LaVie L LL750/FS6C PC-LL750FS6C [クリスタルブラウン] のクチコミ掲示板

2011年 9月15日 発売

LaVie L LL750/FS6C PC-LL750FS6C [クリスタルブラウン]

LaVieの2011年秋冬モデル

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:15.6型(インチ) CPU:インテル Core i7 2670QM/2.2GHz/4コア メモリ容量:8GB ビデオチップ:Intel HD Graphics 3000 OS:Windows 7 Home Premium 64bit 重量:2.9kg LaVie L LL750/FS6C PC-LL750FS6C [クリスタルブラウン]のスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

Windows 7は2020年1月14日(日本時間)にサポートが終了しました。
セキュリティ更新プログラムが提供されていないため、ウイルス・ワームなどに対するリスクがあります。詳しくはこちら

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LaVie L LL750/FS6C PC-LL750FS6C [クリスタルブラウン]の価格比較
  • LaVie L LL750/FS6C PC-LL750FS6C [クリスタルブラウン]のスペック・仕様
  • LaVie L LL750/FS6C PC-LL750FS6C [クリスタルブラウン]のレビュー
  • LaVie L LL750/FS6C PC-LL750FS6C [クリスタルブラウン]のクチコミ
  • LaVie L LL750/FS6C PC-LL750FS6C [クリスタルブラウン]の画像・動画
  • LaVie L LL750/FS6C PC-LL750FS6C [クリスタルブラウン]のピックアップリスト
  • LaVie L LL750/FS6C PC-LL750FS6C [クリスタルブラウン]のオークション

LaVie L LL750/FS6C PC-LL750FS6C [クリスタルブラウン]NEC

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2011年 9月15日

  • LaVie L LL750/FS6C PC-LL750FS6C [クリスタルブラウン]の価格比較
  • LaVie L LL750/FS6C PC-LL750FS6C [クリスタルブラウン]のスペック・仕様
  • LaVie L LL750/FS6C PC-LL750FS6C [クリスタルブラウン]のレビュー
  • LaVie L LL750/FS6C PC-LL750FS6C [クリスタルブラウン]のクチコミ
  • LaVie L LL750/FS6C PC-LL750FS6C [クリスタルブラウン]の画像・動画
  • LaVie L LL750/FS6C PC-LL750FS6C [クリスタルブラウン]のピックアップリスト
  • LaVie L LL750/FS6C PC-LL750FS6C [クリスタルブラウン]のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > NEC > LaVie L LL750/FS6 2011年9月発表モデル > LaVie L LL750/FS6C PC-LL750FS6C [クリスタルブラウン]

LaVie L LL750/FS6C PC-LL750FS6C [クリスタルブラウン] のクチコミ掲示板

(200件)
RSS

このページのスレッド一覧(全29スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「LaVie L LL750/FS6C PC-LL750FS6C [クリスタルブラウン]」のクチコミ掲示板に
LaVie L LL750/FS6C PC-LL750FS6C [クリスタルブラウン]を新規書き込みLaVie L LL750/FS6C PC-LL750FS6C [クリスタルブラウン]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
29

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ザ・シムズ

2012/03/24 17:58(1年以上前)


ノートパソコン > NEC > LaVie L LL750/FS6 2011年9月発表モデル

スレ主 璃摩さん
クチコミ投稿数:12件

初めまして。

こちらのパソコンを購入予定なのですが、このパソコンでザ・シムズ3は快適にプレイできますでしょうか?
又、このパソコンではシムズシリーズのどれがプレイ可能でしょうか?

一応、自分でも調べてみたのですがよくわからない&イマイチ自信が持てません。

お分かりになる方がいらしたらよろしくお願いします。

書込番号:14339690

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1604件Goodアンサー獲得:270件

2012/03/24 18:05(1年以上前)

http://thesims.jp/thesims3/pc/kankyo.html

ここには記載ないけど、Intel(R) Graphics Media Accelerator (GMA)GMA 3-Series, GMA 4-Seriesより、Intel HD Graphics 3000の方が上位だから動きますね。

書込番号:14339716

Goodアンサーナイスクチコミ!0


kanekyoさん
クチコミ投稿数:7011件Goodアンサー獲得:1739件

2012/03/24 18:05(1年以上前)

>こちらのパソコンを購入予定なのですが、このパソコンでザ・シムズ3は快適にプレイできますでしょうか?

