LaVie L LL750/FS6C PC-LL750FS6C [クリスタルブラウン]
LaVieの2011年秋冬モデル
Windows 7は2020年1月14日(日本時間)にサポートが終了しました。
セキュリティ更新プログラムが提供されていないため、ウイルス・ワームなどに対するリスクがあります。詳しくはこちら
LaVie L LL750/FS6C PC-LL750FS6C [クリスタルブラウン]NEC
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2011年 9月15日
LaVie L LL750/FS6C PC-LL750FS6C [クリスタルブラウン] のクチコミ掲示板
(85件)

このページのスレッド一覧(全14スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 5 | 2012年2月26日 17:32 |
![]() |
16 | 5 | 2012年2月7日 22:10 |
![]() ![]() |
3 | 2 | 2012年1月31日 07:39 |
![]() |
4 | 10 | 2012年1月22日 18:19 |
![]() |
4 | 4 | 2012年1月20日 14:20 |
![]() ![]() |
5 | 3 | 2012年1月5日 00:22 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ノートパソコン > NEC > LaVie L LL750/FS6 2011年9月発表モデル

Windows7では、パーティションサイズの変更ができます。
こんなツールも使用できます。
http://gigazine.net/news/20090815_partitionwizard/
ちびコロ。さんが、Dドライブはこうなっていたほうがいなぁって思ったら変更してください
書込番号:14202126
0点

一部のPCではPartition Wizardでパーティションを変更した時にDtoDリカバリができないという問題があります。
このPCではどうか分かりませんが、操作せずに使えるなら操作しない方が無難です。
同じようなことをこちらに書いたので読んでみて下さい。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14200509/
書込番号:14202181
1点

しなくてもいいと思いますがやりたいのならパーティション変更をしてください。
ただし、下記の注意文がありますね。
http://121ware.com/qasearch/1007/app/servlet/qadoc?QID=012941
>弊社ではカスタム再セットアップによるパーティション変更をお勧めしています。
ここで案内するハードディスクのパーティション構成の変更方法は、弊社サポートの対象外となりますので、お客様の自己責任で行っていただきますようお願いいたします。
書込番号:14202188
1点

気軽に行うならこちらの方法です。
http://121ware.com/qasearch/1007/app/servlet/qadoc?QID=013056
ただし、上記の方法を行うと、Dドライブのデータも消えますので、
必ずバックアップを取ってから行って下さい。
書込番号:14202611
0点

みなさん、ありがとうございます。
今の所は変更しないで使おうと思います。
再セットアップ時には、教えて頂いた方法でやってみたいと思います。
ありがとうございます。
書込番号:14207515
0点



ノートパソコン > NEC > LaVie L LL750/FS6 2011年9月発表モデル
現在,メモリを3ギガに増設してNECのLL800Kを使用しています。インターネットはビビックの光にして,無線ランで使用してます。インターネットの動画を見ていると画像が途中で止まってしまいます。メモリが足りなくて動画が止まるのか,ウインドウズビスタの性能がそうなのか分かりませんが,パソコンの性能なのであれば,この機種に買い換えも考えています。動画を快適に見るには,やはり買い換えを考えた方がいいでしょうか。
2点

>インターネットの動画を見ていると画像が途中で止まってしまいます。メモリが足りなくて動画が止まるのか,ウインドウズビスタの性能がそうなのか分かりませんが,パソコンの性能なのであれば,この機種に買い換えも考えています。
>動画を快適に見るには,やはり買い換えを考えた方がいいでしょうか。
メモリは3GBあればそれほど足を引っ張らないとおもいますね。
CPUもそれほど足を引っ張らなそうな気がしますね。
どんな動画を見ているのでしょうか?
YouTubeなどならサーバーが込み合っていて、ロードが間に合っていないだけとかではないですよね?
もしくは無線LANの速度が遅いとか。
速度はどの程度出ていますか?
http://kakaku.com/bb/speed.asp
動画を見る程度ならこのへんの性能で大丈夫だと思いますよ。
http://kakaku.com/item/K0000288068/
書込番号:14120312
4点

