フィットシャトルの新車
新車価格: 161〜233 万円 2011年6月1日発売〜2015年3月販売終了
中古車価格: 19〜184 万円 (251物件) フィットシャトル 2011年モデルの中古車を見る
モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:フィットシャトル 2011年モデル絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全116スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 27 | 10 | 2012年2月23日 09:29 | |
| 24 | 9 | 2012年2月27日 13:07 | |
| 1 | 2 | 2012年2月19日 19:14 | |
| 10 | 3 | 2012年2月17日 13:05 | |
| 17 | 4 | 2012年2月20日 20:00 | |
| 4 | 6 | 2012年3月6日 10:59 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
自動車 > ホンダ > フィットシャトル 2011年モデル
先週納車したのですが、ナビプレでアルミホイールの為、錆が結構目立ちはじめてます。みなさんはどう対処してますか?ちなみにタイヤの中心にある数字や記号が書いてある鉄の部分が結構錆びてきてます。
クレ556を使えれば楽なのですが、この場所ではご法度みたいなので何かいい方法があれば教えてください。
2点
その部分(ハブ)は錆びるものです。
どうしても錆びが嫌なら、塗装すれば良いでしょう。
ただし、ホイールと接する面の塗装はご法度です。
書込番号:14188460
3点
>タイヤの中心にある数字や記号が書いてある鉄の部分が結構錆びてきてます。
そこはベンツやフェラーリやロールスロイスの新車でも錆びるところです。
>クレ556を使えれば楽なのですが、この場所ではご法度みたいなので何かいい方法があれば教えてください。
ご家族へ遺書を書いてからにして下さい。あと対人対物は無制限ですよね?
書込番号:14188571
3点
初めて車買ったのですか?
そうでなければ、こんな質問しませんよね。
書込番号:14188587 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
そこは錆びるのが当たり前の部位なので諦めて下さい。
ちょっと言葉悪いですが、そんなこといちいち気なるようであればクルマ所有しない方が精神衛生上いいですよ。
クルマは…
錆びてもよい部分はすぐ錆びる!
すぐ汚れる!
知らないうちに傷がつく!
どんなに大事に乗ろうとそんなもんです。
書込番号:14188897 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>みなさんはどう対処してますか?
どうもこうも。対処なんかしていません。錆びる部分ですから。
>クレ556を使えれば楽なのですが
たしかに、一思いに楽になれるかもしれません。
>何かいい方法があれば教えてください
自動車保存用の密閉式ビニールシートバックに窒素ガスを充填させて保存すれば錆びはでません。但し乗れませんが。
書込番号:14189465
6点
ありゃりゃぁ。ふざけた回答ばかりなので、ちっとだけマジに書いてみましょうかね。
わたしの場合は、クロムシルバーのプロ用の耐熱塗料をパッドがあたる部分を避けて塗っています。ローターから煙が出るくらいになっても、剥がれませんし、錆も全く浮き出ていませんね。
ただ、塗る前に、錆をよく落として下さい。あとは塗るだけですね。タイアが自分で外せる方ならDIYで可能でしょう。ローターに付いても、一度ゆっくり走行して、ブレーキを踏めば綺麗になります。
アルミホイールの隙間から見える、キラッと光るローターは、なかなか、そそりますね。
書込番号:14190511
0点
自分はSLASHのカバー付けてます。
被せて見ないようにしてるだけですがw
書込番号:14190845
1点
>ふざけた回答ばかりなので、
ふざけた回答をなさっておられるのはあなたでしょう。
質問者さんがおっしゃっているのはどう読んでもハブでしょうな、、あなたの言っているのはローターでしょう。
ふざけたことを書き込む前に質問者さんの文書をもう一度よく読んでみなさい。
※しかしローターに耐熱塗料ですか
>ちっとだけマジに書いてみましょうかね。
マジにローターを塗るんですか?????
書込番号:14190862
2点
みんカラ ホンダ フィット キャリパー塗装
http://minkara.carview.co.jp/car/honda/fit/note/19/unit.aspx?pn=1
みんカラを覗くとキャリパーを塗装している人が多いですね!
ちょっとオシャレ!
書込番号:14192290
0点
自動車 > ホンダ > フィットシャトル 2011年モデル
昨年11月末に契約して今日納車になりました。以前は2000ccのストリームにのっていましたので、1300ccになってしまい、ろくに試乗もしないまま、燃費と内装のよさに引かれ契約して、少々不安な気持ちで納車日をむかえましたが、何とも言えない乗り心地に大満足です。末長く大切に使いたいと想います。(^-^)/うれし〜。早く明日の朝にならないかなぁ〜。子供みたいですみません!
書込番号:14186169 スマートフォンサイトからの書き込み
10点
トッシッシさん
こういうカキコミ大好きで〜す!!!
