フィットシャトルの新車
新車価格: 161〜233 万円 2011年6月1日発売〜2015年3月販売終了
中古車価格: 19〜185 万円 (252物件) フィットシャトル 2011年モデルの中古車を見る
モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:フィットシャトル 2011年モデル絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全116スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 31 | 11 | 2012年9月15日 18:48 | |
| 1 | 1 | 2012年9月12日 09:13 | |
| 3 | 4 | 2012年9月16日 00:52 | |
| 3 | 2 | 2012年9月5日 19:55 | |
| 3 | 2 | 2012年9月8日 10:42 | |
| 6 | 3 | 2012年9月2日 10:18 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
自動車 > ホンダ > フィットシャトル 2011年モデル
現在買い替え検討中ですが気になる事が一つ。
この車はエンジンONでもアイドリングストップ状態ではエアコンのコンプレッサーは作動しないのでしょうか?
簡単に言うと「長時間の渋滞中ではエアコンが効かなくなっているか?」という事です。
インサイトに乗っている知人が「ホンダのHVは渋滞の時コンプレッサーが回らないから暑い」と言っていたので気になって。
トヨタだとエアコンもECOモードと通常モードがあり、通常モードにすればエンジンは常に掛かりっぱなしでコンプレッサーも掛かりっぱなしにできます。
ECOモードでもエンジンのONOFFを繰り返し、暑いという事はありません。
渋滞の多い日本ではコンプレッサーが止まるなどという事は考えられないのですが、常に思い切った事をするホンダならあり得るかな?
と思うのは私だけ?
3点
当該車種では有りませんが、
おなじホンダ社のフリードハイブリッドのページに
スレ主さんの質問と同様のものが上がっていました。
以下引用
〜ECONスイッチのONOFFによって車内外の温度や環境に応じて、
自動的にエンジンが始動し、エアコンを作動させて快適性を優先します。
引用終わり
ご参考にまでに。
・アイドリングストップ中は、エアコンが止まってしまいますか?
http://www.honda.co.jp/customer/faq-auto/models/freed-hybrid/idstop/index.html
書込番号:15058122
4点
シャトルオーナーですが、フリードと同じく
simeo-nさんの紹介のページのとおりの制御となります。
トヨタみたいにコンプレッサーを電動にすればこのような問題は発生しませんが、
そこはホンダですからしょうがないみたいです。
書込番号:15058213
2点
シャトルHVに乗っています。
アイドリングストップすると、エアコンは送風状態になります。
多少の信号待ち程度なら我慢はできます。
トヨタのHVは電動コンプレッサーなので、アイドリングストップしてもエアコンは効きますが、
バッテリーの容量が減ると、エンジンが掛かります。
あと裏技(?)ですが、アイドリングストップしたら、ブレーキペダルはそのまま踏んだ状態で
軽くアクセルを吹かす(ヒール&トゥ)とエンジンが掛かってエアコンが効きますよ。
また、エコモードを解除すればアイドリングストップしにくくなります。
書込番号:15058762
4点
電動コンプレッサーはトヨタの特許なので他社は導入できません。
提携してるスバル、BMWはそのうち出るかもしれませんが
書込番号:15058985
3点
>電動コンプレッサーはトヨタの特許なので他社は導入できません。
>提携してるスバル、BMWはそのうち出るかもしれませんが
日産のフーガハイブリッドやメルセデスのS400ハイブリッドも導入してるよ。
BMWのアクティブハイブリッドも(トヨタは無関係で)既に導入していたはず。
基本的にEV車は電動コンプレッサーが基本だし、トヨタの特許等は関係無いと思うよ。
書込番号:15059277
3点
基本特許はどこが持っているんでしょうね。
トヨタ?
日本電装?
パナソニックも?
