ホンダ フィットシャトル 2011年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > ホンダ > フィットシャトル 2011年モデル

フィットシャトル 2011年モデル のクチコミ掲示板

(1046件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:フィットシャトル 2011年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全116スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「フィットシャトル 2011年モデル」のクチコミ掲示板に
フィットシャトル 2011年モデルを新規書き込みフィットシャトル 2011年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信7

お気に入りに追加

標準

初心者 今日、契約しました。

2012/02/12 20:25(1年以上前)


自動車 > ホンダ > フィットシャトル 2011年モデル

クチコミ投稿数:16件 フィットシャトル 2011年モデルの満足度5

今日、フィットシャトル ハイブリッド パールホワイトを買いました。スマートセレクション+コンフォートパッケージ+バイオニアカーナビMRZ09+1999年型のステップワゴンの下取り+フロアマットなどで215万円でした。ホンダディーラーでの下取り価格は5.000円でしたが、中古車販売店に持っていったら、2列めがポップアップし後ろにバイクが積める車は少ないとのことで100.000円になりました。結局、下取りと合わせ割引200.000円+トヨタディーラーでのコーティングが無料になり、かなり満足しています。納車は3月末になりますが、楽しみです。

書込番号:14144935 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7件 フィットシャトル 2011年モデルの満足度5

2012/02/12 20:43(1年以上前)

トヨタディーラー??

書込番号:14145031 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件 フィットシャトル 2011年モデルの満足度5

2012/02/12 20:54(1年以上前)

中古車販売店ですので、近くのトヨタディーラーに頼んでいるそうです。

書込番号:14145105 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16件 フィットシャトル 2011年モデルの満足度5

2012/02/12 21:12(1年以上前)

少し訂正します。フィットシャトル ハイブリッドを購入したのは、主に中古車を販売しているけれども、新車の販売もしている店で、新車を購入しました。

書込番号:14145209 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


一福さん
クチコミ投稿数:21件 フィットシャトル 2011年モデルの満足度5

2012/02/12 21:57(1年以上前)

購入の経緯を書かれていますが、整理してからの書き込みをお願いいたします。判りずらいです。
私もフィットシャトルの納車まで4ヶ月もありましたが、このサイトのクチコミに共感をしたりして待てたような気がします。助かりました。
高額な車を購入するために多くの人が参考にしています。
感情的だったり、なぶり書きのようなクチコミが出始めています。
皆さん、注意しましょう。

書込番号:14145504

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1件

2012/02/13 12:10(1年以上前)

私も11月始めにナビセレクションのブラックパールを契約して2月末の納車待ちです。
今は、納車がずいぶん早くなっているんですネ・・・。
どちらにしても、フィットシャトルの仲間が増えるのは嬉しいことです。
マンタK-mさん、お互い納車まで心ワクワクしながら首を長くして待ちましょう。

書込番号:14147644

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件 フィットシャトル 2011年モデルの満足度5

2012/02/18 00:14(1年以上前)

購入の経過を詳細に書きます。中古車販売店に行って最初に聞かれたのは、下取りが幾らだったら買うのかという事。ディーラーでの下取りが5,000円だったので、10万円位と答えたら、割引10万円+下取り5万円で合計15万円引きにするとの事。その後、料金の事について一緒に検討していたのですが、相手が席を立ち後方に行って調べてきたら、割引 10万円と言った事を後悔したらしく、「フィットシャトルは10万円も割引できない。他の車に変更できないか? 今セール期間中なのでインサイトなら安くできる」「フィットシャトルは人気車なので3月末に納車できるかどうか分からない」「コーティングなら原価がタダ同然なので、おまけで付けられる」と言い出しました。「フィットシャトルしか考えていない」と答えて、「家で考えてから、また来ます」と言ったら、後いくら安くすれば今日買ってくれるのかと言われたので、だめ元で、「あと5万円安くすれば買う」と言ったところ、上司に相談しに行き、満面の笑顔で戻ってきて、結果的に下取りと合わせ値引き20万円+コーティング無料になりました。いつ納車になるかは、まだ判りませんが、契約後に店に行った時も納車時期は大丈夫だと言っていました。

