モコの新車
新車価格: 107〜171 万円 2011年2月1日発売〜2016年7月販売終了
中古車価格: 9〜95 万円 (1,550物件) モコ 2011年モデルの中古車を見る
モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:モコ 2011年モデル絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全101スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 26 | 13 | 2012年11月18日 18:25 | |
| 135 | 46 | 2012年11月18日 20:19 | |
| 1 | 2 | 2012年11月14日 15:16 | |
| 1 | 3 | 2012年10月25日 21:21 | |
| 3 | 4 | 2012年10月5日 10:37 | |
| 3 | 4 | 2012年9月18日 10:08 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
自動車 > 日産 > モコ 2011年モデル
モコいい車です。
でももうひとつ不満あります。
1年半たって、気づいたら全部のドアノブの凹みがヤスリがけしたみたいにキズだらけになっちゃいました。使うのは9割運転席だけなのに。
なんでなのでしょうか? ほかの車はぜんぜんキズ付いてなかった。
1点
爪によるひっかき傷じゃないですか?
コーティングしていない車でしたら、LOOXでキレイになります。
http://www.ekure.com/user_data/newgoods_loox.php
書込番号:15345574
0点
ワックスがけなどで、ツルツルにボディを仕上げないと、どんな車にも引っ掻きキズはつきます。
車のメンテナンスをしっかりとしましょう。
書込番号:15345592 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
爪や指輪によるスリ傷です。
>ほかの車はぜんぜんキズ付いてなかった。
付いていなかったのでなく、ボディー色や研磨(磨く)してあって目立たなかったのだと思う。
もしかしたらオプション品で、そこにつけるカバーがあるかもしれませんよ。
または傷防止透明シートなどカー用品店で売っていますよ。
極細コンパンドで研磨(磨く)すれば目立たなくはなります。
詳しくなかったら、購入店に行けばサービスで チョイチョイ とやってくれるかも。
書込番号:15345748 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
プロテクトフィルムでも貼れば?
業者作業でドア4枚5000円もしませんでしたよ。
DIYだとちょっと難しいかもね。
商品自体は4枚で2000円もしません。
書込番号:15345814
1点
おはようございます。
この傷は想像出来るので写真は不要ですよ〜。
書込番号:15346620
3点
凹部とノブの間って結構隙間がありませんか?普通に開けてれば擦る事もないと思いますけど。
もしかして満月の日に手が毛むくじゃらになっちゃたりして!
書込番号:15347672
0点
みなさま
アドバイスありがとうございます。
塗装など試してみたくなりました。
つめでひっかいたりしないです。
ほとんど開けない後部ドア凹みの中もキズがすごいです。
走ってると、砂とかがドアノブの凹みの中に飛んできて、ぐるぐる回って、傷つけた感じ?
書込番号:15350287
0点
後ドアはクルマに気を使わない人、オーナーではない人などがドアを触るので、キズが多くなる傾向がありますよ。
ドアノブの後ろのキズは、ほとんど爪によるキズです。
キズは浅いのがほとんどなので、研磨(磨き)で気にならないレベルまで消えますよ。
書込番号:15350389 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>走ってると、砂とかがドアノブの凹みの中に飛んできて、ぐるぐる回って、傷つけた感じ?