出来ると思う。

>又、このパソコンではシムズシリーズのどれがプレイ可能でしょうか?

2も出来るんじゃないかな。

書込番号:14339717

Goodアンサーナイスクチコミ!0


さん
殿堂入り クチコミ投稿数:22948件Goodアンサー獲得:6301件

2012/03/24 18:06(1年以上前)

ザ・シムズ2とザ・シムズ3は動作します。
初代は分かりません。

書込番号:14339726

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 璃摩さん
クチコミ投稿数:12件

2012/03/24 18:14(1年以上前)

皆様、ご回答ありがとうございました。

特に甜様は前回もご回答頂き本当に助かりました。


皆様のおかげで安心してシムズを購入することができます。


初めてのパソコン購入でわからないことだらけなのでまた質問することがあるかもしれませんが、機会がありましたらよろしくお願いしますm(__)m

書込番号:14339760

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

ACアダプタの音について

2012/03/20 00:27(1年以上前)


ノートパソコン > NEC > LaVie L LL750/FS6 2011年9月発表モデル

スレ主 Link777さん
クチコミ投稿数:7件

使用して約1ヶ月なのですが、ACアダプタから音が鳴っていることに気づきました。
皆様のアダプタも何か音がなっていますでしょうか?

先ほど気づいたので購入当初から鳴っているかはわかりません。
HDDが動作しているときのような「チッチ チッチ」みたいな音がなっています。
ACアダプタに耳を近づけて確認したので、他から音が鳴っているのを勘違いしているわけではないです。
無負荷時で音が鳴っています。負荷をかけた状態だと音が鳴らなくなります。無負荷状態に戻すとまた鳴ります。
音の大きさは負荷時のファンの音にかきけされるくらいの小さい音です。

アダプタ内のコイルが鳴っているだけで問題ないのかなとも思っていますが、皆様のアダプタはどうでしょうか?

書込番号:14316038

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1266件Goodアンサー獲得:355件

2012/03/20 13:39(1年以上前)

スレ主さんがご使用している前モデルのLL750ES6Bを使用していますが、ACアダプターから音は聞こえませんね。

症状からするとコイル鳴きの可能性が高いですね。
起動中PC本体からACアダプターのケーブルを抜いて音が消えるなら、ほぼ間違いないでしょう。
海外製PCではよくあることなので、これと言って珍しい現象ではないです。

>先ほど気づいたので購入当初から鳴っているかはわかりません。
気づかなかっただけで、購入時から鳴っていたと考えてもいいでしょう。

購入してから約1ヶ月なら、購入された販売店やメーカーの修理相談窓口などに相談された方がいいでしょう。

書込番号:14318228

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 Link777さん
クチコミ投稿数:7件

2012/03/21 13:12(1年以上前)

ご返信ありがとうございます。

サポートに相談してみようと思います。
ありがとうございました。

書込番号:14323339

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:772件Goodアンサー獲得:70件 LaVie L LL750/FS6 2011年9月発表モデルの満足度4

2012/03/21 18:45(1年以上前)

間違いなくコイル鳴きでしょう。
ウチには同じACアダプタが2台ありますが、
2台とも鳴っていますよ。
ただ、耳をACアダプタに当てた状態でないと、
殆ど聞こえませんけどね。

無負荷の状態で音が鳴るのは、
待機電力で電力を消費しているからでしょう。

ACアダプタに耳を当てた状態で、
PCからACアダプタをはずした状態→付けた状態→電源を入れる
を順に試すと、音が変わるのが解ると思います。

書込番号:14324438

ナイスクチコミ!1


スレ主 Link777さん
クチコミ投稿数:7件

2012/03/22 12:12(1年以上前)

気にしなくても大丈夫ということでしょうか?

