LaVie Touch LT550/FS PC-LT550FS のクチコミ掲示板

2011年10月 6日 発売

LaVie Touch LT550/FS PC-LT550FS

Windows 7を搭載した10.1型タブレットPC

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:10.1型(インチ) CPU:Atom Z670/1.5GHz/1コア メモリ容量:2GB ビデオチップ:Intel GMA 600 OS:Windows 7 Home Premium 32bit 重量:0.729kg LaVie Touch LT550/FS PC-LT550FSのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

Windows 7は2020年1月14日(日本時間)にサポートが終了しました。
セキュリティ更新プログラムが提供されていないため、ウイルス・ワームなどに対するリスクがあります。詳しくはこちら

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LaVie Touch LT550/FS PC-LT550FSの価格比較
  • LaVie Touch LT550/FS PC-LT550FSのスペック・仕様
  • LaVie Touch LT550/FS PC-LT550FSのレビュー
  • LaVie Touch LT550/FS PC-LT550FSのクチコミ
  • LaVie Touch LT550/FS PC-LT550FSの画像・動画
  • LaVie Touch LT550/FS PC-LT550FSのピックアップリスト
  • LaVie Touch LT550/FS PC-LT550FSのオークション

LaVie Touch LT550/FS PC-LT550FSNEC

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2011年10月 6日

  • LaVie Touch LT550/FS PC-LT550FSの価格比較
  • LaVie Touch LT550/FS PC-LT550FSのスペック・仕様
  • LaVie Touch LT550/FS PC-LT550FSのレビュー
  • LaVie Touch LT550/FS PC-LT550FSのクチコミ
  • LaVie Touch LT550/FS PC-LT550FSの画像・動画
  • LaVie Touch LT550/FS PC-LT550FSのピックアップリスト
  • LaVie Touch LT550/FS PC-LT550FSのオークション

LaVie Touch LT550/FS PC-LT550FS のクチコミ掲示板

(228件)
RSS

このページのスレッド一覧(全45スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「LaVie Touch LT550/FS PC-LT550FS」のクチコミ掲示板に
LaVie Touch LT550/FS PC-LT550FSを新規書き込みLaVie Touch LT550/FS PC-LT550FSをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

右クリックの方法

2011/10/31 12:06(1年以上前)


ノートパソコン > NEC > LaVie Touch LT550/FS PC-LT550FS

クチコミ投稿数:32件 LaVie Touch LT550/FS PC-LT550FSのオーナーLaVie Touch LT550/FS PC-LT550FSの満足度4

自分のレビューでも右クリックが面倒〜と書きましたが、今更ですが右クリックのやり方がわかりました。

タッチし続けると指の周りに丸印の描画が始まり、丸印完成後、右クリックの動作になりました。

ウィンドウの枠など右クリック操作が無い場所で何度か丸印が出てきてはいたのですが、
何も起こらなかったので後で調べようと思って放置してました。

最初から分かってた方も居るかと思いますが、恥ずかしい・・・
ですが、もしかしたら同じように気がつかない人が居るかと思い投稿してみました。

これでWindows操作がだいぶ楽になりました。

書込番号:13702652

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

マルチステーション他について

2011/10/28 17:49(1年以上前)


ノートパソコン > NEC > LaVie Touch LT550/FS PC-LT550FS NSL307LS000Z

クチコミ投稿数:23件 LaVie Touch LT550/FS PC-LT550FS NSL307LS000ZのオーナーLaVie Touch LT550/FS PC-LT550FS NSL307LS000Zの満足度5

使用している方へお聞きします。
ヨ○バシさんやビッ○さんで展示品を見たのですが、本体側は端子がむき出し状態ですが、使用していて不安に思いますでしょうか?
このようなPCはほかのメーカーでも故障率が高いと聞いています。
あと、持ち運ぶ際のケースはどのようにされていますでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:13690080

ナイスクチコミ!0


返信する
KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40366件Goodアンサー獲得:5684件

2011/10/28 18:06(1年以上前)

>このようなPCはほかのメーカーでも故障率が高いと聞いています。
どちらで聞かれました?

