
このページのスレッド一覧(全470スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
11 | 9 | 2012年4月9日 20:17 |
![]() ![]() |
1 | 2 | 2012年4月7日 19:57 |
![]() |
2 | 1 | 2012年4月8日 22:33 |
![]() |
2 | 2 | 2012年5月6日 00:58 |
![]() |
6 | 5 | 2012年4月5日 21:50 |
![]() |
1 | 0 | 2012年4月3日 21:13 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 42Z3 [42インチ]
42Z3のリモコン(CT-90392)にシリコンカバーをご利用されてる方に質問です。
メーカーと型番を教えて頂けませんか?
CT-90392が新しいためか各メーカーの対応表に該当しません。
フィット感等一緒に教えて頂けると幸いです。
よろしくお願い致します。
0点

それ以前にTVのリモコン用のカバーなんてあるのか?見た事も聞いた事も無いんだけど?。
書込番号:14403601
1点

>それ以前にTVのリモコン用のカバーなんてあるのか?
例えばこういうものです。
http://direct.sanwa.co.jp/ItemPage/200-DCV005
書込番号:14403687
3点

家のZ2のリモコン見る限り、その東芝用でいいんじゃないの。
ある程度隙間は、しょうがないんじゃないでしょうか?
最強さん同様に、こんな商品があるんですね。
書込番号:14403956
1点

物によっては流用が効くんじゃないの(リモコンの外見の仕様大して変わってないし)
書込番号:14404057
1点

リンク先のリモコン見てみました。
ボタン配置からして REGZA CT-90352等用 でいいのではないかと思いますよ。
サランラップを巻いてる人はいますが、こんな商品があるの初めて知りました(~o~)
書込番号:14404208
2点

家は、Woooでこちらのリモコンカバーを使っています。
http://www.brightonnet.co.jp/product/another/bs-remotesi.html
家族で使っていますが、リモコンが全くベトベトしないのがいいです。
アンチダストコーティングの効果かな?
もう10ヶ月くらい使ってますが、一度も掃除してないので少し黄ばんだかも。
東芝のリモコンはスライドカバーが付いてるので、リモコンカバーをつけると、そのカバーが開けられなくなるという欠点がありますね。
カバーを外して使う手もあるかな。
書込番号:14404628
2点

シリコンカバーが欲しいのでしたらコレが値段的に一番オススメです。
実際に購入して、42Z3用のリモコンに装着してみましたが、サイズぴったりでした。
もっと透明ならよかったのですが、リモコンの文字がかなり見えにくくなるので
リモコン操作に十分慣れてから使用した方がいいかもしれません。
キッチンから濡れた手でも安心して使えますし、小さいお子様がいるご家庭でも
投げたり落としたりしてリモコンを壊す心配も少なく、利用価値はあると思います。
ブライトンネット BS-REMOTESI/TO [テレビリモコン用シリコンカバー 東芝用]
760円 送料無料。
http://www.yodobashi.com/ec/product/100000001001362353/index.html
書込番号:14411345
1点

我輩のレグザ(40A1)のリモコン、かんたんリモコンと同型のモデルだから小さすぎて
使えないんだよな、それよりデジレコのリモコン用の物無いんかな?あるならそっちがホシス。
書込番号:14414673
0点

こういうのって、家電量販店でもなかなか見かけないんだわ・・・
書込番号:14414738
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 37Z3 [37インチ]
この間近所の電気屋に行った際に、6万円台から9万円台に値上がりしててビックリしました。
今後この機種も含めメーカーの業績悪化のため、値上げの傾向にあるとのことです。
実際には価格は上昇していくのでしょうか?
0点

そんなことないですよ、6万から、9万に上がったのは、決算セールが終わったからです。
またゴールデンウィークあたりに、安くなります。
この機種も含めメーカーの業績悪化のため、値上げの傾向にあるとのことです>
今でも、そんな売れてないのに、値上げしたら、もっと売れなくなりますよ。
もう決算で、十分、売上を確保したので、積極的に値引きしなくなっただけです^^。
決算セール後、いきなり上がって、売れなくなるので、店員さんは売るためにあれこれ、騙し文句を考えるので、その1つだと思って下さい。
その言葉に引っかかれば、これ以上値上がりするので、いま買っといた方がいいと思う客がいるので、そういう客を鴨にしてると私は思います。
書込番号:14404985
0点

エックスピストルさんご返信ありがとうございます。
6月位までに購入を考えていますので、今後価格の動向を把握するようにします。
書込番号:14405683
1点



液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 42Z3 [42インチ]
課題:風呂場でUSB接続HDDに録画された番組をDTCP-IP対応の携帯電話で見る。
上記を実現する為にDTCP-IP対応のレグザフォンである必要は無いですよね。
防水は勿論ですが他社のDTCP-IP対応の携帯電話、スマホでも見れると思うのですが
実際に他社のDTCP-IP対応の携帯電話、スマホで録画された番組を見ている方いますか?
まだ、DTCP-IP対応機が少ないようですので実例報告お願いします。
1点