書込番号:14168498

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件 フィットシャトル 2011年モデルの満足度5

2012/05/15 23:21(1年以上前)

2012年3月28日に10万円で下取りに出したステップワゴンは、中古車店の目立つ場所に展示されていましたが、どなたかに買っていただけたようです。今日インターネットで確認しました。39万円で売り出されていて、誰にも買ってもらえなかったら、中古車店に申し訳ないと思っていましたが、安心しました。細かいスリキズが多数ありましたが、事故は起こしておらず、エンジンは快調だったので、気持ちよく使っていただけたら嬉しいです。純正ナビは冬になると結露のため、エンジンをかけてから7分ぐらいしないと起動しないことと、地図が2000年のもので古いため、ナビを買い替えてもらえたら気持ち良く使えると思います。買い替えたフィットシャトルはステップワゴンと比べると良いところもあり、悪いところもあります。良いところの方が多いのですが、意外なことに家の狭い駐車所に止めるのは、ステップワゴンの方が楽でした。ステップワゴンなら壁そば1CMまで近寄って止められたのに、フィットシャトルは車幅感覚をつかめなく10CM位離して止めています。原因は断言できませんが、これからドアミラーの動きなどを調整していきます。

書込番号:14565965

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ16

返信3

お気に入りに追加

標準

オドメーターとトリップメーター

2012/02/12 16:12(1年以上前)


自動車 > ホンダ > フィットシャトル 2011年モデル

クチコミ投稿数:22件

9月末に契約し4ヶ月待ちで、1月末にやっと納車されました。
トリップメーターとオドメーター(走行距離累積)の切替え方法がわかりません。
現在のメーター表示は、トリップメーター表示となっています。
取扱い説明書にも明記されていないようですが、わかる方いましたらお知らせください。
よろしくお願い致します。

書込番号:14143838

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:9390件Goodアンサー獲得:897件

2012/02/12 16:19(1年以上前)

キー位置がONの状態でチョイ押しが切り替えで、長押しがトリップのリセット。
こんなとこじゃないかな。
ODDメーターはリセットできません。

書込番号:14143865

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22件

2012/02/12 16:26(1年以上前)

回答ありがとうございました。
取扱い説明書の記述はわかりにくいですね。

書込番号:14143896

ナイスクチコミ!6


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51548件Goodアンサー獲得:15446件 鳥撮 

2012/02/12 16:28(1年以上前)

取扱説明書71頁の方法で切り替え出来ると思います。

書込番号:14143904

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ35

返信11

お気に入りに追加

標準

ガナドールマフラーについて

2012/02/11 00:04(1年以上前)


自動車 > ホンダ > フィットシャトル 2011年モデル

クチコミ投稿数:6件

ガナドールのホームページを見ると、かなりの燃費の向上とパワーアップの記載がありますが、実際使用されている方の使用感や燃費の変化等教えていただけますでしょうか。

書込番号:14136236

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2607件Goodアンサー獲得:379件

2012/02/11 00:47(1年以上前)

燃費の向上とパワーアップは試行錯誤の結果でしょうが実際の燃費はユーザー次第です…。

ハイブリット車特有の静粛性は確実に損ないます…。

歩行者には認知性増し或意味安全かも知れませんが別な意味で注視されます…。

youtubeでガナドールマフラー フィット で検索してみては?

書込番号:14136425

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3227件Goodアンサー獲得:206件

2012/02/11 09:32(1年以上前)

マフラーで燃費向上するなら・・・メーカーがとっくにやっています。
パワーアップは殆ど誤差範囲で・・パワーアップしたような気がする音質になるという事でしょう。

早い話が大きめの重低音を出す・・迷惑なマフラーでしょう。
ドレスアップ効果はあると思います。

書込番号:14137354

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:119件Goodアンサー獲得:16件

2012/02/11 19:01(1年以上前)

ガナドールマフラー付けてます。

燃費ですが上がることは上がりましたけど微々たる物です。

トルク感もプラシーボ的に上がった気はします。


>早い話が大きめの重低音を出す・・迷惑なマフラーでしょう。

ガナドールの何を知ってるのか判りませんが、このメーカは爆音系なマフラーはありません。
純正+α程度の音量しかでませんよ。
迷惑なこじつけはやめてください。

書込番号:14139392

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:2件 フィットシャトル 2011年モデルの満足度5

2012/02/11 21:28(1年以上前)

ガナドールのマフラーは自分も興味を持ってます。
全て純正が一番って訳でもないですからね。
どうしてもコストの問題がありますから。標準でそのブランドの最高グレードのタイヤがついてこないように。
それゆえ走行系からインテリアの果てまでディーラーOPや社外品OPが存在します。
排気系チューンは数値以上にドライブフィールが変わります。
ガナドールはまだ出て間もないし(シャトルのチューンパーツはほとんどそうですが)
今価格を安くしてモニターキャンペーンをしてますので今後装着する人も増えて
みんカラなどでパーツレビューも増えてくると思います。
リスクを回避したければもう少しレビューが増えるまで待った方がいいと思います。
いつまで待っても増えなければ、それもひとつの答かと。
ちなみに音はガナドールのHPで聞けます。
決して爆音ではありません。

書込番号:14140096

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:324件Goodアンサー獲得:21件

2012/02/11 22:54(1年以上前)

フィットハイブリに付けてます。
燃費はほぼ変化ありません(燃費アップははなっから期待してませんでしたが)
トルクは僅かに上がったのは体感できました。すぐに慣れてしまう程度ですが。

書込番号:14140556

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3227件Goodアンサー獲得:206件

2012/02/11 23:15(1年以上前)

良いマフラーとは?
音量とか音質の問題はとりあえず横に置いておきましょう。

単に太ければよいとか4-2-1が良いとかの単純な物でもありません。
マフラー交換で本当にパワーや燃費を向上させようと思ったら・・バルブタイミングとか吸気側までトータルにいじらないと改善は期待できません。

マフラーだけでやろうとすると・・狭い回転域だけが向上して、他の回転域は低下する事になります。
向上する回転域が狭いと・・その回転域を使用した短時間だけフィーリングの向上を味わえます。
しかし・・苦手な回転域もかなりの時間使用するので・・トータルでの改善効果は疑問です。

書込番号:14140678

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:324件Goodアンサー獲得:21件

2012/02/11 23:19(1年以上前)

あと音ですがノーマルよりは明らかに低音が効いてますが迷惑になるような音では決してありません。
車内にまで聞こえてくる音はアイドリングや低速での加速の時にノーマルでないと思う程度です。一般道で定速走行してる分には静かな(気にならない)ものです。
それ以上では(例えば高速の合流や追い越しでの加速など)五月蝿さはノーマルと違いはありませんでした。
アイドリング以外は車内から聞いた感想です。

書込番号:14140707

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3227件Goodアンサー獲得:206件

2012/02/11 23:31(1年以上前)

次に音量・音質についてです。

音量については、部品の一部を外すと音量アップ出来る音量マニア垂涎のマフラーもあります。
音量そのものは控えめのマフラーもあります。

問題なのは音質です。
マフラー交換する人の大半は・・・交換後の音質は軽い音になるのを嫌います。
重低音を期待するのです。
重低音はエネルギーが大きいので・・乗っている本人は静かな気で居ても・・迷惑度が高いのです。
ユーザーにとっては音楽のように聞こえるかもしれませんが・・周りの人にとっては騒音以外の何者でも無いのです。

書込番号:14140769

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:2件 フィットシャトル 2011年モデルの満足度5

2012/02/11 23:37(1年以上前)

