デミオ 2007年モデル
995
デミオの新車
新車価格: 112〜169 万円 2007年7月1日発売〜2014年9月販売終了
中古車価格: 1〜118 万円 (988物件) デミオ 2007年モデルの中古車を見る

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:デミオ 2007年モデル絞り込みを解除する


自動車 > マツダ > デミオ 2007年モデル
平成20年2月に新車で買ったデミオ、13Cです。
キーレスエントリの電池が、早く減って困っています。
新車当時のは1年持ったのですが、そのあといつも大手電器店から買っているのですが、2ヶ月程度しか持ちません。みなさんそうなのでしょうか。
長持ちする別の電池があるとも聞いたことがありますが、それは電器店にあるのでしょうか?
電池の型番は失念しましたが、取説にある型番の電池をいつも買っています。
書込番号:14491365
2点

2ヶ月しか持たないのは異常です。
使用頻度は?
書込番号:14491379 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ポケット 鞄内の何かがスイッチ押してる?
書込番号:14491419
2点

アドバンス・キーレスエントリーですよね? (キーを持ってるだけでイイってヤツ)
電波は出っぱなしだから、使用頻度なんて関係ないような気が・・・
今度、ディーラーで電池交換してもらえばどうですか?
ウチのは2年くらいはもちますよ。(車種は違うけどマツダ車です)
書込番号:14491479
0点

> アドバンス・キーレスエントリーですよね? (キーを持っているだけでイイってヤツ)電波は出っぱなしだから、使用頻度なんて関係ない
13Cは普通のボタンを押すタイプのキーレスです。
オプション選択しているなら別ですけど。
書込番号:14491612 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

常時送信型で無ければ、基板上の電源回路に並列で付くコンデンサの不良でしょう。
漏れ電流が大きくなってると思います。
今時はチップ型で表面実装だと思いますので自力交換は無理かな。
書込番号:14492004
3点

皆様、ありがとうございます。まとめてお返事させていいただきます。
使用品とは一日2〜3回ぐらいです。一度ディーラーの電池を買ってやってみましたが、それも2ヶ月で駄目になりました。
たしかに鞄のポケットに入れてることもありますが、最初の1年持った時からそうですので、あまり関係ないかなと。
アドバンスタイプではありません。
コンデンサの不良ですか。今度ディーラーからマツダに送ってみます。
皆様、ありがとうございます。
ここにご返事しない無礼をお許し下さい。
書込番号:14494131
0点

こんにちは、自分は72型スイフト(現行型)購入者です。
この車両はキーレスに任意で開錠/施錠出来るボタンと同リモコンを携帯しているだけで
車両側のリクエストSWでの両側から操作できます。
取説には電池寿命は通常(定義不明ですが)で約2年とあります。
後常時受信(←注意!!)している為強い電波の発信源(TV、PC)の近くに置くと
電池の消耗が激しいそうです、ご確認下さい。
書込番号:14497584
1点

ご投稿ありがとうございます。
たしかにPCの近くにはありますが、いつも置くところからPCまでは60cmぐらい離れています。この程度でも影響が出るでしょうか?
書込番号:14498149
0点

ところで、
スレ主さんの言う 「 キーレスエントリー 」 とは、
マツダの 「 アドバンス・キーレスエントリー・システム 」 のことなんですか?
それとも昔からある 「 リモコンキー 」 のことなんですか?
昔ながらのリモコンキーが、パソコンやTVからの電波を受信するとは思えないんだけど。
書込番号:14501890
1点


失礼しました、「アドバンスタイプ」ではないとの事。
そうなると確かにぽんぽん船さんの言うとおり電波の受信は考えにくいです。
(難しい話になると超電磁誘導効果とか・・・聞いただけの言葉なので全然分かりませんが)
自分のDEスポルトもアドバンスではなく普通のリモコンSWでの開/施錠型でしたが
納車直後から雨の日の不作動が数回有り、結局Dで無償修理(部品交換)してもらいました。
結局マツダは電装に弱いのかな?って印象です。
書込番号:14502541
0点

みなさん、ありがとうございます。
連休明けにマツダに持って行ってみます。
この間ディーラーに持って行ったところ電池の電圧を測るしか出來なかったので、今度は修理工場に持って行くよう依頼します。
書込番号:14503058
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「マツダ > デミオ 2007年モデル」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
27 | 2021/03/16 10:47:39 |
![]() ![]() |
5 | 2021/02/13 18:35:11 |
![]() ![]() |
67 | 2019/05/07 20:20:41 |
![]() ![]() |
1 | 2018/06/09 1:33:37 |
![]() ![]() |
23 | 2019/08/08 22:35:26 |
![]() ![]() |
3 | 2019/04/28 13:30:41 |
![]() ![]() |
3 | 2017/02/13 14:35:10 |
![]() ![]() |
4 | 2017/01/07 0:53:02 |
![]() ![]() |
1 | 2017/02/17 12:46:20 |
![]() ![]() |
7 | 2015/11/03 10:17:17 |
デミオの中古車 (全4モデル/3,014物件)
-
142.1万円
- 年式
- 平成30年(2018)
- 距離
- 1.2万km
- 車検
- 2023/09
-
96.3万円
- 年式
- 平成29年(2017)
- 距離
- 5.9万km
- 車検
- 2024/02
-
デミオ XDツーリング フルセグ メモリーナビ DVD再生 衝突被害軽減システム ETC LEDヘッドランプ 記録簿 アイドリングストップ ディーゼル
108.9万円
- 年式
- 平成28年(2016)
- 距離
- 2.0万km
- 車検
- 2023/06
-
89.9万円
- 年式
- 平成27年(2015)
- 距離
- 5.5万km
- 車検
- 車検整備なし
この車種とよく比較される車種の中古車
-
7〜399万円
-
1〜289万円
-
9〜209万円
-
6〜318万円
-
20〜398万円
-
19〜291万円
-
44〜438万円
-
62〜317万円
-
164〜488万円
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 2月3日(金)
- 電子レンジの自動温め機能
- キーボードの輝度の固定
- プロ野球選手撮影用カメラ
- 2月2日(木)
- 無線接続で録画番組を視聴
- 望遠レンズの用途について
- 学校の授業用ノートPC選び
- 2月1日(水)
- 代替充電器選びの注意点
- 飛行機撮影のお薦めレンズ
- スマートウォッチ用アプリ
- 1月31日(火)
- TVの重低音を楽しみたい
- 拡大コピー機能付プリンタ
- 旅行先での撮影向きレンズ
- 1月30日(月)
- イヤーピースのサイズ感
- 入力切替が楽なモニターは
- 高倍率レンズキット購入
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC
-
【欲しいものリスト】初めての自作パソコンlist
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】友人用PC
-
【質問・アドバイス】予算20万で組み立て可能なゲーミングPCの構成相談
価格.comマガジン
注目トピックス
- アップル「HomePod」(第2世代)を速攻レビュー、第1世代とどこが変わった?
Bluetoothスピーカー
- ファン歴20年のガチ勢はどう感じた? PS5「ワンピース オデッセイ」全クリレビュー
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 「au経済圏」で今何が起きている? 毎月5,000ポイントを稼ぐ“住民”に聞いてみた
クレジットカード

新製品ニュース Headline
更新日:2月3日
-
[Bluetoothスピーカー]
-
[レンズ]
-
[エアコン]
-
[ウェアラブル端末・スマートウォッチ]

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)





