として暗証番号を入力しないと機能制限されるが、
その暗証番号を解除することです。

通電がなくなると、盗難防止機能が働くらしい。
そのくらい販売する業者が対応すべきと思いますが…。

書込番号:15826894

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6件

2013/02/28 17:45(1年以上前)

>chauffardさん、北に住んでいます さん
回答ありがとうございました。
ディーラーに聞いてみることにします。

書込番号:15829901 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ42

返信32

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > 日産 > モコ 2011年モデル

クチコミ投稿数:16件

題名の通りです。
今週土曜日には決めたいと考えているので、どなたか回答いただけたらありがたいです。

グレードは同じです。

モコは、今のところオプション込みで総額、112万です。

コンテは表示価格がすでに値引きしてあるらしく、5万円分無料オプションサービスで総額、110万です。

広さ、乗り心地、使い勝手の良さなどを含めてどちらがよいのかわからず、迷っています。

またムーヴは免税や無料オプションサービス中なので、やはりコンテの方がお得感ありなのですか?

ちなみに4歳の子供がいますが、購入する軽は主に旦那が通勤用に使用します。毎日往復60キロは走ることも考え、どちらの方がおすすめかアドバイスくださいm(__)m

書込番号:15438086

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1025件Goodアンサー獲得:39件

2012/12/05 23:13(1年以上前)

こんばんは^^
スズキディーラーとサブディーラーでも一回見積もり取り競合したいですね。
あと、ムーヴが12月下旬MCですが現行在庫車はの値引きはないですか?

5万円分無料オプションサービスについてですが、販売価格で値引きが有りませんのでお得感があまりないかと…

検討されてる2車ならお子さんが大きくなった時を考えるとコンテかな〜と思います。

書込番号:15438471

ナイスクチコミ!1


JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件 モコ 2011年モデルの満足度5

2012/12/06 06:34(1年以上前)

>ちなみに4歳の子供がいますが、購入する軽は主に旦那が通勤用に使用します。

旦那さんの体格によってはモコは運転し難いかもしれません。シートポジションが高いので一番下げても信号などが見難い事があります。バイザーを使う機会が少ない(?)と利点もありますけど。男性から見れば長距離の運転は苦痛かも?

書込番号:15439360

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51523件Goodアンサー獲得:15438件 鳥撮 

2012/12/06 07:02(1年以上前)

先ずは両車を試乗して判断すべきかなと思います。
この時に内装の質感や室内の広さ、更には走行性能等も確認してみて下さい。

尚、個人的には外観はモコの方が好みです。
ただ、実用性では燃費が良くて室内も広くガソリンタンクが大きくて14インチのシッカリしたタイヤが付いているムーブコンテの方が良いのではと思います。

書込番号:15439393

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16件

2012/12/06 11:19(1年以上前)

こんにちは、
スティッチさん回答ありがとうございます(*^^*)

はじめにスズキMRワゴンも候補に入っており、モコとMRワゴンは車体を8万値引きしてくれたようです。
コンテは、パンフレット表示価格がすでに6万値引きされており、無料オプションが5万分だからすでに11万の値引きがされているのと同じと、販売員から言われました。

ディーラーに3回行ってこの金額になったモコと、初めから値段が変わらないコンテ‥
迷ってます。でもやっぱり使っていくこと考えたらコンテがオススメですかね(><)

書込番号:15440125

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:16件

2012/12/06 11:26(1年以上前)

スーパーアルテッツァさん、
回答ありがとうございます(*^^*)

コンテはすでに試乗していますが、今乗用車に乗っているので比べにくく、なにがいいのかよくないかあまりわからず、軽はこれが普通かな?と思うくらいしかわかりませんでした。悪いとは思わなかったです(*^^*)
モコは展示車しかないと言われ、止まっている車に座ることしかできませんでした。

見た目は私もモコ、かわいいなって思いますが、やはりムーヴですかね(><)
迷うくらい実際どっちでもいいかなと思ってしまっています。

書込番号:15440144

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16件

2012/12/06 11:31(1年以上前)

JTB48さん、
回答ありがとうございます(*^^*)

そういうこと、考えていませんでした!
ありがとうございます。
試乗ができないため分かりにくいですが、一度旦那にも運転席に座ってみてもらうことにします。

でもみなさんね回答から、コンテが有力かなと思えてきました(;_;)

書込番号:15440162

ナイスクチコミ!1


JJ3XWPさん
クチコミ投稿数:142件Goodアンサー獲得:3件

2012/12/06 13:19(1年以上前)