今、明日の朝と思えば乗れますよ〜ん(^_-)
私は、さっき缶コーヒーを買いに、シャトルHVでお散歩してきました〜。
静かで、乗り心地よくて、スッーと加速して、まるで新幹線のようなシャトルHVに
惚れまくり〜デス !(^^)!
書込番号:14186239
3点
早速のこ返事ありがとうございます。ウキウキするって気持ち、しばらく忘れていました。(^^ゞ明日はいつも苦労をかけてしまっている妻とドライブしちゃいます。一人言で本当に申し訳ございません。ウッシッシ(^^ゞ
書込番号:14186321
0点
その気持ち分かりますねぇ〜。私も今月初旬に契約し,3月11日納車待ちです。
日曜日になると,いろんなホンダカーズに,試乗しに行ってます。エンジンフル加速で,凄く走りますよ。(今は,ストリームの2L乗ってますが)納車したら,そんな走りしませんがね。好燃費たたき出すのが楽しみです。納車日をウキウキしている今日この頃です。
書込番号:14186441
0点
納車、おめでとうございます。
私も11/10契約、2月16日にやっと納車されました。
ナビプレ、グリオパのスカイルーフです。
納車翌日にゴルフに行ってきましたが、朝寒い、のぼり主体で19km/lとあれっという感じでしたが、帰りは下り主体でそこそこ暖かく26km/lまでのびました。
以前乗ってたエスハイほどモーターの恩恵は少ないようですが、それでも大満足です。
書込番号:14186452
0点
皆様お返事ありがとうございます。何となくですけどフィットシャトルのオーナーの方は、心が優しい温厚な方が多いような気がしてなりません??エコ運転して地球にも、家計にも、妻にも優しくなりたいものです!
書込番号:14186513
6点
トッシッシさん
そういうふうに、運転も性格も地球も・・・
変わるような、素質をもったクルマです〜(^_-)-☆
シャトルHVを選んだ、トッシッシさんは、素晴らしい・・・と思うのであります(^_-)
書込番号:14186668
5点
今日ドライブされたんですよね?
どうでした?
書込番号:14190925
0点
みなさんおめでとうございます!!
私も12/25契約→2/25に無事納車されました。
ターコイズパールのハイブリッドナビセレクションです。
最近シャトルも街中に増えてきましたね。
2/25にディーラーで同じく納車直前のシャトルを3台
その後2日間の町乗りで、走ってるシャトルを8台くらい見ました。
シルバーと黒が多めかな、モカパールや自車と同色も見ました。
それぞれ、カッコイイ!
今週末に遠出もしてみてから、レビュー投稿したいなと思ってます(^-^)
書込番号:14210950
0点
自動車 > ホンダ > フィットシャトル 2011年モデル
昨年の11月11日に、フィットシャトルハイブリット ナビプレを契約して
昨日 待ちに待った納車となりました。
そこで、質問なんですけど ナビプレのETC車載器は、ナビ連動型とカタログ等に
書いてあったと思うのですが、(カードが挿入されていません) などの音は
ETC車載器から出ていて オーディオのスピーカーからは出ていません。
ナビの画面には、文字で(カードが挿入されていません)などがでます。
それと もう一つ質問なんですけど ナビの案内の音声は 運転席側(前側)
のスピーカーだけしか 音は出ないのでしょうか?
同じ ナビプレを購入した 先輩の方々どうか教えてください。
初めての書き込みなので 読みにくいと思いますが よろしくお願いします。
0点
納車おめでとうございます。
同じくナビプレです。
さて質問の件ですが
2案件、同じです。
案内時の音声も他社も同じで
運転席側のスピーカーからです。
私も会社で同じ事を言ったら
同僚達いわく
運転席SPが音楽音量がダウンし
音声出るのが
高級感有ってカッコいいそうです。(笑)
書込番号:14176122
![]()
1点
アンブルートさん、ありがとうございます。
説明書等を見てもわからなかったもので質問させていただきました。
書込番号:14176567
0点
自動車 > ホンダ > フィットシャトル 2011年モデル
16年経った愛車が買い替えサイン満載なので試乗してみました。のでその感想。
・外側
思ったより小さい。デザインは好きな方。あと一回り大きければねー。テールランプのデザインが最高にダサイ。
・内側
運転席が狭い。ダッシュボード周りのデザインサイテー。特にメーター周りやエアコン、何あれ? どうやったらこんなダサダサなデザインになるのかねー? メーターも安っぽい色使いだし、情報表示なんか意味わからん。マンマシンインターフェイスというものが全くわかってない。おまけに「葉っぱ? はぁ?」という感じ。 HONDAってこの程度のデザイナしかいないの? それと、後席真ん中の座り心地、いくら「とってつけた」5人乗りとは言え、ヒドイなぁ。後席をたたんだときの荷室の広さはGOOD。
・運転
初めてハイブリッドに乗った。加速は1.3Lとは思えないほどよい。(ちなみに今は4Lに乗ってる)取り回しもいい感じ。若干路面の凸凹を拾うのと、車内はそれほど静かとは感じなかった。(うるさいというほどではなく普通) コストパフォーマンスはどうなんでしょう? バッテリー載せ替えは30万くらいかかるというし、Hybridの上乗せ価格を考えるとほんとにガソリン車よりいいのか、甚だ疑問。もし次に下取りに出すとしたら、バッテリ分買い叩かれそう。
・その他で気になった事
スマートキーが一個しかついてない。もうひとつ欲しいのだが、5万もするという。いくら何でもボリ過ぎだろう...