特許の絡みはあると思いますけどね、OEMもあるます、単価が高くとも開発費がいらないので結果オーライ。
書込番号:15059759
1点
確かホンダもシビックハイブリッドは電動コンプレッサー採用してました。
フィットやフリードハイブリッドに搭載されているIMAは、バッテリーが小さく容量が少ないのが、電動コンプレッサー採用されない理由の一つだと思います。
他にもスペースやコストの問題もあると思いますが…
書込番号:15060255 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
皆さん回答ありがとうございました。
この情報を元に只今Dラーに行って実車を見てきました。
送風キャンセルの方法も確認してきました。
それにしてもフィットシャトルはパッケージングの妙ですね、素晴らしいと思います。
試乗もしてきましたがトヨタのHVとは味付けが違い、楽しかったです。
個人的にはタコメーターや水温計があるのがうれしいですね、車として当然の装備なのですがトヨタは無くなってしまって運転していてつまらない。
プリウスはHVとして完成し燃費も良いでしょう。
フィットシャトルHVは1モーターなのでHVを積んだ普通の車なんでしょうね。両車甲乙つけがたい。
愛車の車検が11月までなので今月契約予定ですが困りました。。。さてどちらを選ぶか?
書込番号:15060715
2点
シャトルに興味があるのであれば、ハイブリットを選ぶ必要はなんでしょうか?
書込番号:15062690
0点
今回購入する車は仕事にも使うのですが会社でHVと規定されているから「しかたがなく」HVにするのです。
京都議定書のせいか最近はどこの業種も社用車はHVが多くなりました。
タクシーまでプリウスが採用されてきていますのでウチの会社だけではないように思います。
個人的にはトヨタの陰謀ではと思っています。
あと、水温計ではないのですね。
HVモニターというのでしょうか?エンジンとモーターの切り替わり状態を示すメーターでした。
これならいらないかも・・・
書込番号:15069341
1点
自動車 > ホンダ > フィットシャトル 2011年モデル
フィットシャトルハイブリッドに社外のナビを取り付けようと思うのですが、オプションでリモートコントロールスイッチを付けるのですが、楽ナビLite AVIC-MRZ09は対応するのでしょうか?又他に対応するナビは何がありますか?
0点
パイオニア純正品でしたらKK-H101STになります。
8000円程だったと思います。
純正品でなければこの辺りかと
http://www.alpharddiy.com/hanbai_alcon_honda.htm
書込番号:15053990
1点
自動車 > ホンダ > フィットシャトル 2011年モデル
はじめまして、思わず書き込みしてしまいました。先日納車され、嬉しくて仕方がありません。
皆さんはすごく車にお詳しくて、すごいなぁと感心しながらよんでいました。
私はこの歳で、初めてナビをつけまして・・・いきなりインターナビなので、使いこなす自信がないです・・〔涙〕
今日したことは・・・ハンズフリーで話せるように・・と。
後は、どうして、一般道を走るとナビ上では焼け野原を走っているかのような立体画像になるのか・・・・鮮明にお店や沢山色々と色とりどりの画像が見れるのかと思っていましたが、何か設定があるのでしょうか?一応、ルート案内はしてくれるのですが、その道中にたまにガソスタやコンビにはでてくるんですが、ほとんど右側の画像は灰色の街を走っている画像になりまして・・
全部設定では「表示する」にしているのですが・・こんなものなんでしょうか?
高速はまだ走ってないので分かりませんが、一般道でも、表示板や綺麗な町並みが綺麗に出てくると思っていたので、ちょっとがっかりで。
ナビは、ホンダ純正ナビです。
シャトル自体は私にはもったいないくらいの車だと思いました。
燃費よく走行できるのか不安ですが、私も20を目指そうと思います(*^_^*)
0点
anko1225さん はじめましてm(_ _)m
納車おめでとうございます。ナビ〜それは一度ディーラーに見てもらって設定し直してもらったほうがイイのではないでしょうか!!!