ご返信ありがとうございました。

書込番号:14328009

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:772件Goodアンサー獲得:70件 LaVie L LL750/FS6 2011年9月発表モデルの満足度4

2012/03/22 12:40(1年以上前)

耳をACアダプタに近づけないと聞こえないほどの音なら、
全然問題ないと思いますよ。

前に所有していた日立のノートPCのACアダプタは、
夜中にとなりの寝室からでも、
リビングにあるACアダプタの音が「ピーピー」聞こえてましたから・・・。

どうしても心配なら、
あさりせんべいさんが仰るように、
メーカーサービスか販売店に問い合わせするしかないと思います。^^;

書込番号:14328152

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1266件Goodアンサー獲得:355件

2012/03/22 14:27(1年以上前)

少し気になったので、先程自分のACアダプターでも確認してみました。
耳にぴったり当てて、やっと微かにピーピー音が聞こえます。
負荷をかけるとピーピー音は消えます。
ただチッチ チッチと鳴る音は確認できませんでした。

ラフェスタオーナーさんも仰ってますが、耳に近づけて聞こえるくらいのレベルなら問題はないと思います。

ACアダプターからのチッチ音があまりにも大きいようなら、何かしらの問題を抱えている可能性もあります。

メーカーの修理相談窓口に相談すれば、仕様ですとか問題ありませんと回答される可能性もありますし、
ユーザー側が納得いかない場合は、メーカー引き取り確認を行うことになります。
問題がなければそのまま戻ってきます。
手間などを考えると先に購入された販売店などに、ACアダプターのみの交換を交渉する方がいいかもしれません。

ご参考までに

書込番号:14328576

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

画面の色調整

2012/03/07 23:11(1年以上前)


ノートパソコン > NEC > LaVie L LL750/FS6 2011年9月発表モデル

クチコミ投稿数:36件

画面の白っぽさの調整はここでするんだなというのは過去スレでわかりました。

インテルグラフィックで色調整をしているのですが、なんだかうまくいきません。
明るさ・コントラスト・ガンマ・(色合いは0ですよね)・彩度を皆様はいくつくらいで設定されていますか?
何度もやっているうちに、どれがいいのかわからなくなってしまいまして…。参考にさせていただきたく投稿させていただきました。

よろしくお願いいたします。

書込番号:14256300

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1266件Goodアンサー獲得:355件

2012/03/08 02:54(1年以上前)

タスクバーに隠れている電源プラン(Lavie)の詳細設定の中のディスプレーの明るさ(輝度)を下げる。数値としては3くらい

次にグラフィックコントロールパネルを開き、一旦リセットして各調整を行ってみて下さい。
特にコントラストとガンマのバランスが大事です。
自分の場合、明るさ、色合い、色彩などの調整は触りません。

ご参考までに

書込番号:14257151

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:36件

2012/03/08 22:58(1年以上前)

ありがとうございました。
なんとなくいい感じになりました^^v

書込番号:14260874

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

在庫切れ・・・

2012/03/04 23:36(1年以上前)


ノートパソコン > NEC > LaVie L LL750/FS6 2011年9月発表モデル

クチコミ投稿数:7件

東京近郊で在庫探しをしましたが、ヨドバシ新宿東口や上野で茶色のみの販売で95900円ポイント20%でした。ヤマダは池袋、秋葉ともに在庫切れ・・・ヨドバシ梅田では89800円ポイント10倍で販売していたが3日前に在庫切れになったということです。
東京近郊に限らなくてもいいで、在庫情報、価格情報をお持ちでしたら教えてください。
よろしくお願いします。

書込番号:14241927

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25件

2012/03/04 23:41(1年以上前)

lkjhgfdsakuさん

私も本日池袋に見に行きました。
総本館は既に春モデルに切り替えられており、店員に聞いたところ売り切れとのことでした。
その後モバイル館へ行ったところ、67800円で売っていましたよ。
白、黒、赤があったのですが、どんどん売れて黒のみになっていました。
また、新品ではなく展示品をクリーニング等に出したものということです。

まだあるかわかりませんが行って見てはいかがでしょうか。
自分は買いましたよ!

書込番号:14241955

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2012/03/04 23:51(1年以上前)

カメラの風船さん

早い回答ありがとうございます。モバイル館は完全に忘れていました。貴重なご意見ありがとうございます。でも白が欲しいんですよね。もし見かけたりしたら是非とも教えてください。よろしくお願いします。

書込番号:14242001

ナイスクチコミ!0


いさしさん
クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:1件

2012/03/05 12:56(1年以上前)

通販ですが、A−プライスで箱破損の新品の白が\84800でのってます

書込番号:14243774

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2012/03/05 18:03(1年以上前)

実店舗で74800円や69800円などの情報が口コミにありましたので、もしかしたらまだ残っているかもと思い質問させていただきました。現在の価格.comの最低価格は83600円ですので少し高いかと思っています。これよりも安い情報をお持ちでしたら教えてください。できれば8万以下で買いたいです。よろしくお願いします。

書込番号:14244955

ナイスクチコミ!0


いさしさん
クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:1件

2012/03/05 22:07(1年以上前)

昨日、ビックにて在庫終了を確認、もう現行品は入荷しない旨を伝えられました。店員さんの話では少しマイナーチェンジで付属のマウスがワイヤレスとなり新たに入荷するがその際には10万以上との事です。8万以下が見つかるといいですね。

書込番号:14246265

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:229件Goodアンサー獲得:11件

2012/03/06 14:15(1年以上前)

 2月最後の日曜日で、ヤマダ電機は注文打ち切り。その時点での最安値70800円(ただしLABIクレジットカード加入条件つき)、東京23区内LABI各店74800円が交渉後の標準価格(ただし池袋は2月後半しぶくなり、交渉後76800円から79800円で手打ちに持っていこうとしていました)。23区外の都市近郊型店は84800円が標準安値。ビックは23区内はすでに完売、一部展示を残すのみで入荷なしでした。秋葉ヨドに2月最後の日曜に在庫が2台(白のみ)ありましたが、すでに売れているかもです。ただ、秋葉ヨドは値段交渉は厳しく、10万円を切る値段にポイントでした。接触した店員さんはヤマダ電機と競合して売る気はまったくなしといった反応でした。ヨドは川崎アウトレットにあればいくらか安くなっているかもしれません。ただし展示品の可能性が高いです。
 程度がよければ、68000円台の展示クリーニング品よいですね。展示のみで通電していないものなどもあると思いますので(この機種は全色あるいは複数の色をそろえて展示している店が多かったです)。ヤマダの場合、近県も含め幾多の近隣の店舗から次々と展示品を池袋や新宿などの都市中枢部の店舗に集約して売りさばくので、3月中はボチボチとモバイル館などに不定期に出品するかもです。このノートについては、ヤマダがダントツの安値だと思います。他店の追随を許さない売価だと見込んでいます。
 良品にうまくめぐりあえるとよいですね。
 すでに店頭のデスクトップの型番はFからGに移行していますので、型番Gの春モデル・ノートがすぐに出回るでしょう。そのときは10万円台に売価がもどるとのことです。Fの2月の売価にGが近づくのは9月から11月ころでしょう。昨年の10月末には、型番Eの昨年の春夏モデル(BDはX未対応)がタイムセールで3台限定69800円(新品・黒のみ)で出ていたことがありました。今年の1月末はEの展示品(白・黒・赤)が同じ価格でタイムセールでした。

 

書込番号:14249084

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7件

2012/03/06 21:56(1年以上前)

スーパーカブが大好き さん
大変丁寧なお返事有難うございます。やはり、実店舗で手に入れるのは難しいようですね。価格.comとにらめっこし、もう少し安くなったら買おうと思います。貴重な情報どうもありがとうございました。

書込番号:14250966

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

この機種は廃番ですか?

2012/02/23 21:08(1年以上前)


ノートパソコン > NEC > LaVie L LL750/FS6 2011年9月発表モデル

スレ主 naoyou-kiさん
クチコミ投稿数:75件

本日、三重のヤマダにて予約受付中と書いてあったので納期はどのくらいか聞くと廃番になり展示品のみの販売になるとのこと。ほかの方の書き込みを見ると予約出来るみたいですがもう在庫はないのでしょうか?

書込番号:14194457

ナイスクチコミ!0


返信する
kanekyoさん
クチコミ投稿数:7011件Goodアンサー獲得:1739件

2012/02/23 21:20(1年以上前)

NECはノートに関しては春モデルを発表しておらず、秋冬モデルを継続販売のはずなのですが。
http://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1202/14/news021.html
ビックカメラ.comはもう売っていませんね。

4月ごろに出る新型CPU搭載機のために生産をそっちにシフトしたのかな?

書込番号:14194515

ナイスクチコミ!0


さん
殿堂入り クチコミ投稿数:22948件Goodアンサー獲得:6301件

2012/02/23 21:26(1年以上前)

ネットショップ等の他店ならあるでしょうけど、三重のヤマダに在庫が無いかという質問なら答え通り無いんでしょう。
大型量販店に在庫が無いのかという質問なら、愛知のベスト電器辺りで探してみてはどうでしょうか。

書込番号:14194540

ナイスクチコミ!0


いさしさん
クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:1件

2012/02/23 21:45(1年以上前)

昨日、書店で買った日経ベストPC春モデル特集を読むとそのまま継続して販売とのってました。

書込番号:14194643

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:1件

2012/02/23 23:04(1年以上前)

昨日、滋賀県大津市堅田のヤマダ電機では、黒白各一台が在庫としてありましたよ。
ただし、価格は109,800円のポイント20%とのことでした。(実質的には87,840円です。)
在庫処分であり、この二台がなくなれば旧モデルになるため、もう入荷は期待できないとのことでした。
地方都市では、なかなか都会のような価格は期待できないですね。

書込番号:14195079

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 naoyou-kiさん
クチコミ投稿数:75件

2012/02/24 09:04(1年以上前)

皆様いろいろな情報ありがとうございました。

書込番号:14196231

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:772件Goodアンサー獲得:70件 LaVie L LL750/FS6 2011年9月発表モデルの満足度4

2012/02/24 11:56(1年以上前)

もう読んでいないかもしれませんが、
秋冬モデルでメーカーHPのカタログから外れているのは上位機種の「LL-770FS」ですね。

あと、2/13(木)にNEC Direct(メーカー直販サイト)からのメールがあり、
こんな文面がありました。

>NEC Directにて、2011年12月より一部の部材の入手に遅れが生じたため、
>LaVie Gシリーズで品切れ中となっておりましたが、
>この度、生産のめどが立ちましたので、本日15時より販売を再開させていただきました。

ひょっとするとこれと同じ問題が通常流通モデルでもあったのかもね
たぶん、10月のタイの洪水の影響かな?

書込番号:14196669

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:772件Goodアンサー獲得:70件 LaVie L LL750/FS6 2011年9月発表モデルの満足度4

2012/02/24 13:08(1年以上前)

× LL-770FS
○ PC-LL770FS

どうもすいません。

書込番号:14196941

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

旧PC故障の為、都内で買い替え検討中

2012/02/14 19:00(1年以上前)


ノートパソコン > NEC > LaVie L LL750/FS6 2011年9月発表モデル

NECノートはGWまで新しいモデルでないので他の製品より安く買えますとお店の人に言われたのでこちらの750FS6Wを検討中です。

掲示板の価格をまとめると以下のようになりました。

LABI新宿西口館では76,700円 2/10
池袋の総本店も79,800円 2/7
ヤマダ電機日本総本店 77000円 2/6
ヤマダ電気新宿店で 76400→74800円 2/5


明日都内に行って75000円前後なら購入しようと思ってるのですが、掲示板の値段が前のものなので価格が変動してるかもしれないですが、安いお店ないでしょうか?

書込番号:14153518

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1266件Goodアンサー獲得:355件

2012/02/14 22:37(1年以上前)

>NECノートはGWまで新しいモデルでないので他の製品より安く買えますとお店の人
に言われたので

今日ですが、確か2月16日に春モデル発表のお知らせがNECからメールであったけど?

書込番号:14154710

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:13件

2012/02/14 23:20(1年以上前)

返信ありがとうございます。

そうでしたか〜。 何日か前に地元のヤマダ電機行ったらはっきりとGWまでNECノートは新しいモデル出さないと言われたので。

じゃ単純に商品入れ替えでPC安くなってるだけなんですね。 

ここであ〜だこ〜だ言われても電気屋の発言なので勘弁してください

書込番号:14154984

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:772件Goodアンサー獲得:70件 LaVie L LL750/FS6 2011年9月発表モデルの満足度4

2012/02/15 08:36(1年以上前)

あれ?
新型が出るのってデスクトップだけじゃなかったかな?

しかも次のNECのノートはレノボ製になる可能性が高いですよね。

書込番号:14156088

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:107件Goodアンサー獲得:3件

2012/02/15 10:37(1年以上前)

レノボのノートをOEMで NEC から出すのでしょうか?
だとすると、液晶テレビといい、淋しいことです…

書込番号:14156402 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:772件Goodアンサー獲得:70件 LaVie L LL750/FS6 2011年9月発表モデルの満足度4

2012/02/15 11:59(1年以上前)

>家電大好き♂さん

私が以前何処かで見た記事には、
デスクトップはそのままで、
ノートの開発はレノボという記事を見たことがあったので、
レスがこういうものになってしまいました。

最近の記事には、
あくまでも共同企画・開発となっていますね。^^;

ただ、確実にレノボの手が入るのは間違いないので、
RapidDriveテクノロジーなどが搭載される可能性は非常に高いと思われます。
私はそういう所に期待しています。

書込番号:14156627

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1266件Goodアンサー獲得:355件

2012/02/15 13:42(1年以上前)

スレ主さん、申し訳ありません。

ラフェスタオーナーさんが仰ってます様に、デスクトップのみモデルチェンジだそうです。

Lavieについては継続販売するそうです。


書込番号:14156966

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件

2012/02/15 14:05(1年以上前)

午前中に新宿を徘徊してたましたが、どのお店も自分の希望の値段ではなかったのでヤマダ電機さんで購入させてもらいました。 展示品在庫処分と書いてあったのでお店の人に商品を箱に戻して売ってるんですかと聞いたら展示品はすべてはけたと言ってたし20日入荷する分はすべて新品と言われたので購入に踏み切りました。

7万6700円で17日までオープニングセールとして売り出すそうです。
明日あさってには少し値段上げるようなこと言ってましたので早めに予約したほうがいいですね。

お店の人が言ってましたが、長年働いてる人でも上位スペックのモデルでここまで安いのはなかなかで見たことないと言ってましたのでお買い得かもしれません。 自分はたまたま旧PC壊れたのでこの値段で買いました。


17日過ぎにはまた9万〜で売るそうです。

20日過ぎに届くので楽しみです。



書込番号:14157018

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件 LaVie L LL750/FS6 2011年9月発表モデルのオーナーLaVie L LL750/FS6 2011年9月発表モデルの満足度5

2012/02/17 18:01(1年以上前)

本日(2/17)まで、新装セールということだったので、ヤマダ電機新宿東口店に
行ってみました。表示価格は76,700円でしたが、交渉して74,800円にしてもらい
ました。入荷予定は、2/29です。待ち遠しいです。

書込番号:14166829

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件 LaVie L LL750/FS6 2011年9月発表モデルのオーナーLaVie L LL750/FS6 2011年9月発表モデルの満足度5

2012/02/19 11:40(1年以上前)

2/29入荷予定ということだったんですが、昨日入荷。早速、引き取りに行きました。
タイムセールをやっていて、現金なら74,800円になっていました。

書込番号:14174688

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件 LaVie L LL750/FS6 2011年9月発表モデルのオーナーLaVie L LL750/FS6 2011年9月発表モデルの満足度5

2012/02/19 11:50(1年以上前)

2/29入荷予定だったんですが、昨日入荷したとの連絡があり、早速引き取りに。
76,700円のところを交渉し、カード払いで74,800円にしてもらっていました。
ちなみに、行ったときにタイムセールをやっていて、現金なら74,800円でした。
74,800円が、下限価格なのかな?

書込番号:14174723

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2012/02/19 19:43(1年以上前)

みなさん書き込みありがとうございます。

自分よりお安くお買いになられた人が多くよかったですね^^

前に使ってたのが8年前のノートで20万近くのものだったので今回の値段にびっくりしてるほどなので価格的にも満足してます。

ただ店員が商品の知識が無いのか購入するときにキーボートカバーも欲しいと伝えたのですがこの機種はカバーが合いませんよといわれ、今日他のお店でしっかりキーボードにマッチして展示してる同じPCをみました。

年配の太り気味の人40代だと思います。

安く売ってくれるのはありがたいですが、もう少し商品の知識をお持ちになられてもいいと思います。

書込番号:14176727

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「LaVie L LL750/FS6C PC-LL750FS6C [クリスタルブラウン]」のクチコミ掲示板に
LaVie L LL750/FS6C PC-LL750FS6C [クリスタルブラウン]を新規書き込みLaVie L LL750/FS6C PC-LL750FS6C [クリスタルブラウン]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

LaVie L LL750/FS6C PC-LL750FS6C [クリスタルブラウン]
NEC

LaVie L LL750/FS6C PC-LL750FS6C [クリスタルブラウン]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 9月15日

LaVie L LL750/FS6C PC-LL750FS6C [クリスタルブラウン]をお気に入り製品に追加する <57

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング