ホンダ フィットシャトル 2011年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > ホンダ > フィットシャトル 2011年モデル

フィットシャトル 2011年モデル のクチコミ掲示板

(1046件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:フィットシャトル 2011年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全86スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「フィットシャトル 2011年モデル」のクチコミ掲示板に
フィットシャトル 2011年モデルを新規書き込みフィットシャトル 2011年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信9

お気に入りに追加

標準

初心者 塗装にゴミが…

2012/02/27 21:23(1年以上前)


自動車 > ホンダ > フィットシャトル 2011年モデル

クチコミ投稿数:18件

2月25日にようやく納車になりました。

引渡し時に外観確認をしてくださいと言われたので、見てみると塗装に小さなゴミ噛みや凹みに見えるようなところが7箇所ありました。

たぶん、真剣にみればもっとありそう。

1mm程度のもの(それ以下もある)で、よく見ないと分からないものなんですが、今までの車でこんなこと無かったもので…

ホンダ車が初めてで、担当者には『こんなものなの?』と聞いたら『そんなことありません』と言うし…

営業的に『こんなものです』とは言えないでしょうし…

皆さんの車はどうでしたか?

書込番号:14212614 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2012/02/27 21:31(1年以上前)

ディラーが認めてるのですから、納車は拒否されたら良いのでは?

書込番号:14212661

ナイスクチコミ!4


ピタリさん
クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:3件

2012/02/29 19:29(1年以上前)

すでに納車していると言う事は納得したと言う事になります。

納車してから文句を言ったり、スレで確認しても後の祭りです。


ちなみに私の車はそんな事は無いと思いますが、舐め回すように見た事ないのでわかりません。



書込番号:14220789

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:2件

2012/02/29 19:56(1年以上前)

残念ですが確かに後の祭り状態です。
面倒は見てくれると思います。
私はコーティングも契約したので
納車時に嘗め回し見ました。全く綺麗でした。が
あちこち長距離?走ってたら
数日で飛び石で数箇所・・・もう有りますが。

書込番号:14220903

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:2件

2012/02/29 19:59(1年以上前)

>ホンダ車が初めてで、担当者には『こんなものなの?』と聞いたら『そんなことありません』と言うし…

日産かトヨタからの乗り換えでしょうか。実際はこんなもの(遠目では分からない程度なら)だと思います。
もちろん検査ミスも考えられますが、社内基準的にOKだと考えるのが自然です。
つまりホンダ的にはOKでも◆よっしー◆さん的にはそうではないという訳ですね。

ゴミの無い塗装はまずありえません。
例えば塗装面より1メートル離れて見えなければOK、もしくはある範囲でゴミが数個までならOK。
というように塗装に関しての妥協点を設けています。

もし気になるようでしたら保証修理をお願いしてみてはどうでしょうか。
納車されたばかりの新車でいきなり板金塗装は一寸嫌ですが。
それと、新車の塗装が一番丈夫です下手に触らない方が良いという考えもあります。

書込番号:14220913

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1397件Goodアンサー獲得:24件

2012/03/02 07:49(1年以上前)

新車のゴミ噛み塗装はプジョー、アルファでは見たことがありますが、国産車ではありません。アルファなんてドアをタッチペンで補修跡がありました(もちろんユーザーに納車前に補修)

世界一細かい気使いの国産車でゴミ噛みとは考えにくいですが、納車前に再塗装?輸入車ではPDIセンターでの塗装補修があたりまえですが・・・・不思議です。
ディーラーのクレーム対応でコーティング屋さんに磨きに出して綺麗になれば良いですね。

書込番号:14227346

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11253件Goodアンサー獲得:642件 フィットシャトル 2011年モデルの満足度5

2012/03/02 14:04(1年以上前)

>見てみると塗装に小さなゴミ噛みや凹みに見えるようなところが7箇所ありました。

それはひどい!

通常あり得ない話しなので何か訳あり商品なのでしょうか?
再塗装の疑惑はないですか?
ボディ・コーティングは頼まなかったのでしょうか?

お客様相談センターにも相談されてはいかがでしょうか?