>>ツンデレ+ヤンデレさん
>>まるごとみかんさん

レスありがとうございます。
スレ主さんと同じで自分も実際に装着している話が聞きたかったので
参考になりました。

書込番号:14140811

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:18件 フィットシャトル 2011年モデルの満足度5

2012/02/12 05:26(1年以上前)

納車時からガナドールマフラーを付けているので、燃費の変化は余り分からず、ドレスアップ効果のみ喜んでます(^^)
私はストリームからの乗り換えで以前はモンデューロのマフラーを付けていました。そちらの方が重低音でした^^;ディーラーで販売してるのに…
俺の家の周りは街でなく、静かなとこだけどマフラー音聞こえないよ(^^;;多分、さみしいくらい
でも俺は気に入ってます(^^)四ヶ月待ったかいがありました。というレビューにちょっと写真も載せてます

書込番号:14141649 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6件

2012/02/12 09:14(1年以上前)

スレ主です。

実は、おーさん875さんの写真を見て、興味を持ち質問させていただきました。

ガナドールのホームページで確認すると、値段の安さから更に興味を持ちました。

回答いただきました皆様ありがとうございました。

参考にさせていただきます。

書込番号:14142117

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ263

返信24

お気に入りに追加

標準

フィットシャトルハイブリッドを購入して

2012/02/09 21:27(1年以上前)


自動車 > ホンダ > フィットシャトル 2011年モデル

クチコミ投稿数:5件

新車が来て3か月になります。車種はスマートセレクションのインターナビも搭載しました。この3カ月乗って感じたことを全て申し上げます。まず第一にどこがハイブリッドなのか?という点、リッター30qの歌い文句が平均燃費18.6くらいでは話にならない。ハイブリッドではない同じフィットでもそれに近い数値ですし、他社メーカーとの比較でもハイブリッドではないにもかかわらず15〜18q走る車があります。燃費については毎日20q以上走る方でないとあまりにも燃費が悪すぎます。満タン40リッターのはずですがガソリンの給油ランプが点灯するのが早すぎませんか?毎回30リッターしかはいりませんよ。走行距離も500q前後です。以上燃費についてでした。
次に動力性能はというと、踏み込めばそこそこは走りますが、かろやかではありません。1300CCという排気量のせいかやはり力不足を感じます。それは乗ってアクセルワークで体験できると思います。
そして内装です。いろいろレビューで書かれていますがシートの種類は人の好き好きですが、硬いです。乗りごこちは静かとの事も書かれていますが、そこまでの静かさは感じません。
合皮のシートは今の冬場は冷たく夏はきっと熱いとおもいます。インパネ廻り、エアコン廻りもデザイン性は認めますが、安っぽいです。どこから見てもナビつけて諸経費込みで250万の車には見えないです。内装の見直しをされた方が良いと思います。極めつけがドアですドアの内張りを見てもらえるとここも軽量化と言えばそれまでですが、本当に安っぽさを感じています。
総合して燃費、動力性能、内装、に於いて私が最終的に出した結論は評価するに値しないハイブリッドカーだったということです。
気にいっておられるユーザーの方には大変失礼いたしました。
あっ、それとまだ坂道でアイストップした時に若干後退します。

書込番号:14130897

ナイスクチコミ!3


返信する
YS-2さん
クチコミ投稿数:5178件Goodアンサー獲得:434件

2012/02/09 21:31(1年以上前)

HONDA ですから。

書込番号:14130925

ナイスクチコミ!4


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51548件Goodアンサー獲得:15446件 鳥撮 

2012/02/09 21:38(1年以上前)

それなら何故フィットシャトルHVを買ったのでしょうか?

燃費は、そんなところで18.6km/Lが特に悪いとは思いません。

http://minkara.carview.co.jp/car/honda/fit_shuttle_hybrid/nenpi/

走りについては特に力不足があるとは思いませんが、これは試乗で分るでしょう。

内装についても試乗や展示車で分っていたはずです。

書込番号:14130959

ナイスクチコミ!27


at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2012/02/09 21:47(1年以上前)

シャトルに限らず“エコカー”って名前が悪い。

日本人が“エコカー”(低公害車)って聞いて連想するのるのは、“ゴッツ燃費がお得”だと勘違いする。だから、実燃費を見て買ってから後悔する。残念。

書込番号:14131017

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5件

2012/02/09 22:03(1年以上前)

燃費について満足されている方なら問題ないと思います。が、私は出張先でいろいろなレンタカーに乗っています。トヨタのプレミオでさえ15.5まで伸びます。デミオは16.8です。シャトルで20を走ろうと思えば迷惑運転になります。普通に走れば書いた通りの18台しか伸びません。ハイブリッドとして購入したからには期待をうらぎられました。
なぜ購入したかという点についてはHONDAカーズの店長が私の後輩だった事もあり、プリウスとの比較も検討していましたが4〜5キロの試運転だとどちらに乗ってもわからないままシャトルを購入してしまいました。満足している方もいれば私のようにどこかしら不満をかんじてる方も多いと思いますよ。パワーはアクセルの踏み幅でもわかります。踏めばそこそこは力が出るでしょう、でも、それによって燃費は低下します。やはり1300CCというのがネックだったと感じています。近々売る予定です。

書込番号:14131128

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:119件Goodアンサー獲得:16件

2012/02/09 22:11(1年以上前)

冬季以外はモード燃費の7割、冬季は6割出せれば平均的な数値ですよ。

モード燃費が100%出せるとしたら高速道路で巡航くらいじゃないですか〜。

現在18.6km/Lなので至って普通です。

アルさんも言われてますが、動力性能とか内装は試乗段階で判りきってた内容ですが、何故チープだと言い切る車を購入されたのか謎です。
国産車だと400万超の車でもプラスチック多用ですので・・・。

納車3ヶ月で売るんですか、大損確定ですね。

書込番号:14131164

ナイスクチコミ!27


クチコミ投稿数:137件Goodアンサー獲得:10件 フィットシャトル 2011年モデルの満足度5

2012/02/09 22:32(1年以上前)

フィットシャトルを買う人は、燃費、動力性能、内装、外観、そして大事なのは、積載性能を重視して購入する人が多いと思います〜。
そして、このトータル的なバランスです。
燃費を重視する人は、もっと小さいおっしゃるようなハッチバックのHYBRIDでもかまわないでしょうし、内装を重視すればコンパクトやスモールのHYBRIDをそもそも選ぶことがどうかと思います。1300ccとして考えれば、私的にはインテリア、エクステリアは合格点に値しますが・・・
動力性能も、日本の制限速度を考えれば加速はモーターの援助もありますし、大きな不満はないですね。
燃費については、購入3ヶ月ということですが、この時期はハイブリッドのメリットを生かしにくい冬の季節ですので、暖かくなるとこれよりは良くなると思います〜。が、売られるということですので・・・

デミオやプレミオもシャトルHVに近い燃費を出すようですが、あまり積めるクルマではないですね。スタイルも好きですし積める車でこれくらいのお値段で、これくらい燃費出してくれるシャトルHVはほかに無い大きな魅力ですね。


書込番号:14131282

ナイスクチコミ!28


クチコミ投稿数:113件Goodアンサー獲得:6件

2012/02/09 22:33(1年以上前)

早期の買い替えによって少しでも景気回復に貢献されるのは良い事ですね。

次の車も、すぐ嫌になるでしょうから、どんどん買い替えちゃったらいいんですよ、
応援します。

書込番号:14131285

ナイスクチコミ!29


DBA-RR1さん
クチコミ投稿数:16件

2012/02/09 22:34(1年以上前)

>出張先でいろいろなレンタカーに乗っています。トヨタのプレミオでさえ15.5まで伸びます。デミオは16.8です。

レンタカーで色々試乗できるじゃないですか?なぜ、レンタカーで気に入った車を購入しなかったのですか?


