日産 モコ 2011年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > 日産 > モコ 2011年モデル

モコ 2011年モデル のクチコミ掲示板

(275件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:モコ 2011年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全33スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「モコ 2011年モデル」のクチコミ掲示板に
モコ 2011年モデルを新規書き込みモコ 2011年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
33

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

X 4WD 見積もりお願いします

2012/05/21 19:52(1年以上前)


自動車 > 日産 > モコ 2011年モデル

クチコミ投稿数:22件

X FOUR (オーディオレス)
純正マット・サイドバイザー(ロングタイプ)・スタッドレスタイヤ(アルミホイール付)

1,367,900円は妥当ですか?
※メンテプロパック込みで140万となってたのですが不要と思い32,100円引きました。

よろしくお願いしますm(_ _)m

書込番号:14588966

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51525件Goodアンサー獲得:15441件 鳥撮 

2012/05/21 20:13(1年以上前)

モグラ!さん こんばんは。

スタッドレス&アルミホイールが7万円位なら値引き総額
約13万円位かなと思われますが、正しいでしょうか?

それともアルミホイールは高価な日産純正品でしょうか?

書込番号:14589066

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2012/05/21 20:56(1年以上前)

ノックスドール 9NXD1
と記入しております

よろしくお願いします

書込番号:14589283

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2012/05/21 21:21(1年以上前)

▲値引きは90,045円と書いてます


妥当な額ですか?

書込番号:14589397

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51525件Goodアンサー獲得:15441件 鳥撮 

2012/05/21 21:43(1年以上前)

値引き額了解です。

その金額ならスタッドレス&アルミホイールは5万円位のようですね。

モコの値引き目標額は車両本体13〜15万円、DOP2割引き1.6万円の値引き
総額14.6〜16.6万円辺りになるかなと思われます。

という事で、もう一押ししたいところですね。

更なる値引きを引き出したいなら、競合が必要かもしれません。
日産は多くの地域で経営の異なるディーラーが存在します。
モグラ!さんのお住まいの地域にも経営の異なる日産店があれば同士競合
させてみて下さい。
又、本家のMRワゴンとの競合も効果的でしょう。

ところでノックスドールって防錆アンダーコート剤の事では?

書込番号:14589528

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22件

2012/06/06 16:16(1年以上前)

スーパーアルテッツァさん

その後色々交渉して純正マット・サイドバイザーだけ付けて130万で購入を決めました!
※ノックスドールって防錆アンダーコート剤でした。これもいらないから安くして!って言ったらサービスしてくれましたwww

色々ありがとうございました

書込番号:14647861

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

タイヤについての質問です。

2012/04/11 08:30(1年以上前)


自動車 > 日産 > モコ 2011年モデル

スレ主 reo-milkさん
クチコミ投稿数:24件

もうすぐモコGエアロスタイル2WDが納車されるのですがタイヤについての質問です。

今、乗っているアトレーワゴンに2011年1月にスタッドレスタイヤを買って実使用期間は2シーズンで5ヶ月ぐらいです。
そのタイヤがモコに使えるかどうか調べると

モコ純正は「155/65R14 ホイール14×4.5Jオフセット+45」
アトレーワゴンに使っているタイヤは「165/70R13 ホイール13×4.5Jオフセット+45ハブ径54」
P.C.Dはどちらも100です。

外径が4mmちがうぐらいで使えそうな気がするのですがどうでしょうか。
モコのハブ径は調査中で分かりませんでした。

書込番号:14421107

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11287件Goodアンサー獲得:2111件

2012/04/11 18:02(1年以上前)

フロントのブレーキキャリパーが干渉しなければ、大丈夫だと思いますが、
納車前にディーラーに「165/70R13 ホイール13×4.5Jオフセット+45ハブ径54」のスタッドレス&ホイールを持っていって、使用できるか確認してもらえれば完璧ですね。

書込番号:14422848

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 reo-milkさん
クチコミ投稿数:24件

2012/04/11 21:45(1年以上前)

Berry Berryさん、返信ありがとうございます。

モコのカタログを見ると145/80R13のタイヤが標準仕様のモコXエアロスタイルと同じブレーキ(前はディスク式、後はリーディングトレーリング式)のようなのでブレーキキャリパーは大丈夫だと思っていました。