ホンダ お客様相談センター 電話:0120-112010
http://www.honda.co.jp/customer/inquiry/

書込番号:14228540

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:1件

2012/03/02 20:55(1年以上前)

私も以前、プレミアムホワイトパールの車種購入時に、数か所ゴミ噛みがありました。
塗装し直しと他の補填(用品等)で何とか承諾しましたが…

しかし引渡のサイン後となると少し難しいかもしれません。。

書込番号:14230324

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2012/03/02 22:14(1年以上前)

皆様、返信ありがとうございます。

途中経過を報告します。

最終的に9箇所確認されました。

販売店の方も誠意を持って対応してくれています。

現在、ホンダの見解を待っているところです。

夏のひかりさんがおっしゃていたような訳あり品ではないです。
その筈です。

コーティングをしましたので、塗装ではなくコーティングにゴミがついた可能性もあると言われました。

ホンダの見解を待ってから、コーティングを一旦剥がし再コーティングの話もしております。

現在、対応が進展しておりませんが、経過報告させていただきました。

書込番号:14230775

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:491件Goodアンサー獲得:14件

2012/03/03 19:06(1年以上前)

同僚のfit hvでルーフの塗装に同様の塗装ミスがあり、クレームで再塗装してましたよ!

納車後でしたので・・・多少もめながらも保証で処理!!

・・・ちょっと、ガッカリですが・・・

ホンダの塗装に期待はしない方がいいのかも???

がんばれ!!

書込番号:14235070

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ27

返信10

お気に入りに追加

標準

ブレーキディスクの錆が気になります。

2012/02/22 12:34(1年以上前)


自動車 > ホンダ > フィットシャトル 2011年モデル

クチコミ投稿数:6件

先週納車したのですが、ナビプレでアルミホイールの為、錆が結構目立ちはじめてます。みなさんはどう対処してますか?ちなみにタイヤの中心にある数字や記号が書いてある鉄の部分が結構錆びてきてます。

クレ556を使えれば楽なのですが、この場所ではご法度みたいなので何かいい方法があれば教えてください。



書込番号:14188430

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51540件Goodアンサー獲得:15445件 鳥撮 

2012/02/22 12:41(1年以上前)

その部分(ハブ)は錆びるものです。

どうしても錆びが嫌なら、塗装すれば良いでしょう。
ただし、ホイールと接する面の塗装はご法度です。

書込番号:14188460

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:1件

2012/02/22 13:09(1年以上前)

>タイヤの中心にある数字や記号が書いてある鉄の部分が結構錆びてきてます。

そこはベンツやフェラーリやロールスロイスの新車でも錆びるところです。


>クレ556を使えれば楽なのですが、この場所ではご法度みたいなので何かいい方法があれば教えてください。

ご家族へ遺書を書いてからにして下さい。あと対人対物は無制限ですよね?

書込番号:14188571

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:171件Goodアンサー獲得:9件

2012/02/22 13:14(1年以上前)

初めて車買ったのですか?
そうでなければ、こんな質問しませんよね。


書込番号:14188587 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2939件Goodアンサー獲得:141件

2012/02/22 14:52(1年以上前)

そこは錆びるのが当たり前の部位なので諦めて下さい。
ちょっと言葉悪いですが、そんなこといちいち気なるようであればクルマ所有しない方が精神衛生上いいですよ。

クルマは…
錆びてもよい部分はすぐ錆びる!
すぐ汚れる!
知らないうちに傷がつく!

どんなに大事に乗ろうとそんなもんです。

書込番号:14188897 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:161件Goodアンサー獲得:34件

2012/02/22 17:42(1年以上前)

>みなさんはどう対処してますか?
 どうもこうも。対処なんかしていません。錆びる部分ですから。

>クレ556を使えれば楽なのですが
 たしかに、一思いに楽になれるかもしれません。

>何かいい方法があれば教えてください
 自動車保存用の密閉式ビニールシートバックに窒素ガスを充填させて保存すれば錆びはでません。但し乗れませんが。

書込番号:14189465

ナイスクチコミ!6


32N1WHITEさん
クチコミ投稿数:1868件Goodアンサー獲得:93件

2012/02/22 21:42(1年以上前)

ありゃりゃぁ。ふざけた回答ばかりなので、ちっとだけマジに書いてみましょうかね。

わたしの場合は、クロムシルバーのプロ用の耐熱塗料をパッドがあたる部分を避けて塗っています。ローターから煙が出るくらいになっても、剥がれませんし、錆も全く浮き出ていませんね。
ただ、塗る前に、錆をよく落として下さい。あとは塗るだけですね。タイアが自分で外せる方ならDIYで可能でしょう。ローターに付いても、一度ゆっくり走行して、ブレーキを踏めば綺麗になります。

