ホンダ フィットシャトル 2011年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > ホンダ > フィットシャトル 2011年モデル

フィットシャトル 2011年モデル のクチコミ掲示板

(1046件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:フィットシャトル 2011年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全86スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「フィットシャトル 2011年モデル」のクチコミ掲示板に
フィットシャトル 2011年モデルを新規書き込みフィットシャトル 2011年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ34

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 フィットシャトルとカローラフィールダー

2013/08/19 00:16(1年以上前)


自動車 > ホンダ > フィットシャトル 2011年モデル

スレ主 詩名さん
クチコミ投稿数:2件

只今、新車購入を検討しており、本日見積もりにディーラーへ行きました。
車種は、カローラフィールダー、フィットシャトル(共にハイブリッド)で迷っています。
第一印象では、カローラフィールダーWXBだったのですが、今月末にマイナーチェンジするフィットシャトルの社外秘?のカタログを見せて頂き、フィットシャトルも良いな〜と、決められずに悩んで帰って来てしまいました。
詳しい事は分からないのですが、見積もり額としては、フィットシャトル(マイナーチェンジ後のSパッケージ?)にナビ等好き放題オプションを付けて277万円→255万円、カローラフィールダーWXBにも同じく好き放題オプションを付けて293万円→283万円(共に諸経費込み)になりました。
割引額的には、フィットシャトルはこれで限界ですとの事で、カローラフィールダーも限界ですとの事でしたが、カローラフィールダーは押せばまだ若干下がる感じがしました。(とは言え、下がってもあと3万円程かな?メンテナンスパックを外せば後6万円は確実に下がります。)
車の事は良く分からないのですが、どちらも良い車だと思うので悩んでいます。
皆さんはどちらが良いと思いますか?
個人的にはフィットシャトルはフィールダーよりも後部座席が狭く感じ、リクライニングなし、また排気量が1.3lと小さいのが気になりました。(因みに今はヴォクシーに乗っています。)
フィールダーWXBは1.5lですが、排気量の違いは走った時に大きいと感じるのでしょうか?(走り出し時等)
私は今までホンダ車に乗った事がないのでホンダ車に関しては無知です(汗)
良く分からない質問内容になってしまいましたが、宜しければ皆さんの意見を参考にさせて下さい。
宜しくお願いします。

書込番号:16484668 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2013/08/19 06:37(1年以上前)

後1年位待てるならですが、私なら新型フィットと同じシステムが乗るであろうフィットシャトルが新型になってから考えます(名前は変わるとの情報もあり)

現行のフィットシャトルなら燃費はフィールダーに敵いませんし、新型のDCT等の新システムに期待したいので私なら1年待ちにします

ただし、「乗るであろう」との予想なので、1年後に出なくても責任は取れません。

書込番号:16485065

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:313件Goodアンサー獲得:4件

2013/08/19 07:11(1年以上前)

迷わずフィルダーハイブリッドです。アクアと同じハイブリッドシステムなので
燃費はものすごくいいはずです。妻がアクア乗っているのでわかります。
1度満タンにしたら750kmほど走ります。驚きの燃費です。

書込番号:16485124

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2013/08/19 11:14(1年以上前)

>サルキャッツさん
>燃費はものすごくいいはずです。妻がアクア乗っているのでわかります。
>1度満タンにしたら750kmほど走ります。驚きの燃費です。

こういう燃費バカのことは無視しましょうね。
車体価格差が10万以上もあるので普通の走りだと元なんか絶対とれません。
何年走れば元が取れるかは燃費バカがどっかのサイトで計算してるでしょうから
そちらを参考に(ご苦労なこった)

>1度満タンにしたら750kmほど走ります。驚きの燃費です。
ちなみにフィットシャトルも満タンにしたら800km以上走ります。
もちろん、燃料タンクはアクア36lに対してフィットシャトルは40lですが。
800km程度走ってもたかだか2,3lしか違いません。1l150円としても300円程度。
年間では・・・10年で・・・。


