ホンダ フィットシャトル 2011年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > ホンダ > フィットシャトル 2011年モデル

フィットシャトル 2011年モデル のクチコミ掲示板

(1046件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:フィットシャトル 2011年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全86スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「フィットシャトル 2011年モデル」のクチコミ掲示板に
フィットシャトル 2011年モデルを新規書き込みフィットシャトル 2011年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

標準

自動車 > ホンダ > フィットシャトル 2011年モデル

クチコミ投稿数:6件

最近の値引きはどんな感じですか?

あと、かなり納期が速まってるみた
いですが、こちらも合わせて情報お待ちしてます。

書込番号:14151623 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1件

2012/02/14 19:16(1年以上前)

私も1月にスマートS を契約しましたが 値引きは6万 でしたよ。 ディラーの話しでは 3月下旬予定が3月上旬に 納車予定です。 確かに早くなってる かも

書込番号:14153591

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2012/02/15 18:37(1年以上前)

1月にナビセレクションを見に行った際、11万ちょっと値引きすると
ディーラーから言われました。
当日決めればさらに頑張ります!と、いわれたのですがその時は
まだ決めかねていたので断りました。

納期もその時期で3月末までには入る!
と、いわれていましたよ!

書込番号:14157930

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2012/02/16 23:18(1年以上前)

関東地区 スマセレ パールホワイト 1月下旬契約で3月3日納車予定です。割引は下取りなしオプション約10万で値引き約13万でした。

書込番号:14163968

ナイスクチコミ!1


ninoudeさん
クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:2件 フィットシャトル 2011年モデルの満足度5

2012/02/18 23:46(1年以上前)

HYBRIDを本日契約
値引-11万
納期3月末

書込番号:14172997 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:1件

2012/03/02 21:03(1年以上前)

スマートセレクション
1月末契約→2月末にディーラー納車されていて引渡待ち
車両本体値引10万円でした。

書込番号:14230367

ナイスクチコミ!0


earlessさん
クチコミ投稿数:6件

2012/03/06 10:59(1年以上前)

2/27契約で3/18納車予定です。11万キロ超、14年もののスパシオを下取り(4万円)し、総額238万円が221万円+ガソリン満タンでした。いい買い物をしたと思います。

書込番号:14248408

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信9

お気に入りに追加

標準

初心者 塗装にゴミが…

2012/02/27 21:23(1年以上前)


自動車 > ホンダ > フィットシャトル 2011年モデル

クチコミ投稿数:18件

2月25日にようやく納車になりました。

引渡し時に外観確認をしてくださいと言われたので、見てみると塗装に小さなゴミ噛みや凹みに見えるようなところが7箇所ありました。

たぶん、真剣にみればもっとありそう。

1mm程度のもの(それ以下もある)で、よく見ないと分からないものなんですが、今までの車でこんなこと無かったもので…

ホンダ車が初めてで、担当者には『こんなものなの?』と聞いたら『そんなことありません』と言うし…

営業的に『こんなものです』とは言えないでしょうし…

皆さんの車はどうでしたか?

書込番号:14212614 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2012/02/27 21:31(1年以上前)

ディラーが認めてるのですから、納車は拒否されたら良いのでは?

書込番号:14212661

ナイスクチコミ!4


ピタリさん
クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:3件

2012/02/29 19:29(1年以上前)

すでに納車していると言う事は納得したと言う事になります。

納車してから文句を言ったり、スレで確認しても後の祭りです。


ちなみに私の車はそんな事は無いと思いますが、舐め回すように見た事ないのでわかりません。



書込番号:14220789

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:2件

2012/02/29 19:56(1年以上前)

残念ですが確かに後の祭り状態です。
面倒は見てくれると思います。
私はコーティングも契約したので
納車時に嘗め回し見ました。全く綺麗でした。が
あちこち長距離?走ってたら
数日で飛び石で数箇所・・・もう有りますが。

書込番号:14220903

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:2件

2012/02/29 19:59(1年以上前)

>ホンダ車が初めてで、担当者には『こんなものなの?』と聞いたら『そんなことありません』と言うし…

日産かトヨタからの乗り換えでしょうか。実際はこんなもの(遠目では分からない程度なら)だと思います。
もちろん検査ミスも考えられますが、社内基準的にOKだと考えるのが自然です。
つまりホンダ的にはOKでも◆よっしー◆さん的にはそうではないという訳ですね。

ゴミの無い塗装はまずありえません。
例えば塗装面より1メートル離れて見えなければOK、もしくはある範囲でゴミが数個までならOK。
というように塗装に関しての妥協点を設けています。

もし気になるようでしたら保証修理をお願いしてみてはどうでしょうか。
納車されたばかりの新車でいきなり板金塗装は一寸嫌ですが。
それと、新車の塗装が一番丈夫です下手に触らない方が良いという考えもあります。

書込番号:14220913

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1397件Goodアンサー獲得:24件

2012/03/02 07:49(1年以上前)

新車のゴミ噛み塗装はプジョー、アルファでは見たことがありますが、国産車ではありません。アルファなんてドアをタッチペンで補修跡がありました(もちろんユーザーに納車前に補修)

世界一細かい気使いの国産車でゴミ噛みとは考えにくいですが、納車前に再塗装?輸入車ではPDIセンターでの塗装補修があたりまえですが・・・・不思議です。
ディーラーのクレーム対応でコーティング屋さんに磨きに出して綺麗になれば良いですね。

書込番号:14227346

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11252件Goodアンサー獲得:642件 フィットシャトル 2011年モデルの満足度5

2012/03/02 14:04(1年以上前)

>見てみると塗装に小さなゴミ噛みや凹みに見えるようなところが7箇所ありました。

それはひどい!

通常あり得ない話しなので何か訳あり商品なのでしょうか?
再塗装の疑惑はないですか?
ボディ・コーティングは頼まなかったのでしょうか?

お客様相談センターにも相談されてはいかがでしょうか?

ホンダ お客様相談センター 電話:0120-112010
http://www.honda.co.jp/customer/inquiry/

書込番号:14228540

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:1件

2012/03/02 20:55(1年以上前)

私も以前、プレミアムホワイトパールの車種購入時に、数か所ゴミ噛みがありました。
塗装し直しと他の補填(用品等)で何とか承諾しましたが…

しかし引渡のサイン後となると少し難しいかもしれません。。

書込番号:14230324

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2012/03/02 22:14(1年以上前)

皆様、返信ありがとうございます。

途中経過を報告します。

最終的に9箇所確認されました。

販売店の方も誠意を持って対応してくれています。

現在、ホンダの見解を待っているところです。

夏のひかりさんがおっしゃていたような訳あり品ではないです。
その筈です。

コーティングをしましたので、塗装ではなくコーティングにゴミがついた可能性もあると言われました。

ホンダの見解を待ってから、コーティングを一旦剥がし再コーティングの話もしております。

現在、対応が進展しておりませんが、経過報告させていただきました。

書込番号:14230775

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:491件Goodアンサー獲得:14件

2012/03/03 19:06(1年以上前)

同僚のfit hvでルーフの塗装に同様の塗装ミスがあり、クレームで再塗装してましたよ!

納車後でしたので・・・多少もめながらも保証で処理!!

・・・ちょっと、ガッカリですが・・・

ホンダの塗装に期待はしない方がいいのかも???

がんばれ!!

書込番号:14235070

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

走行中における異音について

2012/01/12 20:49(1年以上前)


自動車 > ホンダ > フィットシャトル 2011年モデル

クチコミ投稿数:12件

先週末に納車されて、シャトルの完成度の高さに感心しています。

さて、走行中に路面の段差(橋のつなぎ目の金属部分や、路面の凹凸など)を乗り越える時に、車内にこもる音がします。
表現が難しいのですが、小太鼓を切れよく叩いた様な音です。
低速走行ではあまり気になりませんが、中速(40キロ)以上になるとかなり気になり、助手席に乗っている細かいことを気にしない妻も気になると言っています。

これまで、軽、スモールカー、ワゴンなどそれなりに乗ってきましたがこんな音がしたのは初めてです。

シャトルオーナーの皆様はいかがでしょうか?
同じ様な体験をされた方や、対策をご存じの方がいらっしゃいましたら書き込みをお願いいたします。

書込番号:14014649 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:63件Goodアンサー獲得:5件

2012/01/12 22:04(1年以上前)

らぶちばさん、こんばんは。

> さて、走行中に路面の段差(橋のつなぎ目の金属部分や、路面の凹凸など)を乗り越える時に、車内にこもる音がします。
> 表現が難しいのですが、小太鼓を切れよく叩いた様な音です。


私は先月末納車でしたが、今まで気になるような音は一度だけありました。
私の場合は、状況的にサスペンションの底付きかな?と思っています。(リアにはバッテリーもありますし。)
発生した時の状況は、
(1) 運転席+後部座席(3名)の計4名乗車(助手席は空席)
(2) 陸橋の下り始め直ぐのつなぎ目で発生
(3) 音は、後部で「ダンッ」って感じ?
でした。

それ以外での発生はありません。


書き込み内容からすると、何度も発生しているようですので、早めにディーラーに相談した方が良いと思います。

書込番号:14015036

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:137件Goodアンサー獲得:10件 フィットシャトル 2011年モデルの満足度5

2012/01/12 22:25(1年以上前)

スレ主さん。

一番わかりやすいのは(不良であるのか・・・)
買ったディーラーで、もう一度試乗車に乗られてみることです〜<^!^>

明らかに、乗り味が違うようでしたら、その場で対応できる(メーカー保証など)
はずです〜。

私も、数日乗っていますが、試乗車との比較で、サスあたりからの違和感は感じられませんでした。わたしの地域は大震災で道路がかなり荒れていますが、陥没にはまったりすると、まるっきり
音がしない訳ではありません。ホイールハウス内に遮音材がかなり貼られているようなので、表現するとしたならば、「オブラートに包んだような軽いトントンっていうような音」はする時もあります〜。ぽっちゃりかじちゃんさんが言われているような、底つき音・・・なのかもしれません。
でも、サスペンションはしっかり波打つ路面でも追従してストロークしていますので、生まれ持った特性なのかもしれません。

まずは、気になるようでしたら、試乗車と乗り比べですね〜<^!^>。

書込番号:14015170

ナイスクチコミ!1


Rev,さん
クチコミ投稿数:59件Goodアンサー獲得:3件

2012/01/13 00:09(1年以上前)

燃料タンクから音がすることはあります。
満タンからちょい減ったあたりになると、段差や揺れで燃料タンクを叩く音がします。

書込番号:14015752

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12件

2012/01/13 01:42(1年以上前)

皆さん。早速の返信ありがとうございます。

以下に私の状況をまとめさせていただきます。
(1)運転席+助手席の計2名乗車(ラゲッジは特に積載なし)
(2)平地、坂道関係なく、継ぎ目や段差のある箇所で発生
(3)音は難しいですが、後部から「コッ」「ポッ」「トッ」のように歯切れの良い音がこもる感じ
(4)ガソリンは、納車直後の少量、給油後の満タンの状況で、いずれの場合も発生


サスペンション周りの不良は兄の車で苦い思い出があるのでそうでないことを祈っています。
皆さんの仰るとおり、ディーラーですぐにでも見てもらいたいのですが、自宅から少々離れていて隣の県のディーラーなので難しいところです。
しかし、気になって仕方が無いので1ヶ月点検の前に行くことを検討してみますね。

書込番号:14016083

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件

2012/01/14 12:19(1年以上前)

らぶちばさん、はじめましてm(__)m
私も昨年末にナビプレが納車となり、シャトルライフを楽しんでいます(^^)v
らぶちばさんが感じているのと同じなのかは判りませんが、走行中、道路の段差、橋の継ぎ目等を乗り越える際、「ボコッ!」という音が響きます。ロードノイズもそこそこ拾うので、エンジンが静か過ぎるせいとスタッドレスタイヤの関係だろうとあまり気にしていませんでしたし、前車でもその前の車でもある程度は感じていたので、そんなもんかなと思っていました。
この書き込みを見て少し気になり始めましたので、私なりに調べてご報告したいと思います。
らぶちばさんの点検結果が先に分かりましたら
、書き込みのほど宜しくお願いしますm(__)m

書込番号:14020868 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2012/01/16 19:56(1年以上前)

>レッドふるさん

はじめまして。
「ボコッ!」という音が響 くのは私も過た去に経験があります。
何というか、「コンッ」「ポンッ」と言うような軽い感じの音なんです。

気になって仕方がないので、週末に近くのディーラーに行ってきました。
症状を説明し、実際にエンジニアに同乗してもらい確認してもらいましたが、
「確かに音がしますね。聞いたことない音です。」とのこと。
その後ピットにて1時間ほど確認してもらいましたが、原因不明でした。

預かり確認したいと言われましたか、代車が2月まで空きがないとのことでしたのでそのまま帰宅。。。

2月には1ヶ月点検が控えているので、購入したディーラーに事情を説明して、台車手配&確認してもうことにします。

しばらく結論はでませんが、進展があれば報告させていただきますね。

書込番号:14030614 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件

2012/01/16 22:35(1年以上前)

こんばわm(__)m
プロの整備士から「聞いたことありませんね」等と言われると不安感が増大しますね(--;)
でも、フィットシャトルは出たばかりですし、車種によって響く音も変化します。プロとはいえ、音を意識して乗り込んでいるとは思えません。あまり不安に思わない方が良いかと…
ところで、試乗車には乗られたのでしょうか?
同じ道を同じ条件で走行して比べてみました?
私は今度の土日に近くのディーラーで試してみようと計画しています。ちなみに私も他県で購入しました…やはり近くが良かったかな(--;)