ブレーキキャリパーの大きさって違うのでしょうか。

書込番号:14423812

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11287件Goodアンサー獲得:2111件

2012/04/11 21:53(1年以上前)

>ブレーキキャリパーの大きさって違うのでしょうか。

いや、ホイールとの相性です。
実物が見られない以上、確信を込めて回答できないですから。

ディーラーで整備士がみれば、確実ということです。

書込番号:14423850

ナイスクチコミ!0


スレ主 reo-milkさん
クチコミ投稿数:24件

2012/04/11 22:01(1年以上前)

Berry Berryさん、了解です。

確かに合わせてみるのが早そうです。

納車前に持参してみようと思います。

書込番号:14423892

ナイスクチコミ!0


スレ主 reo-milkさん
クチコミ投稿数:24件

2012/04/21 18:07(1年以上前)

今日、納車前の車(モコGエアロスタイル2WD)にタイヤを合わせてきました。

ブレーキキャリパーへの干渉もなく使用可能でした。

タイヤ幅も少し太くなったのですが整備の人が大丈夫と言っていました。

ただ、以前のアトレー用のアルミにスタッドレスを組んでいたのでダイハツマークがちょっと気になりました。

とりあえず報告でした。

書込番号:14466314

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11287件Goodアンサー獲得:2111件

2012/04/21 21:05(1年以上前)

御報告ありがとうございます。

使用可能で良かったですね。

書込番号:14467042

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ18

返信24

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 見積りのチェックをお願いします。

2012/03/12 21:59(1年以上前)


自動車 > 日産 > モコ 2011年モデル

スレ主 moco kaiさん
クチコミ投稿数:12件

見積りのチェックをお願い致します。
スズキラパンとココアを競合しています。

日産の営業マンは、下記の見積もりが出てから「今日契約してもらえませんかね〜?」と
これ以上の値引きを訴えてみても答えてくれない様子でした。
「とりあえずもう一回ラパンを見てから検討します」と帰宅しました。
(ラパンは総額129万円です)

下取りなしで現金一括で支払いたいので、もう少し安くなってくれると良いのですが。
交渉の方法も上手くないので…。
良い案があれば教えて頂けないでしょうか。宜しくお願い致します。


≪モコ x オーディオ&バッグビューモニター付2WD≫
車両本体価格:1,215,900円
値引き   :▲115,198円
車両代合計 :1,205,380円

販売諸費用 :51,080円

税金・保険料:73,540円

付属品合計:104,678円

 (付属品内訳)
 フロアカーペット   23,000円
 プラスチックバイザー 15,300円
 ナンバープレートトリム 4,200円
 ウィンドウはっ水12ヶ月 9,818円
 5years coat    46,200円
 納車キット       6,160円


見積もり総額 1,330,000円です。

書込番号:14279818

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51525件Goodアンサー獲得:15441件 鳥撮 

2012/03/12 22:10(1年以上前)

moco kaiさん こんばんは。

確かにもう一声欲しいところで、総額130万円を目指したいところです。

moco kaiさんのお住まいの地域に経営の異なる日産店はありませんか?
もし、あればそちらの日産店でもモコの見積もりを取り同士競合させてみて下さい。
大きな値引きを引き出す最も有効な方法は同士競合ですので・・・。

書込番号:14279908

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 moco kaiさん
クチコミ投稿数:12件

2012/03/12 22:28(1年以上前)

>スーパーアルテッツア様

早速のご返答ありがとうございます。

そうなんです。私も130万円が目標なんです(笑)
とりあえず、オプションの数点はカットするつもりですが
(バイザーと納車キット)
まずは130万円にしてもらってから、削除してもらおうと思っています。

日産のHPを確認しましたら、静岡日産以外に日産プリンスも近くにあるようなので
行ってみたいと思います。
その際には見積書を見せて交渉するべきなのでしょうか…。
交渉術がなく…。

もし宜しければ教えて下さい。再度の質問申し訳ありません。


書込番号:14280063

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51525件Goodアンサー獲得:15441件 鳥撮 

2012/03/12 22:54(1年以上前)