>フィールダーWXBは1.5lですが、排気量の違いは走った時に大きいと感じるのでしょうか?(走り出し時等)
高速の長い上り坂で120キロ以上出すなら違いが感じれますよ。それ以外ではさほど感じません。
むしろフィルダーは燃費重視セッティングのため走りだしはカメのように遅いですよ。
プリウスやアクアなんかと一緒で走りだしは×。フィットシャトルはモーターアシストのおかげで
走りだしは非常に力強いです。
なので、きびきびした走りが良ければフィットシャトル。長距離を飛ばして走り続けたいならフィルダーです。

フィルダーの方が乗り心地、走りの安定は共にフィットシャトルよりも上なのでお勧めです。
ただ、個人的にはフィルダー=社用車なんでタイプではないです。


スレ主様が燃費バカにならないことを祈っています。
では良いカーライフを。

書込番号:16485546

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:137件Goodアンサー獲得:10件 フィットシャトル 2011年モデルの満足度5

2013/08/19 22:28(1年以上前)

スレ主さん。こんにちは(#^.^#)

そうですね。燃費はフィールダーのほうが若干良いと思いますが、私のシャトルHVも満タン800kmは走ります。
後部座席についてですが、シャトルのほうが狭いと感じるのは、ラゲッジルームがとても広いから〜
機会があったらフィールダーと比べてみてください。
エンジンとモーターの総合出力(馬力)は、1.5Lのフィールダーと
1.3Lのシャトルはほぼ同等で、そのあたりは心配しなくてもいいかもです。発進時の加速も充分です。
過去にステップワゴンに乗っていましたが、シャトルが特に遅いと感じたことはないです。
また高速道路の合流、また追い越しではシャトルのほうが速い感じがします。

個人的にはですが、私もフィールダーは社用車(営業車)というイメージが強くて、またカローラといえば
若々しいイメージが持ちにくい車名。エクステリア(外観)も地味目に感じています。

ですので、フィールダーHVが登場した今でも、気に入ってシャトルHVに乗っています<^!^>

書込番号:16487388

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:88件Goodアンサー獲得:3件

2013/08/20 08:25(1年以上前)

フィットシャトル、満タンで800Km以上走る?

走行環境によるだろうけと、まず無理でしょう。

アクアなら可能だろうけど。

書込番号:16488467 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4件

2013/08/20 09:57(1年以上前)

>フィットシャトル、満タンで800Km以上走る?
うちは田舎だから満タン法で平均して22&#12336;23km/lです。
35lあれば800km走ります。40lあるんで楽勝です。

>走行環境によるだろうけと、まず無理でしょう。
カタログ値が25l。タンクが40l。つまり環境が整えば1000kmは可能。
もちろんカタログ値なんか毎回だせるはずもないんで1000kmは実質不可能。
ただ、800kmは走っている事実があるのに無理ってどういうこと?
アスペなん?
走行環境だけでなく運転テクが重要。テクがない奴はアクアでも買っとけ。

>アクアなら可能だろうけど。
だったらアクア買えよ。
てか燃費バカばっかりの世の中はうざすぎる。
さっさと新型フィットにでも乗り換えれば?

書込番号:16488625

ナイスクチコミ!10


やま蘭さん
クチコミ投稿数:481件Goodアンサー獲得:21件

2013/08/22 16:48(1年以上前)

私はフィットシャトルには乗った事はありませんがインサイトを試乗した経験から両車種の違いとして、

フィットシャトルは走行時、エンジンは掛かったままでモーターはエンジンのアシストをしているだけなので今までの車と同じような感覚で使えるかと。
逆にカローラフィールダーHVはモーターの力だけで走れる領域も多いですからハイブリッドっぽい? EV車のような走り方もできます。

私の感覚だとインサイトの方がスピードの乗りは良かったような記憶がありますので(アクアと比べてですが)排気量の違いは気にしないでいいかと思います。

まだ試乗していらっしゃらないのならこの辺りをお確かめ下さい。結局は好みですから。

書込番号:16495916

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ12

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 夜の運転の見ずらさについて

2013/06/10 15:08(1年以上前)


自動車 > ホンダ > フィットシャトル 2011年モデル

スレ主 red1825さん
クチコミ投稿数:27件 フィットシャトル 2011年モデルの満足度5

夜の運転において対向車のライトに対してまぶしさを感じます。
車高が低いからでしょうか?
2011年モデルのスマセレなのでフォグライトがついていません
フォグライトをつければ解消されるでしょうか?
ちなみにホンダの営業に相談しましたがフォグライトは関係ないといわれました。

書込番号:16236807

ナイスクチコミ!0


返信する
ai3riさん
クチコミ投稿数:2292件Goodアンサー獲得:345件

2013/06/10 15:35(1年以上前)

車高が、特に低い訳でもい無いですし、フォグは関係ないと思います。
この車からダメって事は、目線の高さがred1825さんに合ってないのでしょうね。

クッションで、シート高さを変えてみるとか?

書込番号:16236870

Goodアンサーナイスクチコミ!3


at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2013/06/10 15:42(1年以上前)

対向車は、トールデザインなHIDライトばかりで、
車高が低いクルマには、不快そのものだわな。

教習所時代を思い出せば「対向車のライトは直視せず、視線を安全な範囲でそらす。」ってビデオで見たぞ。

ナイトグラスでも用意するのもいいかも。
http://www.amazon.co.jp/%E5%A4%9C%E9%96%93%E9%81%8B%E8%BB%A2%E3%81%8C%E5%BF%AB%E9%81%A9%E3%81%AA-%E3%83%8A%E3%83%93%E3%82%B2%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%83%BC-%E3%83%8A%E3%82%A4%E3%83%88%E3%83%89%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%96-%E3%83%A1%E3%82%AC%E3%83%8D%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%82%B9-%E3%82%B5%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%83%A9%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%83%97/dp/B00BTJ4P48/ref=sr_1_1?ie=UTF8&qid=1370846243&sr=8-1&keywords=%E3%83%8A%E3%82%A4%E3%83%88%E3%82%B5%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%83%A9%E3%82%B9

書込番号:16236888

ナイスクチコミ!3


Green。さん
クチコミ投稿数:10472件Goodアンサー獲得:1348件 彼女たちの見る世界 

2013/06/10 16:26(1年以上前)

こんにちは。

> 車高が低いからでしょうか?

特別に車高の低い車ではありませんが
クッションやシート背もたれを起こして目線を高くしてみてはいかがでしょうか。


> フォグライトをつければ解消されるでしょうか?

まったく関係ありませんので解消されません。
もしフロントガラスのギラつきで眩しさを感じるのであれば
油膜取りをしたほうがいいと思います。

書込番号:16236989 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 red1825さん
クチコミ投稿数:27件 フィットシャトル 2011年モデルの満足度5

2013/06/10 17:55(1年以上前)

油膜はとってもらってあるので、シートを調節してみようと思います。
貴重なご意見ありがとうございます。

書込番号:16237206

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2939件Goodアンサー獲得:141件

2013/06/10 17:57(1年以上前)

目線の問題では?

書込番号:16237211 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > ホンダ > フィットシャトル 2011年モデル

スレ主 Mr.フ〜さん
クチコミ投稿数:11件

この車種の購入を考えている者です。

Netの操作説明書を見ても確信出来ませんので、ご使用されてる方に質問です。
夜間ライトのスィッチを「AUTO」にしてエンジンキーを切ると消灯の状態になるのでしょうか?

簡単な質問で恐縮ですが、よろしくお願いします。

書込番号:16219250

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51540件Goodアンサー獲得:15445件 鳥撮 

2013/06/05 20:21(1年以上前)

オートライトですから、夜間でもエンジンを切ればライトはOFFになります。

そうならないとオートライトの意味がありません。

我が家のフィットのオートライトも当然ながらエンジンを切ればライトはOFFになります。

書込番号:16219312

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 Mr.フ〜さん
クチコミ投稿数:11件

2013/06/05 21:09(1年以上前)

早速の回答有難うございます。

今の車で何度かライトの切り忘れでJAFさんのお世話になっていましたので、

購入後は、安心入出来そうです。

書込番号:16219515

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

値引きはいくら位可能でしょうか?

2013/04/14 20:54(1年以上前)


自動車 > ホンダ > フィットシャトル 2011年モデル

クチコミ投稿数:15件

フィット シャトル ハイブリッドの購入を考えている者ですが、
値引きはいくら位可能なのでしょうか?