端子キャップなども売っていますので。気になるのなら使いましょう。
何なら、テープでもOK。マスキングテープが便利です。

書込番号:13690148

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:2件 LaVie Touch LT550/FS PC-LT550FS NSL307LS000ZのオーナーLaVie Touch LT550/FS PC-LT550FS NSL307LS000Zの満足度4

2011/10/31 14:08(1年以上前)

自分は、イヤホン端子やUSBはむき出し状態の方が一般的かと思いましたのであまり気にしていません。

持ち運びは、付属品多い時はノートPC用のキャリーバッグに入れたりもしてますが、
単品の場合は、A5サイズがちょうど良いので本屋で貰った手さげ袋に入れてます。

書込番号:13703009

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件 LaVie Touch LT550/FS PC-LT550FS NSL307LS000ZのオーナーLaVie Touch LT550/FS PC-LT550FS NSL307LS000Zの満足度5

2011/11/08 10:18(1年以上前)

KAZU0002さん>
一番いいのはキャップをメーカーが出してくれることですかね。
とりあえず、マスキングを試してみます。

たったひとつの冴えた買い方さん>
イヤホン端子やUSBのことではありません。
マルチステーションと本体の接続部の箇所のことです。

書込番号:13738097

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

ノートパソコン > NEC > LaVie Touch LT550/FS PC-LT550FS NSL307LS000Z

スレ主 GRANPさん
クチコミ投稿数:2件

はじめまして、買ってみたのですが、びみょーに重いので、
XP化をしたいのですが、どなたか成功した方がいたら、
ご指導をうけたく、書き込みました。
 よろしくお願いいたします。

書込番号:13685922

ナイスクチコミ!0


返信する
ZUULさん
クチコミ投稿数:7705件Goodアンサー獲得:807件

2011/10/27 23:16(1年以上前)

グラフィックアクセラレータ インテル GMA 600(CPUに内蔵)

GMA600というビデオはXPのドライバがないようです。

書込番号:13687339

ナイスクチコミ!0


KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40366件Goodアンサー獲得:5684件

2011/10/27 23:27(1年以上前)

Windows7だから重たい…ということは無いと思いますが。Aeroのせいで重たく感じることがあるかもしれません。ただ、Aeroは、Windowsの表示をグラフィック機能に委任する分、非Aero時よりCPUの負荷が少なくて済むという利点もあります。

とりあえず、「Windows7 チューニング」で検索してみてください。軽量化の記事がいろいろ見つかると思います。

書込番号:13687412

ナイスクチコミ!0


スレ主 GRANPさん
クチコミ投稿数:2件

2011/10/28 11:45(1年以上前)

ZUUL さん KAZ0002さん返信ありがとうございます。
 FS550ではXPでしか動かないプログラムを使おうとしています。
 XPをインストールをこころみましたが、SM35のAHCIのフロッピーインストールのドライバが
みつかっていないのと、ACPIが違うということで、ブルースクリーンになってしまいます。
 このPCはBIOSでHDをIDEモードにできないのでここでSTOPしています。
 ACPIはF5を押してStandardPCにすればかわせるかもしれませんが、
そこまで到達できていません。
 情報があれば引き続きご指導お願いします。

書込番号:13688989

ナイスクチコミ!0


KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40366件Goodアンサー獲得:5684件

2011/10/28 17:21(1年以上前)

AHCIドライバは、IRSTがそのまま使えるかと思いますが。

最近のハードは、XPのSP2以降でないとインストールできない場合が多いです。統合ソフトでSP2滴用済みのディスクを作ってみてください。

「7に対応していない」とは、「保障していない」場合がほとんどで、「動かない」ことはむしろ希です。実際に試されましたか?
10年前のOSに依存するよりそのソフトを諦めるか。XP専用機を一台用意した方が良いでしょう。どのみち、件のソフトに依存する状況自体が一時しのぎです。