この機種を持っていませんので、何とも言えませんが、私が所有しているRD-X9、RD-X10、DBR-Z160に録画している番組は、IS12SHというシャープのスマートフォンで見ることができます。
IS12SHにプリインストールされているSmart Familinkにはアクオスしかリンクできないような感じに見えますが、DTCP-IPに対応している機種であれば認識するようです。
書込番号:14411281
1点



液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 37Z3 [37インチ]
37Z3を買おうか物色していたところ、
今週になってビック・ヨドバシ・ヤマダの価格が上昇。
6万円(+ポイント)から、一気に9万円台になりました。
メーカー(東芝)からストップかかってそうです。
Z3 2011年9月13日 http://kakaku.com/item/K0000288532/feature/#tab
Z2 2011年3月2日 http://kakaku.com/item/K0000232994/feature/#tab
Z1S 2010年12月3日 http://kakaku.com/item/K0000173015/feature/#tab
Z1 2010年4月14日 http://kakaku.com/item/K0000104857/feature/#tab
だいたい年に2回新モデルを出してるので、そろそろZ4かZ3Sが出そう。
かなり完成された機種なので、どんな機能が追加されるのか楽しみです。
1点

決算商戦が終わっただけでは?
「地デジ化特需」の頃の様な頻繁なモデルチェンジは無いと思いますし、
そうなると、夏のボーナス向けには別のモデルが出てきそうな気もします。
「ZG2」が「生産終了」の様な話も出ているので、
もしかしたら「ZG3」が出るとか...
また、「Rシリーズ」以下がまだ「2」ばかりなので、 >「Bシリーズ」は「3」ですm(_ _)m
これらの「3」モデルが出るのかも...
<「AC2」がいきなり「AC4」になったのは不思議ですが...(^_^;
しかも「4」を使ってくるとは..._| ̄|○
書込番号:14397180
1点

私もそろそろ次期モデルが発売されるのではと考えています。
次期モデルは、グレアとノングレアの2タイプで販売してほしいですね。
PCモニターは、同製品のグレアとノングレアをメーカー各社は販売していますし。
グレアは、キレイだけど、目が疲れるから。
ノングレアも持っていますが、長時間見ても全然目が疲れません。
あとは、利益も下がっているから、コスト削減をして外観が安っぽくなるのかなと思っています。
書込番号:14527110
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 42Z3 [42インチ]
価格比較サイトに掲載されている最安値の店舗と競合させ、
現金支払い\78,632+ポイント13,368ptで購入出来ました。
5年保証と設置サービスも込みの価格なのでお買い得でした。
4点

5年保証も付いてましたか?羨ましいですね。。。
良い買い物ができましたね^^
書込番号:14393030
0点

今YAMADAのHP見たら、値上げされてますね。
良い買い物ができて良かったですね!
書込番号:14393401 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

あのぉ〜 聞きたいのですが ヤマダのネット通販上で、
価格を競合させて、下げさせた。ということでしょうか?この場合は
初歩ですみませんがネットでも価格交渉ができるという意味ですかね
それともヤマダの実店舗でヤマダネット価格や他のネット価格と競合させたという
意味なんでしょうか?おしえてください
書込番号:14396838
0点

山の下のオッチャン さん
>あのぉ〜 聞きたいのですが ヤマダのネット通販上で、
>価格を競合させて、下げさせた。ということでしょうか?この場合は
>初歩ですみませんがネットでも価格交渉ができるという意味ですかね
はい、その通りになります。
ヤマダ電機のネット通販上でチャットで価格交渉できるサービスがあり、それを使いました。
書込番号:14396890
2点

スレ主さんへ
さっそくありがとうございました ビックリでした
私も何度かネット通販は使いましたが、ヤマダのには
そんなスゴイサービスがあったのですね!これって公然のナイショ事みたいな
びっくりのサービスと価格ですね まぁ全国民が使う訳ではないと思いますが
それにしてもススンでいますね 誰かが言ってた「旗艦店での交渉」のセオリーは
「ネットでも同様に交渉」に変わっていたんですね それにしても決算後の値戻りには
苦笑です もうちっと眺めますよ
書込番号:14397232
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 37Z3 [37インチ]
3週間ほど前に買い替えました。
地上波放送、DVD、BD、ゲームなどいろいろ試しました。
感想としては、画質・機能共にz1よりかなりパワーアップしていると思います。
画質調整もだいたい落ち着きました。
映像メニュー 標準 節電1
ユニカラー 90 フィルムモード クリアスムーズ
黒 +4 カラーテクスチャ オン
色の濃さ -1
色合い -4
カラーイメージコントロール レゾリューションプラス
レッド 色合い +2 補正 中
濃さ -5 フィルムグレイン 強
グリーン 濃さ -2 カラーテクスチャ設定
ブルー 濃さ -4 水平垂直
イエロー 濃さ -2 エリアコントロール 弱
マゼンダ 濃さ -5 色温度 3
シアン 濃さ -3 質感リアライザー
節電オート 明3 暗5
Vエンハサー オフ
上記の設定で視聴しています。(変更した項目だけ書いてあります。)
地味でおとなしめの設定ですが、こんな人もいるんだ、程度に
みていただければとおもいます。
基本的に不満はありませんが、一点、D端子が挿しにくいのがPSP使用時に
使いづらいです。
長文失礼しました。
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