パソコンの性能より通信速度に原因があるように思えます。
書込番号:14120328
4点

>インターネットはビビックの光にして,無線ランで使用してます。
>インターネットの動画を見ていると画像が途中で止まってしまいます。
一度、下記リンクで通信速度を計ってみては?
http://speedtest.jp/
書込番号:14120884
2点

たとえ回線速度が100Mbps/実効速度が数十Mbpsあっても、ストリーミングでは動画サーバー側で
転送量が絞られていることが多く、ひどいときは100kbps台まで落ちる。
動画ダウンローダーで動画の種類/サイズによってどれぐらいの転送速度が出るか試してみれば。
例:Craving Explorer(DL中の転送速度が見える)
http://www.crav-ing.com/
書込番号:14121764
2点



ノートパソコン > NEC > LaVie L LL750/FS6 2011年9月発表モデル
SONYのブルーレイディスクレコーダー(BDZ-AT900)で録画した番組をルームリンク経由で見ようと思いLL750にバンドルされている「ホームネットワークプレーヤー powered by DiXiM」を立ち上げると、画面に録画番組名は表示されるものの、「○○を再生できません。サーバー機器で接続が許可されていないか、サーバー機器が配信できない状態にある可能性があります。サーバー機器の状態を確認してください。」と表示されます。レコーダーのルームリンク接続は確認できており、LL750のクライアント機器登録もできているようです。やはりルームリンクで接続したテレビ(SONYブラビア)では見ることもできています。LL750の設定に何か問題等あるか、お分かりの方よろしくお願いします。
1点

DRモードで録画した番組も再生できないんでしょうか?
LANの接続は全部有線なんでしょうか?
書込番号:14089330
1点



ノートパソコン > NEC > LaVie L LL750/FS6 2011年9月発表モデル
関西にて探しているのですが、東京の価格は、凄く安いですね(^_^;)
関西の量販店は、どこを見ても10〜11万程で、値引きもほとんどしてもらえません(^_^;)
その上、ヤマダでは入荷の予定はないとのことでした。このまま高値の状態で、終わってしまうのでしょうか?
書込番号:14024306 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ヤマダでは入荷の予定はないとのことでした
ヤマダのチラシを見ましたか?テックランド西宮甲子園・北伊丹、他のも有ると思います。
http://www.yamada-denki.jp/store/contents/pref_28.html
109800円15%以上ポイントと記載されています。
書込番号:14024460
0点

私も買い替え検討中ですが、
札幌のヤマダでは、95,800円の15%まで交渉できましたよ。
書込番号:14024550
0点

神戸の方には、まだ在庫があるのですね!
阪神方面は、やはり10万円代ですよね。1月末くらいまで様子見するのが賢明なのか…難しいですね。
書込番号:14024989 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

先日、このノートを買いましたが、難波まわっても掲示板並みの値段はなかったです。通販で買うか、なにかとセットで交渉するか・・私は購入してから思ったのですが、、デスクトップが進化してたんですね。安くてコンパクト画面も大きい!
書込番号:14038752
0点

本日午前中、大井町ヤマダLABIで74800円Pなしで購入できました。
他スレのようへい坊やさんの情報「LABIヤマダ新橋店の交渉確約価格74800円P無」をもとに、
念のため掲示板を印刷したものを提示して、この値段ならこの場で即決で購入します!と
お願いしました。眼鏡をかけた真面目そうな男性の店員さんでした。
相談してきます、といわれ、待つこと3〜4分でOKを頂き交渉成立でした。
なお、販促品のWEBカメラとキーボードカバーは付いていませんでした(理由未確認。品切れ?)
春モデルの発表まで待つことも考えましたが、
1 品切れのリスクがあること
2 富士通の同等機種の春モデルAH77/Gの変更点が小改良に留まっていること
3 交通費と時間をかけて何店舗も回り、価格交渉をする手間とストレス
4 価格ドットコムの最安値が、この1カ月あまり下がっていないこと
・・・等から、現時点でこの価格なら購入してよいと判断しました。
購入に当たっては、クチコミ掲示板の皆様の情報がとても参考になりました。
大変感謝いたします。ありがとうございました。
書込番号:14045330
1点

85800円で買いました。
本店と10000円の差は納得するのに時間が
かかりそうです(*_*)
ラッキーでしたね。
うらやましいですよ。
書込番号:14047921 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

これ買いました。
大井町ヤマダLABIにて74800円でポイント無しでした。
店頭表示は79800円でしたが、ひがかなさんの書き込みをiPhoneで店員さんに見せて、74800円となりました。
書込番号:14053462 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

安いですね。
いえもん好きさんは、本日購入したのですか?
色は白、黒、ブラウンそれっている感じですかね?
よろしくお願いします。
書込番号:14053655
0点

ひがかなさん、情報ありがとうございました。
今日、秋葉原と池袋に行こうと思ったのですが
昨晩、新橋に宿泊していて、ひがかなさんの情報を見ました。
LABI品川大井町店で、本日開店直後、74,800円Pなしで購入できました。
5年保証(3,740円)を付けました。
店頭表示は79,800円でした。購入は黒です。白、ブラウンは在庫なしでした。
在庫は黒と赤のみ少数でした。
その後、LABI秋葉原パソコン館に行った時、この製品だと思うのですが
タイムサービスをしていて、79,800円で在庫が数台あったと思います。
書込番号:14054041
1点

ひろひろ33さん、遅くなってすいません。
やっと設定が終わりました。
今日購入したPCから書き込みをしています。
本日の午前11時ぐらいに購入しました。
HIDE@FUJIさんが既に書かれていますが、白・ブラウンは在庫なし。
黒と赤のみで自分は赤を購入しました。
書込番号:14054950
0点



ノートパソコン > NEC > LaVie L LL750/FS6 2011年9月発表モデル
こんばんわ
私も、マ−ランドさんのように、もう少し待ってみようかと思ってもおりますが
完売になってしまうと痛いので
有楽町ビックの価格あたりが妥協しどころでしょうか?
今後もっと、お得にお買い上げできた方がいらっしゃったら
参考にさせていただきたいと思うので情報宜しくお願い致します。
1点

僕は、今日やっと買いました。
近所のヤマダ(神奈川)です。在庫、展示限りで在庫が赤1台白一台、展示品が一台でした。
そのうち、赤の在庫を74800円ポイント10%、webカメラ、DVD−R50枚サービスです。
処分品なのでとにかく買ってくれとしつこかったです。
こちらの希望価格を伝えた所(69800円ポイント15%)それは無理と言われ、この価格を提示されました。70000円を切る価格を希望してたので残念です。
僕と店員の会話を聞いていた隣の人が、その金額で私にも売ってくれと言って来たのには笑えました。
書込番号:14022754
2点

とりあえず新商品がでるまで様子見でも大丈夫かと思ってます。どうせ最後には全国から在庫集めて池袋ヤマダで処分セールするでしょうし。
書込番号:14023301
1点



ノートパソコン > NEC > LaVie L LL750/FS6 2011年9月発表モデル
用途によるかと。また、収納面や機動性でも。
最近の一体型デスクトップPCは、ノートPCと同じパーツを使うので処理能力の差は少ないですが、画面やHDD容量が大きい、多機能であるといった利点はあります。
ノートPCだと、使わないときは閉じて収納しておく、コタツでテーブルでと場所を移動するのが容易であるという利点があります。
書込番号:13968781
2点

両方使ってたけど結局デスクトップメインになりました。
場所をころころ変えるならノートしかないし、そうでないならスペースに応じて弁当箱サイズのものから
フルタワーサイズのデスクトップのどれかを見ていってはどうでしょうか。
セパレート型デスクトップはサイズにかけてのバリエーションは一番多いしモニタやキーボード等を
好きな時に好きな物に変えられますし。
停電が頻発するならノートのがいいかもしれません。
書込番号:13968799
1点

おこたで使うなら、
自分の好きなとこで使うならノートがいいですよ。
これを購入してからデスクトップは使用しなくなってしまいました。
夏はともかく、冬はおこたでかなり省エネです。
デスクトップとノート両方あるのが理想だと思います。
書込番号:13980818
1点