書込番号:13690005

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:1件

2011/11/26 08:46(1年以上前)

法人版だと
>Windows® 7 Professional 正規版モデルを提供
>Windows® 7 Professional 正規版のライセンス条項に基づきお客様が使用できるダウングレード権についてご案内いたします。


VersaPro/VersaPro J タイプVT
http://www.nec.co.jp/products/bizpc/versapro/vt/index.shtml
http://www.nec.co.jp/products/bizpc/versapro/spec/vt.shtml

LaVie Touch LT550/FS
http://121ware.com/navigate/products/pc/113q/09/lavie/touch/spec/index.html

書込番号:13814061

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

ノートパソコン > NEC > LaVie Touch LT550/FS PC-LT550FS

スレ主 夢祭 遙さん
クチコミ投稿数:17件 LaVie Touch LT550/FS PC-LT550FSの満足度3

Zenithink &Flytouch3 & Superpadの10吋タブレットPCの専用レザーカバー
http://www.amazon.co.jp/Zenithink-%EF%BC%86Flytouch3-Superpad%E3%81%AE10%E5%90%8B%E3%82%BF%E3%83%96%E3%83%AC%E3%83%83%E3%83%88PC%E3%81%AE%E5%B0%82%E7%94%A8%E3%83%AC%E3%82%B6%E3%83%BC%E3%82%AB%E3%83%90%E3%83%BC/dp/B0051Z5BEY/ref=wl_it_dp_o_npd?ie=UTF8&coliid=I2NBBHS9A8XG24&colid=32650OGOZ1E37
を考えたのですが、サイズがわずかに違うようです。
どなたか、良い商品を知っていませんか?。

書込番号:13673344

ナイスクチコミ!0


返信する
姫栗暦さん
クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:1件

2011/11/06 21:27(1年以上前)


スレ主 夢祭 遙さん
クチコミ投稿数:17件 LaVie Touch LT550/FS PC-LT550FSの満足度3

2011/11/06 22:59(1年以上前)

ありがとうございます。教えていただいた商品は自分も購入して、現在愛用中です。大きさ的には、USBにキーボードなどの通信コネクターを接続したままでも入れることができるので便利です。

書込番号:13732444

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2011/12/24 13:52(1年以上前)

ビッグカメラ有楽町店にNECオリジナルのカバーが売り出されましたよ。
なかなか使いやすいと思います。

書込番号:13934974

ナイスクチコミ!0


たもべさん
クチコミ投稿数:4件

2012/01/08 08:26(1年以上前)

prりんのパパさん

カバーは実際に購入されたんでしょうか?
私も欲しいと思い、有楽町店へ行ってみましたが、見つけることができず。
店員さんに聞いてみましたが、販売されてないとのことでした。

すみませんが、もう少し情報をいただけますでしょうか。

書込番号:13994776

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2012/01/21 02:05(1年以上前)

カバーのケースと装着状態

カバーを開いた状態

使用法説明書

本日、本体を家電量販店にて購入しました。デモ機に装着されていたカバーが気に入り、確認したところ、数量限定で非売品の「Lavie Touchジャケットカバー」とのこと。
購入者に先着順に提供されるとのことでした。当然頂戴しました。
画像upしましたのでご参考に。

書込番号:14047718

ナイスクチコミ!0


スレ主 夢祭 遙さん
クチコミ投稿数:17件 LaVie Touch LT550/FS PC-LT550FSの満足度3

2012/01/21 12:44(1年以上前)

なかなか、良さそうですね。非売品なのが残念。

書込番号:14048941

ナイスクチコミ!0


some-maruさん
クチコミ投稿数:1件Goodアンサー獲得:1件

2012/01/27 22:19(1年以上前)

VersaPro/VersaProJタイプVT用
ELECOMのTB-NEVPVTPLFBKがピッタリでした。
ただ取り外しが少し面倒です。

書込番号:14075855

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

軽量仕様

2011/10/22 16:03(1年以上前)