先ずはラパンが総額129万円で、この価格が目標とお伝え下さい。

その額は難しいとう事であれば他の日産店でモコが総額133万円であった事を
伝え「これよりは安くなりますよね?」と交渉してみて下さい。

尚、見積もりはこちらから積極的に提示する必要はありません。

それでは交渉頑張って下さい。

書込番号:14280287

ナイスクチコミ!2


unagi100さん
クチコミ投稿数:786件Goodアンサー獲得:26件

2012/03/13 00:22(1年以上前)

130万だなんて控えめなこと言ってないで、営業マンの前ではんこをぶら下げながら、「ほーら、128万だったら今すぐはんこ押すよ」と言いましょう。
「ラパンはとっくから129万円出しているんだから、モコが同じ129万円だったらさ、ラパンを断る理由がないでしょう?」と言います。
営業マンは「ちょっと待ってください....(汗)」と言いながら奥に入って行って、やがて営業マンと店長が同席して商談再開、店長はとても悩んでいるような表情をしながら(でも本当は全然悩んでない・楽勝で出せる金額でもね)、こう切り出す「それでは128万円でお願いできますか?」と聞いてきますので、「あ、思い出したラパンはガソリン満タンだったわ」「ガソリン満タンだったらはんこ押すわ」と言いましょう。
もう欲しくてしょうがないと顔に出たらあなたの負けです。
でもなあ、軽のノンオーボで130万もすんのか?高いなあ。

書込番号:14280910

Goodアンサーナイスクチコミ!3


unagi100さん
クチコミ投稿数:786件Goodアンサー獲得:26件

2012/03/13 00:32(1年以上前)

スーパーアルテさんの方法はとても効果的です。
ある程度交渉を重ねて、総額がどれくらいになるか見極めて、もう少し値引きを欲しいならば、他のディーラーを訪問して、単刀直入に希望金額を言いましょう。
その時には冷やかしではなく、希望の金額が出れば必ず買う・今日契約すると、はっきり意思を伝えることがとても重要です。
新たに訪問したディーラーでは、通常は複数回行う商談をすることなく契約を取れれば、それはとてもうれしいことなので、所長決済までとって結構頑張ってくれる可能性があります。
たまに全くやる気のない営業マンや、その月のノルマを達成した営業マンに当たると、やる気が感じられずダメですけどね。

書込番号:14280964

Goodアンサーナイスクチコミ!2


Hirame102さん
クチコミ投稿数:260件Goodアンサー獲得:14件

2012/03/13 00:58(1年以上前)

販売諸経費と法定費用の合計で12万円超えるのは高い気がします。販売諸経費のカットで10万円以下は可能と思います。
バイザーは個人的にいらないと思います。昭和初期のエアコンがない時代ではありませんので、雨の日窓少し開けるケースはないと思います。風の巻きこみに寄る騒音のデメリットが大きいと思います。
ガラスの撥水コートは自分でしても効果は変わりませんよ。手間も洗車の延長片手間です。本当は同じ条件、本体値引きを引き出したいところだと思いますが、絶対金額の為の方法として、不要なものの精査をされては。

書込番号:14281086 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2012/03/13 06:48(1年以上前)

販売諸費用の内訳と
納車キットって何?という疑問が生じました。

本当に必要なものなのかどうか検討ください。

それと個人的には撥水ウインドウって必要なのかなぁとも思います。
永久的に効果があるなら別ですが、半年くらいのものですし。

書込番号:14281525

ナイスクチコミ!2


JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件 モコ 2011年モデルの満足度5

2012/03/13 08:10(1年以上前)

付属品でフロアマット以外は不要ではないでしょうか?
撥水ウインドゥ処理は値引きが目いっぱい引き出せたときの隠し技としてとっておくと効果的です。これだけでも総額125万円ぐらいにはなりますよね?