当方、モコです。
この時期、積雪があるため4WDです。
当方、身長175センチの標準体型ですが、確かに信号が見えない時もあります。しかし、交差点の大きさで、信号が極端に近いところならともかく、大抵は普通に見えます。
正直、他の書き込みにも投稿しましたが、この車、とても気に入っていまして、前車がムーブラテからの乗り換えで、他に乗用車も所有していますが、とても使用頻度が高いです。乗り心地もよいし、燃費もまずまず。
値段的にあまりかわらないのであれば、むしろディーラーの印象やセールスマンの対応、高感度も大切かと。
購入後、点検やトラブルなど、対応早さや気持ちよく対処してくれることって結構重要です。
知り合いの方とか、そこにしか行けない、そこでしか買わないなどという理由があるなら仕方ないですが、一考の余地があるかと思います。
その点、当地域の両ディーラーでは、店の雰囲気も含め、日産は気持ちよく対応してくれ、整備やメンテパックの料金や内容も、前車のムーブラテの時に比べて、良いような気がします。あくまで、個人的感想ですが。
比較検討の一つになればと思い書き込みます。
どちらにしても、納得の行く結論で、良いものが買えるとイイですね^_^

書込番号:15440611 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16件

2012/12/06 13:38(1年以上前)

JJ3XWPさん、
回答ありがとうございます(*^^*)

うちはそんなに背が高い方ではないので、それならあまり気にならない感じですかね?

そう!そこなんです。
セールスマンの方が印象よくて、この方から買いたいなという情(?)のようなものも少しあるんです。
でも車選びってそこで決めるわけではないので(><)と迷い、ここでみなさまのアドバイスをいただきたくて書き込みました。

本当にどちらを買った方がよいか、迷います。

あと、モコはオプション(マット、バイザー)はサービスではないのでそこをサービスにしていただけたら契約したいかなと思います。
コンテは値引きができないと言われたので、もう少しオプション交渉とガソリン満タンしてもらえないかなぁ
なんて考え中です。

書込番号:15440670

ナイスクチコミ!2


JJ3XWPさん
クチコミ投稿数:142件Goodアンサー獲得:3件

2012/12/06 13:54(1年以上前)

ご返信、ありがとうございます!

ちなみに当方は、スタッドレスタイヤとガソリン満タン、サービスしてくれましたよ!
もちろん、最初からではなく、何度も店に訪れ、希望をいったり交渉したり、他の車種の話をしたり…。

頭から横柄な態度で交渉するお客さんが隣の席でセールスマンを困らせているのを横目でみながら、終始温厚な態度で朗らかに折衝し、こちらがほんとに買いたいと思っていることが伝わった時に、店側も買って欲しい(セールスマンの成績や店としての販売台数の実績)と思ったのが合わさった時、更なる値引きやサービスがあるのではないでしょうか?

もう少しですよ!
きっと、気持ちが伝われば、わかってくれるんじゃないですか?
悩んでいることをいうもよし、2台のうちこっちの方が良いと思っていることを伝えるもよし。
本当に悩んでおられるようなので、お気持ちお察ししますが、当方はモコでとても満足していますし、日産に行くのはとても気持ちイイです。
ダイハツやコンテがダメだというわけではありません。
スタイリング、居住空間、使い勝手、値段、燃費…。
どれも似たようなもので、決めてがないのであればという時の、最終手段としての判断材料になればと思い書き込みました。
よい、買い物をしてくださいね(^-^)/

書込番号:15440703 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16件

2012/12/06 14:03(1年以上前)

JJ3XWPさん、
こちらこそお返事ありがとうございます(*^^*)

すでに3回行っており、土曜日行く予定で、4回目になります。

セールスマンがとても感じのいい方なので、無理なお願いしてるかな‥と罪悪感がわいてきてしまいます(;_;)
でもやっぱりお買い得に買い物したいので、お願いしてしまいます。

ではモコであれば、マット、バイザーをサービスにするのではなく、スタッドレスとガソリン満タンをお願いするのが一番よいですかね?

1、2万の差だし‥
と思うけれど言うだけいってみたいなという気持ちがあります。
はじめてなので、どの程度言ってよいのかよくわかりません。

書込番号:15440732

ナイスクチコミ!1


JJ3XWPさん
クチコミ投稿数:142件Goodアンサー獲得:3件

2012/12/06 14:19(1年以上前)

みゆかさん
誤解があっても困りますので書き込みます。

あくまで、最終的に、ご自分の納得の行く結論が1番重要です。
そもそものオプションが多いと、必然的に値引き、いわゆるサービスがしやすくなるので、内容はぐんと変わります。
マットとバイザーのみですか?
まずは必要最低限(自分の好みのオプション)の条件で出来るだけ交渉したのち、最終、ハンコを押す前に、「あともう一つこれを付けてくれたら…」的にお願いするので、その時にスタッドレスタイヤとなると、無理だと思います。要するに値段が3.4万分さらに値引きになるわけですから。
ガソリン満タンなら、5千円もあればお釣りがありますしねf^_^;

ちなみに、いま、オプションは総額おいくらですか?