書込番号:14031367 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2012/02/27 08:53(1年以上前)

ぽっちゃりかじちゃんさん
ニャンコ先生Uさん
Rev,さん
レッドふるさん

ご無沙汰しております。先週末に一ヶ月点検に合わせて一週間車を預け、一昨日我が家に戻ってきました。

預ける際に、エンジニアの方に同乗して頂き確認してもらいましたが、やはりこちらでも「今の音ですか?確かに音がしますね。」と言われました。

結論として、「リヤスタビライザーと車両本体との間にゴムの緩衝材があるりショックを吸収する際に車両本体干渉して音が出ていたため、該当部品を交換した。」と説明を受けましたが、交換した部品はすでにメーカーに送付済みのため確認出来ませんでしたが、問題の「異音」は消えており、車内は非常に快適になりした!

皆様の書き込みありがとうございました。

書込番号:14210334 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ27

返信10

お気に入りに追加

標準

ブレーキディスクの錆が気になります。

2012/02/22 12:34(1年以上前)


自動車 > ホンダ > フィットシャトル 2011年モデル

クチコミ投稿数:6件

先週納車したのですが、ナビプレでアルミホイールの為、錆が結構目立ちはじめてます。みなさんはどう対処してますか?ちなみにタイヤの中心にある数字や記号が書いてある鉄の部分が結構錆びてきてます。

クレ556を使えれば楽なのですが、この場所ではご法度みたいなので何かいい方法があれば教えてください。



書込番号:14188430

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51540件Goodアンサー獲得:15445件 鳥撮 

2012/02/22 12:41(1年以上前)

その部分(ハブ)は錆びるものです。

どうしても錆びが嫌なら、塗装すれば良いでしょう。
ただし、ホイールと接する面の塗装はご法度です。

書込番号:14188460

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:1件

2012/02/22 13:09(1年以上前)

>タイヤの中心にある数字や記号が書いてある鉄の部分が結構錆びてきてます。

そこはベンツやフェラーリやロールスロイスの新車でも錆びるところです。


>クレ556を使えれば楽なのですが、この場所ではご法度みたいなので何かいい方法があれば教えてください。

ご家族へ遺書を書いてからにして下さい。あと対人対物は無制限ですよね?

書込番号:14188571

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:171件Goodアンサー獲得:9件

2012/02/22 13:14(1年以上前)

初めて車買ったのですか?
そうでなければ、こんな質問しませんよね。


書込番号:14188587 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2939件Goodアンサー獲得:141件

2012/02/22 14:52(1年以上前)

そこは錆びるのが当たり前の部位なので諦めて下さい。
ちょっと言葉悪いですが、そんなこといちいち気なるようであればクルマ所有しない方が精神衛生上いいですよ。

クルマは…
錆びてもよい部分はすぐ錆びる!
すぐ汚れる!
知らないうちに傷がつく!

どんなに大事に乗ろうとそんなもんです。

書込番号:14188897 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:161件Goodアンサー獲得:34件

2012/02/22 17:42(1年以上前)

>みなさんはどう対処してますか?
 どうもこうも。対処なんかしていません。錆びる部分ですから。

>クレ556を使えれば楽なのですが
 たしかに、一思いに楽になれるかもしれません。

>何かいい方法があれば教えてください
 自動車保存用の密閉式ビニールシートバックに窒素ガスを充填させて保存すれば錆びはでません。但し乗れませんが。

書込番号:14189465

ナイスクチコミ!6


32N1WHITEさん
クチコミ投稿数:1868件Goodアンサー獲得:93件

2012/02/22 21:42(1年以上前)

ありゃりゃぁ。ふざけた回答ばかりなので、ちっとだけマジに書いてみましょうかね。

わたしの場合は、クロムシルバーのプロ用の耐熱塗料をパッドがあたる部分を避けて塗っています。ローターから煙が出るくらいになっても、剥がれませんし、錆も全く浮き出ていませんね。
ただ、塗る前に、錆をよく落として下さい。あとは塗るだけですね。タイアが自分で外せる方ならDIYで可能でしょう。ローターに付いても、一度ゆっくり走行して、ブレーキを踏めば綺麗になります。

アルミホイールの隙間から見える、キラッと光るローターは、なかなか、そそりますね。

書込番号:14190511

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:324件Goodアンサー獲得:21件

2012/02/22 22:35(1年以上前)

自分はSLASHのカバー付けてます。
被せて見ないようにしてるだけですがw

書込番号:14190845

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:1件

2012/02/22 22:37(1年以上前)

>ふざけた回答ばかりなので、

ふざけた回答をなさっておられるのはあなたでしょう。
質問者さんがおっしゃっているのはどう読んでもハブでしょうな、、あなたの言っているのはローターでしょう。
ふざけたことを書き込む前に質問者さんの文書をもう一度よく読んでみなさい。


※しかしローターに耐熱塗料ですか

>ちっとだけマジに書いてみましょうかね。

マジにローターを塗るんですか?????

書込番号:14190862

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2012/02/22 22:40(1年以上前)

乗れば錆は取れるけど・・・

書込番号:14190880

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:11252件Goodアンサー獲得:642件 フィットシャトル 2011年モデルの満足度5

2012/02/23 09:29(1年以上前)

みんカラ ホンダ フィット キャリパー塗装
http://minkara.carview.co.jp/car/honda/fit/note/19/unit.aspx?pn=1

みんカラを覗くとキャリパーを塗装している人が多いですね!
ちょっとオシャレ!

書込番号:14192290

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ETC車載器 インターナビ のことで?

2012/02/19 14:13(1年以上前)


自動車 > ホンダ > フィットシャトル 2011年モデル

スレ主 T-ZOROさん
クチコミ投稿数:2件

昨年の11月11日に、フィットシャトルハイブリット ナビプレを契約して

昨日 待ちに待った納車となりました。 

そこで、質問なんですけど ナビプレのETC車載器は、ナビ連動型とカタログ等に

書いてあったと思うのですが、(カードが挿入されていません) などの音は

ETC車載器から出ていて オーディオのスピーカーからは出ていません。

ナビの画面には、文字で(カードが挿入されていません)などがでます。

それと もう一つ質問なんですけど ナビの案内の音声は 運転席側(前側)

のスピーカーだけしか 音は出ないのでしょうか?

同じ ナビプレを購入した 先輩の方々どうか教えてください。


 
初めての書き込みなので 読みにくいと思いますが よろしくお願いします。

書込番号:14175316

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:2件

2012/02/19 17:39(1年以上前)

納車おめでとうございます。
同じくナビプレです。
さて質問の件ですが
2案件、同じです。
案内時の音声も他社も同じで
運転席側のスピーカーからです。

私も会社で同じ事を言ったら
同僚達いわく
運転席SPが音楽音量がダウンし
音声出るのが
高級感有ってカッコいいそうです。(笑)

書込番号:14176122

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 T-ZOROさん
クチコミ投稿数:2件

2012/02/19 19:14(1年以上前)

アンブルートさん、ありがとうございます。

説明書等を見てもわからなかったもので質問させていただきました。

書込番号:14176567

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ16

返信3

お気に入りに追加

標準

オドメーターとトリップメーター

2012/02/12 16:12(1年以上前)


自動車 > ホンダ > フィットシャトル 2011年モデル

クチコミ投稿数:22件

9月末に契約し4ヶ月待ちで、1月末にやっと納車されました。
トリップメーターとオドメーター(走行距離累積)の切替え方法がわかりません。
現在のメーター表示は、トリップメーター表示となっています。
取扱い説明書にも明記されていないようですが、わかる方いましたらお知らせください。
よろしくお願い致します。

書込番号:14143838

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:9390件Goodアンサー獲得:897件

2012/02/12 16:19(1年以上前)

キー位置がONの状態でチョイ押しが切り替えで、長押しがトリップのリセット。
こんなとこじゃないかな。
ODDメーターはリセットできません。

書込番号:14143865

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22件

2012/02/12 16:26(1年以上前)

回答ありがとうございました。
取扱い説明書の記述はわかりにくいですね。

書込番号:14143896

ナイスクチコミ!6


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51540件Goodアンサー獲得:15445件 鳥撮 

2012/02/12 16:28(1年以上前)

取扱説明書71頁の方法で切り替え出来ると思います。

書込番号:14143904

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「フィットシャトル 2011年モデル」のクチコミ掲示板に
フィットシャトル 2011年モデルを新規書き込みフィットシャトル 2011年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

フィットシャトル 2011年モデル
ホンダ

フィットシャトル 2011年モデル

新車価格:161〜233万円

中古車価格:19〜185万円

フィットシャトル 2011年モデルをお気に入り製品に追加する <179

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

フィットシャトルの中古車 (253物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

フィットシャトルの中古車 (253物件)