書込番号:14281719

ナイスクチコミ!2


スレ主 moco kaiさん
クチコミ投稿数:12件

2012/03/13 09:10(1年以上前)

>スーパーアルテッツア様

再度のご返信ありがとうございます☆

交渉術詳しく教えて下さってありがとうございます。
見積書はあえて出す必要はないのですね。
とっても勉強になりました!
今日、別の日産に行き交渉してみます。

書込番号:14281880

ナイスクチコミ!0


スレ主 moco kaiさん
クチコミ投稿数:12件

2012/03/13 09:15(1年以上前)

>unagi100様

詳しく教えて下さってありがとうございます!
もっと堂々と交渉して良かったのですね!!
後押しをして頂いたような気分です♪

これで交渉もっと頑張れそうです。

125万狙いで頑張ります。
って本当は120万が目標だったのですが。

そうですね、ノンターボで130は高いですかね…
子供がいるので大き目の軽が欲しいので、これぐらいの予算になってしまいます。

書込番号:14281894

ナイスクチコミ!0


スレ主 moco kaiさん
クチコミ投稿数:12件

2012/03/13 09:27(1年以上前)

>Hirame102様

詳しく教えて下さってありがとうございます。


販売諸費用は、
登録諸費用41,670円+リサイクル料金9,410円=合計51,080円です。
詳しく分からないのですがこういう箇所でも儲けているのですかね。
値引きの可能性があるか聞いてみます。

私もこちらで勉強しバイザーは不要だと思いました。
はっ水もカットしたいと思います。
色々教えて下さって助かります♪

まずこの部分の諸費用をカットして他店で交渉してみたいと思います。
…ですが、もう同じ日産にいけば「はんこ押して下さい」の一点張りなんだろうなぁ(>_<)
まずは他店でオプションの見直しを行って交渉してみますね。
ありがとうございました。

書込番号:14281928

ナイスクチコミ!0


スレ主 moco kaiさん
クチコミ投稿数:12件

2012/03/13 09:31(1年以上前)

>みなみだよ様

ご指摘・ご回答ありがとうございます。

販売諸費用は、
登録諸費用41,670円+リサイクル料金9,410円=合計51,080円です。

納車キット謎ですよね!!
私も後から気が付いて、カットしなくてはと思っておりました。

はっ水システムは以前マーチに乗っていた時やってもらい見やすさを体感していたので
付けてもらいたいなぁと思っていましたが、
確かに持ちは半年位ですし、現在は通勤では使わないので雨の日に乗るのか疑問なので
削除したいと思います。

色々と教えて下さってありがとうございました♪

書込番号:14281952

ナイスクチコミ!0


スレ主 moco kaiさん
クチコミ投稿数:12件

2012/03/13 09:36(1年以上前)

>JTB48様

ご回答ありがとうございます。

そうですね!思い切ってフロアカーペット以外、はずしたいと思います。
5YEARS COATも数年後手放す際に査定があがるかもなんて暢気な事考えていましたが、
旦那さん曰く10年乗るとの事なんで、不要ですね。

まずそこを外して125万円位にし、120万目標で頑張ります。

皆さんのアドバイス本当に感謝しています♪
ありがとうございました。

書込番号:14281966

ナイスクチコミ!0


潮大福さん
クチコミ投稿数:355件Goodアンサー獲得:23件

2012/03/13 14:09(1年以上前)

フロアカーペットですが、ネットで社外品なら5千円以下で購入可能です。純正品は取付費も取られ、割高です。お勧めは楽天市場に出店している、フロアマットの4147ショップだったかな。違っていたらごめんなさい。

私は以前フィットに乗っていて、純正の品質が悪くてペラペラで、めくれやすくて困っていた所、その店を見つけて2年前にて購入しました。純正より厚みも有り、値段も純正の3分の1以下と格安でした。口コミも評判良いですよ。モコならMRワゴンのOEM車なので、モコ用、MRワゴン用のどちらでもサイズは合うと思います。

書込番号:14282846 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 moco kaiさん
クチコミ投稿数:12件

2012/03/13 16:17(1年以上前)

>潮大福様

有力な情報をありがとうございました。
そんなにお値段が違うのですね!!

ですが、今契約して帰宅したところで…。
せっかくアドバイス頂いたのに申し訳ありません。

メインの車の買い替えの際にはぜひ参考にさせて頂きます。
本当にありがとうございました☆

書込番号:14283224

ナイスクチコミ!0


スレ主 moco kaiさん
クチコミ投稿数:12件

2012/03/13 16:40(1年以上前)

>アドバイスを下さった皆様へ

沢山のアドバイス本当にありがとうございました。

皆さんのお知恵を拝借し、他店の日産で見積もりを出してもらい
本日契約を結んできました。
後から、もう一晩考えてもうひと踏ん張りすれば良かったのか?とも思いましたが(笑)
十分サービスして下さったかと思いますので、その場での契約となりました。


結果、皆さんのアドバイス通り 付属品はフロアカーペット以外カット。
さらに値引きをしてくれて合計120万円になりました。
目標130と言っていたのに… 本当皆さまのおかげです。


この前の見積もりが値引き▲115,198円でしたが、今日のお店で更に▲48,322円してくれ、
値引き合計▲163,520円となりました。
そして希望ナンバーとガソリン満タンのサービスと、
広告に載っていたパナソニックのナノケアスチームをつけてもらいました(笑)

ナノケアは前回のお店ではこの値引き額では無理と言われてたので嬉しいです!!
今回もかなり渋々でしたが…。
良い営業マンさんにあたって良かったです。

今日も会って早々「3から5万の値引きです」なんて言われましたが、
「競合のラパンは14〜15万の値引きです」と言って早々に安くなりました。
言わなきゃ損ですね。知らなければその値段で買いますし…。


本当に皆さまのお知恵のおかげで私なりに頑張って交渉できました!
本当にありがとうございました。

書込番号:14283301

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2012/03/13 20:49(1年以上前)

契約が済みほっとしているところでしょうか。
違うお店での契約ということで、前のお店にはいかれていないのでしょうね。

結局納車キットとはなんだったのか、分からずじまい、という感じですかね。

付属品をカットし、それでも値引き額が増えた、ということで
支払いやすくなりましたね。

ちなみに、私が昨日聞いた、販売諸費用の明細、というのは
登録諸費用41,670円の内訳だったのです。
法定費用は支払う必要がありますが
代行費用についてどうなっているのかなぁと思って。

車庫証明代行費用とか
納車費用とか
下取車代行費用とか・・・

いずれにしても、昨日の段階で契約しなくてよかったですね。

書込番号:14284392

ナイスクチコミ!0


スレ主 moco kaiさん
クチコミ投稿数:12件

2012/03/13 21:50(1年以上前)

>みなみだよ様

はい、おかげさまでほっとしています。
もうどこかで満足しないと、購入できないかと思いますし。
また元のお店に行って交渉すれば何とかなったのかも知れませんが、
もう良いかなと思いましたし、今日の営業マンの方が気に入りました。

納車キットの件、返答に記載せず申し訳ありませんでした。

新車価格表にも小さく書かれておりましたが、
車検証入れ・キーホルダー・ケミカルセット・ガソリン10リッター・マイクロファイバークロスで6,160円でした。
車検証入れなんて当り前のようについてるものだと思っていたので、
正直ビックリしましたが、キーホルダーがきても困るのでカットしました。

販売諸費用は、登録諸費用とリサイクル料金のみ内訳で書かれており、
詳細は未確認のままです…。
ここは大きな反省点ですね。
まぁ初心者なのでしょうがないです(と、自分で前向きに言わせてもらいます)

納車の件は、今回のお店には取りに行くのか届けてくれるのか記載も無く確認してみます。

前回のお店には契約後も足を運んではおりませんが、理由はあります。
何度も値引きやその他の交渉もしましたが、これ以上のサービスも望めないと思いましたし、
その際営業マン(若い方)と店長も同席でしたが、
二人で「もう無理です」の一点張りでした。正直営業マンに対しても、好印象は持てませんでしたし。

今回の件で大変勉強になりました!アドバイス・ご指摘感謝いたします。
ありがとうございました。

書込番号:14284772

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2012/03/13 22:15(1年以上前)

>車検証入れ・キーホルダー・ケミカルセット・ガソリン10リッター・マイクロファイバークロスで6,160円でした。

車検証入れって、有料なんですか?えっ、という感じですね。
ディーラーの広告(拠点営業店の電話番号とか)が記入されてある、半分広告みたいなものを
有料で売りつけるんですかねぇ・・・それとも、ビニールじゃなくてきちんとしたものなんでしょうかね。
ケミカルセットってワックスですよね、いまさら不要ですよね。
ガソリン10Lって・・・納車時にガソリン入れてくれないの?という疑問が生じますし、
本当に10Lの値段なのか、10L分の領収証と引き換えじゃないと払えない、と私なら言いそう^^
マイクロファイバークロスは、車内清掃用ですかね。まぁ、タオルでも十分かな、と。

結論、不要ですね。
納車時にガソリンはどれくらい入れてもらえそうですか?分かんないかな。

書込番号:14284934

ナイスクチコミ!0


スレ主 moco kaiさん
クチコミ投稿数:12件

2012/03/13 22:42(1年以上前)

>みなみだよ様

そうなんです。本当、車検証入れにお金を取るなんて!って思いました…。
多分簡易的なビニールのものだと思いますよ。
(高価なものは別でオプションのカタログに乗っていましたもん)

説明書入れも今まで当たり前のようにカバーがついていましたが、
今回何もなかったりして…(汗)まぁ普段は見ないから良いですけど…。

ガソリンの量は、前の報告でも書かせていた通り ガソリン満タンをお願いしました☆
これは有難いです。

書込番号:14285098

ナイスクチコミ!0


この後に4件の返信があります。




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 この見積もりはどうでしょうか?

2012/03/06 21:37(1年以上前)


自動車 > 日産 > モコ 2011年モデル

スレ主 nara1620さん
クチコミ投稿数:5件

購入を考えています!
宜しくお願いします。

モコXアロマティックアクア
オーディオ&バックビューモニター

車両代 1215900円
(△75045円
付属品価格 33300円
(△23300円

検査登録手続き代行費 22365円
車庫証明手続き代行費 8715円
No.申込み 1365円

検査登録手続預かり法定費5300円
車庫証明手続預かり法定費 550円
販売車両リサイクル料金 9410円

自動車重量税 2800円
取得税 7800円
賠償責任保険 30840円

支払い金額 1240000円

この値段から本体価格がまだ高いなど、安くなる所があれば教えてください。

書込番号:14250844 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 nara1620さん
クチコミ投稿数:5件

2012/03/06 21:40(1年以上前)

上記にプラス
オリジナルカーペット 18000円
プラスチックバイザー 15300円

込です!

書込番号:14250857 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51525件Goodアンサー獲得:15441件 鳥撮 

2012/03/06 21:51(1年以上前)

nara1620さん こんばんは。

モコなら車両本体値引き12〜15万円、DOP2割引き約0.7万円が値引き目標額になるかなと思われます。
これに対して現在の値引き総額は約9.8万円ですので、もうひと押ししたいところですね。
nara1620さんのお考えの通り、車両本体値引きが低いので、この上乗せを引き出したいところです。

大きな値引きを引き出すには競合が有効で、最も効果的な方法は同士競合です。
nara1620さんのお住まいの地域に経営の異なる日産店があれば、そちらでもモコの見積もりを取って同士競合させてみて下さい。
又、本家のMRワゴンとの競合も行ってみて下さい。

書込番号:14250929

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:127件Goodアンサー獲得:1件

2012/03/06 22:02(1年以上前)

納車は3月中に可能な分ですか?
3月納車が可能でしたら、決算値引きとして販売店にはもう少しがんばってもらいたいところですね。もうひと押しされてはどうでしょう。
たとえば総額120万なら購入できそうと伝えると、各項目を調整して120万にしてもらえたりしますよ。ご健闘をお祈りいたします。

書込番号:14251023

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 nara1620さん
クチコミ投稿数:5件

2012/03/06 22:08(1年以上前)

アドバイスありがとうございます!

購入を急いでいたので、足元を見られたのか値引きが限界だそうでして…他のディーラーでも見積もりを出してもらいます。

書込番号:14251065 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 nara1620さん
クチコミ投稿数:5件

2012/03/06 22:12(1年以上前)

サーブ6-9さん
アドバイスありがとうございます
3月購入予定です!

値引きできるか頑張ってみます。

書込番号:14251093 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2012/03/07 07:07(1年以上前)

軽自動車でも車庫証明が必要な地域にお住まいなんですか?
住んでいる地域によっては車庫証明は不要です。

自賠責保険が37カ月になっていますが36カ月でも十分です。
その場合¥30,170。¥670安くなります。

書込番号:14252627

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 nara1620さん
クチコミ投稿数:5件

2012/03/07 10:17(1年以上前)

割引ができる所が色々とあるんですね。
確認してみます。
ありがとうございます

書込番号:14253115 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 運転席のアシストグリップ

2012/02/23 11:17(1年以上前)


自動車 > 日産 > モコ 2011年モデル

クチコミ投稿数:5件 モコ 2011年モデルの満足度4

今日気がついたのですが、アシストグリップが運転席以外の3つのシートには、付いているのですが、運転席には付いていません。
これは、仕様なのでしょうか?
初心者的な質問で申し訳ありませんが、分かる方が居らっしゃいましたら、御教授お願いします。

書込番号:14192613 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
YF-19α1さん
クチコミ投稿数:103件Goodアンサー獲得:11件

2012/02/23 11:39(1年以上前)

モコに限らずほとんど運転席にはアシストグリップは付いていないのでは?
運転席は必要ないでしょう。

書込番号:14192667

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:760件Goodアンサー獲得:130件

2012/02/23 11:44(1年以上前)

スペイダーさん、こんにちは。

運転席にアシストグリップが装備されていないのは、仕様だと考えて下さい。
多分コスト削減の一環として、運転席だとアシストグリップの必要性が低いと考えて元々装備されていないです。

書込番号:14192678

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件 モコ 2011年モデルの満足度4

2012/02/23 11:59(1年以上前)

お二方共に、素早いご回答ありがとうございました。

9年前の最終型ラウムには付いていましたので、まさか、自分のモコだけメーカーが付け忘れたのかと、早合点してしまいました。

書込番号:14192736 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


nehさん
クチコミ投稿数:5803件Goodアンサー獲得:1306件

2012/02/23 13:00(1年以上前)

アシストグリップは手で掴んで自分の体を保持する為にあるものですよね。
運転席のドライバーはハンドルを握っているので、アシストグリップは無くても問題無いのでは?
そう言う理由で運転席には無いと思っていますが...。

書込番号:14192964

ナイスクチコミ!3


el2368さん
クチコミ投稿数:1469件Goodアンサー獲得:436件

2012/02/23 13:42(1年以上前)

私は、運転席のアシストグリップは、「無し」が普通だと思っていました。
(ハイエースなどのよじ登る車の持ち手は別として)


ところが、最近乗るようになった
トヨタ:プリウス
レクサス:RX
には、運転席にアシストグリップが付いています

最近の車は、付くようになったんだ。と思っていたのですが、

日産:モコには付いていない
トヨタ:ラウムには付いているのですよね。
これまで乗っていた、
日産:スカイライン、エルグランド キューブ ティーダにも付いていませんでした。

ということは、メーカーの考え方で、
日産は不要
トヨタは必要
という違いではないでしょうか?

後は、コストを抑えるために付いていない車もあるかもしれません。

書込番号:14193089

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > 日産 > モコ 2011年モデル

クチコミ投稿数:5件

初めて書き込みさせていただきます。
知恵をお貸しください。。

X2WD 1163400

ETCセットアップ 2625
ETCユニット 27700
ナビ 108200
プラスチックバイザー 15300
フロアカーペット 23000
5years coat 46200

メンテプロパック 34900

これに納車費用を除いた諸経費を合わせ、
値引き後の価格として1355660円を提示されました。
(値引き内訳は車両価格−8万、オプション−66300円)

その後の交渉で本日中に契約ならば
129万にするとの話になりました。
(私自身も納車を早くしたいため、急いでいます)

私自身、初めて車を買うので値引きのことがよく分かっていません。
この内容で契約すれば妥当な感じでしょうか?
また、もし他にけずれる部分があれば教えていただきたいです。

よろしくお願いします。

書込番号:14144074

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9621件Goodアンサー獲得:597件

2012/02/12 17:16(1年以上前)

諸経費の明細が分かれば、まだまだ削れる所もあるかもしれませんよ。

書込番号:14144120

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51525件Goodアンサー獲得:15441件 鳥撮 

2012/02/12 17:17(1年以上前)

まいばなさん こんにちは。

という事は最初の値引き総額14.63万円に約6.6万円の値引きの上乗せがあり
最終的には約21.2万円の値引きになったという事でしょうか?

モコなら車両本体値引き額12〜15万円、DOP2割引き4〜5万円の値引き総額
16〜20万円辺りが目標になるかなと思われます。

従いまして、値引き総額が21.2万円で正しければ目標を超えており、良い値引き
額と言えそうでので契約で宜しいのでは・・・。

書込番号:14144128

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2012/02/12 17:30(1年以上前)


茶風呂Jr.さん
スーパーアルテッツァさん
お早い返信をありがとうございます。

諸経費は必要なもの最低限にしています。

営業の方が一生懸命やってくださって熱意が伝わってきてますし、
妥当な額(ほぼマックスの値引き)であるということが分かったので
これで契約しようと思います。

おかげさまでスッキリと契約出来ます。
本当にありがとうございました!

書込番号:14144181

ナイスクチコミ!0


Hirame102さん
クチコミ投稿数:260件Goodアンサー獲得:14件

2012/02/12 17:35(1年以上前)

メンテプロパックは必要ないと思いますよ。この手のメンテナンスパックは、車販売が落ち込む中でのディーラーの収益源です。例えば車検以外の1年法定点検など含まれていますが、受けなくても罰則規定なく受ける人が少ない中でそれらも含めてディーラーが提案しているものです。オイル交換費用も含まれますが、メーカーのいう交換規定に沿ってオートバックスなどで交換される方が安くなると思いますよ。その方がワンランク上のオイルでも安くなると思いますよ。日本の車はトラブルが少ないことでは世界一と思いますが、戦後からの車検期間などは、業界の既得権を守るため短いままと思います。初めて購入ということで、ディーラーが安心という意識もわかりますが、日本車は、品質はいいので保険のようなメンテナンスパックは不要と思います。

書込番号:14144198 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51525件Goodアンサー獲得:15441件 鳥撮 

2012/02/12 17:46(1年以上前)

12ヶ月点検は任意では無く義務付けられていますので、必ず受ける必要があります。

又、キチンと点検整備しておかないと↓のようにメーカー保証が無効になるという話もありますのでご注意下さい。

http://www.kumamoto-nissan.co.jp/D-INFO/original_maintenance_Kouza1006/original_maintenance_Kouza1006.html

書込番号:14144242

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2012/02/12 17:47(1年以上前)


Hirame102さん
ありがとうございます。

確かにそうなのですが、
メンテプロパックをつけることありきでこの値段といわれました。。

もう充分に誠意は示していただいたので、
これで契約します。
小心者なので。笑

ありがとうございます。

書込番号:14144248

ナイスクチコミ!0


JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件 モコ 2011年モデルの満足度5

2012/02/12 18:34(1年以上前)

ちょうど一年前の交渉でGグレードを購入しました。手元に注文書が取り出せないので詳細は書けませんが値引き額としては妥当だと思います。(メンテパック加入済み)
メンテプロパックは人によっては不要と思われますが、あまり交渉に慣れていないと思われますので加入をお勧めします。

書込番号:14144489

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2012/02/12 20:49(1年以上前)


スーパーアルテッツァさん

何度もありがとうございます。
自分自身はどちらでもいいのですが、
あまり車にも詳しくないので安心材料と考えます。

さきほど無事に129万円で契約しました!
ありがとうございました。

書込番号:14145073

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2012/02/12 20:52(1年以上前)


JTB48さん
ありがとうございます。

妥当な額の値引きなようで安心しました。
メンテパックも確かに慣れていないのでつけてよかったかな?と
思っています。

ありがとうございました!

書込番号:14145086

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「モコ 2011年モデル」のクチコミ掲示板に
モコ 2011年モデルを新規書き込みモコ 2011年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

モコ 2011年モデル
日産

モコ 2011年モデル

新車価格:107〜171万円

中古車価格:9〜98万円

モコ 2011年モデルをお気に入り製品に追加する <118

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

モコの中古車 (全3モデル/1,982物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

モコの中古車 (全3モデル/1,982物件)