>HONDAカーズの店長が私の後輩だった事もあり、プリウスとの比較も検討していましたが4〜5キロの試運転だとどちらに乗ってもわからないままシャトルを購入してしまいました。

後輩に義理立てて購入したなら、完全に自己責任じゃないですか?文句はここの板では無くて後輩の店長に言いましょう。

書込番号:14131295

ナイスクチコミ!33


クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:2件 フィットシャトル 2011年モデルの満足度5

2012/02/09 22:58(1年以上前)

スレ主様は250万の車を買うのにずいぶんとアバウトな買い方をなされましたな〜
なにしろスマセレにインターナビつけて250万ならナビプレを選んだ方がお得だったことにさえお気づきになられなかったとは。

その調子ですから試乗しても内装もわからなかったんでしょうな

レビューを読むとよ〜く検討して購入したみなさんはほんとんど満足なさってますから
なんともお気の毒です。


スレ主様には次回のお車購入の際は今回と同じ轍を踏まないように心からお祈り申し上げます

書込番号:14131465

ナイスクチコミ!29


Rev,さん
クチコミ投稿数:59件Goodアンサー獲得:3件

2012/02/09 23:00(1年以上前)

今のところ、満タン法で
14〜24km/lってところです。

書込番号:14131479

ナイスクチコミ!1


seysさん
クチコミ投稿数:3件

2012/02/09 23:02(1年以上前)

おっしゃられることわかる気がいたします。
「評価に値するハイブリッドカー」に乗ったことがないので、そこはわかりませんが・・
リッター30走ってくれることを期待しますし、ガソリンも減らないことを期待します。
内装も豪奢であることを期待します。
車に乗ると車の力をまるで自分の力のように感じてしまいますよね・・
ただ・・私は様々な方々(エンジニアの方々、ディーラーの方々、そして縁あった方々・・)に感謝してシャトルに乗っています。
何というか、この車の持つ「柔らかさ」がおもしろいなぁと・・




書込番号:14131494

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:5件

2012/02/09 23:29(1年以上前)

SEYSさん、ありがとうございました。
私自身これから先またいいホンダの車に出会う事を願っています。

書込番号:14131678

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2012/02/10 00:02(1年以上前)

よこぞうさん

それは残念なお買い物でしたね…。
アイコンの怒ってらっしゃるお顔が次は笑顔となりますように。。。

書込番号:14131889

ナイスクチコミ!12


ryo5さん
クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:4件

2012/02/10 00:06(1年以上前)

私と全く逆ですね。

私は初めて販売店に行って実車を見せてもらった時は安っぽい車だなと感じました。

荷室も私の使い方では横に広いほうがいいので特に広くは感じなかったのですけど、

カタログとかネットでいろいろ調べてみると装備はかなり充実しているし、確かに荷室も
縦方向に広いということがわかりました。

要はどう見るかだと思います。

もし本当に合わない車なら購入まではいかなかったのではないかと思います。

スレ主さんの発言を聞いていると少し見かたがぶれているように感じました。
長所も短所もあるのが当たり前ですし、すべてがクラス以上の車格なり装備というのは
無理だと思います。

トヨタのハイブリッドにも乗っていましたが、ハイブリッド運転では確かに燃費はのびますが
普通に運転していたらそんなに伸びないですよ。

私の受け止め方ではハイブリッドは運転者を選ぶということですね。
まだまだ実用域でのハイブリッドの優位性は少ないと思いますよ。

メーカーも燃費計をつけたり、ユーザーに楽しんで燃費を良くしてもらおうという意図が
ミエミエなので、そこに乗っかって楽しんで乗ればいいかなと思います。

せっかく購入したのだからできれば納得して乗ってもらいたいと思います。


書込番号:14131907

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:19件 フィットシャトル 2011年モデルの満足度5

2012/02/10 00:51(1年以上前)

心中お察しします。

期待を裏切られたのですね。

私はレビューに書いている通り、今のところ満足しております。
それは私の期待度に対して、満足できる及第点だからです。
人それぞれ期待度は違いますから、しょうがないと言えばそれまでですが。

私は購入するまでに、何か所かの違うディラーで試乗をしました。
その答えが、燃費にしろ内装にしろ、動力性能にしろ、この程度と判断したから購入しました。

その期待を裏切らなかったので、満足しているのです。

恐らくスレ主さんは、過度の期待を持って購入されたのでしょう。
しかしそれは自己責任です。このサイトで他人を不快にさせる権利はありません。顔マークから判断すると、それ相応の年齢の方と察しますが、もう少し長い目でシャトルを評価されては如何でしょうか。

書込番号:14132082 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:14件 フィットシャトル 2011年モデルの満足度5

2012/02/10 08:00(1年以上前)

スレ主さんは燃費を期待して購入をしたのかも知れませんが、ハイブリットカーはフィットシャトルに限らずどの車も燃費は走り方で大分変わると思います。


友人のプリウスもカタログ値は35.5Km/Lですが、周りの車の流れに乗る様に走ると20Km/Lは出ないと言ってました。


エコ運転しなければ燃費は悪くなるし、エコ運転すれば燃費は良くなる。


『エコ運転は嫌だが燃費は欲しい』は無理な話なのです。


後、スレ主さんは試乗したのに動力性能が悪いだの、内装やシートが悪いだの言っていますが、試乗されたので有れば買う前に解ってますよね?


それを承知して購入したのに今さらぐじぐじと言うのは駄々っ子と同じですよ。

スレ主さんにはフィットシャトルに限らず他のハイブリットカーでも満足出来ないと思いますので、普通車の購入をオススメします。

書込番号:14132687

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:7件

2012/02/10 08:31(1年以上前)

違うスレにも書き込まれているようですが、、
スレ主さんがこの車に何を求められていたのかわかりませんね。

購入理由が浮かばないのでしたら、試乗、購入を検討される中で、車に何を求めるのか自身の中で整理されたほうがいいような・・・

書込番号:14132752 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:11264件Goodアンサー獲得:642件 フィットシャトル 2011年モデルの満足度5

2012/02/10 09:01(1年以上前)

よこぞうさん 

こんにちわ

他の車でも、いろいろ悩みはあるようです。

デミオ スカイアクティブ 1回目ガッカリ実燃費報告
http://bbs.kakaku.com/bbs/70100510149/SortID=13530816/

アクア 走行した実燃費 その1
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000325705/SortID=14115064/

リーフ 【怒】充電サービスに大問題
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000099959/SortID=14017037/

プリウスα 発進時数回のブレーキの異音(ふぉおぉ〜〜ん)
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000287148/SortID=14123193/

書込番号:14132832

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:428件Goodアンサー獲得:29件

2012/02/10 16:10(1年以上前)

安っぽいというか素で185万の安い車だと思いますが・・・。
そばにトッピングで天麩羅とか乗せても丼や麺の素材が変わらないのと同じ。

書込番号:14134131

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3440件Goodアンサー獲得:120件

2012/02/10 17:51(1年以上前)

ちなみに以前に乗っていた車種はなんですか?
その時の平均燃費も気になります。

書込番号:14134491

ナイスクチコミ!0


この後に4件の返信があります。




ナイスクチコミ23

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

インターナビについて

2012/02/05 12:07(1年以上前)


自動車 > ホンダ > フィットシャトル 2011年モデル

クチコミ投稿数:6件

HYBRIDナビプレミアム標準装備のナビですが,Bluetoothを使用してiphone,iPodの音楽を聞くとこは出来るのでしょうかか?

書込番号:14110685

ナイスクチコミ!14


返信する
クチコミ投稿数:63件Goodアンサー獲得:5件

2012/02/05 21:18(1年以上前)

私は、携帯電話(iPhoneではありません)をBluetooth接続で、ハンズフリー電話として使用していますが、SOURCEメニューに携帯電話は出てきません。

なので、Bluetooth接続での音楽再生は無理だと思います。

書込番号:14112800

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2012/02/05 21:34(1年以上前)

Bluetoothの電話には対応している様ですが、Bluetoothオーディオには対応していない様です

その為、iphone,iPodの音楽をBluetoothで聴く事は出来ません、また有線接続にも対応していない様ですので
iphone,iPodを使おうとお考えならディーラーオプションのナビか社外ナビにされたほうが良いかと思います(一応外部入力でなら接続可能ですが、使い難いと思います)
なのでHYBRIDナビプレミアムでは標準で付いていますし取替え不可の為グレードを変更するしかないかと思います(契約前ですか?)。

書込番号:14112908

ナイスクチコミ!2


masa507さん
クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件

2012/02/06 11:22(1年以上前)

ワッフルぱぱさん

シャトルの純正ナビにはインサイトのUSBアダプターを取り付けられるようです。
(実績有り)

参考にしてみてはいかがでしょう。

http://minkara.carview.co.jp/userid/1353928/car/994667/1764866/note.aspx

書込番号:14114898

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6件

2012/02/06 12:49(1年以上前)

情報有り難うございました。
早速、ディーラーに聞いてみます。

書込番号:14115194 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:63件Goodアンサー獲得:5件

2012/02/06 20:17(1年以上前)

過去の書き込み(1月下旬)にもありましたが、ディーラーによって対応が違うようです。
直前になって「取付できない」と言われたケースもあるようですので、ディーラーには念押しが必要かもしれませんね。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000262701/SortID=13654322/

因みに、私はパーツを購入して自分で取り付けました。
iPodを車内に放置するのが嫌だったので、USBメモリーを使用しています。


書込番号:14116663

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2012/02/09 23:14(1年以上前)

そうですね、おっしゃる通り、ホンダが好きだから腹が立ってるんですよ。今までインテグラ、ラファーガ、ステップワゴン、オデッセイと乗り継いできて1300CCの車の程度がこんなものなのだと反省です。気に入るいらないは乗って初めてわかるもの、展示場でのちょっと見やちょい走りでわかる人はなにがわかっているのか私には不明です。その時は、うーんいいかと思っていても乗っているうちに気ずくことも多いでしょう。まあ自己責任と言われればそれまで、いうことはありません。燃費についてこんなものでしょうというのは私にすれば愚か、私自身も愚かになりますね、荷物をたくさん載せる人なら満足なのでしょう。
私がシャトルに乗ってかんじた事です。人には人それぞれの答えがあるでしょう。ただ私が満足しなかっただけの事です。

書込番号:14131572

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

シートヒーターの取り付けについて

2012/02/04 13:30(1年以上前)


自動車 > ホンダ > フィットシャトル 2011年モデル

クチコミ投稿数:51件 フィットシャトル 2011年モデルの満足度5

寒い日が続いています。そこで自動車用シートヒーターを探していたら「ミツバサンコーワCH-001」という商品を見つけました。取り付け概要を読むとヒーターハーネスを配線してくださいと書いてあります。シガーライターに差込むものとは違っています。またシートをめくってその下にヒーターを取り付けるようになっています。ご質問ですが取り付けは素人で可能でしょうか?もしディーラーに取り付け頼む場合、費用はどのくらいかかるものでしょうか?勿論取り付け時間に比例しますので、結局取り付け時間はどのくらいかかるかという質問がいいかもしれませんが。ディーラーに問い合わせしていますがまだ回答がありませんのでご存じの方がおられましたら教えてください。

書込番号:14106484

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「フィットシャトル 2011年モデル」のクチコミ掲示板に
フィットシャトル 2011年モデルを新規書き込みフィットシャトル 2011年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

フィットシャトル 2011年モデル
ホンダ

フィットシャトル 2011年モデル

新車価格:161〜233万円

中古車価格:19〜184万円

フィットシャトル 2011年モデルをお気に入り製品に追加する <178

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

フィットシャトルの中古車 (251物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

フィットシャトルの中古車 (251物件)