・値引きなど
ぜんぜんヤル気なし。3.5万程度しか引かない。当然オプションもサービスどころか割引もなし。売れてるから強気だと自分で言ってた。w 何が「決算セール」だ。(怒)でもまぁ他社に比べて割安だと思うので、こんなもんでしょうか? ^^
そんな訳でハンコ押してきた。納車は3月末だそうです。はっはっは。(なんで買っちゃったんだろ...)
4点
思ったよりも小さくても
思ったより狭くっても
スマートキーが1個しかなくっても
値引きが¥35,000しかなくっても
1.3Lとは思えない加速が得られ
フィーリングがあったんでしょうね。
早く納車されるといいですね。
書込番号:14164600
2点
>(ちなみに今は4Lに乗ってる)
そこまで圧倒的な車格の違いがあるのだから、内装はプラスチッキーなオモチャの様に見えるのが普通でしょう。
積載量や燃費はイマイチでしょうが、もっと車格が上のハイブリッド車にした方が満足度は高かったと思います。
でも・・セカンドカーとでも思って乗れば、愛着もわくのでは?
(実際にはこれ一台でも・・「車庫にはレクサスLSが置いてある」という顔をしていれば良い)
書込番号:14164937
1点
どさんこどっさーさんって面白い方ですね。
「ほめ殺し」の逆バージョンですよね(笑)
ちゃっかりハンコ押されるとこなんて、男義ありますね。
これからシャトルとの長いお付き合いとなると思いますが、
結構、シャトルもいいヤツなので仲良くしてやってください。
書込番号:14165913
3点
自動車 > ホンダ > フィットシャトル 2011年モデル
9月契約でようやく先日納車になり,千葉県内の神宮にて交通安全の御祓いをしてきました。
自分を含めて3組の交通安全祈願者がいたのですが,みんなフィットシャトルハイブリッド!
びっくりしました。
ただ,自分は単なるハイブリッドで,他の2組の方々はナビプレのようでした。
ちょっと悔しい・・・
8点
スレ主さん。
大丈夫ですよ〜。私も185万円のHYBRIDです〜(^O^)
必要なものは、最低限そろっていますしね、満足していま〜す・・・(^O^)
書込番号:14167262
2点
3組も同じ車種とはホントびっくりですね。
ぼくが交通安全祈願に言ったところの神主は
「最近はほとんどハイブリッド車です」と言ってました。
書込番号:14168349
2点
スレ主さま
はじめまして♪納車おめでとうございます!!
私の車なんて、ナビ無しですょw 小さな画面付きのオーディオです^^
後からたまに、色とか装備とかでほんの少し後悔したりしますが…でも結局は満足しています(∩∩)
ちなみに、、スレ主さんってカロ09でしたよね^^?
使い勝手はどうなんでしょう???ちょっと気になってますw
書込番号:14173986
2点
掲示板初心者ですがレスありがとうございます〜
ニャンコ先生Uさん,
確か,プレミアムホワイトですよね〜
最後まで悩みましたが,ポリッシュドメタルにしてしまいました。
スマセレにしなかったのは,ディーラーの営業の人に
「いらないですよ,そんな装備」と言われたんです〜
売り上げに貢献しない営業マンがいるのか???と
思わずその意見に従ってしまいました・・・
ところが,前車(平成8年車)が車検切れになってディーラーで借りた代車が
スマートキー&HID!
・・・すっっげぇ便利&明るいじゃん!