せっかくの新車ですし担当の方に「使い方も教えて欲しい」とお願いしたらきっと詳しく教えてくれますよ。ぜひおすすめします(^-^)/
…シャトルで素敵なドライブできるとイイですネ!!〜♪
書込番号:15048223
1点
みっちーさん、はじめまして(*^。^*)早速のレスをありがとうございます。
やっぱり、おかしいのですね・・・(-_-;)
1度近いうちにお店に行ってみます。
ありがとうございました。
またチョコチョコ顔出させていただきますね。
書込番号:15048629
0点
anko1225さん こんにちわ。
納車時はインターナビが「簡単操作モード」になっているからだと思います。
「標準操作モード」に設定を変更すると、3D表示になると思います。
小生のインサイトがそうでしたから・・・・。但し、anko1225さんの思っておられる3D(鮮明にお店や沢山色々と色とりどりの画像が見れるのかと思っていましたが、)に一致するのかどうかは判断しかねますが・・・・?。
ダメ元でお試しあれ。もし、既に解決済みでしたら、スルーして下さい。
書込番号:15054090
2点
お二方様、回答ありがとうございました。どうも、この掲示板の使い方もいまいち分からず・・・遅くなりまして申し訳ありません。
まだホンダには行けてないのですが、時間がとれたらお店の方に相談してみますね(*^。^*)
ありがとうございました
書込番号:15071078
0点
自動車 > ホンダ > フィットシャトル 2011年モデル
今年の3月にフィットシャトルハイブリッドのsセレクションを購入したのですが、アイドリングストップ時、原因がよくわからないのですが液体が揺れる音がします、点検時にディーラーに調べてもらったのですが異常はないとの回答です。
ecoモード走行のアイドリングストップ時に液体が揺れる音がなります、同じ症状の方おられましたらレス下さい
書込番号:15026011 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
ガソリンの揺れる音ですね。
私も最初気になりました。
センタータンクレイアウトなんでしょうがないですね。
書込番号:15026066
2点
回答ありがとうございます自分だけじゃなかったんですね安心しました
書込番号:15026494 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
自動車 > ホンダ > フィットシャトル 2011年モデル
先日は皆様にお世話になりました♪
自分なりに納得のいく内容で契約してきました!
【グレード】
フィットシャトルハイブリッド Sセレ
【色】
ブラック
【オプション】
△フロアマット
△ドアバイザー
△ガードコスメ
△アルミスタッドレスタイヤ(ヨコハマタイヤ)
△ナビ・リアカメラ(カロッツェリア)
△点検パック・延長保証マモル
あとはキャンペーンのおまけでトノカバー・カーゴトレイがついてきました。
値段は定価247万円のところ、ガソリン満タンで225万円(差額22万円)です♪
いつもお世話になっているし、頑張ってくれたので契約しちゃいました^^♪
補助金間に合えばプラス10万円だから215万円だから、いい買い物ができたと思います!
これから先のドライブが楽しみです(∩´∀`)∩
0点
ほしまる7 さん おめでとうございます!!
シャトル乗る事に大変良い車だと実感すると思います、そして乗る事に新しい発見もできると思います、素晴らしいシャトルライフお過ごし下さい。
書込番号:15017093
2点
おめでとうございます。前回の投稿を見ていて、補助金がギリ間に合いそうな今なら、
高年式中古よりは新車の方が断然満足感高いかな・・と思っておりましたが、
そのように決断されたそうで、良かったと思います。
条件もかなり良いみたいですし、ホンダの点検パックやマモルはとてもお得ですし
ナイス判断です。因みに私は6月末に契約したのでトノカバーSETは貰えませんでした(泣)
先日レビューしましたが、シャトルHBホントにいい車だと思います。
先進的技術を取り入れた使い勝手の良い車で、かつちょっぴり上級感もくすぐってくれる、
なのに値段は手頃、という「懸命なチョイス」感がちょうどいいと思っています。
シャトルでお洒落なカーライフをお過ごし下さい。
書込番号:15036890
1点
自動車 > ホンダ > フィットシャトル 2011年モデル
こんにちわ。
いつもお世話になります。8月28日に納車して今シャトルといろいろ楽しんでいます。
そこで質問なのですが、夜景などを見るときにエンジンをかけた状態で、駐車しますが、メーター周りの明かりを消すことは可能なのでしょうか?
取説を見ると明るさの調整はできるみたいですが、皆さんは夜景などのときはどうされていますか?設定がもしあるなら、教えてください。よろしくお願いします。
1点
常時発光式のメーターですから、減光は出来ても消灯は出来ないのでは・・・。
書込番号:15011446
![]()
2点
自発光式メーターは、明るさ調整は出来ても消す事までは出来ない様ですね。
(車は違いますが、私の車も自発光式のメーターです)
メーターの光をどうしても見えなくしたいのなら光を通さない布等を被せてカバーするのでは
ダメなのでしょうか?
この方法なら簡単に出来ると思いますよ。
書込番号:15011451
![]()
3点
そうですかー。
すみません。知らないものでしたので、ありがとうございます。
お二人には感謝いたします。
書込番号:15011529
0点
フィットシャトルの中古車 (252物件)
-
- 支払総額
- 49.7万円
- 車両価格
- 39.7万円
- 諸費用
- 10.0万円
- 年式
- 2012年
- 走行距離
- 7.3万km
-
フィットシャトル 15X ナビ USB CD DVD バックカメラ ETC キーレス 電動格納ミラー 横滑り防止装置 アルミホイール ハーフレザーシート
- 支払総額
- 45.0万円
- 車両価格
- 40.0万円
- 諸費用
- 5.0万円
- 年式
- 2011年
- 走行距離
- 5.3万km
-
フィットシャトルハイブリッド ハイブリッド・ナビプレミアムセレクション スマートキー 純正ナビ ワンセグ DVD バックカメラ VTR端子付き HID 純正AW プライバシーガラス ドアバイザー
- 支払総額
- 39.0万円
- 車両価格
- 27.0万円
- 諸費用
- 12.0万円
- 年式
- 2012年
- 走行距離
- 11.8万km
-
フィットシャトル 15X バックカメラ ETC スマートキー クルーズコントロール 1年間・走行距離無制限・保証付き
- 支払総額
- 40.0万円
- 車両価格
- 25.3万円
- 諸費用
- 14.7万円
- 年式
- 2013年
- 走行距離
- 6.9万km
-
フィットシャトルハイブリッド ハイブリッド・スマートセレクション NO.741 純正ナビ TV バックカメラ ビルトインETC スマートキー ハーフレザー 禁煙車
- 支払総額
- 45.0万円
- 車両価格
- 39.0万円
- 諸費用
- 6.0万円
- 年式
- 2012年
- 走行距離
- 4.4万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
44〜249万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)
-
- 支払総額
- 49.7万円
- 車両価格
- 39.7万円
- 諸費用
- 10.0万円
-
フィットシャトル 15X ナビ USB CD DVD バックカメラ ETC キーレス 電動格納ミラー 横滑り防止装置 アルミホイール ハーフレザーシート
- 支払総額
- 45.0万円
- 車両価格
- 40.0万円
- 諸費用
- 5.0万円
-
フィットシャトルハイブリッド ハイブリッド・ナビプレミアムセレクション スマートキー 純正ナビ ワンセグ DVD バックカメラ VTR端子付き HID 純正AW プライバシーガラス ドアバイザー
- 支払総額
- 39.0万円
- 車両価格
- 27.0万円
- 諸費用
- 12.0万円
-
フィットシャトルハイブリッド ハイブリッド・スマートセレクション NO.741 純正ナビ TV バックカメラ ビルトインETC スマートキー ハーフレザー 禁煙車
- 支払総額
- 45.0万円
- 車両価格
- 39.0万円
- 諸費用
- 6.0万円






