大清快VOiCE RAS-281NDR1(W) [プレシャスホワイト]



エアコン・クーラー > 東芝 > 大清快VOiCE RAS-281NDR1(W) [プレシャスホワイト]
電源を入れた瞬間、切った直後、使用中に1ミリ程度の細かい水滴が顔に時々かかります。個人の電気屋さんで購入したのでそこへ連絡をしたらフィルターなどを掃除して少しは症状が収まったような気がしていたら案の定、直っていなかった。
次はメーカーの人に来てもらい、再度、見てもらったが直らず、結局、機器交換の方向へ話を進めていくとのことでした。
さすがに2年で壊れるのは早すぎだよ、東芝さん。(故障の原因不明。)
書込番号:17795310
2点

スレ主さんこんにちは
対応が新品と交換との事なので、それ以降は安心できると思います。
過去に自分が経験した似たような事例があります。
床のワックスを塗って、部屋を一日締め切ると、本来親水性の熱交換器がワックス成分によって撥水してしまい、同様なことが発生したことがあります。もしかしたらと思って書き込みました。
書込番号:17796186
2点

こんにちは。
機器交換ということなので、良かったですね。
電化製品とか車などは多くの部品を使っているので、絶対壊れないものなんかないと思うのです。
しかし、不具合とか故障にあうと嫌なものですね。
でも、私の場合はお店とかメーカーなどがきちんと対応してくれたら良しとしています。
価格.comを見ているとほとんどの方は不具合が生じたり故障したりすると悪としていますが、故障などは運が悪いと生じたりするものなので、お店とかメーカーなどがきちんと対応してくれるか、どうかで評価されると良いのではと思ったりします。
きちんと対応してくれたなら、善とすべきではと思います。
さて、参考までですが、
あほの坂田vxさんの場合は細かい水滴が飛んできたようですが、その場合の水漏れの要因はいくつかありますが、ガス漏れがスローリークしてきて水漏れを生じた可能性がありますので、商品交換の時は配管も新しくしてもらったほうが良いと思います。
書込番号:17797343
1点

「悪」は2年で壊れたエアコンに対する評価です。
その後の対応は「他」で評価します。
書込番号:17798675
3点

1〜2年ほどしてエアコンの水漏れが生じる要因として、ガス漏れによるものが多くてその場合は工事業者によるミスがほとんどですので、その場合は東芝を悪とするのは変ですね。
ただ、今回の場合は商品交換してくれるようですので、あとは販売店に任せるしかありませんね。
書込番号:17798731
0点

メーカーの見解では故障原因が不明とされています。
いきなり、ガス漏れなどと勝手にこちらへ難癖を付けられても困ります。
実際に貴方が状況を目視で確認したわけじゃないし、この文面から憶測でこうだと勝手に決めつけるのはいかがなものかと?
工事ミスが原因ですと、2年後に100%の確率で水が飛ぶのですか?
>東芝を悪とするのは変ですね。
東芝の人が設置した製品に「悪」じゃいけないのですか?「良」にするのですか?
それじゃあ、私がバカ丸出しに見えますが??
「悪」がいけないのなら、その辺もきちんと説明してもらわないと誤解されますね。
特に「悪」という評価に敏感な人が多いですから。
話はちゃんと聞きますよ。
返信、お待ちしてます。(必ず、返信下さいネ。)
書込番号:17799324
0点

機器交換はエアコンの本体及び室外機に問題がある可能性が高いので交換するとのことです。
東芝の対応については販売店、メーカー共に問題ありません。
ただ問題があって「悪」を付けたのは2年で故障したエアコンに対する評価です。
ガス漏れとはメーカーの人は一言も言ってなかったです。
書込番号:17799345
1点

っていうか、エアコンのガスなんか漏れてたら全然部屋が冷えないのじゃないですか?
外が30度以上なら部屋は寒いぐらい冷えますよ。
書込番号:17799358
0点

うちも水がポタポタエアコンから垂れるので、下にタライ置いてます。あり得ないですが、毎年夏はこんなです。東芝はすぐ故障するし、1年目から水は垂れるし。店を新築したときに全部建築業者が安いからか東芝にして、8台エアコンが業務用と家庭用と着いてますが1台は1年しないうちに水がポタポタ。2台一緒に4年目にして基盤が故障。1台6万円かかりました。あり得ないでしょう?東芝にクレーム言っても修理したら?みたいな感じだし。修理で儲けてる?と思ってしまいます。今年は2台思いきってダイキンに替えました。なぜかと言うと、買うときは高いけど故障はしないからです。家は全部ダイキンで6台ついてますが、15年目で基盤が、やられたぐらいでした。買うならダイキンか三菱オススメです。
書込番号:21063401 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 6月6日(火)
- おすすめのHDMIセレクター
- カメラ購入にアドバイスを
- スケジュール通知の設定
- 6月5日(月)
- ノイキャンが効かない
- CPUクーラーの購入検討
- スマホの壁紙の変更方法
- 6月2日(金)
- デバイス未接続の原因は?
- DAP保護フィルムのお薦め
- スマホの充電の異常な減り
- 6月1日(木)
- キッチンの異音の原因は?
- フィルムをはがすべきか?
- 学生用PCの購入検討中
- 5月31日(水)
- サウンドバーは必要ですか
- ノートパソコンの購入検討
- 鉄道写真向きのレンズは?
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】ZV-E10似合うレンズ(安い)候補
-
【おすすめリスト】最安
-
【Myコレクション】自作PC
-
【Myコレクション】ロマンを超えるロマン
-
【欲しいものリスト】a
価格.comマガジン
注目トピックス
- 若年層や2台目需要を狙う小さくてカラフルなAmazon Echoシリーズ入門機「Echo Pop」
Bluetoothスピーカー
- アイリスの“回る”調理鍋は想像の斜め上をいく「おいしさ」とほったらかしOKな「手軽さ」が魅力
電気調理鍋・スロークッカー
- 4代目「ハリアー」を中古車で買うなら、狙い目はハイブリッド車の “初期モデル”!
自動車(本体)

新製品ニュース Headline
更新日:6月2日
-
[デスクトップパソコン]
-
[ゲーム周辺機器]
-
[スマートフォン]
-
[VRゴーグル・VRヘッドセット]

(家電)
エアコン・クーラー
(最近3年以内の発売・登録)





