スバル レガシィ B4 2009年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > スバル > レガシィ B4 2009年モデル

レガシィ B4 2009年モデル のクチコミ掲示板

(207件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:レガシィ B4 2009年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全21スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「レガシィ B4 2009年モデル」のクチコミ掲示板に
レガシィ B4 2009年モデルを新規書き込みレガシィ B4 2009年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ14

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

オイル下がり?

2015/12/13 23:32(1年以上前)


自動車 > スバル > レガシィ B4 2009年モデル

クチコミ投稿数:29件

2012年式のB4 DITに乗っています。

昨日エンジンの始動時にマフラーから白煙が出ているのに気付きました。
水蒸気ならマフラーから離れると消えるはずが消えないので、
ん?と思い車から降りにおいを嗅ぐと何かが燃えた後のような焦げ臭いようなにおいでした。

エンジン始動から1〜2分経過するとそのにおいも消え普段通りの水蒸気に変わりました。

その時は気にしながらも一過性のものかと思い普通に乗っていましたが、
今日夕方に乗った際もまた白煙が出ていました。
昨日より少ない時間で水蒸気になったかとは思いますが、ネット等で調べてみると
オイル下がりに症状が似ているかと思いましたが、確証はありません。

オイル下がりでネット検索するとマフラーに手を当ててオイルっぽいかを検証するよう言われているサイトが
多いですが、特にオイルっぽい感じはありません。
(ただしエンジン始動時にやっているわけではないです。)

どのような症状が考えられますでしょうか?
また、修理費はどのくらいになると考えられますか?
(オイル下がりとしても水平対向の症例が少なく修理費が分からなかったため)

何かわかる方がおられたら、教えてください。

書込番号:19402163

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:71件Goodアンサー獲得:5件

2015/12/14 02:38(1年以上前)

まずはディーラーか車検だす所に見て貰ったら
ネットの情報なんてあてにならないから

どうもスバルは水蒸気たくさんでますよ

書込番号:19402513 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51461件Goodアンサー獲得:15420件 鳥撮 

2015/12/14 06:55(1年以上前)

りっき〜SGさん

オイル上がりかオイル下がりのどちらかは分かりませんが、ピストンリング交換やバルブステムシール交換といった作業になります。

ピストンリング交換作業を行うには、エンジンを車から降ろして分解する必要がありますので、修理費は高額になる事が予想されます。

ただ、オイルが減らないようなら、オイル上がり(下がり)では無いと考えられます。

何れにしても心配ならディーラーや整備工場で点検される事をお勧め致します。

書込番号:19402638

Goodアンサーナイスクチコミ!1


JFEさん
クチコミ投稿数:10772件Goodアンサー獲得:731件

2015/12/14 09:16(1年以上前)

一般的に白煙がエンジン始動時のみ出る場合はオイル下がりで、バルブのシールが傷んでいて停止中に漏れ溜まったオイルが燃えて白煙が出ると言われています。

原因がオイル下がりか確定はできませんが、白煙が出るならばオイルレベルに気をつけて、早めに点検に出すことをお勧めします。

書込番号:19402853 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:29件

2015/12/14 17:39(1年以上前)

>アフディ188さん
>スーパーアルテッツァさん
>JFEさん
返信ありがとうございます。

ディーラーには症状を見てもらうつもりで、電話済みですが、週末まで出しに行けないので、何となくでもわからないかと思い質問した次第です。

週末まで、時間があるので心の準備だけでもという感じです。

また、タービンのオイル漏れでも同じような症状が出ることはあり得ますか?

書込番号:19403898 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


kami.it.さん
クチコミ投稿数:914件Goodアンサー獲得:41件

2015/12/14 17:54(1年以上前)

水蒸気だと思うけど。
タービンの軸受けからのオイルが吸気に混ざるほどなら、性能低下と異音が出る。

乗った感じが悪くなってないなら水蒸気。
最近、チョイ乗りが多かったり、高速走ってない とか。

ピストンからのリークは特別保証の範囲じゃなかったっけ?

書込番号:19403931 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


M,S.Cさん
クチコミ投稿数:317件Goodアンサー獲得:9件

2015/12/14 20:57(1年以上前)

3年位なら、まだメーカー保証のこってませんか?
エンジンなら、5年10万キロなはずですよ。

書込番号:19404453 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29件

2015/12/15 00:50(1年以上前)

>M,S.Cさん
>kami.it.さん

返信ありがとうございます。
保障の件教えていただきありがとうございます。
ディーラーへ持ち込む際に担当の営業の方に確認してみます。

書込番号:19405297

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件

2015/12/20 15:03(1年以上前)

昨日ディーラーへ行ってきた結果として
1日置いて確認したが症状が再現されない
とのことでした。

自分でも今日確認したところ確かに白煙は出てきませんでした

一過性の物ではないか?とのことで、とりあえずの所は様子見となりました

返信いただいた皆さんありがとうございました

書込番号:19420540 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > スバル > レガシィ B4 2009年モデル

クチコミ投稿数:1057件 レガシィ B4 2009年モデルのオーナーレガシィ B4 2009年モデルの満足度4 やってみましたっ! 

気になっていたフロント部からの異音解決済みの2012年6月初年度登録BMM型Sパッケージですが、装備品
についてご教示ください。

1 センターコンソール内にUSB端子が付いています。iphoneの電源として充電が可能なのかと思いましたが、
 実際は不可能です。これは横並びで装備されているAUX端子とともに、携帯プレイヤーなどからの音声入力
 専用端子なのでしょうか。
  ちなみにオーディオ、ナビともにスバル純正と思われるものが付いています。

2 ドアハンドルが銀メッキされています。見かけるのはボデー同色のB4ばかりのような気がします。これはオ
 プションなど、いろいろな仕様があったということでしょうか。

大したことではありませんが、ご存じの方がいらしたらよろしくお願いします。

書込番号:19215422

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51461件Goodアンサー獲得:15420件 鳥撮 

2015/10/10 18:43(1年以上前)

C.T.U.Agentさん

B4の取扱説明書にも記載されていますがUSBは5Vの電源取り出し用です。

ただし、このUSB電源の最大定格は5.25V/1Aです。

この5.25V/1Aを超える機器を接続した場合、保護機能が働いで充電や動作が出来なくなる事があります。

書込番号:19215471

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1057件 レガシィ B4 2009年モデルのオーナーレガシィ B4 2009年モデルの満足度4 やってみましたっ! 

2015/10/10 18:48(1年以上前)

>スーパーアルテッツァさん
高速レスありがとうございます。よくわかりました。
ただ、わたしのクルマに付いていた取説2014.4版にはUSBポートに関する記載がありませんでした。

書込番号:19215491

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51461件Goodアンサー獲得:15420件 鳥撮 

2015/10/10 18:54(1年以上前)

C.T.U.Agentさん

↓からレガシィの2012年5月版をダウンロードして4-27頁に記載されています。

http://www.subaru.jp/afterservice/tnst/

書込番号:19215510

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3253件Goodアンサー獲得:286件

2015/10/10 21:21(1年以上前)

iphone6でも5V-1Aあれば充電できます。
レガシィのUSB電源はこれをクリアしているのですが
おかしいですね。
実際不可能とはどういう意味でしょうか?

ドアハンドルは標準でなければ純正品を付け替えたのだと思います。

書込番号:19215949

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1057件 レガシィ B4 2009年モデルのオーナーレガシィ B4 2009年モデルの満足度4 やってみましたっ! 

2015/10/11 08:01(1年以上前)

>うましゃんさん
おはようございます。

文字どおり、iphoneを接続してもなんの変化もなく、ウンともスンとも言わないのです。
わたしはiphone5なのですが標準の充電器も定格5V/1Aのはずなのに・・・。

書込番号:19216938

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3253件Goodアンサー獲得:286件

2015/10/11 11:36(1年以上前)

>C.T.U.Agentさん

もしかしてですが、通電しているか確認されては?

書込番号:19217392 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8632件Goodアンサー獲得:1595件

2015/10/11 13:22(1年以上前)

こんにちは。ユーザーではないですが。
私も先ず「通電しているか確認」に一票です。

iphone以外にUSB給電で動く機器をお持ちなら繋いでみる、あるいは百円グッズのUSB電源で光るライトとか買ってきて繋いでみるとかしてみましょう。
それでダメ(動かない・光らない)なら、何らかの原因でそのUSBジャックに給電されてない可能性大ですから、車を買った店なりで診てもらってください。

もし、給電は正常なのにiphone充電だけがダメって話なら、車側のUSB給電の仕様がiphoneに合ってない、って可能性があります。
その場合、apple純正以外の電源をapple純正品相当になるように電気的な仕掛けが内部でされているアダプターの類が必要になります。

一例、これ↓を間に挟んで充電ケーブル〜iphoneを繋ぐと解決するかもしれません。
http://www.amazon.co.jp/dp/B00HV9Z5JY
(あくまで見た目・品名だけ参考に。同一品は百円ショップのセリア/シルク等で、¥108で売っていますので探してみてください)

ご確認、お試しを。

書込番号:19217635 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1057件 レガシィ B4 2009年モデルのオーナーレガシィ B4 2009年モデルの満足度4 やってみましたっ! 

2015/10/11 20:12(1年以上前)

>みーくん5963さん
>うましゃんさん
ありがとうございます。

あいにくUSBデバイスがないものですから、いずれディーラーで問い合わせてみます。

故障が起こりやすいところではないので、個人的には、コンソールのオプションを前のオーナーが自分で付けた、
などの理由で、配線がされていない気がします。

書込番号:19218671

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1319件Goodアンサー獲得:34件

2015/11/12 13:41(1年以上前)

早いほうがいいですよ

書込番号:19310547 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1057件 レガシィ B4 2009年モデルのオーナーレガシィ B4 2009年モデルの満足度4 やってみましたっ! 

2015/12/09 22:02(1年以上前)

間延びしてしまいましたが、6ヶ月点検の折に、エンジンのかかった状態でUSB端子から充電できることが確認できました。
単にわたくしが取扱いを理解していなかっただけでお恥ずかしい限り・・・
たいへんお騒がせしたことをお詫びするとともに、助言をいただいた皆様に感謝申しあげます。

なお、6ヶ月点検の直前に、BM型で散見されるらしいドアミラーのモーター異常がわたくしのクルマでも発覚しまして、幸い中古車保証で左右とも交換してもらいました。

書込番号:19390573

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

メーター周りからの異音

2015/10/05 22:18(1年以上前)


自動車 > スバル > レガシィ B4 2009年モデル

スレ主 dbdccさん
クチコミ投稿数:4件

2013年式BMMに乗っています

荒れた道をやや低速で走るとメーター周りと言うかハンドル周り辺りから「ゴトゴトゴトゴト」という異音が出ます

ディーラーに異音修理で持ち込んでも「確認できませんでした」と言われます

ボンネットのストライカーを制振すればマシになるでしょうか?

さらに車体が揺さぶられた際に左右のBピラーから「カチカチ」という異音も出ます

こちらも何度もディーラーに持ち込んでいるのですがなかなか症状が改善されません

同様の症状が出ている方はいらっしゃいますか?

書込番号:19202541

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:1件 レガシィ B4 2009年モデルの満足度5

2015/10/06 00:04(1年以上前)

同じく13年式BMMに乗ってます。メータ付近の「ゴトゴト」音は経験ありません。
Bピラーのカチカチ音は、助手席に誰も持ってないときにシートベルトのバックルが壁にぶつかる音ではありませんか?
時々ウチの車でも起きますが、常時ではないのであまり気にしないようにしてますが。

書込番号:19202917

ナイスクチコミ!1


JFEさん
クチコミ投稿数:10772件Goodアンサー獲得:731件

2015/10/06 00:11(1年以上前)

>「確認できませんでした」と言われます

スレ主さん運転でメカニック同乗で点検されていますか?

常に出る異音ならば同乗は必要ないですが、時々出るや特定の条件下で出る異音は、オーナーが出やすい走りをして確認させないと解決しないですよ。

書込番号:19202930 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ10

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

異音など

2015/09/14 23:01(1年以上前)


自動車 > スバル > レガシィ B4 2009年モデル

クチコミ投稿数:1057件 レガシィ B4 2009年モデルのオーナーレガシィ B4 2009年モデルの満足度4 やってみましたっ! 

3.7万kmほど走った2012年式BMM型 Sパッケージを中古で購入し、1,500kmほど走りました。
以下の点につきまして、点検の機会にディーラーに相談してみようとは思っているのですが、
あまり明確な解決策が期待できそうにないのでオーナーのご意見をお聞かせください。

1 エンジンルームあたりのフロント部下回りからのような印象ですが、何か薄いプラスチック板がワナワナと
 振動するときのような音が、特に低速走行時に聞こえますが同様の異音や対策があるでしょうか。

2 走行中、助手席あるいは助手席側後部座席からチリチリと金属音が発生することがあります。
 シートベルトのバックルか何かに起因する異音のような印象ですが、いかがでしょうか。

3 トランクリッドの閉まりが悪い感じです。意識的にトランクリッドの中央を押さないと抑えないと一発で閉まり
 にくい印象です。この点ディーラーで診てもらって異常なしとのことでしたがいかがでしょうか。

4 荒れた路面のコーナーで前輪のグリップが一瞬フッと失われる感じが強いです。
 その分、直後にグッとグリップが回復したときには思いがけずハンドルを取られるような印象です。
 これまで乗ってきたFFセリカ、シビックでは感じたことのないレベルですがいかがでしょうか。
 もちろん、直線やキレイな路面の大きなカーブでは安定しています。

いずれも音の問題や体感の問題とも言えるので改善は期待できないと思いますが、同じような現象が起こり
やすいクルマなのか、中古ということもあって気になります。


水平基調の外観が気に入って購入したクルマですが、室内にゆとりがあり、大きめなシートは長時間走っても
疲れにくく、見た目に比べ取り回しが楽なのが気に入っています。

気にし過ぎの面があるとは思いますがおわかりになればアドバイスお願いします。


書込番号:19140703

ナイスクチコミ!4


返信する
ちいろさん
クチコミ投稿数:776件Goodアンサー獲得:28件 レガシィ B4 2009年モデルの満足度5

2015/09/14 23:37(1年以上前)

2012年式BM型、40,000qです。

1.近くのカーショップ(黄色いなんとか)でOIL交換したところアンダーカバーのクリップ留めが不完全でパタついたことがあります。ディーラーで簡単に直せました。

2.同じく後部座席辺りで音がしてます。想像ですがシートベルトのロック機能の振り子か何かかなぁ。
あまり気にしてません。てか慣れました。

3.気密性の関係でしょうかウチのB4も結構な力でないと閉まりません。室内の窓を少し開けた状態でトランクを開閉してみれば確認出来るかもしれません。

4.四輪でグリップしてますのでFF車とは違った感触かも知れません。私はスバル四駆を乗り継いでますので特に違和感が無いのですが…

私も見た目がお気に入りです。古くささが無くてますます愛着が湧きます。
アドバイスになってなくてすみません。

書込番号:19140859

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1057件 レガシィ B4 2009年モデルのオーナーレガシィ B4 2009年モデルの満足度4 やってみましたっ! 

2015/09/15 22:00(1年以上前)

>ちいろさん
ご教示いただきましてありがとうございます。


お膝元販売店で買ったので、中古といえど納車整備はキチッとされてると信じたいのですが、1の音は結構気に
なるので、今度潜ってクリップが使われていそうなところを確認してみます。

クルマ運転歴は長いのですが、最後にクルマをいじったのは10年以上前にホーン交換のためバンパーを着脱
した程度の素人ですから、ディーラーで問題ありません、と判定されれば手の打ちようがありませんねぇ。


B4がマイカーとなって2ヶ月が過ぎ、ようやくイグニッションONの直後にアイドリングストップ装置の動作解除を
行なう習慣が身につき始めました。最低でもあと車検3回は乗り続けることになると思います。

先輩オーナーの皆様には、今後もいろいろお尋ねすることがあるかと思いますのでよろしくお願いします!


書込番号:19143237

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1057件 レガシィ B4 2009年モデルのオーナーレガシィ B4 2009年モデルの満足度4 やってみましたっ! 

2015/09/19 11:20(1年以上前)

気になっていたフロントあたりからの異音問題がスッキリと解決しました。

結論とすれば、ボンネットのストライカーの問題だったようです。

なお、まずは、ちいろさまからご教示いただいたフロント下回りの樹脂製黒いマッドカバーを確認したところ、
運転席側タイヤハウスのマッドカバーの爪が一カ所れて、クリップもない状態でバンパーに固定されていない
箇所があり、この部分も補修対応してもらいました。

書込番号:19153334

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > スバル > レガシィ B4 2009年モデル

スレ主 wadaノブさん
クチコミ投稿数:9件

2009年式 レガシィb4sパケを 購入しました いままで 載っていた ボルボV70(2004年式)仕事で使ってたカローラフィールダー 嫁のNBOXと 比べ エアコンの効きが わるい様な気がします 今までは マニュアルで 温度最低にして 最初強め 冷えてきたら 真夏でも 一目盛か 二目盛で ガンガンに 冷えてきました 今のレガシィは ガンガンに 冷えたことがないです 故障も 考えましたが 販売店いわく 異常ないとのことです 実際載ってるかたの ご助言お願いいたします

書込番号:18980601 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51461件Goodアンサー獲得:15420件 鳥撮 

2015/07/19 16:55(1年以上前)

wadaノブさん

異常が無いという事は、当然エアコンのガスも抜けていないという事ですね。

それと空調には内気循環と外気取り入れの選択が出来ます。

この選択で内気循環に固定しても冷えが良くなりませんか?

書込番号:18980614

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 wadaノブさん
クチコミ投稿数:9件

2015/07/19 17:16(1年以上前)

早速の返信ありがとうございます 当方 ヘビースモーカーの為 すぐ エアコンが 臭くなる為 内気循環にしたことが ほぼありません 今回も 外気循環のみです ただ 今までの 車は 外気循環でも ガンガンにきいていたのですが レガシィb4の このモデルが 効きが悪いのかなと ふと 思いましたので
ただ ボルボは 三年おち フィールダーと NBOXは 新車だったため 古いからなのかなあ とも 思いますが

書込番号:18980659 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Hirame202さん
クチコミ投稿数:2431件Goodアンサー獲得:115件

2015/07/22 00:31(1年以上前)

ガンガン冷えるのがいいとは限りません。人それぞれ感じ方の違いがあるので、一概には言えませんが、良いエアコンは、適度に上質に冷えるというものと思います。ガンガンという表現をそのままとると、人によっては、冷えずきのバカなエアコンと感じるかもしれません。

書込番号:18987925 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 wadaノブさん
クチコミ投稿数:9件

2015/07/22 05:39(1年以上前)

返信ありがとうございます 今週末 ディラーに 一度相談してみます

書込番号:18988176 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 wadaノブさん
クチコミ投稿数:9件

2015/07/29 18:15(1年以上前)

スーパーアルテッツァさん ディーラーに 持っていったところ 吹き出し口温度も 異常なく やはり 内気循環を 勧められました
ディーラーの 人いわく 今迄の 車は シルバーと 白で レガシィが 黒というのも 関係あると 言われました 今 禁煙車にして 内気循環にすると よく冷えます ありがとうございました

書込番号:19009103 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 現行型レガシィB4の値引きについて

2014/02/15 12:21(1年以上前)


自動車 > スバル > レガシィ B4 2009年モデル

スレ主 ぽうzさん
クチコミ投稿数:4件

いよいよ今年、レガシィB4のフルモデルチェンジとなりますね。
しかし、新型レガシィは現行型よりサイズアップする模様です。>_<

私の愛車はインプレッサ(1500cc)で走行距離9万kmの7年目に突入する感じです。
2〜3年後にセダンに買い替えできたらなぁとは思っているのですが、同じ車種のインプレッサG4は興味がありません・・。

そこで、レガシィB4が候補となるのですがディーラーより現行型の販売は今年の秋までとの事!新型はサイズや値引きを考えても購入不可。
購入時期を変更し、今年現行型レガシィB4を購入するとなると値引き次第かなぁとも思い・・。

皆さんは現行型レガシィB4の値引きをどう予想されてますか?

現行型レガシィB4の2.5i B-SPORT Gパケをオプション込で計340万円だったとして、計60万円以上の値引きになりますかね?^^;

正直、5ナンバーでラグジュアリーなセダンがあれば一番いいのですが(笑)

書込番号:17194155 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51461件Goodアンサー獲得:15420件 鳥撮 

2014/02/15 12:43(1年以上前)

ぽうzさん

レガシィB4の値引き目標額ですが、車両本体30〜34万円、DOP2割引程度かなと思われます。

従いまして、値引き総額60万円超えは厳しいと考えます。

>正直、5ナンバーでラグジュアリーなセダンがあれば一番いいのですが(笑)

私も今乗っているようなサイズのコンパクトでスポーティなセダンが欲しいのですが、残念がら適当な車がありません。

書込番号:17194243

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぽうzさん
クチコミ投稿数:4件

2014/02/16 10:06(1年以上前)

スーパーアルテッツァさん返信ありがとございます。

やはり値引き60万とかは難しいですよね。^^;

スポーティな5ナンバーセダンですか〜。いいですね!
車好きに応えた5ナンバーセダンがあれば・・と、
つくづく思いますよ。´д` ;

大幅な値引きは期待できない。
それでも、車幅1780mmのD型レガシィB4を新車購入するか否か。。

これは安眠の妨げです笑



書込番号:17198361 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2014/02/22 14:58(1年以上前)

ぼうzさん

1月末にGパケ白を購入しましたのでご参考まで。

オプション込みトータル330万からの50引きで総支払い280でした。

もうチョイいけそうな感じはありましたが、下取りもありませんし

今後の関係性も重視して手を打った次第です。

大きいからダメだとおっしゃる方が多いですが、私は大きめのセダンが

欲しかったので希望通りです。

(新型がさらに大きくなるので待とうかとも悩んだくらいです)

3月登録に間に合うかギリギリのところですが納車が楽しみです。

書込番号:17222952

ナイスクチコミ!1


スレ主 ぽうzさん
クチコミ投稿数:4件

2014/02/26 19:42(1年以上前)

小丸パパさん返信ありがとうございます。

値引き50万でしたか、確かに値引きに固執して、ディーラーとの関係を悪くするのは、考えもんですね^^;

新型レガシィB4は駐車環境等を考えると難しいので、選択肢がある小丸パパさんが羨ましいです。^ ^

書込番号:17240731 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「レガシィ B4 2009年モデル」のクチコミ掲示板に
レガシィ B4 2009年モデルを新規書き込みレガシィ B4 2009年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

レガシィ B4 2009年モデル
スバル

レガシィ B4 2009年モデル

新車価格:220〜402万円

中古車価格:34〜175万円

レガシィ B4 2009年モデルをお気に入り製品に追加する <258

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

レガシィB4の中古車 (全4モデル/591物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

レガシィB4の中古車 (全4モデル/591物件)