アルミホイールの隙間から見える、キラッと光るローターは、なかなか、そそりますね。

書込番号:14190511

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:324件Goodアンサー獲得:21件

2012/02/22 22:35(1年以上前)

自分はSLASHのカバー付けてます。
被せて見ないようにしてるだけですがw

書込番号:14190845

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:1件

2012/02/22 22:37(1年以上前)

>ふざけた回答ばかりなので、

ふざけた回答をなさっておられるのはあなたでしょう。
質問者さんがおっしゃっているのはどう読んでもハブでしょうな、、あなたの言っているのはローターでしょう。
ふざけたことを書き込む前に質問者さんの文書をもう一度よく読んでみなさい。


※しかしローターに耐熱塗料ですか

>ちっとだけマジに書いてみましょうかね。

マジにローターを塗るんですか?????

書込番号:14190862

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2012/02/22 22:40(1年以上前)

乗れば錆は取れるけど・・・

書込番号:14190880

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:11253件Goodアンサー獲得:642件 フィットシャトル 2011年モデルの満足度5

2012/02/23 09:29(1年以上前)

みんカラ ホンダ フィット キャリパー塗装
http://minkara.carview.co.jp/car/honda/fit/note/19/unit.aspx?pn=1

みんカラを覗くとキャリパーを塗装している人が多いですね!
ちょっとオシャレ!

書込番号:14192290

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ETC車載器 インターナビ のことで?

2012/02/19 14:13(1年以上前)


自動車 > ホンダ > フィットシャトル 2011年モデル

スレ主 T-ZOROさん
クチコミ投稿数:2件

昨年の11月11日に、フィットシャトルハイブリット ナビプレを契約して

昨日 待ちに待った納車となりました。 

そこで、質問なんですけど ナビプレのETC車載器は、ナビ連動型とカタログ等に

書いてあったと思うのですが、(カードが挿入されていません) などの音は

ETC車載器から出ていて オーディオのスピーカーからは出ていません。

ナビの画面には、文字で(カードが挿入されていません)などがでます。

それと もう一つ質問なんですけど ナビの案内の音声は 運転席側(前側)

のスピーカーだけしか 音は出ないのでしょうか?

同じ ナビプレを購入した 先輩の方々どうか教えてください。


 
初めての書き込みなので 読みにくいと思いますが よろしくお願いします。

書込番号:14175316

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:2件

2012/02/19 17:39(1年以上前)

納車おめでとうございます。
同じくナビプレです。
さて質問の件ですが
2案件、同じです。
案内時の音声も他社も同じで
運転席側のスピーカーからです。

私も会社で同じ事を言ったら
同僚達いわく
運転席SPが音楽音量がダウンし
音声出るのが
高級感有ってカッコいいそうです。(笑)

書込番号:14176122

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 T-ZOROさん
クチコミ投稿数:2件

2012/02/19 19:14(1年以上前)

アンブルートさん、ありがとうございます。

説明書等を見てもわからなかったもので質問させていただきました。

書込番号:14176567

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

標準

自動車 > ホンダ > フィットシャトル 2011年モデル

クチコミ投稿数:6件

最近の値引きはどんな感じですか?

あと、かなり納期が速まってるみた
いですが、こちらも合わせて情報お待ちしてます。

書込番号:14151623 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1件

2012/02/14 19:16(1年以上前)

私も1月にスマートS を契約しましたが 値引きは6万 でしたよ。 ディラーの話しでは 3月下旬予定が3月上旬に 納車予定です。 確かに早くなってる かも

書込番号:14153591

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2012/02/15 18:37(1年以上前)

1月にナビセレクションを見に行った際、11万ちょっと値引きすると
ディーラーから言われました。
当日決めればさらに頑張ります!と、いわれたのですがその時は
まだ決めかねていたので断りました。

納期もその時期で3月末までには入る!
と、いわれていましたよ!