書込番号:15440790 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16件

2012/12/06 14:26(1年以上前)

車のことあまりわからなくて、すみません。
マット、バイザーのみオプションは3万4千円くらいだった気がします。
スタッドレスは普通に買うべきですかね。スタッドレスの値段もよくわからなくてすみません(;_;)

すでに総額112万で、と言われていて、軽は乗用車などに比べて安いので幅がないから値下げは厳しいと言われました。

書込番号:15440808

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:88件

2012/12/06 14:26(1年以上前)

値引きだけで選ぶと後悔するぞ
夫婦で運転するならスレ主も旦那も真面目に試乗してから買え
同じ車でも女のあんたと旦那じゃ評価が違うぞ
旦那の意見も聞け
展示車しかないから試乗できないって言うディーラーなんか信用するなよ
買うディーラーは近所の方がなにかと便利だぞ

書込番号:15440809

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16件

2012/12/06 14:31(1年以上前)

がちんこさん、
回答ありがとうございます(*^^*)

私が住んでいるところは田舎なのか、日産のディーラーは市に1つしかありません(;_;)
旦那はお前の好きな方でいいよといいますがしっかり考え直します。

土曜日にもう一度コンテを試乗するつもりでいたので真剣に試乗してきますっ!

書込番号:15440830

ナイスクチコミ!1


JJ3XWPさん
クチコミ投稿数:142件Goodアンサー獲得:3件

2012/12/06 14:47(1年以上前)

迷わすようなコトを言ってすいません。

当方は、色々オプション付けたので、結構な額になってまさした。そのため、それなりの値引きがあったのだと思います。

それだけ悩まれてますから、どちらにしたとしても何かしらの後悔や我慢が出るかもしれませんが、旦那様とも相談されて、より良い買い物が出来るとよいですね^_^
ちなみに、今日は良い天気で、買い物に出たついでに、写真をとってみました。

書込番号:15440892 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:16件

2012/12/06 14:55(1年以上前)

JJ3XWPさん
お返事ありがとうございます(*^^*)

そういうことなんですね。
ご親切に教えていただいてありがとうございます。

JJ3XWPさんのモコ、素敵ですね(*^^*)
私も買うならブラウンと決めています。

土曜日にもう一度、日産とダイハツに行き、決めてきたいと思います。

アドバイスありがとうございました(*^^*)

書込番号:15440906

ナイスクチコミ!1


JJ3XWPさん
クチコミ投稿数:142件Goodアンサー獲得:3件

2012/12/06 15:01(1年以上前)

見ての通り、エアロやウインカーミラー、ナビなど、オプション付けたんで、結構かかってしまったんです。
ブラウン、イイですよ!
この色もお気に入りの一つです!

コンテも知り合いが2人乗ってます。

どちらも、街ではよくみかけますし、ほんと悩みますねf^_^;

旦那さまともよく相談されて、よい決断をして下さいね(^-^)/

書込番号:15440922 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1671件Goodアンサー獲得:497件

2012/12/06 21:11(1年以上前)

わたしの家ではMRワゴンを3月に購入しました。

息子は身長177センチですが往復60キロの通勤に、週5日くらい乗っていますが
狭いとかその他不満はなく、逆に気に入ってしまって娘とクルマの取り合いをしてるほどです。

購入時ダイハツにも行きライバル車(ココアだったかな)を交渉しましたが
あまり値引きはしてくれないのでスズキと日産に行き交渉しました。

日産モコは17万以上値引いてくれるようでしたがMRワゴン限定車のオプション装備
が欲しくて、結局16万以上の値引きがでたのでMRワゴンにしました。

クルマはデザインの好きか嫌いかによって購入意欲が個人差がでるところです。

できれば候補のクルマには試乗してみてトータルで不満の出ないクルマ選びをしてください。

書込番号:15442341

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16件

2012/12/06 21:22(1年以上前)

ぱそこんしょしんしゃさん、
回答ありがとうございます(*^^*)

そうなんですね!後悔しないように夫婦でしっかり考えて決めてきたいと思います。
それにしても17万の値引き交渉すごいですね(゜ロ゜;
私はこれ以上値引きできる自信がありません。
でも納得いくように買い物できたらいいなと思います。

書込番号:15442401

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1025件Goodアンサー獲得:39件

2012/12/06 23:55(1年以上前)

こんばんは^^

契約をちょっと延ばしモコの代わりにMRワゴンに試乗されてみた方が良いと思います。
座っただけじゃ解らなかった点も試乗する事で解るかもしれません。

ひょっとしたら横からスズキが大幅値引きを提示してくるかもしれませんよ^^

書込番号:15443289

ナイスクチコミ!2


この後に12件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「モコ 2011年モデル」のクチコミ掲示板に
モコ 2011年モデルを新規書き込みモコ 2011年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

モコ 2011年モデル
日産

モコ 2011年モデル

新車価格:107〜171万円

中古車価格:9〜98万円

モコ 2011年モデルをお気に入り製品に追加する <118

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

モコの中古車 (全3モデル/1,977物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング