モコの新車
新車価格: 107〜171 万円 2011年2月1日発売〜2016年7月販売終了
中古車価格: 9〜98 万円 (1,505物件) モコ 2011年モデルの中古車を見る
モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:モコ 2011年モデル絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全101スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 6 | 3 | 2017年3月24日 17:47 | |
| 13 | 3 | 2016年9月25日 02:06 | |
| 15 | 4 | 2016年4月4日 21:59 | |
| 5 | 2 | 2016年2月11日 09:59 | |
| 10 | 3 | 2016年1月25日 14:12 | |
| 6 | 4 | 2016年1月18日 21:29 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
自動車 > 日産 > モコ 2011年モデル
皆様、おはようございます!
1か月ぶりに、日産モコに乗り始めました!
確か、予備の電動式スペアキーが
あったのを思い出し、探しました!
なんとか見つけて、
動作確認をしましたら、動作しませんでした!
5年間使用していなかったので、電池切れでした!
すぐ、日産プリンス 糸島店に持っていき、
電池交換していただきました!
電池交換代は、500円でした!
電動式スペアキーは、正常に動作しました!
これからは、予備のスペアキーも、使用できます!
皆様も、予備の電動式スペアーキーの動作チェック
されては、いかがでしょうか?
今日も、元気に過ごしましょう!
(^_^)/~
2点
直ってよかったですね。この機会にマルチメータを買われると電圧チェックができて便利ですよ。常用しているキーでも電圧が下がっているとうまく動作しません。
書込番号:20762934
3点
なんか凄そうですね、「電動キー」って。
私の持ってるキーは動かないタイプの電子キーですが、普段使用しているキーは使用開始から2年くらいで一度交換しました。
市販されているタイプのボタン電池だったので、自分で交換しました。
予備キーのほうもその時に一度動作確認してみましたが、こちらは問題なしでした。
それからさらに8か月くらい経つので、また確認してみようと思います。
書込番号:20762954
1点
>アイアコスUさん
不思議と、予備キーの方が早く電池切れを起こしますね。
もう、数台もリモコンキー付の車を使用していますが、滅多に車に乗らない女房に預けてある方が、必ず先に電池切れになります。
今回も予備の方が新車から1年半、普段使いの方は2年弱、持ちました。
どなたか、その理由、判りますか?
書込番号:20763645
0点
自動車 > 日産 > モコ 2011年モデル
ハスラー、キャスト、ジムニーで市場調査は十分でしょう。日産から出ても、他社からのOEMですので、エンブレムが変わるだけで、商品の魅力は変わりません。
書込番号:19452898 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
現在のNMKVのシェアを考えると、作りたくても作れないのが本音でしょう。少なくともシェアでホンダを抜かないとキビシイかな?
SUVタイプやスポーツタイプの様なイロモノ(あえて言います)は数多く売れるとは考え難く、商売になるかも微妙。
他社がそれでも作るのは、偏に余裕の成せる業ですね。
そうは言っても日産も三菱も軽自動車はサイドメニュー的な扱いですから、十分健闘しているのかもしれませんね。
書込番号:19453007
![]()
3点
三菱と提携しているので、キックスを出すことも可能でしょ。
ジムニーだけじゃ面白くないです。
書込番号:20235276
2点
自動車 > 日産 > モコ 2011年モデル
モコXから乗り換えドルチェGに乗っています。燃費にパワー、ミッションと満足感は高く愛用しています。ただ安全面にちょっと不安が残ったまま最後のモコかなと思っていたところ現象生産ストップしているMRワゴンですが自動車誌に8月にフルモデルチェンジと掲載されていました。モコには今後フルモデルチェンジはあるのでしょうか?
書込番号:19758318 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
スズキではMRワゴンは生産終了と言ってました。
書込番号:19758422 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>モコには今後フルモデルチェンジはあるのでしょうか?
モコという名前は残るかもしれませんがスズキ製ではなくなります。三菱との合弁会社でしょう。
書込番号:19758523
3点
私も何故売れていたのに無くなったのかとスズキに問合せましたが昨年11月に生産打ち止めしたとだけ言っていました。しかし、今年の8月にMRワゴンはFチェンと掲載されていますね!
書込番号:19759152 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
Fチェンジ後のMRワゴンのOEM先はマツダになり、モコは以前のルークスのようにスズキ→三菱合弁に変わってしまうのでしょうか?
書込番号:19759183 スマートフォンサイトからの書き込み
7点
自動車 > 日産 > モコ 2011年モデル
新車で購入するか
新古車で購入するか
検討中です。
みなさまの意見を聞きたいです!
よろしくお願いします。
◯新車
画像の見積りは
記載はないのですが
空気清浄機がついて155万円です。
空気清浄機なしだと150万円です。
諸費用は削るところまで
削ってくれて上記の値段です。
メンテナンス(点検?)は
新車で購入すると
無料でしてくれるらしいのですが
詳しいことはわからないので
本日(2/11)午後聞いてきます。
◯新古車
見積りの画像はありません。
H27年12月に登録
ナビ(純正ではないもの)+ETC付き
ガリバーのミニクルパックに入ります。
それで120万円です。
(現在110万円まで下げれるか交渉中)
上記の内容だとどう思いますか?
意見を聞かせてください。
足りない事項あれば
確認して追記します。
それと新古車で買うデメリット
みたいなのはありますか?
知識不足ですみません。
教えてください!
よろしくお願いします!
書込番号:19577860 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
ゆゆ( ˙O˙ )さん
モコの値引き目標額は車両本体13〜15万円、DOP2割引き4〜5万円の値引き総額17〜20万円辺りでしょう。
これに対して現状の値引き額は見積もりに記載された車両本体値引き約7.5万円に15万円の値引きが加算されて値引き総額は22.5万円程度という事ですね。
この値引き額なら上記のン値引き目標額を超えおり良い値引き額と言えそうです。
ただし、利息が17万円近い額になる点が気になります。
つまり、値引きの大半が利息で無くなる計算になりますから、金利の安い銀行ローン等を検討してみては如何でしょうか。
「ローンを組んで頂けるから、この値引きが提示出来るのです。」と言われる可能性はありますが・・・。
それと未使用車はメーカー保証が適用出来るなら、特にデメリットは無いと思います。
書込番号:19577901
4点
>スーパーアルテッツァさん
ちゃんと返事できたかわからなかったので
もう一度投稿します。
さっそく確認していただき
ありがとうございます!
ローンについては確認・検討します。
書込番号:19577935 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
自動車 > 日産 > モコ 2011年モデル
中古車のモコ(94.8万)を購入しようか考え中です。
27年登録のモコX(走行距離約5000km)です。ナビ、バイザー、マットが最初からついています。
見積もりもらいましたが、もう少し価格を下げられないかなと思っています。
この中で諸費用で交渉、カットできる部分ありますでしょうか?
車両本体価格 938000円
整備付属品 15737円
定期点検整備代金 10000円
法定費用預かり(登録、車庫、他) 2840円
メンテプロパック18. 23100円
自賠責保険料未経過相当額 25207円
手続き代行費用(登録、車庫、他) 19548円
合計 1043012円
メンテプロパックは聞かれていちよう付けましたが外そうかと思っています。
中古車は値引きは厳しいでしょうか?
書込番号:19523222 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
メンテプロパック18が付属という事はディーラーの中古車ですか? 整備付属品 の詳細が分かれば削れるかもしれません。
またメンテプロパック18は車検費用付きとそうでないのがありますので町の自動車屋さんでやるのなら削れますよ。
書込番号:19523326
3点
ありがとうございます。
ディーラーの中古車です。
整備付属品の詳細は聞いてみないとわからないです。見積もりもらったら書いてありました。メンテプロパック18は半年ごと3回分の点検&オイル交換代だそうです。
書込番号:19523353 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
車庫証明を自分でするからって安くならないのかな??
車庫証明はすごく簡単にとれます(^^)
書込番号:19523632 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
自動車 > 日産 > モコ 2011年モデル
モコ ドルチェX 2WD アーバンブラウンを
新車で購入しようかと考えています。
とりあえず見積もりしてもらったのですが
これで充分なのか、まだまだ値引きできるのか
教えて頂けると幸いです。
購入は2月を予定しています。
書込番号:19501289 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
ふーちゃん☆さん
モコ ドルチェの値引き目標額は車両本体13〜15万円、DOP2割引き5〜6万円の値引き総額18〜21万円程度と思われます。
これに対して現状の値引き総額は約16.6万円との事ですから、もう一押ししても良さそうです。
その方法ですが、モコを販売している日産ディーラーは多くの都道府県で2系列以上あります。
この系列が異なる日産ディーラーでもモコの見積もりを取って同士競合させれば大きな」値引きが引き出しやすいです。
又、モコはスズキMRワゴンのOEMとなる訳ですが、本家のMRワゴンの見積もりを取って競合させても良いでしょう。
それでは交渉頑張って下さい♪
書込番号:19501547
3点
現行モコは最終型で生産もしていません。値引きはともかく受注しても納車できるか確認しましょう。逆に在庫なしで値引きが渋いかもしれませんよ?
書込番号:19501626
2点
>スーパーアルテッツァさん
返信ありがとうございます!
一度系列の違う日産に行き、見積もりしてもらおうかと思います!
>JTB48さん
返信ありがとうございます!
見積もりしてもらった時も今のところは在庫はあるが、なくなる可能性もあると言われました。
2月まで残っていればいいのですが、、、。
書込番号:19503523 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
モコの中古車 (全3モデル/1,982物件)
-
モコ S 本土車両 ★12ヶ月保証★ ナビ フルセグTV Bluetooth ETC バックモニター
- 支払総額
- 36.0万円
- 車両価格
- 29.0万円
- 諸費用
- 7.0万円
- 年式
- 2011年
- 走行距離
- 9.4万km
-
モコ S SDナビ バックカメラ 禁煙車 ETC CD 地デジ アームレスト プライバシーガラス 電動格納ミラー シートアンダーボックス 盗難防止装置 ベンチシート
- 支払総額
- 38.2万円
- 車両価格
- 27.5万円
- 諸費用
- 10.7万円
- 年式
- 2013年
- 走行距離
- 9.8万km
-
モコ G HDDナビ バックカメラ 禁煙車 スマートキー ETC オートエアコン 純正14インチアルミ CD 地デジ アームレスト 電動格納ミラー ヘッドライトレベライザー ベンチシート
- 支払総額
- 33.4万円
- 車両価格
- 22.5万円
- 諸費用
- 10.9万円
- 年式
- 2012年
- 走行距離
- 13.2万km
-
モコ X /ナビ/Bluetooth/フルセグTV・DVD再生/バックカメラ/スマートキー/スマートキー/プッシュスタート/盗難防止/ETC/ウィンカーミラー
- 支払総額
- 12.0万円
- 車両価格
- 9.0万円
- 諸費用
- 3.0万円
- 年式
- 2012年
- 走行距離
- 16.8万km
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)
-
モコ S SDナビ バックカメラ 禁煙車 ETC CD 地デジ アームレスト プライバシーガラス 電動格納ミラー シートアンダーボックス 盗難防止装置 ベンチシート
- 支払総額
- 38.2万円
- 車両価格
- 27.5万円
- 諸費用
- 10.7万円
-
モコ G HDDナビ バックカメラ 禁煙車 スマートキー ETC オートエアコン 純正14インチアルミ CD 地デジ アームレスト 電動格納ミラー ヘッドライトレベライザー ベンチシート
- 支払総額
- 33.4万円
- 車両価格
- 22.5万円
- 諸費用
- 10.9万円
-
モコ X /ナビ/Bluetooth/フルセグTV・DVD再生/バックカメラ/スマートキー/スマートキー/プッシュスタート/盗難防止/ETC/ウィンカーミラー
- 支払総額
- 12.0万円
- 車両価格
- 9.0万円
- 諸費用
- 3.0万円