書込番号:14157930

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2012/02/16 23:18(1年以上前)

関東地区 スマセレ パールホワイト 1月下旬契約で3月3日納車予定です。割引は下取りなしオプション約10万で値引き約13万でした。

書込番号:14163968

ナイスクチコミ!1


ninoudeさん
クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:2件 フィットシャトル 2011年モデルの満足度5

2012/02/18 23:46(1年以上前)

HYBRIDを本日契約
値引-11万
納期3月末

書込番号:14172997 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:1件

2012/03/02 21:03(1年以上前)

スマートセレクション
1月末契約→2月末にディーラー納車されていて引渡待ち
車両本体値引10万円でした。

書込番号:14230367

ナイスクチコミ!0


earlessさん
クチコミ投稿数:6件

2012/03/06 10:59(1年以上前)

2/27契約で3/18納車予定です。11万キロ超、14年もののスパシオを下取り(4万円)し、総額238万円が221万円+ガソリン満タンでした。いい買い物をしたと思います。

書込番号:14248408

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ16

返信3

お気に入りに追加

標準

オドメーターとトリップメーター

2012/02/12 16:12(1年以上前)


自動車 > ホンダ > フィットシャトル 2011年モデル

クチコミ投稿数:22件

9月末に契約し4ヶ月待ちで、1月末にやっと納車されました。
トリップメーターとオドメーター(走行距離累積)の切替え方法がわかりません。
現在のメーター表示は、トリップメーター表示となっています。
取扱い説明書にも明記されていないようですが、わかる方いましたらお知らせください。
よろしくお願い致します。

書込番号:14143838

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:9390件Goodアンサー獲得:897件

2012/02/12 16:19(1年以上前)

キー位置がONの状態でチョイ押しが切り替えで、長押しがトリップのリセット。
こんなとこじゃないかな。
ODDメーターはリセットできません。

書込番号:14143865

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22件

2012/02/12 16:26(1年以上前)

回答ありがとうございました。
取扱い説明書の記述はわかりにくいですね。

書込番号:14143896

ナイスクチコミ!6


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51540件Goodアンサー獲得:15445件 鳥撮 

2012/02/12 16:28(1年以上前)

取扱説明書71頁の方法で切り替え出来ると思います。

書込番号:14143904

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ35

返信11

お気に入りに追加

標準

ガナドールマフラーについて

2012/02/11 00:04(1年以上前)


自動車 > ホンダ > フィットシャトル 2011年モデル

クチコミ投稿数:6件

ガナドールのホームページを見ると、かなりの燃費の向上とパワーアップの記載がありますが、実際使用されている方の使用感や燃費の変化等教えていただけますでしょうか。

書込番号:14136236

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2607件Goodアンサー獲得:379件

2012/02/11 00:47(1年以上前)

燃費の向上とパワーアップは試行錯誤の結果でしょうが実際の燃費はユーザー次第です…。

ハイブリット車特有の静粛性は確実に損ないます…。

歩行者には認知性増し或意味安全かも知れませんが別な意味で注視されます…。

youtubeでガナドールマフラー フィット で検索してみては?

書込番号:14136425

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3227件Goodアンサー獲得:206件

2012/02/11 09:32(1年以上前)

マフラーで燃費向上するなら・・・メーカーがとっくにやっています。
パワーアップは殆ど誤差範囲で・・パワーアップしたような気がする音質になるという事でしょう。

早い話が大きめの重低音を出す・・迷惑なマフラーでしょう。
ドレスアップ効果はあると思います。

書込番号:14137354

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:119件Goodアンサー獲得:16件

2012/02/11 19:01(1年以上前)

ガナドールマフラー付けてます。

燃費ですが上がることは上がりましたけど微々たる物です。

トルク感もプラシーボ的に上がった気はします。


>早い話が大きめの重低音を出す・・迷惑なマフラーでしょう。

ガナドールの何を知ってるのか判りませんが、このメーカは爆音系なマフラーはありません。
純正+α程度の音量しかでませんよ。
迷惑なこじつけはやめてください。

書込番号:14139392

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:2件 フィットシャトル 2011年モデルの満足度5

2012/02/11 21:28(1年以上前)

ガナドールのマフラーは自分も興味を持ってます。
全て純正が一番って訳でもないですからね。
どうしてもコストの問題がありますから。標準でそのブランドの最高グレードのタイヤがついてこないように。
それゆえ走行系からインテリアの果てまでディーラーOPや社外品OPが存在します。
排気系チューンは数値以上にドライブフィールが変わります。
ガナドールはまだ出て間もないし(シャトルのチューンパーツはほとんどそうですが)
今価格を安くしてモニターキャンペーンをしてますので今後装着する人も増えて
みんカラなどでパーツレビューも増えてくると思います。
リスクを回避したければもう少しレビューが増えるまで待った方がいいと思います。
いつまで待っても増えなければ、それもひとつの答かと。
ちなみに音はガナドールのHPで聞けます。
決して爆音ではありません。

書込番号:14140096

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:324件Goodアンサー獲得:21件

2012/02/11 22:54(1年以上前)

フィットハイブリに付けてます。
燃費はほぼ変化ありません(燃費アップははなっから期待してませんでしたが)
トルクは僅かに上がったのは体感できました。すぐに慣れてしまう程度ですが。

書込番号:14140556

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3227件Goodアンサー獲得:206件

2012/02/11 23:15(1年以上前)

良いマフラーとは?
音量とか音質の問題はとりあえず横に置いておきましょう。

単に太ければよいとか4-2-1が良いとかの単純な物でもありません。
マフラー交換で本当にパワーや燃費を向上させようと思ったら・・バルブタイミングとか吸気側までトータルにいじらないと改善は期待できません。

マフラーだけでやろうとすると・・狭い回転域だけが向上して、他の回転域は低下する事になります。
向上する回転域が狭いと・・その回転域を使用した短時間だけフィーリングの向上を味わえます。
しかし・・苦手な回転域もかなりの時間使用するので・・トータルでの改善効果は疑問です。

書込番号:14140678

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:324件Goodアンサー獲得:21件

2012/02/11 23:19(1年以上前)

あと音ですがノーマルよりは明らかに低音が効いてますが迷惑になるような音では決してありません。
車内にまで聞こえてくる音はアイドリングや低速での加速の時にノーマルでないと思う程度です。一般道で定速走行してる分には静かな(気にならない)ものです。
それ以上では(例えば高速の合流や追い越しでの加速など)五月蝿さはノーマルと違いはありませんでした。
アイドリング以外は車内から聞いた感想です。

書込番号:14140707

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3227件Goodアンサー獲得:206件

2012/02/11 23:31(1年以上前)

次に音量・音質についてです。

音量については、部品の一部を外すと音量アップ出来る音量マニア垂涎のマフラーもあります。
音量そのものは控えめのマフラーもあります。

問題なのは音質です。
マフラー交換する人の大半は・・・交換後の音質は軽い音になるのを嫌います。
重低音を期待するのです。
重低音はエネルギーが大きいので・・乗っている本人は静かな気で居ても・・迷惑度が高いのです。
ユーザーにとっては音楽のように聞こえるかもしれませんが・・周りの人にとっては騒音以外の何者でも無いのです。

書込番号:14140769

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:2件 フィットシャトル 2011年モデルの満足度5

2012/02/11 23:37(1年以上前)

>>ツンデレ+ヤンデレさん
>>まるごとみかんさん

レスありがとうございます。
スレ主さんと同じで自分も実際に装着している話が聞きたかったので
参考になりました。

書込番号:14140811

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:18件 フィットシャトル 2011年モデルの満足度5

2012/02/12 05:26(1年以上前)

納車時からガナドールマフラーを付けているので、燃費の変化は余り分からず、ドレスアップ効果のみ喜んでます(^^)
私はストリームからの乗り換えで以前はモンデューロのマフラーを付けていました。そちらの方が重低音でした^^;ディーラーで販売してるのに…
俺の家の周りは街でなく、静かなとこだけどマフラー音聞こえないよ(^^;;多分、さみしいくらい
でも俺は気に入ってます(^^)四ヶ月待ったかいがありました。というレビューにちょっと写真も載せてます

書込番号:14141649 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6件

2012/02/12 09:14(1年以上前)

スレ主です。

実は、おーさん875さんの写真を見て、興味を持ち質問させていただきました。

ガナドールのホームページで確認すると、値段の安さから更に興味を持ちました。

回答いただきました皆様ありがとうございました。

参考にさせていただきます。

書込番号:14142117

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「フィットシャトル 2011年モデル」のクチコミ掲示板に
フィットシャトル 2011年モデルを新規書き込みフィットシャトル 2011年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

フィットシャトル 2011年モデル
ホンダ

フィットシャトル 2011年モデル

新車価格:161〜233万円

中古車価格:19〜185万円

フィットシャトル 2011年モデルをお気に入り製品に追加する <179

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

フィットシャトルの中古車 (254物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

フィットシャトルの中古車 (254物件)