回りにもキズがあるならまだしも、そういう理由で凹みの部分だけキズ、というのは不自然でしょうね。気付かないだけで爪や指輪でひっかいてるんだと思いますよ。うちのクルマも気をつけてても明らかにひっかいたキズがついてます。
昔、鍵(メカニカルキー)でドア開けてたころ、鍵穴の回りがキズだらけになりました。本人は鍵でひっかいたつもりは無いですがやってしまうんだな、これが。特に夜間は。
書込番号:15350407
2点
みなさま 返信ありがとうございます。
まったく、ほとんど開けていない後部ドアのくぼみも
運転席のドアのくぼみと同じぐらい傷付いてます。
ほかの車とくらべてもモコのドアノブのくぼみは深いですから、
何かが当たると思わないです。
まったく不自然。
1年以上毎日走ったモコ見てみて欲しいです。
書込番号:15355562
0点
>走ってると、砂とかがドアノブの凹みの中に飛んできて、ぐるぐる回って、傷つけた感じ
↑これの方が ″不自然″ だと思います。普通、考えない発想。
ドアノブ後ろ側が深かろうと微細なキズなら指(爪)に寄るものがほとんどですよ。意図的なキズなら悪戯でしょう。
シートのスレの時もそうでしたが、レス者は ″経験″ から回答をしているのです。少し素直に聞いたらどうでしょうか。
書込番号:15355612 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
シートの件と言い、ドアノブの件と言い、何故「悪」なのか意味不明です。
書込番号:15358017
8点
自動車 > 日産 > モコ 2011年モデル
助手席に買い物した小物や携帯を置いておくと、見事に座席脇か後方座席へ滑り落ちる。
座席に隙間があって、落ちる仕組みになっている。
私はいちいち拾うのが面倒だと思う。モコの車内には安定した場所がない。
どんな理由でこんなデザインにしたのか? 不思議でたまりません。
使い勝手がとても悪い。
6点
モコはスズキMRワゴンのOEMですから・・・。
それと携帯等の小物は助手席インストトレイの置けば良いのでは?
http://www.nissan.co.jp/MOCO/equip_luggage.html
書込番号:15310574
6点
助手席の座面を起こして、シートアンダーボックスを使用されたら、いいのではないでしょうか?私は、助手席シートアンダーボックスを有効に使用してます
書込番号:15310580
5点
おはようございます。
携帯は運転中必要有りませんし、その他の小物や、買い物した物が、
足元に落ちるのであれば、最初から、足元に置いておけば問題ないのではないでしょうか?
運転中に、助手席のものが足元に落ちると気になって運転に集中出来ませんよ。
書込番号:15310588
3点
>座席に隙間があって、落ちる仕組みになっている
仰ってる事の意味がよくわかりませんが..。座席は人が座る場所であって、物を載せておく場所ではないと思いますけど。シートアンダーボックスに入れるとか小物入れに入れておけば済む話では?
書込番号:15310685
7点
小物入れスペースはそこそこあるようです。
普通は不便を感じないのでは???
どうしても、そこに置かないと困るケースと言うと・・・・・
運転中にメールを打つ行為位しか思いつきません。
(時々、やっている人を見かけますが・・・周りにとっては迷惑千万です)
書込番号:15310712
5点
スレ主さん
>座席に隙間があって、落ちる仕組みになっている。
↑この説明をもう少し詳しくお願いできますか?
どこの隙間を言っているのでしょうか?ドアとの間の隙間なら どのクルマもあいていますよ。
書込番号:15310854 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>座席に隙間があって、落ちる仕組みになっている。
座面と背面の間に隙間が空いているのだと思います。
そういう仕組みとして作られている訳ではないと思いますが。
背面と座面を一緒に覆う、一枚タイプのカバーを付ければいいと思います。
書込番号:15311011 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
こんなことで、悪扱いされるとは残念ですね。
買い物したものであれば、フックで引っ掛けられるし、そもそも携帯は運転中はカバンで問題ないはずです。
セカンドカーに使用してますが、収納に困ったことがありません。滑るところは、市販の滑り止めで対応できます。
ですので、こんなことで、悪にするのは、モコがかわいそうですよ。
書込番号:15311217 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
正直に言わせていただくと,スレ主さんの使い方こそが「悪」。
書込番号:15311547
11点
座席の上は人が乗るところであって、物を置くところではない。そんな使い方は悪だ。
みたいな事になっちゃってますが、普通置きますよね。
特に仕事で使ってる人にとっては、結構重要なスペースですよ。
タオルとか、手帳とか、書類とか、休憩中に読むマンガや雑誌とか。
ただ、スレ主さんと違うのは簡単に落ちないように多少の工夫はしてます。
スレ主さんもこのぐらいのことで「悪」を付ける前に考えることを、したらいいのでは。
書込番号:15312126 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
助手席にも乗って、普通に置きますよ。
置かない人って、どこに置くのでしょう?
フロア?
リア?
まぁいろいろとありますけど
いちいち、荷室に置いてるんですかね?
そこ、突っかかるところじゃないだろう、と思うんですけどね。
ただ、小物なら
助手席インストトレイか
助手席アッパーボックスあたりの活用を検討してみてください。
書込番号:15312721
4点
みなさん、ありがとうございます。
大変参考になりました。
場所なのですが、座席と背もたれの曲がる部分で、とくに右側に大きな落とし穴があいてます。シートは後部座席にむかって斜めなので、ちょっとした加速で物が吸い込まれてしまいます。
また右カーブの時は左のドアとの隙間に落下してしまいます。
滑り止めや座席カバー、よさそうでねすね。でもめんどくさい。。
やっぱり、モコ、助手席に物を置くのは危険ですよ。
コンビニのお弁当も吸い込まれました。
同じ経験の人いないかな・・
軽自動車からなのかな? 普通自動車でこんなことありませんでした。
ちなみに携帯電話はたとえばで、電話もメールしたことはありません。
書込番号:15313673
1点
前席にモノを置くと危険ですよ。何かの拍子に運転席に飛び込んだら・・・?
書込番号:15313788
1点
おすすめします
やや多めの買い物袋の場合が特に有効ですが、それはシートベルトを巻いてやるんですよ
ケータイなどの小物なんかは百均で売ってる小物入れにいれてギュットすると少々の荒い運転でもへっちゃらですよ。
ビン類でも1本は少し工夫が必要ですが、2本ならバッチリです。
また、ケータイはカーショップ(ホームセンター)に行けばインパネとかエアコン吹き出し口に付けるタイプのものがよりどりみどりだと思いますけど・・・
書込番号:15314510
1点
あきたつばめさん、おはようございます。
お手数ですが、写真を添付して頂ければありがたいです。
書込番号:15314953
1点
>やっぱり、モコ、助手席に物を置くのは危険ですよ。
コンビニのお弁当も吸い込まれました。
むき出しじゃ当然ですが、この時期だったらブルゾンとか被せておけば吸い込まれませんよ。何も座席に物は絶対に置くなとは言ってないけど、誤解されている方もいるので念のため。
書込番号:15315068
2点
みなさま。
ありがとうございます。
モコの助手席にモノ置かないようにします。というか置けないし。吸い込まれちゃう。
助手席の前のトレイも使えません。
ツルツルしていて、壁も傾斜していて、すぐ飛び出しちゃいます。
モコの内装は滑ってばかり・・
書込番号:15318501
0点
>助手席の前のトレイも使えません。
>ツルツルしていて、壁も傾斜していて、すぐ飛び出しちゃいます。
それならカー用品店等で↓のような滑り止めシートを購入して助手席インストトレイに設置すれば良いでしょう。
http://www.autobacs.com/shop/c/c220229/
私の車にも滑り止めシートを設置していますが、結構使えます。
書込番号:15319218
3点
助手席にひっかけるバッグはどうでしょうか。
http://www.carmate.co.jp/products/detail/3592/CZ326/
また、コンビニフックなどのようなものもあります。
http://www.carmate.co.jp/products/detail/1416/SZ93/
小物を入れるのでしたら、ランチボックスなども活用できますね。
http://shop.nissan.co.jp/product/detail/475
その他カー用品店やホームセンターなどで車内収容グッズがありますから、
ご自分の使い勝手のよいものを探してみましょう。
もちろん、お手持ちのものでも流用できるでしょう。
書込番号:15319895
1点
ひょっとしたら、「急」の付く運転をしてしまっているのかもしれません。
違ってたらすみません。
書込番号:15320269
5点
自動車 > 日産 > モコ 2011年モデル
純正タッチパネルオーディオをお使いの方ご回答をお願いします。
PCでUSBにはフォルダの階層をアーティスト名→アルバム名→曲名と入れてあります。
モコのタッチパネルオーディオにUSBを接続すると階層がアルバム名→曲名となり、
アーティスト名の階層がありません。
これではどのアーティストのアルバムかわからず選曲がしにくいです。
手持ちのUSBを2つほど試しましたが同じ状況です。
取説では最大8階層までとなっていますが、
USBに保存させる際、階層を正しく表示させる方法があるのでしょうか?
ちなみにセレナには社外品のオーディオでUSB再生させていますが、
アーティスト名を選ぶ→その中のアルバムを選ぶ→再生、という具合に正しく選択できます。
分かりにくいとは思いますがよろしくお願いします。
1点
私もアルパインBIGXとクラリオンNX-811でUSB SDカードで音楽を聴いています。
私の場合「録音日>アーティスト名>曲名(mp3,wmaなどのファイル)という階層ですが
やはり録音日は表示されないですね!
以前にどこかで見た?文章のなかに音楽ファイルが入ってないフォルダは表示されない
というのが載っていたと記憶してるのですが(間違ってるかも?)
直接にファイルが入ったフォルダしか表示しない仕様なのではないかと思います。
間違ってたらごめんなさい。
書込番号:15339122
0点
ぱそこんしょしんしゃさん
お返事有難うございます。
おっしゃるとおり、
「音楽ファイルが入ってないフォルダは表示されない」となると納得できます。
あれからいろいろなUSBで試したり、上の階層に無駄にフォルダを追加したりしましたが、
結果は同じで音楽ファイルが入っているフォルダしか表示されませんでした。
私がセレナで使っているオーディオが、たまたま全フォルダが表示できる仕様だったのかもしれません。
全フォルダが表示されると使い勝手が良いため質問しました。
表示させたいアーティスト名フォルダにダミーの音楽ファイルを入れてみるなどテストしてみたいと思います。
書込番号:15339304
0点
自動車 > 日産 > モコ 2011年モデル
北国にてMG33Sに乗ってます。
間もなく雪が降って来るので冬用ワイパーを購入予定なのですが
リヤワイパーだけ探せません(汗)
何方かご存知の方がいたら教えて下さい
よろしくお願いします
0点
BOSCHの33-R1が該当するようですが、拭き残しが発生する恐れがあります。
http://www.bosch.co.jp/jp/aa/products/group.asp?id=SnowDomestic
パッと調べた結果ですが、
カーメイト
NWB
PIAA
は適合無しです。
書込番号:15250781
![]()
0点
リアの場合ガラスに電熱線が入っているので普通のワイパーで良いと思いますよ
走行中も雪が直接当たりませんしウインドウも立っているので雪も落ちます
書込番号:15250962
1点
Berry Berryさん
やっぱダメでしたか。。。
拭き残しってどの程度なんでしょう?
何方か無理して使用してる方いませんか?
餃子定食さん
過去に夏用を使用してゴムをひと冬でダメにした経験があるので冬用を探してました。
書込番号:15251268
0点
自動車 > 日産 > モコ 2011年モデル
車初心者です。
文章めちゃくちゃかもしれませんが何卒宜しくお願いします。
★車両本体価格 1.173.900円
★諸費用 77.320円
★DOP 283.631円
後、他のメーカーさんでは下取り価格が1万といわれた9年おちの車(傷、凹み有)を
64.851円で引き取ってくれるとのことでした。
下取り合わせての値引きは 164.851円 です。
合計1.370.000円です。
後、ディーラーさんにお見積もりをだしていただいたのですが
私自信が希望の車の車両本体価格は1.257.900円なのですが
なぜかでてきた価格が1.173.900円でした。
見積書にも私の希望の車の X 2WD アイドリングと記載されているのですが
これはディーラーさんの間違いでしょうか?
今でている合計のお値段はあがるということで考えたほうがいいでしょうか?
後、質問多くなり申し訳ないのですが
メンテナンスパックというのはお得なのでしょうか?
つけるかつけまいかで悩んでいます。
0点
たまおちゃさん おはようございます。
モコの値引き目標額は車両本体14万円前後、DOP2割引き約6万円の値引き総額20万円辺りかなと思われます。
従いまして、現状の下取りを含む値引き額約16.5万円ではもう一踏ん張りしたいところです。
大きな値引きを引き出す最も有効な方法は同士競合です。
経営の異なる日産店でモコの見積もりを取って同士競合させてみて下さい。
又、本家のMRワゴンとの競合も効果的でしょう。
車両本体価格についてはアイドリンストップが付いていないモコの価格のように思えます。
最後にメンテパックですが半年毎にオイル交換が必要な距離を走行するのなら加入して損は無いでしょう。
書込番号:15117767
2点
車両価格の違いについては
販売員さんが
グレードを見間違えている可能性がありますね。
X 2WD アイドルストップ付き ¥1,257,900ですね。
¥1,173,900だと、X 2WDですね。
アイドルストップが付いていません。
メーカーオプションの中にアイドルストップが¥84,000で計上されているとかはないですか?
書込番号:15129813
0点
アイドリングストップが欲しければ
アイドリングストップ付き車を購入するしかなく
ついていないグレードにオプションでアイドリングストップをつけるような設定にはなっていないようですね。
だとすると、販売員さんが、単純に見間違えているのだと思います。
書込番号:15129854
![]()
1点
返信が遅くなり申し訳ありません。
無事モコ購入することができました。
本体価格が間違っていたことに関しては販売員さんの間違いでした。
その分、見積もりより購入価格が高くなってしまいましたが
販売員さんの対応が良く満足いく買い物ができたと思っています。
アドバイスを下さったスーパーアルテッツァさん、みなみだよさん
本当に有難う御座いました!
書込番号:15163577
0点
自動車 > 日産 > モコ 2011年モデル
モコの売れ筋カラーベスト3は以下の通りです。
1.モコベリー
2.アーバンブラウン
3.ミルクティーベージュ
書込番号:15082795
1点
カシミールブルーのモコに乗っています。
上記の色でしたらブルーイッシュブラックが希少色でしょうか?私が購入した時には設定がありませんでしたがなかなか良いのでは?
書込番号:15082944
0点
ブルーイッシュブラック
なんか良さそう(私のこのみなだけ)な感じですね、ちょっとブルー寄りなら良いかも。
一度観てきます。
書込番号:15083161
1点
手入れが面倒だったり細かな傷が気になるようでしたら
白にしておいたほうが無難だと個人的には思います。
あと、検討されているのがノーマルタイプのアイストなら
ホワイトミントが特別塗装色の21,000円も掛からないですし
ディーラーで見たら、けっこうキレイな色でした。
書込番号:15083257
0点
モコの中古車 (全3モデル/2,035物件)
-
- 支払総額
- 29.0万円
- 車両価格
- 19.1万円
- 諸費用
- 9.9万円
- 年式
- 2006年
- 走行距離
- 3.6万km
-
- 支払総額
- 49.6万円
- 車両価格
- 42.0万円
- 諸費用
- 7.6万円
- 年式
- 2015年
- 走行距離
- 6.7万km
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
-
【欲しいものリスト】2025PC構成2
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)
-
- 支払総額
- 29.0万円
- 車両価格
- 19.1万円
- 諸費用
- 9.9万円
-
- 支払総額
- 49.6万円
- 車両価格
- 42.0万円
- 諸費用
- 7.6万円