ノートパソコン > NEC > LaVie Touch LT550/FS PC-LT550FS

スレ主 opanpoさん
クチコミ投稿数:2件 LaVie Touch LT550/FS PC-LT550FSのオーナーLaVie Touch LT550/FS PC-LT550FSの満足度2

今更何を、という感じも否めませんが…。

LaVieTouchは、電源に接続していれば
バッテリーパックを外しても動きます。

当然行動範囲は大幅に制限されますが、
家でゴロ寝しながらネットや電子書籍を見るのが殆どの
私にとっては非常に魅力的な製品に化けます。
(と言うか化けました)

レビューを修正しようかな…。

書込番号:13662463

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

標準

関連製品を買ってみました

2011/10/20 15:46(1年以上前)


ノートパソコン > NEC > LaVie Touch LT550/FS PC-LT550FS

(1)タッチペン
OSもアプリもマウスでクリックを前提に作られているので、やはりタッチ操作だけだと辛いことがあります。
一応NECが公式に動作確認済としていた↓を購入してみました。
エレコム AVA-PA10TPBK
http://kakaku.com/search_results/AVA-PA10TPBK/
自分にはペン先部分が柔らかすぎる気がします。
タッチしても認識せずに「ぐりっ」と強く押し付けてようやく反応する感じ。
状況しだいですがUSBマウス持ち歩いた方が便利かも・・・

(2)液晶保護フィルム
http://www.sanwa.co.jp/product/syohin.asp?code=LCD-LT550KFPF
本体発売日から約2週遅れて到着。
指の跡は多少残ります。汚れは落としやすくなった気はします。
それなりの価格ですし、2週間直接触ってた経験からすると必需品ってほどでもない気がしますが、
あったほうが良い〜なくても良い、までは人によると思います。
(個人的にはあまり気にしない方なので無くても問題無いと思いました)
あと、この機種に限ったことではないですが、サイズが大きいので正確に素早く貼るのが難易度高いです。

書込番号:13652950

ナイスクチコミ!1


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39975件Goodアンサー獲得:3795件

2011/10/20 15:58(1年以上前)

こんにちは
なかなかお目にかかれない関連製品の使用レポートありがとうございます。
タッチペンの力のことなど、使った方でないと分りませんね。
フィルム貼りは小さなデジカメでも気泡が出来るので、イヤな作業です。

書込番号:13652980

ナイスクチコミ!1


opanpoさん
クチコミ投稿数:2件 LaVie Touch LT550/FS PC-LT550FSのオーナーLaVie Touch LT550/FS PC-LT550FSの満足度2

2011/10/22 14:08(1年以上前)

使用感は個人差があるので断言はできませんが…。

静電容量式対応タッチペンは4種類ほど購入しましたが、
エレコム AVA-PA10TPBKが一番使い易いと感じています。
(スレ主さんは良い買い物をしたと思います)
感圧式のスタイラスと違い、どの製品でも
多かれ少なかれ「押し付ける」ことが必要になります。

個人的には「ポンッ」って感じです。w

書込番号:13662028

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:32件 LaVie Touch LT550/FS PC-LT550FSのオーナーLaVie Touch LT550/FS PC-LT550FSの満足度4

2011/10/22 23:09(1年以上前)

タッチペンですが、2日ほど使っていたら劇的に改善しました。
今ではちょうど良い感じで反応してくれます。

これなら opanpoさんの書かれたとおり良い製品で間違いないです。

最初の反応の悪さは何だったんだろう・・・

書込番号:13664649

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「LaVie Touch LT550/FS PC-LT550FS」のクチコミ掲示板に
LaVie Touch LT550/FS PC-LT550FSを新規書き込みLaVie Touch LT550/FS PC-LT550FSをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

LaVie Touch LT550/FS PC-LT550FS
NEC

LaVie Touch LT550/FS PC-LT550FS

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年10月 6日

LaVie Touch LT550/FS PC-LT550FSをお気に入り製品に追加する <97

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング