ラフェスタの新車
新車価格: 199〜270 万円 2011年6月1日発売〜2018年3月販売終了
中古車価格: 22〜117 万円 (152物件) ラフェスタ 2011年モデルの中古車を見る

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:ラフェスタ 2011年モデル絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全5スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
9 | 4 | 2017年9月20日 12:23 |
![]() |
5 | 7 | 2013年1月28日 13:07 |
![]() |
3 | 6 | 2013年4月23日 14:17 |
![]() |
3 | 1 | 2012年1月5日 07:59 |
![]() ![]() |
1 | 5 | 2011年10月10日 21:01 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


自動車 > 日産 > ラフェスタ 2011年モデル
2016年11月初年度登録のラフェスタハイウエイスターG、走行距離2000キロ弱、9ヶ月経過の中古車を購入しました。
先月、8月12日納車で2日後にエンジンを始動した時、始動時の1〜2分の間、異常なメカニカルノイズが発生しました。
異常なメカニカルノイズと言っても、説明が難しいですが、その時はエアコンオンであったので、コンプレッサーの初期の始動音ではないかと思いました。その異音というのは、始動時の僅かな時間だけです、、、。
現在も、そのエンジン始動時の異音というかメカニカルノイズは、発生しています。
いろんな車を乗りましたが、こういったノイズは、ハッキリ言って初めてです。
納車時直ぐにそんなことがあったので、日産の販売店の担当者に報告は入れときました、、、。
本日日産から1ヶ月(1000キロ)点検から戻ってきました。
予めこの件は日産側に伝えておきましたが、結論から言うと異常無しとのこと。
そんな訳で、自分としては納得いきませんが、同様な事例を持っているユーザーがいらっしゃいませんでしょうか?
4点

>ラフェスタ2016さん
オイル何を入れられてますか?
標準では0W20の柔らかなオイルを入れているとは思いますが、固目を入れてみてはいかがでしょう
SJエクストラセーブ・X APISJ、SAE 10W30を入れてみてはいかがでしょう
タイミングチェーンのテンショナーとかの音なら多少はましになります
参考まで。
書込番号:21210381
1点

>ラフェスタ2016さん
このラフェスタはマツダのプレマシーのOEM供給車ですよね?
でしたら、マツダ車の冷え切った状態からのエンジン始動時には結構凄い音がしますね。
マツダのセールスさんに聞いたのですが、排ガス規制の為にエンジンを早く暖める為で、最近のマツダ車は皆そうだとか。
書込番号:21210422 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>テキトーが一番さん
返信ありがとうございます。
エンジンオイルは、販売店で特に知らされなかったので判りませんが、
恐らく、0W−20か、5W−30だと思います。
粘度を上げるのも、良いかもしれませんね。
書込番号:21213221
2点

>Goe。さん
返信ありがとうございます。
自分はマツダ車は、初めてなので貴重なご意見ありがとうございます。
日産の販売店に、異音の詳しい説明を求めましたが、メカニックの人の異常ではないとの見解のみでした。
以前古い輸入車に、エアーポンプと言う仰るような排ガス規制の補器がついていて、エンジン始動時
同様に五月蠅かったことがあります。
その部類なのでしょうか。この手の問題って、なぜか表に出てこなくて、正直日産に要らぬ不信感を
抱きかねませんでした、、、。
書込番号:21213240
0点



自動車 > 日産 > ラフェスタ 2011年モデル
ハイウェイスター G に乗っています。
シートの形状なのか、それとも体の問題か分かりませんが、
毎日通勤で30〜40分運転しますが、かなり腰が痛くなります。
皆さんそんなことありません!?
私だけでしょうか( ノД`)…
良い対策法などあれば教えて下さい(><*)ノ~~~~~
1点

現在の大量生産、低コストの車には結構シートが良くないモデルが多数あります
予算があるのならレカロなどのシートに交換するだけで劇的に腰やお尻の痛さから開放されます
まあ標準装備のシートに掛けられる予算なんかビックリする位安いですから・・・・・
書込番号:14808379
0点

そうなんですね(T^T)
レカロシート…高そうだし、身長が低いので前が見えなくなりそうです(*ToT)
なんか良さそうなランバークッション探して見ます♪
コメントありがとうございますm(。_。)m
書込番号:14808522
1点

私も、同じ経験があるのですが、背もたれをかなり寝せて運転していませんか?
腰痛で、整形外科に通ったときに医者に言われたセリフです。
医者が言うには、背もたれを寝かせたままの運転は、かなり腰に負担が掛かるそうです。
それから私は、運転中はほとんど垂直に近い状態にしています。
初めは、きゅうくつな感じがしますが、わりとすぐ慣れます。
プロのレーサーの運転姿勢って、TVで見たことありませんか?
みんな背もたれは、立てて窮屈な姿勢で運転していますよね?
理由があるわけです。
こう言う掲示板で、シートが合わなくて腰が痛いなどと言う書き込みを散見しますが、
ほとんど、これが原因だと思いますよ。
だまされたと思って、やってみて下さい。それと、腰当てのクッションも有効だと思います。
書込番号:14808742
1点

ここを参考に設定するだけでも全然違うと思います。
日産ドライブナビ:腰に負担がかからないよう、背中とオシリをシートにピッタリとつけ、腰を深く掛けましょう。
http://drive.nissan.co.jp/USEFUL/0804/
書込番号:14836156
1点

ヤナセで、テンピュールと共同開発した商品を販売しています。
http://www.yanase.co.jp/after/tempur.asp
価格が高いか安いかは、その人次第ですが・・・
妻は、喜んで使っています。
書込番号:14836476
1点

武1975さんの回答の通りなのですが、マツダ車のシートは他メーカーに比べて運転姿勢に対する許容範囲が狭いですね。
その分正しい姿勢だと疲れにくいですよ。
書込番号:14867691 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

体重、身長と体型にもよるのでシートが合う合わないありますよね。
なぜかF50シーマではシート調整を色々しても腰が痛くなるのに現行FIAT500のが腰がラク。
突き詰めれば何か原因があるんでしょうが、このラフェスタも自分の腰には合わないようです。
書込番号:15682434
0点



自動車 > 日産 > ラフェスタ 2011年モデル
ハイウエイスターGスプレモですが、
評価の方にも書かせていただきましたが、アイストップに入った後、ブレーキを解除する時「カシャ」とかなり大きな金属音がします。セルモータの始動の音とも違い、機械要素のカムやキーが出入りする場合のような感じの音で、気になるとうるさいぐらいです。
ディーラの整備の方に聞いてもらいましたが、「どこがおかしいのか」と言われてしまいました。皆さんはいかがでしょうか?
またロードノイズがかなり大きく、路面が少し荒れている所ではゴーとクルマ全体に響く感じです。マツダ車は初めてなので分かりませんが、一般にマツダのクルマはうるさいのでしょうか?
0点

舗装の荒い道路と 透水性舗装などが施工された道路とは明らかにタイヤの騒音は違うのが当たり前ですが・・・
書込番号:14806580
3点

あ〜異音します。
私の場合は、「カシャ」ではなく、
「ギギッ」て感じですが・・・
気になりますよね。
今度ディーラーに持ち込んでみようと思いますが、
スレ主さんのように対応されたら嫌ですよね。
私の場合、アイドリングストップ自体にも
不具合がありディーラーに持ち込んでも
安全性に問題ないのでしばらく様子を見てくれ
と言われそのままにしてますが・・・
今度は強く言ってみようかな・・・
書込番号:14829796
0点

うちのはアイドリングストップからエンジンがかかっても異音は特にしないですね。
ブレーキを離すとセルの音(ヒュルヒュル)がしてエンジンがかかる(ブルル)って感じです。
一度そのディーラーでi-stopのついてる試乗車に試乗して比較してみては?
ロードノイズはうちのは16インチ55ですが、他の車と比べても静かな方だと思います。
スプレモは17インチホイール50タイヤなので、そのせいじゃないかなと。
少し前は迄は、17インチホイールとか50タイヤなんて、かなり頑張ってるスポーツカー
しか履かなかった(それだけスポーツに振ってる)ので、ロードノイズが気になるという
ことなら、インチダウンするか静かなタイヤにするとかなり変わると思います。
その代わりスポーツ性(&ドレスアップ性)が少し落ちることにはなりますけど。
書込番号:14836329
0点

個人的な見解ですが、マツダ車の不具合を日産が解らないのは当然だと思います。ましてやマツダ独自の技術ですからね。
書込番号:14867710 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

17インチモデルはうるさい気もします。
これはタイヤのせいかとおもいますよ。
静粛性重視のタイヤに代えてみると違うはずです。
書込番号:15682405
0点

はじめまして。
去年暮れにE51エルグランドから乗り換えました。
10000キロ乗りましたが会話が困難な程のロードノイズに困ってます。。。。
タイヤがいけないのかなぁ・・・
またこの車種はベルトがだめらしく10000キロ走らないうちにベルトなきしてプーリー回り、ベルト無償で交換してもらいました。
書込番号:16049920
0点



自動車 > 日産 > ラフェスタ 2011年モデル
インフォメーションセンターディスプレイの時計表示ですが、24時間表示に変更できないのでしょうか?
液晶そのものは24時間表示に対応しているようですし、プレマシーのCR型ではHMの同時押しで変更可能でしたが、ラフェスタHSとCW型プレでは説明書にも記載なしです。
書込番号:13965477 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

こんにちわ
CWプレに乗ってます。
気になったのでやってみました。
HMの同時押しだと時刻がどんどんすすんでいくだけなんですね(^^;
書込番号:13981409
1点



自動車 > 日産 > ラフェスタ 2011年モデル
ご存知の方、教えて下さい。
ラフェスタハイウェイスターG の購入を検討していますが、ゴルフバックを四個積んでゴルフを行く機会がかなりありますが、この車は四人乗車でバック四個は可能ですか?見に行けばいいのですが、なかなか行く時間がなくて質問をさせていただきました。
書込番号:13602099 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

貴公子Xさん、こんにちは。
8インチと8.5インチの混載なら4個積むのが可能でも、9インチが4個だと積めない可能性もありますので、
9インチ4個など具体的に書いたほうがいいでしょう。
書込番号:13602138
0点

ご指摘ありがとうございます。私の要望は9インチのバックが四本です。
書込番号:13602281 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私もゴルフ大好き人間なんですが、ゴルフバックが4個入らないのは
痛かったですね〜。
4人で行くことが多いので、3列目を倒してテーブルのような形の台を自作して
対応しました。運転には気を使いますがなんとか、つかってますよ。
書込番号:13604223
0点

パーパットさん、ありがとうございます。
みてみたい非常に興味深いDIYですね…。
やはり、単純に積み込むのは厳しいですか。
ホイルベースが邪魔をしているのですかね。
考えてみます。
書込番号:13608369
0点

貴公子Xさん、OEM元のプレマシーでこんなデータがありました。
http://www.mazda.co.jp/inquiry/faq/57/71/75/qa.html
Q 荷室寸法・容量はどのくらいですか?
A 9インチゴルフバッグ積載(通常時) 1個※1
※1:サイドリッドのカバーを取外しゴルフバックのヘッド側を収納スペースに押し込んで
積載します
シートをい倒さない時とはいえ、あまり期待しないほうがいいかもしれません。
書込番号:13608645
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
ラフェスタの中古車 (全2モデル/204物件)
-
- 支払総額
- 39.8万円
- 車両価格
- 24.8万円
- 諸費用
- 15.0万円
- 年式
- 2012年
- 走行距離
- 9.6万km
-
- 支払総額
- 49.8万円
- 車両価格
- 43.8万円
- 諸費用
- 6.0万円
- 年式
- 2011年
- 走行距離
- 4.6万km
-
- 支払総額
- 80.3万円
- 車両価格
- 74.3万円
- 諸費用
- 6.0万円
- 年式
- 2011年
- 走行距離
- 5.4万km
-
- 支払総額
- 39.8万円
- 車両価格
- 37.0万円
- 諸費用
- 2.8万円
- 年式
- 2011年
- 走行距離
- 6.8万km
-
ラフェスタ ハイウェイスターG 禁煙車/電動スライドドア/ナビ/バックカメラ/ETC/Bluetooth/スマートキー/HIDヘッドライト/フォグランプ/純正アルミホイール
- 支払総額
- 55.0万円
- 車両価格
- 38.8万円
- 諸費用
- 16.2万円
- 年式
- 2012年
- 走行距離
- 6.8万km
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC格安構成
-
【欲しいものリスト】自作PC 2026
-
【Myコレクション】AirStation
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






-
- 支払総額
- 39.8万円
- 車両価格
- 24.8万円
- 諸費用
- 15.0万円
-
- 支払総額
- 49.8万円
- 車両価格
- 43.8万円
- 諸費用
- 6.0万円
-
- 支払総額
- 80.3万円
- 車両価格
- 74.3万円
- 諸費用
- 6.0万円
-
- 支払総額
- 39.8万円
- 車両価格
- 37.0万円
- 諸費用
- 2.8万円
-
ラフェスタ ハイウェイスターG 禁煙車/電動スライドドア/ナビ/バックカメラ/ETC/Bluetooth/スマートキー/HIDヘッドライト/フォグランプ/純正アルミホイール
- 支払総額
- 55.0万円
- 車両価格
- 38.8万円
- 諸費用
- 16.2万円