ちょっと後悔・・・
今では,夜間HIDの対向車とすれ違うたび「ちっ!」と舌打ちをする日々・・・(-。−;)
まあ,でも,十分明るいし,大きな不満はないですね〜
なお,スマセレにちょっと近づけるために,こんなの付けました。
http://www.hashimotoshoji.jp/products/asmiage/honda_only
ちょっとぶかぶか感がありますが,そのうち馴染むかな,と。
そのうち,縁側にもお邪魔したいと思いますので,よろしくです〜。ヽ(*^^*)ノ
泉州タチウオさん
みんな色が違ってた,ってのがまたびっくりしましたです。
私の他は,ブラックとターコイズでした。
声をかける機会がなかったんですが,みんな嬉しそうでした。(^。^)
まぃなすいおんさん
どもです〜
あらま,オーディオ車ですか。
でも,スマセレだからいいじゃないですか〜
私のはカロMRZ09です。メモリです。
現在位置計測はかなりいいんじゃないかな〜
地デジも綺麗だし。
ただ,画面タッチのレスポンスがいまいちなのと,
起動時間がちょっとかかるってのと,
他経路検索で,とんでもない経路を表示するのと,
1画面しか表示できないことがいまいちですかね〜
同価格帯だったら,ケンウッドの727(最新機種出てるかも?)
あたりがよかったかも。
一番重点に置いたのが地図更新の頻度。
これはパイオニアに勝るものはありません。
・・・って,フィットシャトルの掲示板でしたね・・・
初心者なので,とりあえず,ご勘弁を・・・ <(_ _)>
書込番号:14181173
3点
自動車 > ホンダ > フィットシャトル 2011年モデル
私も1月にスマートS を契約しましたが 値引きは6万 でしたよ。 ディラーの話しでは 3月下旬予定が3月上旬に 納車予定です。 確かに早くなってる かも
書込番号:14153591
1点
1月にナビセレクションを見に行った際、11万ちょっと値引きすると
ディーラーから言われました。
当日決めればさらに頑張ります!と、いわれたのですがその時は
まだ決めかねていたので断りました。
納期もその時期で3月末までには入る!
と、いわれていましたよ!
書込番号:14157930
1点
関東地区 スマセレ パールホワイト 1月下旬契約で3月3日納車予定です。割引は下取りなしオプション約10万で値引き約13万でした。
書込番号:14163968
1点
HYBRIDを本日契約
値引-11万
納期3月末
書込番号:14172997 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
スマートセレクション
1月末契約→2月末にディーラー納車されていて引渡待ち
車両本体値引10万円でした。
書込番号:14230367
0点
2/27契約で3/18納車予定です。11万キロ超、14年もののスパシオを下取り(4万円)し、総額238万円が221万円+ガソリン満タンでした。いい買い物をしたと思います。
書込番号:14248408
0点
フィットシャトルの中古車 (251物件)
-
フィットシャトルハイブリッド ハイブリッド・ナビプレミアムセレクション 純正HDDナビ ワンセグ バックモニター ハーフレザーシート 革巻きハンドル クルーズコントロール HID ETC 純正15AW
- 支払総額
- 59.0万円
- 車両価格
- 49.5万円
- 諸費用
- 9.5万円
- 年式
- 2011年
- 走行距離
- 7.5万km
-
- 支払総額
- 39.8万円
- 車両価格
- 29.8万円
- 諸費用
- 10.0万円
- 年式
- 2013年
- 走行距離
- 13.7万km
-
- 支払総額
- 60.8万円
- 車両価格
- 51.8万円
- 諸費用
- 9.0万円
- 年式
- 2012年
- 走行距離
- 5.8万km
-
- 支払総額
- 48.0万円
- 車両価格
- 39.0万円
- 諸費用
- 9.0万円
- 年式
- 2012年
- 走行距離
- 4.2万km
-
フィットシャトル 15X ETC ナビ リアカメラ スマートキー ハンドルシフト クルーズコントロール Wシートヒーター オートライト オートエアコン Wエアバック 電動格納ミラー
- 支払総額
- 49.8万円
- 車両価格
- 39.8万円
- 諸費用
- 10.0万円
- 年式
- 2013年
- 走行距離
- 7.0万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
39〜249万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)
-
フィットシャトルハイブリッド ハイブリッド・ナビプレミアムセレクション 純正HDDナビ ワンセグ バックモニター ハーフレザーシート 革巻きハンドル クルーズコントロール HID ETC 純正15AW
- 支払総額
- 59.0万円
- 車両価格
- 49.5万円
- 諸費用
- 9.5万円
-
- 支払総額
- 39.8万円
- 車両価格
- 29.8万円
- 諸費用
- 10.0万円
-
- 支払総額
- 60.8万円
- 車両価格
- 51.8万円
- 諸費用
- 9.0万円
-
- 支払総額
- 48.0万円
- 車両価格
- 39.0万円
- 諸費用
- 9.0万円
-
フィットシャトル 15X ETC ナビ リアカメラ スマートキー ハンドルシフト クルーズコントロール Wシートヒーター オートライト オートエアコン Wエアバック 電動格納ミラー
- 支払総額
- 49.8万円
- 車両価格
- 39.8万円
- 諸費用
- 10.0万円