ちなみに今日、行ったディーラーでは10万位と言われました…。

書込番号:16016607

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51540件Goodアンサー獲得:15445件 鳥撮 

2013/04/14 21:12(1年以上前)

まさくりんさん

営業マンにも駆け引きがありますので、当然ながらイキナリ限界値引き額を提示する事はありません。

尚、フィットシャトルハイブリッドの値引き目標額は車両本体15〜17万円、DOP2割引き程度かなと思われます。

書込番号:16016678

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件

2013/04/14 21:22(1年以上前)

なるほど。勉強になります。

書込番号:16016735

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件 フィットシャトル 2011年モデルの満足度5

2013/04/20 19:50(1年以上前)

ディーラーにもよると思います。
私の場合は、家族の所有車がほぼホンダ車で、すべてそこのディーラーで買っていたこともありましたので、だいたい13万くらい値引きしてくれました。(父が過去に3台、姉1台)

ただ、スタッフ曰く「車体価格からの値引きはできない」と言われたので、オプション金額からの値引きでした(笑)

良い値引き交渉ができるといいですね。

書込番号:16039161

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:4件

2013/04/21 22:44(1年以上前)

1年5ヵ月前に購入しました。
値引きは13万弱でした。
支払いの時に端数を切ってもらったので、13万越えてるかも…
2社に見積りしてもらう時に『安いほうにまた来るから』と言っ見積りを出してもらい、安かった方に行って『まだ引ける?』と聞いて、13万くらいになったと記憶してます。
だから、3回目に行った時にハンコ押しました。

書込番号:16044228 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

自動車 > ホンダ > フィットシャトル 2011年モデル

スレ主 denpun88さん
クチコミ投稿数:1件

MOにてナビ装着用スペシャルパッケージを選びました。
その中にリアワイドカメラがあるのですが、
適合するナビを探しております。
ストラーダのCN-MW240Dを考えておりますが、
リアワイドカメラ装着の方で社外ナビ付けておられる方
ご存知ないでしょうか?

書込番号:15942415

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2013/03/27 08:39(1年以上前)

ナビ装着用スペシャルパッケージのカメラはそのままでは端子の形状が違うので下記サイトの様なアダブターを使うと接続可能になります
http://www.datasystem.co.jp/tekigou/pdf/rca.pdf
ノーマル固定と切替の2タイプがあります、純正ナビなら画面タッチで切替可能ですが切替タイプのアダブターは付属のスイッチで切替になります

CN-MW240Dは個人的にはお勧めできる機種ではありませんが、取付するのなら別売のiPod/USB接続用中継ケーブル(CA-LUB200D)を忘れずに購入し取付しておきましょう。

書込番号:15943671

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

HVとガソリン車の燃費の差について

2013/03/26 00:03(1年以上前)


自動車 > ホンダ > フィットシャトル 2011年モデル

フィットシャトルを購入しようとおもってるのですが、
同じような運転でガソリン車とHVでどの位燃費は違いますか?
通勤で片道20Km程なのですが田舎なのでそんなに渋滞とかは無く、殆ど会社まで真っ直ぐのような道です。
現在の車は1500CCでメーターの燃費計は13Km/Lで実質10Km/L位です。

書込番号:15938888

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2013/03/26 06:52(1年以上前)

http://minkara.carview.co.jp/car/honda/fit_shuttle/nenpi/ フィット シャトル
http://minkara.carview.co.jp/car/honda/fit_shuttle_hybrid/nenpi/ フィット シャトルハイブリッド

みんカラでの標準燃費の差は2km/L程度の様です(スレ主さんの環境や走り方でどの程度になるのかは判りません)。

書込番号:15939497

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:275件

2013/03/26 12:28(1年以上前)

ガソリン車の方も結構燃費がいいのですね!
この位の燃費が出てくれたらどちらを買っても後悔しなそうです。
有難う御座います!

書込番号:15940304 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「フィットシャトル 2011年モデル」のクチコミ掲示板に
フィットシャトル 2011年モデルを新規書き込みフィットシャトル 2011年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

フィットシャトル 2011年モデル
ホンダ

フィットシャトル 2011年モデル

新車価格:161〜233万円

中古車価格:19〜185万円

フィットシャトル 2011年モデルをお気に入り製品に追加する <179

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

フィットシャトルの中古車 (253物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

フィットシャトルの中古車 (253物件)